掲示板

どんどんどんどんどんどんどん書き込んでね

ゼミ活動報告掲示板 大学院ゼミ掲示板 夜ゼミ掲示板 三戸ゼミ写真館

三戸ゼミHP  ゼミ歌留多 朋の会   25周年掲示板  モバイル専用URL

1022872

  《NOTICE!》

(1) この掲示板は横浜国立大学経営学部三戸ゼミナール関係者を対象としています。関係者以外の書き込みはご遠慮願います。
   何かありましたら、こちら(管理人アドレス)までご連絡願います。
   三戸ゼミナールに関係する書き込みでないと考えられる場合、管理人の判断により削除させてもらう場合もございます。

(2) この掲示板では削除キーを使用した編集方法がとられています。
   同時刻に複数の編集が重なることで別の書き込みが消去されないよう、
   投稿の際は文章の「貼り付け」等を利用して、「記事の編集」画面に留まる時間を短くするようにご協力をお願いします。

《TOPICS ( 10月27日 更新)》

【企業番組勉強会】  No.520310月29日浩友会勉強会@予習編  No.5194第10回ビジネス企業番組勉強会@予習編   No.5183第10回日程調整・視聴番組公募   No.5166第九回報告 No.5139第八回報告  No.5129第七回報告!  No.4982★報告一覧 

【ベ ッ テ ィ ン グ】 No.5204プロ野球・日本シリーズ2016 No.51952016リオ・パラリンピックBETTING!! No. 5181リオオリンピック第一弾 8月14日まで! No. 5182リオオリンピック第二弾 8月14日まで!

【書店日記&今月の雑誌】   No.5189書店日記&今月の雑誌8月号  No. 51777月 No. 51726月 No. 51605月 No. 51504月 No.5130【書店企画・番外編】「新書大賞2016」を斬る!

【K-1 グランプリ】 No.51756・7月のキリ番報告 No.51613〜5月のキリ番報告 No.5134 祝 カウンター700000突破!  【No.48732014年K-1GP 【No.3920K-1グランプリ開催中! ⇒ 【No.4093報告要項

          Topics記録
名前 RSS
Eメール
題名
内容
画像
URL
削除キー 項目の保存 引用lot番号:
 

掲示板書き込みベスト10(続) 報告
No:4939 投稿者:木田世界(25期)と現役生一同 投稿日:2015/05/25 Mon 20:22:10

三戸ゼミナール掲示板書き込みベスト10!!


追い出し合宿にて行った、三戸ゼミナール掲示板書き込みベスト⒑企画の続きを行いましたので、
結果を発表致します!!!

<<目次>>


1.結果発表
2.評価基準
3.選定手順
4.選定を終えて



<1.順位・評価>


第1位:No.4663「岩切が見た25周年記念合宿 」 

 リンク

第2位:No.4378-80「中島大輔君 披露宴スピーチ紹介その1−3」

 リンク1 リンク2 リンク3 



第3位:No.2336-2388、2483「「偽善は善か」をめぐる一連の書き込み」
  リンク


第4位タイ:No.2306「ご卒業おめでとうございます。」 リンク
第4位タイ:No.2976「一緒に楽しみながら、教えてくれる親父や兄貴はかっクイイ。」 リンク

第6位:No.4295「近況報告」 リンク

第7位:No:403-407「討論会を終えて思う その1−その5」 リンク1 リンク2 リンク3 リンク4 リンク5

第8位タイ:No.2197「討論会の前に 」とその後の一連の書き込み リンク
第8位タイ:No.1022「真心の結集」  リンク

第10位:No.3292「「魂なき専門人」になりかけている自分に気付きました。」 リンク 

<選外>

※二次ノミネートされたもののうち、惜しくもベスト10に入らなかった書き込み

No.1517「良き三戸ゼミ生」 リンク
No.2400,2401など「「現役生・活動報告板」を読んで思う。」と『整理』なくして真の『蓄積』なし」と、その後の一連の書き込み」 リンク
No.3959「学び生きることの喜び〜浩友会に参加して〜」 リンク
No.4173「日々一言  〜 学問 〜 P15」 リンク
No:1054「飛雄馬よ、狙い球を絞り込め! 」 リンク

※二次ノミネートされた書き込みの本文は、こちらのファイルからまとめて読むこともできます。
上巻
下巻

また、各書き込みの評価と評価理由は春学期第六回ゼミ報告
で読むことができますので、ぜひ、こちらにもお立ち寄りください。
第六回ゼミ報告

<2.評価基準>


◯役に立つ
記録性(何がなぜどのようになされたか)、資料性(どのようにすれば良い・良かったかの提示・示唆)
その他、学べることの多さなどを評価した。
具体的には、各企画に参加する際の心がけなどを教えてくれるか?
なぜ、何がだめで何をどうすれば良かったのかが整理して書いてあるか?などの点を評価した。

◯面白い
臨場感がありイメージを湧かせるか、思わず読み入ってしまうか、
ついつい何度も読んでしまう書き込みか、という点を評価した。
具体的には、文章の構成、エピソードの質・量・描きかた、
その他読ませるための工夫・配慮などについて評価した。

◯心に残る
書き手や登場人物への共感性、書き込みを読み心や気持ちがどれだけ動かされるか、を評価した。
具体的には、書き込みを読んで、その場に参加していた人がその時の気持ち(喜びや悔しさ)
を蘇らせることができたか、「参加して良かった」等と思わせられたか、
参加していなかった人にも、「その場にいたかった、さぞかし◯◯だったのだろうなぁ」
と思わせる書き込みであったか、を評価した。

<3.選定手順>


追い出し合宿で評価した四つの書き込み以外を評価し選定するため、以下の作業を行った。

@二次ノミネートとチームごとの評価
まず、各チームが、(No.4902「三戸ゼミナール掲示板書き込みベスト10」ノミネート作品 から、
「役に立つ」「面白い」「心に残る」という三基準を合わせてベストと思われるもの10個を選んで持ち寄り、
ベスト10候補の二次ノミネートを行った。
その二次ノミネートの書き込み15個について、各チームが三基準でA+(9p)〜C−(1p)をつけて評価した。

A評価のすり合わせと順位付け
@の後、議論により各チームの評価をすり合わせ、各書き込みの評価を確定した。
そして、確定した評価における総合評価のポイントによって、順位付けを行った。
総合評価のポイントが同じ時は、その書き込みの特長が一番表れている部分に着目して評価するため、
「役に立つ」「面白い」「心に残る」のうち、その書き込みにおける一番高い要素(斜体で表記)に注目し、そのポイントが高いものを上位にした。

<4.選定を終えて>



2002年3月24日から始まった掲示板の投稿数は、13年の歳月を経た2015年5月21日現在において4936にも及ぶ。
私たちは今回の企画を通じて、掲示板を初めの投稿から振り返り、全ての投稿に目を通してきた。

これら数多くの書き込みは、どれも読み応えがあった。それゆえ、評価は難航した。
OBの方々の書き込みの評価を行うのは、やはり畏れ多いことである。
ベスト10を決めるその長い過程の中で、改めて先輩方に対する尊敬の念を感じると同時に、
自分たちが良い書き込みをできていない悔しさを感じた。

もちろん、私たち現役生が現時点においてまだ先輩方と同じレベルの書き込みをできるとは思っていないし、
先輩方は卒業後の学びを通して、現役時代よりもさらにレベルの高い書き込みをされているのだろうと実感している。

しかし、OBの方々は現役時代に学ぶ姿勢を身につけており、社会人となってもその姿勢を実践してきたからこそ
良い書き込みができているのであって、我々もそのような学びの姿勢を持たなければ、
きっと将来、このようなすばらしい書き込みをすることはできない。

現役生として学べる時間は、あと1年もない。

尊敬する先輩を真似び、私たちも書き込みを通じて人を動かせるようになってゆく。
そして、次に行われる掲示板ベスト10は、私たちで上位を埋め尽くす。

P.S


今回選定していて改めて感じたのですが、
この三戸ゼミナール掲示板には、様々な企画の報告や、議論などはもちろん、
論文仮面や闇鍋ご招待状のようなユーモラスな遊び心あふれる書き込みもあれば、
とても心に響く先輩から後輩やメッセージやご挨拶まで、様々な書き込みがあります。

このようにベスト10を選んでみても、本当にこれだけを三戸ゼミ掲示板のベスト10としてしまって良いのか、
他にももっと入れるべき書き込みがあるのではないか、という気持ちを消しきれません。

OBの方々も、もしかしたら「なぜこの書き込みが入っていないのか?」
「俺のこの書き込みは入らないの?」等お思いかもしれません。

そこで、先生にご提案して頂いたことがある のですが、
OBの方々も、「私の(書いた)書き込みベストワン」や、
「挨拶編」「メッセージ編」など部門別の書き込みの選定をしてみませんか?

すでに、No.4902「三戸ゼミナール掲示板書き込みベスト10」の「ノミネート作品」などがありますので、
ぜひこれも活用して選定して頂けたらと思いますし、
僕たち現役生もお手伝いすることが出来ると思います。

No.2401「『整理』なくして真の『蓄積』なし」には、この三戸ゼミナール掲示板が「神田の古本屋さん」、
三戸ゼミナールホームページは「図書館」と喩えられています。
この「神田の古本屋さん」を、もう一度じっくりと散策してみませんか...!

<コメント欄>


〇木田世界 (5/25 20:00)

新年に三厨が提案し、春合宿にかけてノミネートと選定(途中まで)を行った、
ベスト10をようやくひと段落させることができました。

前回の報告ではこの企画の位置づけを明確にお伝えできていなかったのですが、
あくまでこの企画は、評価の練習として行ったものですので、
これはゼミとして公的に出すものではないです。

幹事としてこの企画に参加した中で、評価基準をどう具体化し共有していくのか、
各チームの評価をどうやってすり合わせていくのかを考え、評価の難しさを学ぶことができました。
複数の人が集まって評価を行うにあたって、明示的な、統一された評価基準が無いと評価はできませんが、
特定の評価基準のみでは捉えきれないものがあるというのが評価の難しさだと思います。

そして、「選定を終えて」にも書かれていますが、
この中に自分たちの書き込みがないことが恥ずかしいです。
今回の成果を糧に、ゼミ掲示板の歴史にこれを残した!という書き込みを目指していきたいです。


【Best10repo】

Pass



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板