掲示板

どんどんどんどんどんどんどん書き込んでね

ゼミ活動報告掲示板 大学院ゼミ掲示板 夜ゼミ掲示板 三戸ゼミ写真館

三戸ゼミHP  ゼミ歌留多 朋の会   25周年掲示板  モバイル専用URL

1022251

  《NOTICE!》

(1) この掲示板は横浜国立大学経営学部三戸ゼミナール関係者を対象としています。関係者以外の書き込みはご遠慮願います。
   何かありましたら、こちら(管理人アドレス)までご連絡願います。
   三戸ゼミナールに関係する書き込みでないと考えられる場合、管理人の判断により削除させてもらう場合もございます。

(2) この掲示板では削除キーを使用した編集方法がとられています。
   同時刻に複数の編集が重なることで別の書き込みが消去されないよう、
   投稿の際は文章の「貼り付け」等を利用して、「記事の編集」画面に留まる時間を短くするようにご協力をお願いします。

《TOPICS ( 10月27日 更新)》

【企業番組勉強会】  No.520310月29日浩友会勉強会@予習編  No.5194第10回ビジネス企業番組勉強会@予習編   No.5183第10回日程調整・視聴番組公募   No.5166第九回報告 No.5139第八回報告  No.5129第七回報告!  No.4982★報告一覧 

【ベ ッ テ ィ ン グ】 No.5204プロ野球・日本シリーズ2016 No.51952016リオ・パラリンピックBETTING!! No. 5181リオオリンピック第一弾 8月14日まで! No. 5182リオオリンピック第二弾 8月14日まで!

【書店日記&今月の雑誌】   No.5189書店日記&今月の雑誌8月号  No. 51777月 No. 51726月 No. 51605月 No. 51504月 No.5130【書店企画・番外編】「新書大賞2016」を斬る!

【K-1 グランプリ】 No.51756・7月のキリ番報告 No.51613〜5月のキリ番報告 No.5134 祝 カウンター700000突破!  【No.48732014年K-1GP 【No.3920K-1グランプリ開催中! ⇒ 【No.4093報告要項

          Topics記録
名前 RSS
Eメール
題名
内容
画像
URL
削除キー 項目の保存 引用lot番号:
 

書店日記2016年4月号
No:5150 投稿者:日々野(15期) 投稿日:2016/04/07 Thu 11:09:48


新年度がはじまりました。
先生、中村君をはじめ新天地に移った方もおられると思いますが、お気に入りの書店は見つかりましたでしょうか。
お気に入りを探して書店を巡るのもまた楽しみの一つですよね。

僕自身は一切異動はないのですが、なんと、お気に入りの書店が4/1で「コメリ書房」に変わっていました!
エイプリルフールではもちろんなく。今のところ、スタッフも同じ、品ぞろえも変化はありまえせんが、
地方書店・・・どうなってゆくのか、一抹の不安をおぼえたのでした。

《書籍》
@片田珠美『自己愛モンスター「認められたい」という病』ポプラ新書
「自己愛」というキーワードをよく見かけるようになったように感じています。
ストーカーやクレーマー、モンスター○○、異常なまでの社会的バッシング、そしてSNS。
こういった現代の現象を「ふくらみ過ぎた自己愛」で読み解くことができるのか。[期待度:B+]

A坂井豊貴「多数決を疑う――社会的選択理論とは何か」岩波新書
先月紹介した「新書大賞2016」のランキングから、この本に最も関心も持ちました。
「多数決を信じていいのか」誰もがそう思いますが、代替手段についてはほとんど知らない。ボルダ・ルールについての記述もあります。
個人的には、組織の意思決定プロセスについて考えるヒントが得られるのではと感じて購入しました。[期待度:A]

B井上章一「京都ぎらい」朝日新書
同じく新書大賞2016第1位の本。僕、というよりもうちの奥さんが興味を示して購入。
私は、京都に住んだことはないのですが、三重は比較的近いので、京都(の方)と接する機会も時々あります。
そうなんですよね、なんか「いやらしい」んですよね(笑) たしかに面白いです。[期待度:A]

○佐々木(2017/4/17,14:00)
日々野さん、場立てありがとうございます。
年度末年度始めで忙しく中々本屋に行けていません。
町の本屋さんは私も応援したいと思っていますが、本好きの立場としても大手書店やアマゾンと比較して優れている点が…。
自分が町の書店の店主だったらどうするでしょうか。神田の古書店のように、何か専門に特化していったり、お客さんと会話しながら
カウンセリング的にお勧めできるような店員さんがいたら魅力的かもしれません。

@磯田道史『無私の日本人』文春文庫
言わずもがなですね。[期待度:S]

A宮本常一『塩の道』講談社学術文庫
本好き仲間でもある大学院時代の同期から勧められました。偶然にも同じ秋田の出身で、3月まで広島大学で助教授をしていましたが、
この4月から秋田大学へ移りました。地元のために大学に何ができるのか、彼の仕事にも期待しています。[期待度:A]


〇笹井純也(26期 4/17 22:37)
日々野さん、場立てありがとうございます。
少しずつ書き込もうと思います。

(a)買った本
@磯田道史『無私の日本人』文春文庫
読みます![期待度:S]

A井上章一『京都ぎらい』朝日新書
新書大賞2016第1位ということで、購入を決めました。[期待度:A]

(b)買わなかったが、気になった本、等(そのうち買うつもり)
B田中修『雑草の話』中公新書
C西原克成『内臓が生み出す心』NHKブックス

4月からなかなか読めていないのですが…、
「先生の本詰め放題」の本もあり、読みたい本がたくさんあるとは、幸せなことですね。

○渡邊諒太(26期, 2016/4/19, 18:45)
(a)買った本
@磯田道史『無私の日本人』文春文庫
早速読んでいます![期待度:S]

A金井壽宏『働く人のためのキャリア・デザイン』PHP新書
木田さんおすすめの一冊、僕も購入しました。
僕自身が就活の年でもあるので、読み込んでいきたいです。[期待度:A]

B小林雅一『AIの衝撃 人工知能は人類の敵か』講談社現代新書
人工知能についてのニュースは追っかけていたのですが、最近やっと購入しました。
卒論のテーマとしても扱いたいと思っているので、内容に期待です。[期待度:A]

最近、書店に通う頻度が少し増えました。
特に就活帰りなどは今後もふらっと寄っていくようにしています。


○ 木田世界(25期 4/19 20:18)

『現代思想』[4月号 教育サバイバル]  
青土社『現代思想』HP

教育そのものの問題はもちろん、政治や労働と絡めている、
以下の記事が気になります。

 一八歳選挙権・新安保法制と政治教育の課題 / 藤田英典
 ブラックバイト問題を「労働」から読み解く / 今野晴貴
 今、若年層に必要とされているワークルール教育 / 笹山尚人

『無私の日本人』『多数決を疑う――社会的選択理論とは何か』『塩の道』等々、書店で探してみます!

【book2016-4】

Pass



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板