掲示板

どんどんどんどんどんどんどん書き込んでね

ゼミ活動報告掲示板 大学院ゼミ掲示板 夜ゼミ掲示板 三戸ゼミ写真館

三戸ゼミHP  ゼミ歌留多 朋の会   25周年掲示板  モバイル専用URL

1037475

  《NOTICE!》

(1) この掲示板は横浜国立大学経営学部三戸ゼミナール関係者を対象としています。関係者以外の書き込みはご遠慮願います。
   何かありましたら、こちら(管理人アドレス)までご連絡願います。
   三戸ゼミナールに関係する書き込みでないと考えられる場合、管理人の判断により削除させてもらう場合もございます。

(2) この掲示板では削除キーを使用した編集方法がとられています。
   同時刻に複数の編集が重なることで別の書き込みが消去されないよう、
   投稿の際は文章の「貼り付け」等を利用して、「記事の編集」画面に留まる時間を短くするようにご協力をお願いします。

《TOPICS ( 10月27日 更新)》

【企業番組勉強会】  No.520310月29日浩友会勉強会@予習編  No.5194第10回ビジネス企業番組勉強会@予習編   No.5183第10回日程調整・視聴番組公募   No.5166第九回報告 No.5139第八回報告  No.5129第七回報告!  No.4982★報告一覧 

【ベ ッ テ ィ ン グ】 No.5204プロ野球・日本シリーズ2016 No.51952016リオ・パラリンピックBETTING!! No. 5181リオオリンピック第一弾 8月14日まで! No. 5182リオオリンピック第二弾 8月14日まで!

【書店日記&今月の雑誌】   No.5189書店日記&今月の雑誌8月号  No. 51777月 No. 51726月 No. 51605月 No. 51504月 No.5130【書店企画・番外編】「新書大賞2016」を斬る!

【K-1 グランプリ】 No.51756・7月のキリ番報告 No.51613~5月のキリ番報告 No.5134 祝 カウンター700000突破!  【No.48732014年K-1GP 【No.3920K-1グランプリ開催中! ⇒ 【No.4093報告要項

          Topics記録
名前 RSS
Eメール
題名
内容
画像
URL
削除キー 項目の保存 引用lot番号:
 

三戸ゼミ年末企画 2014新語・流行語大賞 ベッティング
No:4858 投稿者:高橋篤史(26期) 投稿日:2014/11/25 Tue 12:48:21 [返信

MS BETTING TMmito



2014 ユーキャン第31回新語・流行語大賞 ベッティング


今年も残すところ1か月ちょっと。
皆さんにとって今年一年はどのような年だったでしょうか?
そして、新語・流行語大賞の候補50語が発表されました。
ということで、今年も年間大賞とトップ10を当てるベッティングを開催します。 

【期限:2014/12/1(月)の発表まで】
【参加費】20BP
【的中報酬】
  問題1:参加者5名まで、200BP÷的中者数 
      参加者6名以上、200+100(*参加者数-5)BP÷的中者数
  問題2:正解数*10BP  全問正解ボーナス+20BP
【参考1】

・自由国民社 新語・流行語大賞公式HP
 2014新語・流行語大賞の公式HPです。
・【新50語】2014年流行語大賞ノミネートを徹底解説! - NAVER まとめ
 「2014 流行語 解説」で検索して一番上に出てくるサイトです。

【参考2:過去のトップ10】
 
★年間大賞   【2013年】       【2012年】
         ★今でしょ                ★ワイルドだろぉ
         ★お・も・て・な・し           iPS細胞
         ★じぇじぇじぇ              維新
         ★倍返し                 LCC
         アベノミクス               終活
         ご当地キャラ               第3極
         特定秘密保護法              近いうちに・・・
PM2.5                   手ぶらで帰らせるわけにはいかない
ブラック企業               東京ソラマチ
         ヘイトスピーチ              爆弾低気圧
        「被災地が、東北が、日本がひとつになった、
         楽天、日本一をありがとう」      

       【2011年】     【2010年】    【2009年】      【2008年】
        ★なでしこジャパン ★ゲゲゲの    ★政権交代       ★アラフォー
        絆―――――――  いい質問ですねぇ こども店長       グ~!
        スマホ       イクメン     事業仕分け       上野の413球
        どじょう内閣    AKB48    新型インフルエンザ   居酒屋タクシー
        どや顔       女子会      草食男子        名ばかり管理職
        帰宅難民      脱小沢      脱官僚         埋蔵金
        こだまでしょうか  食べるラー油   派遣切り        蟹工船
        3.11       ととのいました  ファストファッション  ゲリラ豪雨
        風評被害      ~なう      ぼやき         後期高齢者
        ラブ注入      無縁社会     歴女(レキジョ)    あなたとは違うんです




<<アリーナ>>


候補50語は下記を参照し、下の数字番号で答えてください。
例:○名前(~期)-番号

【問題1】
栄えある2014年の年間大賞を予想しよう!!
昨年同様に年間大賞が複数ある場合もありますが、一つだけ選んでください。

名前   -   予想
○望月(16期)-13.ありのままで
○高橋(26期)-13.ありのままで
○三戸   -13.ありのままで
○中村(20期)-13.ありのままで
○佐々木(16期)-14.レリゴー 
○日々野15期-27.妖怪ウォッチ
○竹田(21期)-13.ありのままで
〇木田(25期)-13.ありのままで
○安藤(25期)ー27.妖怪ウォッチ
○佐藤(26期) -27.ありのままで
○笹井(26期) -13.ありのままで
〇渡邊(26期) ―13.ありのままで
〇三厨(25期)-13.ありのままで  
○石嶺(24期)-13.ありのままで
〇馬 (25期)-34.集団的自衛権 +1700B>P
○浦林(25期)-13-ありのままで
○藤田(25期) - 14.レリゴー
○坂本(25期) - 13.ありのままで
○阪本    - 13.ありのままで
○陳     - 13.ありのままで  


【問題2】
惜しくも年間大賞を逃しはしたものの
2014年を代表する流行語トップ10を予想しよう!!

 選定結果       7, 9, 12,13, 16,  25,27, 34,  38,   42, 《10》

○望月(16期)-   2, 7, 9, 13,14,  19, 25,27, 37,   0, 《 5》 +50BP
○高橋(26期)- 2, 6, 7, 9, 13,   19, 27, 32, 4,37, 《 5》 +50BP
○三戸   - 1, 2, 7, 9, 13, 32,33,34,   42,43, 《 5》 +50BP
○中村(20期)- 1, 2, 6, 7, 9, 13,  16,19, 25,     4, 《 6》 +60BP
○佐々木(16期)- 6, 7,  13,14, 21,22, 27, 34,   42, 50 《 5》 +50BP
○日々野15期- 2, 7, 9, 13, 19, 25,27, 34, 42,   49 《 7》 +70B>P
○竹田(21期)-  2, 6, 7, 8, 9,10, 13,14, 27,   42, 《 5》 +50BP
〇木田(25期)- 2, 9,10, 13, 27,  32,  34, 39, 42, 50《 5》 +50BP
○安藤(25期) 2, 6, 7, 9, 13, 27, 32,  34,   50《 5》 +50BP
○佐藤(26期) 2, 9, 14, 27,  32,33 34,    42, 50《 4》 +40BP
〇笹井純也- 2, 6, 7, 9, 19, 33,34,37,    49  《 3》 +30BP
〇渡邊(26期)― 2, 6, 7, 9,10, 13, 27, 34,   39,    45 《 5》 +50BP 
〇三厨(25期)- 6,   10,  13, 21,  27, 32, 34,    43, 45,49 《 3》 +30BP
○石嶺(24期)- 2, 9,10, 21, 27, 32, 34,    42, 49,50 《 4》 +40BP
〇馬 (25期)- 1, 2, 6, 9,10, 14, 27,   42, 45, 50 《 3》 +30BP
○浦林(25期)- 2, 6, 7, 9,10, 27,  42, 45, 50 《 4》 +40BP
○藤田(25期)ー 2 6, 7, 9,10, 32, 34,   49,50 《 3》 +30BP
○坂本(25期)ー 2, 6, 9,10, 28, 33,34,   49,50 《 2》
○阪本   ー 2, 7, 9, 27,28, 33, 38,   45,49,50 《 4》 +40BP
19名選定;   3,17,12,13, 1,17, 9, 0,11, 5, 1, 5, 3, 1, 3,14, 2, 8, 5,14,  3, 1, 2,  1, 9, 2, 5, 7,10


【第3問】あなたの「大賞」は?
○三戸   -ありのままで+ダメよ~ダメダメ、
○中村(20期)-ありのままで
○佐々木(16期)-妖怪ウォッチ
○日々野15期-ダメよ~ダメダメ
○竹田(21期)-ダメよ~ダメダメ
〇木田(25期)‐ありのままで
○安藤(25期)-妖怪ウォッチ、ようかいのせい
○佐藤(26期) -妖怪ウォッチ、妖怪のせいなのね
○笹井(26期)-ありのままで
○渡邊(26期)―ありのままで
◯高橋(26期)-ありのままで
〇三厨(25期)-13.ありのままで
○石嶺(24期)-ありのままで
〇馬 (25期)-レリゴー
○浦林(25期)-27妖怪ウォッチ
○藤田(25期)ーSTAP細胞あります
○坂本(25期)ーありのままで
○阪本   ーごきげんよう
○陳   ー妖怪ウオッチ

【第4問】top10に選ばれないだろう
が、入れたい言葉は?
○三戸   -消滅可能性都市、デング熱、カープ女子、リベンジポルノ、マタハラ
○中村(20期)-消滅可能性都市、リベンジポルノ、マタハラ、アイス・バケツ・チャレンジ
○佐々木(16期)-STAP細胞あります
○日々野15期-デング熱、勝てない相手はもういない、壊憲記念日
○竹田(21期)-ワンオペ、セクハラやじ、リベンジポルノ
〇木田世界(25期)-消滅可能性都市、壊憲記念日
○安藤(25期)-リベンジポルノ、働く女性、人手不足、
○佐藤(26期)-消滅可能性都市・カープ女子
〇笹井(26期)-消滅可能性都市、壊憲記念日
〇渡邊(26期)―消滅可能性都市、ワンオペ、ビットコイン、カープ女子
◯高橋(26期)-ワンオペ、消滅可能性都市、エボラ出血熱
〇三厨(25期)-リベンジポルノ、セクハラやじ、カープ女子
○石嶺(24期)-デング熱、リベンジポルノ、積極的平和主義
〇馬 (25期)-号泣会見、改憲記念日
○浦林(25期)-集団的自衛権、積極的平和主義
○藤田(25期)ーSTAP細胞あります、ワンオペ
○坂本(25期)ーSTAP細胞あります、マタハラ
○阪本   ー輝く女性、ハーフハーフ、ミドリムシ
○陳   ーエボラ出血熱、STAP細胞あります
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<コメント>>
○三戸(11/29,9:02)
今年は「女子年(女性年ではない)」だったな。

輝く女性、STAP細胞あります、ダメよ~ダメダメ、家事ハラ、マタハラ、
ありのままで、レリゴー、こぴっと、ごきげんよう、J婚、
JKビジネス、ゆず、マウンティング(女子)、こじらせ女子、女装子
カープ女子、ハーフハーフ、壁ドン、昼顔、(リベンジポルノ)、(セクハラやじ)

以上の19語(21語)は「女子」に関連(限定)する言葉だ。
「男子」関連・限定は、この8語だけじゃないか?
(2015年問題)、危険ドラッグ、リトル本田、ゴーストライター、タモロス、
レジェンド、号泣会見、勝てない相手はもういない、
(JKビジネス、リベンジポルノ、ゆづ、セクハラやじ、壁ドン、の4語は男子+女子と見なすこともできるが…)
だが、大賞は「輝く女性」ではないのは…。
「輝く女性」にふさわしいのは…、
ごきげんよう、ハーフハーフ、(昼顔はちょっとな)
たった2語だけだ…。

○佐々木(16期)
1.大賞予想は皆さんと同じでも面白くないので「レリゴー」にしました。
  映画を見ていないので何とも論評できませんが、「ありのままで」良いと言っている人は自らの行為に無自覚か、他人を騙そうとして
  いて(某ベテランアイドル?グループの歌のように)、共感する人は「大衆」なのだろうという感想を持ってしまいます。
2.妖怪ウォッチ大快進撃⇒これもアニメを見ていないので何とも言えませんが、セブンやAUが広告に使う等、ポケモン以来の大ヒット
  ですね。とりあえずマーケティングに使えばファミリー層を取り込める破壊力です。
3.「消費税増税」、「嫌韓・嫌中」はなし???話題性、影響力で言えばトップ10確実だと思いますが…。むしろ大賞クラス。
  安倍総理人気は経済よりも「嫌韓・嫌中(ブームではなく日本人の大勢に定着したと思います)」に大きく支えられていた(る)はず。
4.「STAP細胞」はどうなった???ノーベル賞の中村氏でも話題になりましたが、膨大な予算と巨大な装置、人員体制を前提とした
  「組織で研究する」現代の自然科学研究業界に構造的な問題ではないのか?小保方リーダーの個人的責任に帰結させていいのか?
  「組織で研究した」成果と責任の所在は?
5.シェールガス・オイルのアメリカ、原油価格支配力を維持したいサウジ、資源収益に依存するロシアをけん制したい両国の思惑が
  一致した結果としての原油安は流行語というよりはニュースでしょうか。
  かつては石油メジャー支配を崩して一時代を築いたOPECの限界も浮き彫りになりました。

○日々野15期
①「STAP細胞(理研)、ゴーストライター、号泣会見・セクハラやじ(市議会)、イスラム国、ビットコイン」
 既存のシステムに対する信頼性・正統性を揺るがした言葉が、特に多かったように感じます。
②「エボラ出血熱」
 新語では絶対にないし、今なお進行している事態の重さを考えると流行語とするのは不謹慎に感じて×をつけました。
 今年世間を騒がせたという点だけを評価するなら、個人的にはこれが大賞です。10大ニュースでトップクラス。

○安藤陽介(25期,2014/12/01,12:53)
参加が遅くなってしまいました。先生にご指摘されての書き込みでは現役として情けないです。高橋、開催&まとめありがとう!!
僕は今年の半分はマレーシアにいたのですが、マレーシアでこれを選ぶとしたら確実に「MH370(マレーシア航空370便)」です。(まだ解明されてない事件なので不謹慎と弾かれるかもしれませんが)
日本に帰国してこの大事件が全然報道されていないことに驚きました。直後はもちろん報道があったようですが、
今ではニュースではほぼ忘れられた存在になっています。
世界の流行語と日本の流行語の比較をしてみてもおもしろいかもしれません


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<結果>


7.「ダメよ~ダメダメ」

34.「集団的自衛権」


の二つでした。

たった一人、年間大賞を当てたのは
「集団的自衛権」を予想した25期の馬さんでした。
おめでとうございます。

その他のトップ10は以下の通り

  9.危険ドラッグ
  12.マタハラ
  13.ありのままで
  16.ごきげんよう
  25.レジェンド
  27.妖怪ウォッチ
  38.カープ女子
  42.壁ドン

受賞語の一覧と解説はこちら
・自由国民社 新語・流行語大賞公式HP


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<コメント>>
今回の受賞後に対する意見や感想などがあったらどうぞ書き込んでください。

○高橋篤史(26期 12/9 8:00)
ベッティング集計しました。
今回、流行語大賞を当てたのは馬さん一人だけで、ほかの18人は異なる予想(最多は「ありのままで」)
をしました。受賞語が二つもあって19人中1人しか当たらないということは、
ゼミ生が世間とずれているのか、それとも、選ばれた言葉がおかしいのか、の二通り考えられますが
自分は後者であると考えます。

またあとで追記します。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



【流行語候補のチェック】
こちらについては期限がないので
遅くなっても心配ご無用、評価していきましょう。


☆・・使ったこと・行ったこと・買ったことがある
◎・・よく(何度も、10回程度は)聞いた
◯・・聞いたことがある
△・・聞いたことはないが、意味はわかる
▲・・説明されればわかる
?・・なんのこっちゃ?聞いたこともない
×・・こんなの入れるな

(1)50語のチェック(公式サイト掲載順)

予想者-------------------------------中村 佐々木 日々野 木田 安藤 佐藤 笹井 渡邊 阪本 三戸
1.輝く女性------------------------- ×   ○   ○  △  ○  △  ×  △  〇  〇
2.STAP細胞あります------------- ◎   ◎   ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎
3.バックビルディング--------------- ▲   ?   ?  ?  ?  ?  ▲  ?  ?  (○)
4.まさ土--------------------------- ▲   ?   ○  ?  ?  ?  〇  ?  ?  (○)
5.トリクルダウン------------------- ○   ○   ◎  〇  ◎  ○  〇  ○  ?  (☆)
6.デング熱------------------------- ◎   ◎   ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  (☆)
7.※ダメよ~ダメダメ----------------- ◎   ◎   ◎  〇  ◎  ○  〇  ◎  ◎  ◎
8.2025年問題----------------------- ▲   ?   ▲  〇  ▲  ?  〇  ▲  ?  〇
9.※危険ドラッグ--------------------- ◎   ◎   ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎
10.アイス・バケツ・チャレンジ----- ◎   ◎   ◎  ◎  ◎  ◎  ○  ◎  ◎  (☆)
11.家事ハラ----------------------- ▲   ?   ?  ▲  ○  ?  ▲  △  △  ▲
12.※マタハラ----------------------- ○   ○   ◎  〇  ○  ?  ▲  △  〇  (☆)
13.※ありのままで------------------- ☆   ◎   ☆  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  (☆)
14.レリゴー----------------------- ○   ◎   ◎  ◎  ○  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎
15.こび(ぴ)っと------------------- ?   ?   ?  ▲  ?  ?  ?  ?  ?  ?
16.※ごきげんよう------------------- ○   ○   ?  〇  ?  ?  ?  ?  ◎  ◎
17.リトル本田--------------------- ○   ?   ◎  ?  ○  ?  ?  ?  ?  ▲
18.J婚---------------------------- ?   ?   ?  △  ○  ?  ?  ?  ?  ?
19.ゴーストライター--------------- ◎   ○   ◎  〇  ○  ○  ○  ◎  〇  ◎
20.タモロス----------------------- ○   ○   ▲  △  ○  ?  ?  ?  〇  〇
21.マイルドヤンキー--------------- ○   ○   ○  △  ◎  ○  ○  ◎  ?  (☆)
22.リベンジポルノ----------------- ◎   ◎   ○  ◎  ◎  ○  ○  ○  △  (☆)
23.JKビジネス--------------------- ○   ○   ○  〇  ○  ○  ?  ○  〇  〇
24.絶景--------------------------- ?   ?   ○  ?  ?  ?  ?  ?  ?  ?
25.※レジェンド--------------------- ○   ○   ◎  〇  ?  ?  ○  ?  ◎  〇
26.ゆづ--------------------------- ×   ?   ○  ?  ?  ?  ▲  ?  ▲  (○)
27.※妖怪ウォッチ------------------- ◎   ◎   ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ☆  ☆  (☆)
28.塩対応------------------------- ◎   ?   ○  ?  ○  ?  ?  ?  〇  ?
29.マウンティング(女子)----------- ▲   ○   ?  ▲  ?  ?  ▲  ?  ▲  〇
30.こじらせ女子------------------- ○   ○   ○  △  ×   △  ▲  ×  ?  〇
31.女装子------------------------- △   ○   ○  ▲  ×   ?  ?  ×  ×  ?
32.号泣会見----------------------- ◎   ◎   ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  (☆)
33.セクハラやじ------------------- ◎   ◎   ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  (☆)
34.※集団的自衛権------------------- ◎   ◎   ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  (☆)
35.限定容認----------------------- ○   ○   ○  ◎  ○  ○  ○  ○  〇  〇
36.積極的平和主義----------------- ○   ○   ○  〇  ○  ○  ○  ○  〇  〇
37.勝てない相手はもういない------- ○   ○   ▲  〇  ×  △  ○  △  ?  (○)
38.※カープ女子--------------------- ○   ◎   ○  〇  ◎  ◎  ○  ○  〇  (☆)
39.ワンオペ----------------------- ○   ◎   ○  ◎  ?  ?  ○  ◎  〇  〇
40.ハーフハーフ------------------- ○   ○   ▲  ▲  ?  △  ▲  ?  〇  〇
41.消滅可能性都市----------------- △   △   ○  〇  ?  △  ○  ○  〇  〇
42.※壁ドン------------------------- ◎   ◎   ◎  ◎  ○  ◎  ◎  ◎  ◎  (☆)
43.ミドリムシ--------------------- ◎   ○   △  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ☆
44.壊憲記念日--------------------- △   ○   ?  △  ×  ?  ○  △  ?  〇
45.イスラム国--------------------- ◎   ◎   ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  (☆)
46.雨傘革命----------------------- ○   ○   ?  ?  ○  ?  ?  ▲  ?  〇
47.昼顔--------------------------- ×   ○   ☆  ?  ◎  ?  ?  ?  〇  〇
48.塩レモン----------------------- ?   ?   ?  ☆  ?  ?  △  ?  ?  ?
49.ビットコイン------------------- ○   ◎   ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  ◎  (☆)
50.エボラ出血熱------------------- ◎   ◎   ×  ◎  ×  ◎  ◎  ×  ◎  (☆)

(2)自分の書き込みを集計して下さい。

名前・・・中村 佐々木 日々野 木田 笹井 渡邊 阪本  三戸
☆・・・・ 1   0   2   1  0  1  1  3(14)
◎・・・・16  18  18  18 14 17 17  7 
◯・・・・18  20  15  12 20  7 12 15(19)
△・・・・ 3   1   1   7  1  5  2  0 
▲・・・・ 5   0   4   4  6  2  2  2
?・・・・ 4  11   9   8 11 15 15  6
×・・・・ 3   0   1   0  0  3  1  0


佐々木
⇒中村君、☆の使い方ちょっと違わないかな?危険ドラッグが☆はちょっと…(笑)。
中村
⇒佐々木さん、そうですね。修正しました^^;

○三戸;私の☆の所に(☆)が16個入っているが、これは講義などで使ったからだ。
    みんなの◎に該当するのだろうか?
    (○)は、聞いたことが何度かあったが、説明されるて、「ああ…」となった言葉。
    ?の中で「絶景」は、ブームになっていたことは知ってはいたが(天空の城など)、「絶景」という単語では…。
    同じく「J婚」は、TVなどで自衛官人気は知っていたが、「J婚」という単語では…。
    

(3)自分が選ぶ流行語大賞。社会一般で言われているものでなく、あくまでも主観で選びましょう。

○佐々木(16期)
全部読まずに上のコメントに書いてしまいました。

〇笹井純也(26期 13:59)
「つぶだちよく」
社会一般とは関係ないのですが、今年の所属する吹奏楽団内で流行しました。
私にとって、流行語について考えさせられた言葉です。

「つぶだちよく」とは、音の始まりをハッキリさせる、
演奏者同士の開始のタイミングをそろえるなど、広い範囲で使われます。
今年の1月頃に、指揮者の一人が頻繁に使い始めたことがきっかけになり、
二か月後には団員へ少しずつ浸透していきました。
ここで私は春から半年ほど、吹奏楽へ参加していませんでした。
先々週 久しぶりに参加したところ、当然のように「つぶだちよく」が使われており、
とても驚きました。
このことから、流行語とは一人が口にする言葉から周囲の人々へ広まっていくのだと、気付きました。

また「つぶだちよく」は、「ありのままで」「今でしょ」のように、あいまいで広い範囲に使えます。
様々な場面でも使いやすく、深い意味を持たない言葉が流行語になりやすいのではないでしょうか。

(4)これが入っていないのはおかしい、という言葉があれば書き込みましょう。
○日々野15期
どぶろっくの「もしかしてだけど~」が入ってないのは納得いかない。
「マレーシア航空(消息不明・撃墜)」も入ってもいいような。民間機が撃墜されることが現実に起きるとは思わなかった。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<コメント>>

○言葉の意味がワカラン!という面々に。
みんな知ってる?:流行語大賞2014ノミネート50語(1):「ありのままで」「ダメよ~ダメダメ」などリンクの表示名
みんな知ってる?:流行語大賞2014ノミネート50語(2):JKビジネス、妖怪ウォッチ、壁ドン~
を見れば、言葉の解説が載っている。




【2014ryuko】

Pass



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板