掲示板

どんどんどんどんどんどんどん書き込んでね

ゼミ活動報告掲示板 大学院ゼミ掲示板 夜ゼミ掲示板 三戸ゼミ写真館

三戸ゼミHP  ゼミ歌留多 朋の会   25周年掲示板  モバイル専用URL

1023188

  《NOTICE!》

(1) この掲示板は横浜国立大学経営学部三戸ゼミナール関係者を対象としています。関係者以外の書き込みはご遠慮願います。
   何かありましたら、こちら(管理人アドレス)までご連絡願います。
   三戸ゼミナールに関係する書き込みでないと考えられる場合、管理人の判断により削除させてもらう場合もございます。

(2) この掲示板では削除キーを使用した編集方法がとられています。
   同時刻に複数の編集が重なることで別の書き込みが消去されないよう、
   投稿の際は文章の「貼り付け」等を利用して、「記事の編集」画面に留まる時間を短くするようにご協力をお願いします。

《TOPICS ( 10月27日 更新)》

【企業番組勉強会】  No.520310月29日浩友会勉強会@予習編  No.5194第10回ビジネス企業番組勉強会@予習編   No.5183第10回日程調整・視聴番組公募   No.5166第九回報告 No.5139第八回報告  No.5129第七回報告!  No.4982★報告一覧 

【ベ ッ テ ィ ン グ】 No.5204プロ野球・日本シリーズ2016 No.51952016リオ・パラリンピックBETTING!! No. 5181リオオリンピック第一弾 8月14日まで! No. 5182リオオリンピック第二弾 8月14日まで!

【書店日記&今月の雑誌】   No.5189書店日記&今月の雑誌8月号  No. 51777月 No. 51726月 No. 51605月 No. 51504月 No.5130【書店企画・番外編】「新書大賞2016」を斬る!

【K-1 グランプリ】 No.51756・7月のキリ番報告 No.51613〜5月のキリ番報告 No.5134 祝 カウンター700000突破!  【No.48732014年K-1GP 【No.3920K-1グランプリ開催中! ⇒ 【No.4093報告要項

          Topics記録
名前 RSS
Eメール
題名
内容
画像
URL
削除キー 項目の保存 引用lot番号:
 

「36−10倶楽部」も続けるぞ!
No:4032 投稿者:三戸 投稿日:2011/11/06 Sun 16:19:33

10中旬から昨日までに買ったものの中で、手元にあるものの紹介。
全部で26冊。「36-10倶楽部」会員のノルマの2/3だ。
全部読んだのは1冊もなく、最後まで見たのも3〜4冊か。ちと恥ずかしい…。

だが、「とにかく、《週1本屋》に行こう!」
「買って、ここに、《選んだ理由》を書こう!」
「《2冊》は、持ち歩こう」
「あとは、《時間があったら》、開こう」
「ペン・鉛筆を持って、《線を引く》《浮かんだことを書く》」

○「倫理」

橋本 努『経済倫理=あなたは、なに主義?』講談社新書メチエ
《@&B:整理・分類の仕方はヒントとなろう。近日中に「クイズ」にしてみたい》

マーティン・コーエン『倫理問題101問』ちくま学芸文庫
《@&C+:学会で「経営学と正義」を喋るために「ケース・スタディ」として買ったが…》

大澤真幸『「正義」を考える 生きづらさと向き合う社会学』NHK出版新書
《@&B》

中山元『正義論の名著』ちくま新書
《@& A−:学会で「経営学と正義」を喋るために買ったが、結構読めた。》

曽野綾子『なぜ子供のままの大人が増えたのか』だいわ文庫
《@B&B+:現代日本の最大問題は「倫理、大人」問題ではないか?》

高橋秀実『からくり民主主義』新潮文庫
《@&B+:このテーマをひとはどう捉え、議論しているかを知りたくて、買っている。》

○日本社会
★内田 樹『期間限定の思想』角川文庫
《B著者押し&:コメントは要るまい》

野口雅弘『官僚制批判の論理と心理』中公新書
《@&B+:副題が「デモクラシーの友と敵」だ。今の「役人バッシング」を「官僚制」から論ずるのは、マスコミでは聞けない議論だ。》

中澤 潔『大相撲は死んだ「過去のあやまち」を認めない人たち』宝島社新書
《@&B+:「大相撲=日本の「美・道」を考えたい。相撲をこよなく愛するが故に相撲協会から締め出されたものの話を聞きたい。》

高砂浦五郎『親方はつらいよ』文春新書(BO)
《@B&C:大相撲問題=親方問題だと思っている。朝青竜のダメ親方の本/未読》

藤沢周平『漆の実のみのる国(上)』文藝春秋(BO)
《@B&:米沢藩の中興の名君、上杉鷹山には30年ほど関心があった/未読》

池上 彰『そうだったのか!日本現代史』集英社文庫
《@B&B:日本現代史を年表程度でいいから確認しておきたかった。それなら「池上本」は…》

『日本の論点』編集部編『27人のすごい議論』文藝春秋(BO)
《@B& A−:「生態系・池田清彦、産学連携・藤原正彦、ジェンダー・内田樹、民主主義・西部邁、中国・岡田英弘、憲法・佐伯啓思、など》

内橋克人編『大震災のなかで〜私たちは何をすべきか〜』岩波新書
《@&B+:32人の議論(6〜10頁)の中で、○A,A、Cを選んでみる読み方はどうか?》

多根清史『教養としてのゲーム史』ちくま新書
《@&B+〜A−:知っているだろうが、『企業論』のコラムでゲームを取り上げている。勉強し続けないと…。目次をみてくれ。この目次はいいぞ!
  §1.固定画面の中で、§2.スクロールが生み出す世界、§3.RPGと想像力のデザイン、§4.シミュレーションと欲望》

金谷武洋『日本語は敬語があって主語がない』光文社新書
《@&B+:日本社会の「構造」が知りたくて。》

山岡淳一郎『日本を大切にする仕事』英治出版
《@&B:》

(補)森田浩之『メディアスポーツ解体〜<見えない権力>をあぶり出す〜』NHKブックス
《@&B:「本の交換会」で松井君から入手。media+sportsなら…》

暉峻淑子『豊かさとは何か』岩波新書
《A&A:日本は本当に豊かな社会なのか。パラダイム変化の中でどのような未来像を描けばいいのか、豊かな国とはどういう国をいうのか知りたくて》

橘木俊昭『格差社会』岩波新書
《@&A○:日本社会の格差を考えるための1冊》


○「知」
★本川達雄『生物学的文明論』新潮新書
《@B& A+:ご存じ『ゾウの時間 ネズミの時間』の著者の新刊。「ヒトはそれほど賢いか?」という帯のコピーは「イマサラ」だが、イマ「文明論」は必修だ!》

丸山茂徳『科学者の9割は「地球温暖化」CO2犯人説はウソだと思っている』宝島社新書
《@&B+:池田と武田の「ウソ」論は「飽きた」。別角度から確認したいと思って買った。》

山本七平『「孫子」の読み方』日経ビジネス人文庫
《@B& A−:山本七平の『孫子』ならと思って買ったが、結構いいぜ。》

山口昌男『学問の春<知と遊び>の10講義』平凡社新書
《@、B& A−:文化人類学者山口昌男の「知と遊び」どんなことを言うのだろう?》

興膳 宏『仏教漢語50話』岩波新書
《@&B−〜C:「言葉を知ること」が「世界をしること」だ。"我慢""勘忍""分別""方便""平等""心"など。
だが…。一語4頁で引用タップリでは、ナメテンのか!仏教漢語じゃないが「羊頭狗肉」》

○その他
光成準治『関ヶ原前夜 西軍大名たちの戦い』NHKブックス
《@&B司馬遼『関ヶ原』以来、このテーマに関心が》

冨谷 至『中国義士伝』中公新書
《@&B:中国史&「正義」で買った》

玉村豊男『健全なる美食』中公文庫
《B&C:玉村の生き方に関心あり。それに面白い。/C:レシピ本だから》

西部謙司『FCバルセロナ史上最強の理由』
《A&A:戦術、クラブの選手育成、その両視点から書かれていてとても面白かった》

藤坂ガルシア千鶴『ストライカーのつくり方』
《A&B:アルゼンチンの指導を追跡取材した内容。日本のサッカー指導者に是非とも呼んで欲しい1冊》

遠藤保仁『信頼する力』角川ONEテーマ21
《B&A:現在の日本代表を牽引している選手、彼がどのように日本のサッカーを考えているか非常に興味があった。面白かった。》

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●購入理由
@テーマ押し
Aタイトル押し
B著者押し
C出版社・シリーズ押し
D書評・噂・ブーム押し

●期待度・読後満足度:S、○A、A、B、C、D(☆5〜0)

★は「楽しみにしている本」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【書込キー】3610M
○誰か、2011年上・下半期「36−10倶楽部」世話役をやってくれないか?
【小泉(19期)】週1で本屋に行く習慣は自分の中でできつつあります。そこで、さらにその習慣を継続させるたに、この2011年上・下半期「36−10倶楽部」世話役に立候補します。

6冊追加しました。

○世話役がやることは?みんな、ここに提案してくれ。

Pass



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板