掲示板

どんどんどんどんどんどんどん書き込んでね

ゼミ活動報告掲示板 大学院ゼミ掲示板 夜ゼミ掲示板 三戸ゼミ写真館

三戸ゼミHP  ゼミ歌留多 朋の会   25周年掲示板  モバイル専用URL

1023168

  《NOTICE!》

(1) この掲示板は横浜国立大学経営学部三戸ゼミナール関係者を対象としています。関係者以外の書き込みはご遠慮願います。
   何かありましたら、こちら(管理人アドレス)までご連絡願います。
   三戸ゼミナールに関係する書き込みでないと考えられる場合、管理人の判断により削除させてもらう場合もございます。

(2) この掲示板では削除キーを使用した編集方法がとられています。
   同時刻に複数の編集が重なることで別の書き込みが消去されないよう、
   投稿の際は文章の「貼り付け」等を利用して、「記事の編集」画面に留まる時間を短くするようにご協力をお願いします。

《TOPICS ( 10月27日 更新)》

【企業番組勉強会】  No.520310月29日浩友会勉強会@予習編  No.5194第10回ビジネス企業番組勉強会@予習編   No.5183第10回日程調整・視聴番組公募   No.5166第九回報告 No.5139第八回報告  No.5129第七回報告!  No.4982★報告一覧 

【ベ ッ テ ィ ン グ】 No.5204プロ野球・日本シリーズ2016 No.51952016リオ・パラリンピックBETTING!! No. 5181リオオリンピック第一弾 8月14日まで! No. 5182リオオリンピック第二弾 8月14日まで!

【書店日記&今月の雑誌】   No.5189書店日記&今月の雑誌8月号  No. 51777月 No. 51726月 No. 51605月 No. 51504月 No.5130【書店企画・番外編】「新書大賞2016」を斬る!

【K-1 グランプリ】 No.51756・7月のキリ番報告 No.51613〜5月のキリ番報告 No.5134 祝 カウンター700000突破!  【No.48732014年K-1GP 【No.3920K-1グランプリ開催中! ⇒ 【No.4093報告要項

          Topics記録
名前 RSS
Eメール
題名
内容
画像
URL
削除キー 項目の保存 引用lot番号:
 

「本の話(1)」
No:3770 投稿者:三戸 投稿日:2011/08/13 Sat 21:27:28

今、家内の実家に来ている。
中3日しかないが、持ってきた本は読む予定の中から5冊持ってきた。
(かきかけのblogもあるから、2冊読めるかなぁ…?)

○中山 元『正義論の名著』ちくま新書
 9月の学会で「経営学と正義」で喋らねばならない。
そのこともあって持ってきた。
 プラトン、アリストテレス、マキャベリ、ロック、A・スミス、ベンサム、
マルクス、ロールズ、M・サンデル、ハーバーマス、等々28名が取り上げられている。
経済学者のの名前はあれど、経営学者の名前はない。
この「統一論題」がいかに難関かわかると思う。

○大山泰弘『利他のすすめ』WAVE出版
 「知る人ぞ知る」というより、「すっかり有名になった」というべき
日本理化学工業(株)会長の大山泰弘氏の著書。
これも学会のためもあるが、
後期に日本理化学工業のDVDを、「企業と社会」で見せる予定なので。

○中野 明『「超ドラッカー級」の巨人たち〜カリスマ経営思想家入門〜』中公新書ラクレ
「"超ドラッカー級"って何人いる?」
「カリスマ経営思想家?」
思わず突っ込みたくなるだろ?
取り上げられているのは(目次)は以下の通り。

P・ドラッカー 〜マネジメントを発明した男〜 
C・K・プラハラード 〜社会的コーズをマネジメントする〜、
H.ミンツバーグ 〜マネジャーの仕事に注目せよ〜、
J・コッタ― 〜組織には危機感が不可欠だ〜、
M・ポーター 〜戦略論に革命を起こす〜、
P・コトラー 〜近代マーケティングの父〜、
C・クリステンセン 〜イノベーションの仕組みを解明する〜

経営学者を扱った新書ってあったかなぁ…。
一応、私も経営学で飯を食っているので…。

○養老&内田『逆立ち日本論』新潮選書(現在、読んでいる途中)
この二人の対談なら、説明不要だな。
買って損はないと思うよ。

○吉川永青『戯史三國志 我が糸は誰を操る』講談社
帯にはこうある。
「誰も知らない三國志、始動」
「主人公・陳宮は諸葛孔明以上かも」
「一気読み必至、徹夜覚悟の娯楽大作!」
「新たなる三國志ワールド、ここに誕生」
「こんな壮大な小説こそ、勇気を求める今の日本に必要だ」

陳宮が主人公?その視点から何が見えてくるだろうか?
その関心から購入。
まだ数十頁しか読んでいないが…、
帯の文句を考えた連中は…。

(これで、「出勤簿」の「本の部」に✔をまず1個入れることができる。) 

Pass



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板