掲示板

どんどんどんどんどんどんどん書き込んでね

ゼミ活動報告掲示板 大学院ゼミ掲示板 夜ゼミ掲示板 三戸ゼミ写真館

三戸ゼミHP  ゼミ歌留多 朋の会   25周年掲示板  モバイル専用URL

1023350

  《NOTICE!》

(1) この掲示板は横浜国立大学経営学部三戸ゼミナール関係者を対象としています。関係者以外の書き込みはご遠慮願います。
   何かありましたら、こちら(管理人アドレス)までご連絡願います。
   三戸ゼミナールに関係する書き込みでないと考えられる場合、管理人の判断により削除させてもらう場合もございます。

(2) この掲示板では削除キーを使用した編集方法がとられています。
   同時刻に複数の編集が重なることで別の書き込みが消去されないよう、
   投稿の際は文章の「貼り付け」等を利用して、「記事の編集」画面に留まる時間を短くするようにご協力をお願いします。

《TOPICS ( 10月27日 更新)》

【企業番組勉強会】  No.520310月29日浩友会勉強会@予習編  No.5194第10回ビジネス企業番組勉強会@予習編   No.5183第10回日程調整・視聴番組公募   No.5166第九回報告 No.5139第八回報告  No.5129第七回報告!  No.4982★報告一覧 

【ベ ッ テ ィ ン グ】 No.5204プロ野球・日本シリーズ2016 No.51952016リオ・パラリンピックBETTING!! No. 5181リオオリンピック第一弾 8月14日まで! No. 5182リオオリンピック第二弾 8月14日まで!

【書店日記&今月の雑誌】   No.5189書店日記&今月の雑誌8月号  No. 51777月 No. 51726月 No. 51605月 No. 51504月 No.5130【書店企画・番外編】「新書大賞2016」を斬る!

【K-1 グランプリ】 No.51756・7月のキリ番報告 No.51613〜5月のキリ番報告 No.5134 祝 カウンター700000突破!  【No.48732014年K-1GP 【No.3920K-1グランプリ開催中! ⇒ 【No.4093報告要項

          Topics記録
名前 RSS
Eメール
題名
内容
画像
URL
削除キー 項目の保存 引用lot番号:
 

7月3日 本の交換会 テーマ「3年生以上-ゼミ紹介 2年生-自己紹介」
No:1398 投稿者:19期生 酒巻塁 投稿日:2007/07/05 Thu 19:21:01

7月3日のゼミで行われた本の交換会「3年生以上はゼミ紹介、2年生は自己紹介」の報告をいたします。
新たに三戸ゼミに加わった今村達郎君は今回からの参加です。


以下「ゼミ紹介」
三戸先生 北杜夫 『どくとるマンボウ青春記』 中央公論社 A+ 原
      鈴木孝夫 『ことばと文化』 岩波新書 A セットで後藤
      池上嘉彦 『記号論への招待』 岩波新書
      柳父章 『翻訳語成立事情』 岩波新書

      犬養道子 『西欧の顔を求めて』 文春文庫 A セットで大野
      山本周五郎 『小説日本婦道記』 新潮文庫
      司馬遼太郎/山崎正和 『日本人の内と外』 中公文庫

      山本周五郎 『雲の上の霜』 新潮社版 A セットで佐々木さん
      山本周五郎 『士道小説集』 実業之日本社

      甲野善紀 『古武道からの発想』 PHP文庫 A 菊池

      西部邁 『大衆の病理』 NHKブックス A 守内

      河合隼雄/梅原猛 『小学校に授業』 小学館文庫 A 藤井&酒巻

佐々木さん 司馬遼太郎 『世に棲む日々』 文春文庫 A 大野

大野    マーカス・バッキンガム 『最高のリーダー、マネージャーがいつも考えているたったひとつのこと』 日本経済新聞社 A− 菊池

田中    橋元淳一郎 『時間はどこで生まれるのか』 集英社 B 三戸先生

藤井    苅谷剛彦 『知的複眼思考法』 講談社+α文庫 A 門脇

酒巻    柳父章 『翻訳語成立事情』 岩波新書 A 渡辺(進)

門脇    榊原清則 『経営学入門』 日本経済新聞社 B+ 渡辺(進一)

菊池    司馬遼太郎 『項羽と劉邦』 新潮文庫 A なし

原     日本経済新聞社 『そのヒット、ワケあり 流行りの方程式』 日経ビジネス人文庫 B+ 藤井

渡辺(進)  有吉佐和子 『複号汚染』 新潮文庫 A 守内

以下2年生「自己紹介」
今村    重松清 『ビタミンF』 新潮文庫 B 佐々木さん

後藤    落合信彦 『命の使い方』 小学館 A 佐々木さん

森内    湯本香樹実 『夏の庭-The Friends-』 新潮文庫 B+ 渡辺(進)


僕の従兄弟は高校時代バスケットボール部に所属していたのですが、その高校はバスケに古武術の動きを取り入れることで劇的に強くなり、遂には都大会を優勝しインターハイに出場しました。
その古武術を教えたのが、今回三戸先生が紹介して下さった甲野善紀さんでした。
僕自身すっかり忘れていてもう読むことはなかったかもしれなかったのですが、こうしてまた出会えたことになんとも言えない喜びを感じました。


次回の次回7月17日の本の交換会のテーマは「夏休みに読みたい本3冊」です。

Pass



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板