掲示板

どんどんどんどんどんどんどん書き込んでね

ゼミ活動報告掲示板 大学院ゼミ掲示板 夜ゼミ掲示板 三戸ゼミ写真館

三戸ゼミHP  ゼミ歌留多 朋の会   25周年掲示板  モバイル専用URL

1023580

  《NOTICE!》

(1) この掲示板は横浜国立大学経営学部三戸ゼミナール関係者を対象としています。関係者以外の書き込みはご遠慮願います。
   何かありましたら、こちら(管理人アドレス)までご連絡願います。
   三戸ゼミナールに関係する書き込みでないと考えられる場合、管理人の判断により削除させてもらう場合もございます。

(2) この掲示板では削除キーを使用した編集方法がとられています。
   同時刻に複数の編集が重なることで別の書き込みが消去されないよう、
   投稿の際は文章の「貼り付け」等を利用して、「記事の編集」画面に留まる時間を短くするようにご協力をお願いします。

《TOPICS ( 10月27日 更新)》

【企業番組勉強会】  No.520310月29日浩友会勉強会@予習編  No.5194第10回ビジネス企業番組勉強会@予習編   No.5183第10回日程調整・視聴番組公募   No.5166第九回報告 No.5139第八回報告  No.5129第七回報告!  No.4982★報告一覧 

【ベ ッ テ ィ ン グ】 No.5204プロ野球・日本シリーズ2016 No.51952016リオ・パラリンピックBETTING!! No. 5181リオオリンピック第一弾 8月14日まで! No. 5182リオオリンピック第二弾 8月14日まで!

【書店日記&今月の雑誌】   No.5189書店日記&今月の雑誌8月号  No. 51777月 No. 51726月 No. 51605月 No. 51504月 No.5130【書店企画・番外編】「新書大賞2016」を斬る!

【K-1 グランプリ】 No.51756・7月のキリ番報告 No.51613〜5月のキリ番報告 No.5134 祝 カウンター700000突破!  【No.48732014年K-1GP 【No.3920K-1グランプリ開催中! ⇒ 【No.4093報告要項

          Topics記録
名前 RSS
Eメール
題名
内容
画像
URL
削除キー 項目の保存 引用lot番号:
 

18期生の皆さんへ
No:1308 投稿者:太田(3期生) 投稿日:2007/06/04 Mon 00:49:00

以前に19期生の方の「本の交換会」報告に「著者名」の記載が漏れていたことがあり、私から
文献の表記方法についてご指摘申し上げたことがありました。
その後訂正版の掲載がないのですが、後輩の仕事が未だ完結していないことに対して、18期生の皆さんは
特に関心をお持ちでないのでしょうか。もしそうだとすれば少々寂しく感じます。

自分たちが出来たことを後輩が出来ず(気付かず)にいることを放置することは優しくありません。
後輩の間違いに気付き、それを指摘出来る立場に居ながら正さないことは誠実ではありません。

18期生の方々は、それまで約1年間も停滞していた掲示板での「本の交換会」の報告を復活させて
くれました。廃れたものを復興させるのは気が重く骨の折れる仕事であり、その点は高く評価されて
然るべきものです。
しかし後輩に引き継いだ途端に無関心になるのでは、「やらされ仕事」から開放されたのかな、と
思われてしまいます。「本の交換会」のレポートを大切にしているように感じられないのは残念です。

いま18期生の方々が19期生の報告方法を正さなければ、20期生の方々は19期生の方々の仕事を
真似ることでしょう。
逆に、いま18期生の方々が正しておけば、先生でも院生でもない先輩から注意されたことで、
彼らは後輩に対して同じように注意してくれるでしょう。
そのような連続性が、ゼミに姿勢や知識やノウハウを蓄積していくことになります。

極端な例かもしれませんが、「講義」には伝統はありませんが、「ゼミ」には伝統があります。
両者の差異は連続性にあり、連続性は先輩が先輩らしく振舞おうとすることから生まれます。
同じ先輩でも、「1年先にゼミに入ったから先輩」と捉えるのと、「範たらんとし、高き壁たらんとする
からこそ先輩」と捉えるのとではまるで違います。これは皆さんが社会人になってからも全く同様です。

お小言で掲示板を汚したくはなく、またOBがわざわざ口を挟むような内容では到底ありませんので
佐々木さんを通じてお伝えしようかとも考えたのですが、お小言を記録するのも意味はあるだろうと
思い直して書き込みました。
誰かに迷惑をかけているわけでもなく、誰かに謝るべき内容でもなく、皆さんの生き方の問題ですので、
この掲示板にレスポンスする必要など全くありません。
ただ、卒業まで残り数ヶ月、良き先輩であろうと意識して過ごしてもらいたいな、と願っています。

Pass



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板