【広告】Amazonから始まったふるさと納税最短翌日おどけでもあり

ばんばん掲示板

何か記念に書いてください!\(^o^)/

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

「永遠の0」
ARI (3061)投稿日:2013年12月26日 (木) 23時46分 返信ボタン

今年も残すところ、あと数日になりました。
それと福岡地方はこの年末は寒気がすごいですね。
一昨年までの17年間程は、この歳末の候はどんなに寒く
ても雪が積もっていても、「年忘れ宝満山登山」が必須の
行事として、ひとりで登っていたものですが、とんとその
気にならぬ昨今であります。

先日の日曜は、封切早々に話題の映画「永遠の0」を観に
行ってきました。
期待どおり、心情部分の描き方が素晴らしく、そして各戦地
でのCGの空戦シーンをはじめ、空母赤城での零戦着艦時の
流れ、ミッドウェイでの被爆時等、どれも史実に忠実に作り
込んであるのが解りました。
近年の戦記ものの映画であっても、じっくり細部を観ると
「こりゃちょっと史実とは違うナ。まぁ、ご愛嬌で…」と、
思う箇所がいくつもあるものなのですが、この映画には殆ど
ありませんでしたね。

主人公の宮部。空戦技量超抜群の天才戦闘機パイロットで
あって数多の撃墜の戦果を挙げながら、南方戦線での実戦
では、一番危険な乱戦を避け、臆病者と仲間に謗られなが
らも、生きて日本に帰ることに過剰にこだわり続けたのか。
その生き方を信念として、真珠湾,ミッドウェイ,ソロモン
諸などの激戦地を3年以上も闘いながら生き抜き続けた宮部
が、なぜ大戦末期になって、鹿児島から飛び立って、みずか
ら特攻死してしまったのか。

宮部の孫にあたる姉弟が、当時の祖父の周辺に居たパイロッ
トの戦友を次々に訪ね、証言を得ていく中で、宮部の本当の
心が明らかになっていくストーリーです。
他の戦争を扱った映画には無い、丁寧な作品に仕上がってい
ますし、あの大戦で亡くなった数多くの海軍パイロット達、
特に特攻で亡くなった学徒出陣の青年達の本当の姿・その
心情をしっかりと描いています。
その面では、昭和54年に公開されて、私にとっては今だに
印象深い映画「最後の早慶戦〜英霊たちの応援歌〜」の岡本
喜八監督が伝えたかったものを、今回。三丁目の夕日の監督
が、現代の若い人たちに、より解りやすく伝えてくれている
作品 とも思えました。
8年前に大ヒットした「男たちの大和」は、戦艦大和という
日本海軍を代表する象徴・モニュメントに憬れ、そして大和
に殉じた 若者達の群像 を描いたものでしたが、今回の
「永遠の0」は当時生きていたひとり男の「個」の生き様を、
掘り下げ、そしてそれを現代に生きている私たち(特に若者)
に問い掛ける 名作と思えましたね。
そして、少し陰がある岡田准一は宮部に適役だったと思いま
す。
しまちゃんさんも息子さんと映画館で観ていただき、
うききさんもいつかDVDで観たら、感想お聞かせくだされ
まし。

「尾張名古屋は城で持つ、美濃金山は森で持つ、うきき人生も
森で持つ」
なるほど、良き響きですな(笑)

さて、正月まであとわずか、来年は皆様にとって良い年になり
ます様。

□永遠の森/うきき (3062)投稿日 : 2013年12月30日 (月) 22時44分

 そういえばお足の具合はいかがでしょうか?もう登山できるほどに快復なさったのでしょうか?
完治の上での「宝満山は登らないや」ならよいのですが…。

「永遠の0」の感想をお知らせくださりどうもありがとうございました。
仲良しの先輩もわざわざ手紙で『原作も映画も涙涙だった』と知らせてくれたので、人の心に響く名作だったのでしょうね。
DVD化は当分先とは思いますが、私も遅ればせながらでも観るのを楽しみにしております。
史実にも忠実だったとARIさまが太鼓判を押されたならいっそうのこと安心して観る事ができます。

>うきき人生も森で持つ
森家の素晴らしさを伝えたいと思いつつも、素晴らしすぎて伝えきれずに今年も幕を閉じようとしています。来年は子育ての合間にスキを見つけてもっと森家に精進しようと思います。

さぁ、ご愛嬌でご愛嬌でのクロカンがもうすぐ始まりますネ!
私は森っぽいところと、九州の地元ネタが出そうなところだけ見るにとどめるつもりですので、森蘭丸が登場しそうな気配になったら教えてください(他力本願)。m(__)m


今年ものこりあと1日ですね。
2013年も色々と教えてくださりありがとうございました。
よきお正月をお迎えください。

寒くなってきました。
ARI (3048)投稿日:2013年11月14日 (木) 23時04分 返信ボタン

秋も深まり、寒ささえ感じる昨今。今年もあとひと月余り
とは。
今月下旬には、さらに寒い仙台と札幌に4日間の出張の
予定で、最近の寒波のニュースを見ると、かなり寒いので
は、と思います。

ところで、フィリッピンの台風被害のニュースの続報を
見るたび、自然の脅威を改めて感じます。
そして、レイテ島の東岸の中心都市タクロバンの甚大な
被害、そして西岸の都市・オルモックの被害…。
ただ、レイテ島のこのふたつの町の名を聞くと、かつての
大戦で「天王山の戦い」と称して、陸海軍が大陸や千島、
島嶼など、各地に残していた最後の陸海空の戦力の総力を
注ぎこんで、最後の決戦を挑み、そして完全に壊滅した
「レイテ決戦」における有名な戦跡であり、日本人は、
それを思い出す方も少なくないのでは、と思っています。


□もうすぐ12月/うきき (3050)投稿日 : 2013年11月17日 (日) 23時04分

またまた返信が遅くなって申し訳ありません。
冷えこむようになりましたね。
今は和室ではなく、リビングに赤ちゃんと一緒に寝ているのですが、家電に囲まれているせいか部屋が思ったより暖かくて驚いています。和室に行くと部屋の中がツンと冷え切っています。こうも違うものかと…。

ご出張の仙台と札幌〜もう雪なんて降っているのでしょうか。
お風邪を召さぬように暖かくしてお出かけくださいね。
そして、どうかくれぐれも羆にご注意ください(札幌にはいない?)。

TVも見ないしニュースにも気を配らぬ生活になってしまって、お恥ずかしながらフィリピンの台風被害のことを詳しく存じませんでした。しかし、レイテに特別な響きを見出すのは、やぱり戦争経験者のお年寄りや歴史好きな方々ぐらいなものでしょうね。
私も、レイテ島や戦史についてはARIさまの知識から孫引きさせていただくばかりです。

□紅葉もいよいよ盛り…/ARI (3051)投稿日 : 2013年11月23日 (土) 12時16分

晩秋というより初冬の季節になりました。
巷では「年内に…を」という声が聞こえる頃となり、
もう歳末だな・・・と感じます。
10数年前までの前職の頃は、12月の歳末商戦は
「決戦のとき」。11月下旬の今頃は全館挙げて、
1ヶ月余りの戦いに向けての武者震いで地震が起き
そうなくらいの気合いがみなぎっていました。
いまでもあの業界はそうなんでしょうね。お疲れさま
です。
ところで、↑に書いたレイテの台風災害の件、
レイテ島の被害の援助に、海自から3隻の艦艇が派遣
され、先日レイテ湾のタクロバン港に到着し、さっそく
援助作業を開始した様です。
そのうちの1隻は、5月に唐津港で乗艦体験し、この掲
示板にも書き込みした、新鋭の空母型護衛艦「いせ」で
す。空母並みの格納庫には膨大な支援物資と救援ヘリを
搭載できますから、大いに貢献することでしょう。

この「いせ」の先代、の戦艦「伊勢」は、69年前、この
レイテ湾のタクロバン港のアメリカ輸送船団に、殴り込み
攻撃を掛ける「大和」以下数十隻の連合艦隊主力(栗田艦隊)
を成功させる為に、空母4隻と戦艦伊勢・日向を主力とする
別動隊(小沢艦隊)は、フィリピン・ルソン島の北方へと、強
大なハルゼー機動部隊に自らの位置をわざと知らせて、北に
吊り上げ、小沢艦隊はオトリとなって全滅を前提に、栗田艦
隊のレイテ湾突入成功を図りました。(レイテ沖海戦)
結果「瑞鶴」などの空母4隻はハルゼーに撃沈され、伊勢と
日向は、辛うじて内地に帰還できましたが、

レイテ沖海戦を死処と定めて突入した「伊勢」の名を継いだ
護衛艦「いせ」の初の任務:海外派遣の地が、おなじレイテ島
というのも、何か因縁を感じさせます。

赤ちゃん健やかにお育ちの様で何よりです。
母子ともに風邪などひかれません様、お元気でお過ごしくだ
さい。
私も明後日から寒冷地に4日間出張ですが、雪の中風邪ひか
ない様に帰ってきます。

□清須会議見てきました。/しまちゃん (3052)投稿日 : 2013年11月26日 (火) 21時37分

 レイテ島の話、息子も同じことを申しておりました。
 お話変わって清須会議見たのですが、私的には、くすりと笑えました。フロイスの日本史で名高い秀吉の6本指も再現されており、大河ドラマのような出だしといい、面白かったです。原作の併読をおすすめします。うきき様の大好きなあのお方は、染谷将太さんでした。

□紅葉と雪景色の出張行/ARI (3053)投稿日 : 2013年11月30日 (土) 15時22分

「清須会議」観ましたか!
面白そうですね。
それから息子さん、同じご意見とは頼もしい(?)

4日間、仙台と札幌に出張で、昨晩帰ってきました。
仙台の伊達政宗公の廟「瑞鳳殿」境内の紅葉は実に見事
でしたよ。あと青葉城の紅葉も綺麗でした。

仙台から札幌へは、夜間に飛行機で移動したのですが、
着いた夜から大雪で、翌朝の真っ白な大通公園、旧北海
道庁舎、そして雪に覆われた、羊が丘展望台のクラーク
像周辺は、幻想的な美しさでした。

来週は名古屋等に3日間の出張です。仕事をする場所は
信長が清洲城に居を移す10代後半までの大ウツケと
呼ばれていた頃まで居城としていた古渡城の跡地に建つ
建物の様です。
それからこれまで普通は、清洲城・清洲会議…て本等に
は書かれてましたが、映画では清須会議。 どちらであ
っても間違いでは無いんでしょうかね。

□清須と清洲/しまちゃん (3054)投稿日 : 2013年11月30日 (土) 20時43分

 私も気になっているのですが・・・。何か作者の考えがあるのでしょうか。
 東北のもみじ、北海道の雪。そして、私が昼間ろくに見ることができなかった名古屋。お仕事大変でしょうが、なんだかうらやましい感じも・・・。いよいよ明日から師走。今年は、喪に服しているため、いろいろ自粛中です。

□あすから12月ですね/うきき (3055)投稿日 : 2013年11月30日 (土) 22時34分

★ ARI様
ARIさま、レイテ島のお話どうもありがとうございました。そして出張お疲れ様でした。今回も史跡に立ち寄るお時間があってよかったですね。紅葉も雪も両方ご覧になれたなんて素敵ですね。九州の人は雪国仕様の靴を持ち合わせていないので、雪国ではジモティーが普通に歩く横でツルンと滑ってしまう話を耳にしたことがありますが大丈夫でしたでしょうか?
来週は古渡城跡ですか、東本願寺別院の近くの会社なのですね。もしくは東本願寺別院が職場?!!

あ、『清須』表記も『清洲』表記も文献には出てきますけど、信長の時代は『清須』という字を使うほうがメインだったようです。後世では、『清洲』メインになって今に至ります。
ちなみに、地名は愛知県清須市ですね。
可児市兼山の金山城もよく『兼山城』と書かれちゃいますが、『金山城』が正しいのですよね。


★ しまちゃん様
『清須会議』に蘭丸が出てくるのですね。素敵な情報ありがとうございます。
ご存知のように映画を見に行くのは無理なので、家でケーブルテレビでオンデマンド待ちにします。

□名古屋&長州大河/ARI (3056)投稿日 : 2013年12月08日 (日) 00時05分

☆しまちゃんさん
☆うききさん

東京や大阪へはよく行ってるのですが、名古屋市内に行ったの
は、前職での時でしたから、実に10数年ぶりでした。

しかし、うききさん。古渡城と聞いて、すぐにお東様の別院と
言い当てるのは、さすが信長通 ですね。
そこの会館で仕事だったのですが、終わってから、境内にある
古渡城址の碑 を写真に収めて来ましたよ。 大正時代に建て
られた碑 の側面には“織田信秀築城 信長元服之地”と彫ら
れてありました。
そこの南にも、金山(カナヤマ)という地が在り、かなり栄えて
ますね。

名古屋に前回(30代の後半頃)行ったときは、御城には行かず、
尾張徳川家の菩提寺・建中寺 にだけに行って帰ったので、
名古屋城は今回初でした。
本丸御殿の第一期工事が今年完了して一般公開されていて、御殿
の中をゆっくり見て廻れました。今後は、第二期復元工事部分が
再来年の完了と共に一般公開されます。第三期復元工事を終えて
本丸御殿の全容が公開されるのは、もう少し先の様です。 

ただ、その二期工事と三期工事の進捗状況を来訪者が見ることが
出来る様に、工事現場の上に専用通路が設置されていて、工事の
施工会社の方が常に配置されており、ヘルメットを頂いて、鉄製
階段を登って中に入り、着々と進む、復元工事の様子を見ること
が出来ました。
他の都市での 城の工事現場では通常は有り得ないサービスに、
尾張の人々が誇りとする、この城に賭ける熱さを感じた次第です。

天守閣は、知ってはいたものの熊本城同様にEV付きの鉄筋建て
ビルでしたが、展示してある国宝であった名古屋城と本丸御殿の
戦前の写真を見ると、S20.5月のB29の名古屋大空襲で
焼け落ちたのが惜しまれます。

それから、『清須』と『清洲』の件、すっきりする回答を有難う
ございました。 名古屋城で買った数冊の本での表記をみると、
すべて『清須』になっていました。

話しは変わりますが、
クロカンの後の、再来年(2015)の大河ドラマ、
「花燃ゆ」に決まりました。 井上真央が演じる吉田松陰の妹
「文」が主役。松陰、そして文と結婚することになる久坂玄瑞、
松下村塾四天王の高杉晋作、入江九一、吉田稔麿ら、幕末長州
の、明治を待たずして斃れた志士達 が実質主役となる大河が、
ようやく実現しました。
配役共々、いまから楽しみです。

□「永遠の0」/ARI (3057)投稿日 : 2013年12月17日 (火) 22時50分

名古屋城本丸御殿復元工事は良いとしても、恐らくは幕末に
興味は持たれておられぬ御二方に、締めに書いたのは、場違
いにて御座候〜。

さて今年もあと10日余り。
そして「永遠の0」の公開まであと数日。
原作の単行本は今年の夏に読みましたが、これがどう描かれ
るか、楽しみです。
8年前の「男たちの大和」の封切前の様に、PRが活発で、
撮影で使われた零戦52型が博多駅の博多口・博多阪急の前
に展示してある様ですね。
現代の者が、当時を調べて辿り着いていくストーリーは「男
たちの大和」がそうだった様に、深みを増すのでしょうね。

主役の零戦パイロット・宮部久蔵の役は、岡田准一=来年の
大河「軍師官兵衛」主役の官兵衛。
そしてその妻の役は、 井上真央=再来年の大河「花燃ゆ」
の主役。 
年内にこの映画は観にいってきます。

□今からまた小ウキキの予防接種×3本です。/うきき (3058)投稿日 : 2013年12月18日 (水) 12時05分

返信が遅れてすみません。
『ああ今日もここまで(返信)たどり着けなかった…』と思いつつも、気づけばバタンキュウしてしまっています…(^_^;)
今は特に人と接触する機会がほとんどなく、いつもありがたく拝読しております。
古渡城の石碑ってすぐに見つかるところにございましたか?
私が行った時は夕方の暗い時刻にこっそり忍び込んだせいもあるのか、見つけきれずじまいでした。
しかし、ARI様にとって名古屋城が初回とは意外ですね。
貴重な工事現場もご覧になれたとのこと、熊本城本丸御殿のような規模なのでしょうか?
私が前回行った時は、工事予定の縄張りが鉄板の壁で覆い尽くされていたのですが確かその鉄板に完成予想図の絵が入っていましたよ。中に入れたなんてラッキーでしたね。

>S20.5月のB29の名古屋大空襲で焼け落ちたのが惜しまれます。
屋根瓦が化学反応を起こしたか何かで緑色のめっちゃキレイな炎が立ったとの証言を何かで読んだのですが、『見たかった…』と思ってしまった私です。でも、貴重な財産を燃やした戦争が憎いですね。
一方、津山の人々は、「空襲のターゲットになったらいけない!!!」と狙われる自信たっぷりで津山城の復興天守を自分たちで壊したらしいのですが、津山に敵機が飛んでくることもなかったそうです…。

幕末も興味の範囲ですよ。史跡めぐりもよくやっていました。
久坂さんのオクタン、美人の井上真央さんでいいんでしょうか?

>零戦52型が博多駅の博多口・博多阪急の前
に展示してある様ですね。

今調べると、11月30日・12月1日の2日間だけだったようですね。
知っていたら小ウキキ担いででも行きたかったです。無念…(´Д` )

『永遠の0』にしろ、『TRICK』にしろ、『マイヤーリンク』『ルートヴィヒ』と、なんで私が身動きできない時に魅力的な映画が目白押しになるのかと…(涙)。ひたすらDVDと地上波を待ちます。

□「伊勢は津で持つ 津は伊勢で持つ、尾張名古屋は城で持つ」/ARI (3059)投稿日 : 2013年12月21日 (土) 12時57分

福岡はこの数日、急に寒くなりましたね。
昨日はアラレが降ってましたが、今朝はミゾレ模様でした。

ところで、
古渡城址の石碑は、正面の山門をくぐって、すぐ左の奥にひっそ
りと建てられていましたよ。

>熊本城本丸御殿のような規模なのでしょうか?
すみません。私、熊本城本丸御殿、行ったこと無いんですよ(汗)
竣工し公開された時、大変な話題になりましたが、その際に行き
そびれてそのままです。仕事で熊本には先般も行きましたが、つ
いつい、四時軒とか徳富兄弟の記念館の方に行ってしまいました。

うききさんがお書きの、名古屋大空襲で天守閣が焼け落ちた際に
屋根瓦が緑色のキレイな炎が立った話し…

名古屋城で買った本に載ってました。
東京・大阪の大空襲の次に来るであろう名古屋空襲に備えて、
御城の「金のしゃちほこ」を取り外して城内に埋めて避難させる
作業期間中だった様です。 空襲の当日の14日は、南側の雌の
金鯱をとり外して地上に下ろす工程で、天守閣3階まで下ろされ
ていた段階だったそうです。焼夷爆弾からは、棒状の焼夷弾棒が
数多くばらまかれ、金鯱を引き下ろす為に組まれていた作業員用
の足場の鉄材の網に次々に引っ掛かってしまい、そこから強烈な
ナパーム炎を、城の躯体に吹きかける形になって 一気に天守は
火だるま状態になってしまった、とのことです。焼夷弾棒が通常
どおり地上に落下していれば、ナパーム炎であっても、高い石垣
に阻まれて、大炎上には至らなかった可能性もあった様です。 
その真っ赤な火だるま状態の時、突然、炎がきれいな緑色に変わ
とすぐに、そのまま堀の中へ崩れ落ちた…と書いてあります。
緑の炎は、銅瓦の緑青(ろくしょう)が燃えた色だったそうです。

他の多くの都市の夜間空襲と違って、名古屋空襲は朝8時過ぎか
ら始まりました。 初夏の日中であっても綺麗に見えたのは、
宝暦の天守閣大改修工事(1752年)の際に、瓦・破風・雨どい
のほとんどを銅瓦・銅製・銅板張りのフル銅バージョンにしたか
らなのでしょうか。

そういえば、藤田まことの遺作で、岡田中将を演じた映画「明日
への遺言」は、この時の空襲で撃墜されて捕虜になったB29搭
乗員の処刑に関わるGHQの戦犯裁判の話しでしたね。

名古屋城は、尾張名古屋の人々の熱意で再建が実現し昭和34年
に完成したのですが、その竣工記念式典のなんと3日前に、
台風としては戦後最大の被害を出した「伊勢湾台風」が名古屋を
直撃。惨憺たる人的・物的被害の中、お祭りムードは完全に冷め、
しずかなスタートだった様です。

さて、もうすぐクリスマス。
うききさんは、今年はお子様と一緒にクリスマス、そしてお正月
ですね。
子供はクリスマスをほんと楽しみにしていて、我が家も息子達が
幼児の頃から小学生までは、毎年家族でささやかなクリスマス会
をしてました。毎年、子供が望むクリスマスプレゼントを苦労し
て探して手配したりして。 いまとなって思えば、楽しかったで
すね。
うききさんもこれから10年間は、そういう親としては大変なが
らも楽しい年月が続くと思います。子供はすご大きくなってしま
いますから、そういう日々を大事にしてくださいね。 

□人生は森で持つ/うきき (3060)投稿日 : 2013年12月24日 (火) 06時57分

毎日お寒いですね。
古渡城址の石碑はやはり左奥だったのですね…。私の訪問時は日没後で正面山門がすでに閉まっていて、別の入口から入ったのですが暗くてわかりませんでした。石碑の写真が撮影したかったのですけどね。
まぁ、またいつかリベンジします。

それにしてもARI様が熊本城本丸御殿にお出かけになられたことがないとはこれまた意外でした。
でも、昭君の間などはかなり豪華絢爛ですが、柱や梁の色もまだ新しすぎて、いかにもって感じです。もっと年月を経たらそれなりの風格が出るのでしょう。
中に入っても観光客でぎゅうぎゅうなのでゆっくり見ることもできません。(^_^;)

名古屋城のこと、詳細をありがとうございます。
そのようないきさつがあったとは始めて知りましたが、不運としか言い様がないですね。
(名古屋城の売店で何冊か名古屋城関係の書籍は買ったのですが、森家が載ってなくて丁寧には読まずじまいです…汗)。
史跡めぐりをしていて「太平洋戦争の戦火で消失」などを見ると本当に惜しい気持ちになります。
福岡市内にある森家史跡(黒田藩士になった森蘭丸のイトコ)関連もそんな感じですので…。

やっと小ウキキが寝てくれたので、二度寝してきます。
って、もう朝か…(´Д` )
どうぞよいクリスマスをお過ごしください。

吉村昭 ほぼ網羅!?
しまちゃん (3044)投稿日:2013年10月21日 (月) 23時41分 返信ボタン

本棚にもう収納済みでした。「海軍乙事件」・・・ほんとになんというか。事実なんですよねコレ。吉村さんの作品を読むと、戦争や津波にせよ、悲惨な現実がうかびあがります。死者何百人と書いてしまえば簡単だけど、一人ひとり家族がいて人生があってということが、とても感じられます。どの作品をとっても、忘れてはならないことばっかりのような気がします。ちなみに「深海からの使者」を、「ウルトラセブンのノンマルトの使者か?」と聞き、ひきつった笑いをとった私です。

羆嵐の映画化は、サニー千葉監督のリメインズ。どうりでCM見た記憶に、JACのアクションが出てくるのはそのためだったのですね。

うきき様
 哺乳瓶の先、ミルクの出口が傷んでいませんか?ゴム製なので、毎日使っていると、破れて吸いにくくなっていたりしていることも。うちも急に飲まなくなったり、またすぐに飲みはじめたりと、何度かヒヤヒヤ致しました。原因不明。最近は、離乳は早めなのでしょうか?それとも遅めなのでしょうか?離乳の時期も時代によってずいぶん違いますし。赤ちゃん用ジュースとか飲んだら、ミルクを残したことも。昼夜逆転や、1時間おきくらいにおきて困ったことも、過ぎてしまえば思い出ですが、当事者だったころは疲れ切っておりました。笑えば可愛いんだけど。まー、今となっては、守ってやれるのは私しかいないと頑張っていたころの思い出で、反抗期になっても、かわいい奴と思えるのでしょうが・・・。心配でしょうが、体重や顔色、ご機嫌なども確かめてくださいね。案外昼間寝ていませんか?

□「深海の使者」!/ARI (3045)投稿日 : 2013年10月22日 (火) 21時12分

「深海の使者」は、吉村先生の作品の中でも、その内容の重厚
さからみても、名作と思っています。これも手に取ってみると
紙面は黄色くなってました。 昭和58年秋に最初の完読をし
た様です。新卒新入社員の年の秋です。
それから何度も読み返したせいか、カバーも破れかけています。

機密兵器とその設計図の交換の為に、日本がドイツ本国まで順次
5隻の潜水艦の潜水艦を長躯派遣し、その長大な航路での危機と
乗員の苦痛は読んでいて想像を絶するものでした。 往路、やっ
と辿り着いたドイツ支配下のブレスト軍港に到着する直前で撃沈
された艦や、無事到着してドイツ国内で盛大な歓待を受けた後、
機密兵器を積んで、日本への帰還間近で沈められた伊29潜。
この艦は、前年、ソロモン海域で、空母ワスプを一撃で撃沈した
海軍一の名潜水艦長といわれた木梨艦長でした。

5隻のうち、無事日本に帰ってこれたのは、伊8号潜1隻のみ。
ただ、木梨中佐が、待ちわびる日本に一刻も早く届けるために
積んでいた機密兵器は海没したものの、一部の設計図はシンガ
ポールで下艦した便乗の技術者によって東京に届けられ、それ
が海軍の特攻兵器「桜花」となったんです。
あと、試作されたロケット戦闘機「橘花」と「秋水」もその
設計図によるものでしたが終戦には間に合いませんでした。

吉村作品、久々にまた読んでみたくなりました。


うききさんとしまちゃんさんの、子育ての話しを見るたび、
女性はやっぱすごい と思ってしまいます。

□もうすぐ11月ですね。/うきき (3046)投稿日 : 2013年10月31日 (木) 23時29分

しまちゃん様:
哺乳瓶のミルクの出口(”**”という名称の部分ですよね)は、私もそうかと思って新しいものに買い換えたりしたのですが、ダメでした。
小児科医に相談したら
「母乳で頑張ってください。もう少ししたら授乳間隔があいて楽になりますから大丈夫。」
で、終了しました。
もう離乳食が始まるまで一心同体で過ごすと覚悟を決めました…授乳できる期間なんて一生のうちのほんの一時期ですものね、眠いけど、楽しみながらやっていきます。
離乳食って5ヶ月くらいからスタートでしょうか?これも、まだ少し先の話ですね。
最近ようやく私が小ウキキの寝かしつけをうまくやれるようになりました。
ただ、夜中にはまだ授乳に2回くらい起こされます。小ウキキが自分の腕と指をぶちゅぶちゅ舐めまくっている音で目が覚めるのですけどね。

ARI様:
また面白そうな話をなさっているのでガッツリと加わりたいのですが、今はただありがたく拝読しています。
おふたりのやり取りで私も吉村作品に興味が湧きつつも、今は小ウキキに振り回されて読書できないどころか、目の前にある化粧水をはたくことすらままならないので、もっと先になりそうです。
母親になった人が飾り気がなくなるのがよくわかりました…はは…。
でも、この先もっと大変になるのかしら?(^_^;)

□いえいえ/しまちゃん (3047)投稿日 : 2013年11月01日 (金) 21時29分

だんだん楽になりますよ。最近は離乳食も良いものがたくさん出ていますし。早めに離乳してしまう子もいれば、そうでない子もいるし。私など、朝の味噌汁作るときに、じゃがいもやにんじんなど野菜を入れて、ぐつぐつ煮て、ねりねりして食べさせていました。
 私は、仕事しながら授乳もしていたのですが、5〜6か月ぐらいで少なくなってきたので、ミルクをプラスして、徐々に離乳もはじめました。この先離乳が進むにつれ、親戚がきたりして、アイスクリームが目の前をとびかい、つい一口舐めさせたら、「くぅをわっ」と謎の言葉を発しながら、全力でもう一口舐めさせるように要求したりと、魔の食べ物が存在するようでございます。

□くぅをわっって可愛い/うきき (3049)投稿日 : 2013年11月17日 (日) 22時46分

しまちゃん様:
離乳食もそうやって大人の食事を作る流れで作れれば楽ですね。
その前に磁器のベビー食器を買おうと思って、どんなのにしようかと楽しみです。
でも、デパートに見に行けなくて…(涙)。
赤ちゃんを人ごみに連れて行けるのは何ヶ月くらいからでしょうかね。だんだん首が座り始めたところなので、自分の練習がてら抱っこひもを使ってみたら、手こずったのもあって泣かれてしまいました。
早く、一緒に自由に外出したいばかりです。
お城デビューは来年でしょうかね。(^_^;)

うききさんお疲れ様です& 今度こそしまちゃんさん喰いつくか!?
ARI (3036)投稿日:2013年09月21日 (土) 16時33分 返信ボタン

うききさん、お子様のお世話で忙しい中、レス頂き有難う
ございます。
あまり無理されずに子育てしていってください。
お子様は、NAVY関連ではなく、きっと南北朝&戦国の武将
関連に詳しくなられることと思います。

ところで、先週末 長男と一泊で山口県を旅してきました。
行くことを決めた後に、ちょうど行く日に 岩国の海自の
「岩国基地航空祭」があることをネットで知り、行程変更。
まず高速走ってで岩国に行って、岩国基地のイベントを堪能。
海自の航空基地ですから、対潜哨戒機などの大型機 が殆ど
ですが、空自の戦闘機も来ており、基地内のイベントや飛行
ショーなど面白かったです。アメリカ海兵隊の基地も隣接で
すので米海兵隊員も結構いました。
そのあと、周防大島の「陸奥記念艦」へ。広島湾西南部の柱島
泊地で謎の爆沈をした戦艦陸奥の沈没海面近くに建つ記念館
です。 この謎の事故の詳細は、この掲示板に7月頃書いた様
な気がしますので 良ければ参照ください。
そして、翌日は、徳山沖の大津島の「回天基地跡」へ。ここは
確かうききさんも昨年か一昨年に行かれた と書いてありまし
たよね。私は14年ぶりでした。 人間魚雷回天… 出口のない
十死零生の一人乗り水中特攻兵器。 回天記念館で、亡くなった
特攻隊員140余名の若い遺影を見ながら、恐ろしさよりも可哀
そさを深く感じました。この記念館が建っている場所は、彼らが
死に向けて回天の操縦訓練をした長い日々、毎日起居して出撃の
朝まで居た兵舎の跡地に建っているのです。
帰りに秋芳洞にも入って帰り、久々の良き父子旅でした。

□いいですね〜/しまちゃん (3037)投稿日 : 2013年09月22日 (日) 22時15分

 今年の夏&9月の連休は、都合でどこへも行けず、ARI様の記事を読んで、息子よ〜!済まぬ!!と言うしかございません。
 
最近は、吉村昭の本に凝って、作品を読んでいる息子。もちろん、陸奥もございました。

私も、子供が幼いころから神社仏閣や博物館、城などへ連れていきましたが、立派な、戦艦・戦闘機おたくで、空にあこがれる世界史少年へと育ってくれました。もちろん、基本的知識はあるので、日本史の話もできますが・・・。修学旅行でも、向こうで販売されているNAVY関係の英語の本を買ってきていました。基礎的なことを植え付けてやれば、あとは、親の知らない間に好きなことに興味を持って育つようです。

うきき様へ
 私は、仕事しながら子育てしたので、子供が2か月ぐらいで産後休暇が明けて、預けて仕事にでました。夜はなかなか寝てくれなくて困りました。ほとんど放りっぱなしで育ちましたが、結構大きくなるまで、いっしょに寝てました。子供と一緒に寝れるのって、長い人生から考えたら、ほんの少しです。お子様が「もういいから」というまで、抱きしめてあげてください。

□しまちゃんさん・喰いつき御礼〜/ARI (3038)投稿日 : 2013年09月26日 (木) 22時10分

しまちゃんさん
私の相手をしていただき有難うございます!

ご子息が、吉村昭先生の著作を読まれているとお聞きし、
嬉しく思いました。
吉村昭先生は、自ら調査された厳密なデータを基にして
書かれる作家です。 今、書き込みながらこのパソコンの
横の本棚に並ぶ、吉村先生の本を見ましたら、25冊あり
ました。吉村先生の作品は、他の歴史作家の作品とは違って、
本棚の奥に追いやるのではなくて、身近に置いておきたい、
そんな作品ばかりです。

ご子息には、ぜひ「総員起シ」は読む様にお伝えください。
伊号33潜水艦の度重なる、数字の不思議な符合。
瀬戸内海(松山沖)での悲劇と、戦後8年後の引き揚げ時にも
引きずる数字の符合・・・ 調査を重ねらえた吉村先生しか
書けなかった作品です。
伊号33潜の運命、その不思議さの詳細については、確か
一昨年の夏に、私がこの掲示板に連載した記憶があります
ので、宜しければ、ログを拝見ください〜

うききさん
ブログを拝見すると、赤ちゃん元気に育っておられる様で
何よりです。 無理せず、お育てくださいね。

□もちろん、読んでました。/しまちゃん (3039)投稿日 : 2013年09月29日 (日) 00時02分

息子の本棚には、「総員、起シ」がもう備え付けてられておりました。吉村昭作品は、明治三陸大津波とかは読んでいたのですが、このたび息子から借りて、改めて戦争ものも読んでみました。はまってしまい、息子と競争で読んでいます。昔、ドラマや映画化された話もあり、吉村昭原作のものって、結構あったんだなあとしみじみ。

うきき様
 夜、赤ちゃんが寝てるときは、無理に起こさずそのまま寝かせてましたわ。たいてい2〜3時間で起きるのですが、時々、よく寝ていることもあったので。始めは、きっちりしようと思ったのですが、最期の方、相当アバウトだったと思います。子育て方法も、時代によって変わるので、何がよいとも言えませぬが。

□やっとPCに向かう事ができました。/うきき (3040)投稿日 : 2013年10月04日 (金) 20時54分

ARI様:
しまちゃん様:
書きこみどうもありがとうございます。
書きこみをしていただいたらすぐに楽しく拝見している一方で、自分が返信をつけることがなかなかできずに大変失礼しました。
24時間、赤ちゃんの面倒を見るか家事をするかで少し睡眠を盗みつつ気づけば毎日が過ぎてゆく感じで、なかなかPCに向かうことができません。でも、幸せな疲れと睡眠不足なのですよね。
お二方のお子様との関わりをみて、早く私も息子と一緒にいっぱい色んなものを見たり聞いたりしたいです。楽しみですけど、早く大きくなれという気持ちもありつつ、ちっこい赤ちゃんの息子が大好きで時が流れるのが惜しい気持ちもありつつです。

小ウキキは今1ヶ月ですが、夜間は無理に起こさなくても大丈夫なのでしょうか。
授乳を3時間空けると低血糖を起こすと言われてすごく気にしながら時間厳守しているのですが、その3時間で低血糖ウンヌンはいつまでの話なのかと…。福岡市の保健師さんがそのうち訪問してくる予定なので、相談してみようと思います。自分が起きるぶんにはいいんですが、赤ちゃんをたたき起こすのは可哀そうで…。(^_^;)

以下の自衛隊のサイトのイラストがネットで話題になっているようです。
『艦艇広報見学を楽しむために』
http://www.mod.go.jp/pco/miyagi/kaiji/kaiji39/kaiji39.html

吉村昭さんって、キョーフの『羆嵐』の人ですよね。
いろんなジャンルを手がけていらしたんですね…。

□キョーフの『羆嵐』/しまちゃん (3041)投稿日 : 2013年10月08日 (火) 23時39分

そうです。もちろん息子の本棚にもありました。たぶん昔、別の題で(マタギか何か?)映画化されているのでは?または、同じ題材の別作者のものか?若いころ、別の映画を観に行ったときCMで流れていたような記憶があるのですが・・・。

最近、ウルヴァリンとジャン・バルジャンが、同一人物だったので、バルジャンのスペックの高さもその故かと、妄想している私です。ジャベール警部に追われても、爪をシャキン!と出して塀を登ったり・・・。

3時間で低血糖?わかりませんんん!最近はそんなこと言うのでしょうか?だいたい、3時間おきぐらい(時には1時間ぐらいで)には、泣き出したので、そのたびにお乳とおしめ交換やってましたが、時には、3時間以上寝ているときもあったし・・・。う〜ん。低血糖起こすって、私は言われたことないのですが・・・。ミルクだと、時間のコントロールがやり易いかったです。なんせ、朝の5時か6時ごろに飲ませて、そのあと仕事に行くので、時間がある程度コントロールできた方がよかったですが。

早く大きくなって、いろいろお話したいと思って、私の好きなもの押し付けてしまったのか、まー幼児にとって、神社仏閣や遺跡って退屈以外の何物でもないでしょうし。ぶつぶついいながらついてきたり、お祭りに参加して情報を仕入れてきたりしてくれますけどね。家族で同じ本を読んで感想を言い合ったりすることは、できるようになりましたね。なんだかとりとめのないことを書いてしまいました。でもうききさんのお子様なら、きっと、りっぱな日本史大好きっ子に育ってくれることと思いますよ〜。

□「羆嵐」!/ARI (3042)投稿日 : 2013年10月10日 (木) 21時40分

◆しまちゃんさん
◆うききさん

しまちゃんさんのレスを見て、PCの横の本棚の吉村先生
の「羆嵐」の文庫本を、ほんと久々に手に取りました。
中の紙面は黄色く変色し、巻末の発行日を見たら、五刷:
昭和60年12月でしたんで、恐らく私は、遠く昭和61
年=24歳の頃に買って読んだ… と推測されます。
吉村先生や城山三郎の作品をむさぼり読んでいた頃。
遠い昔です。

この「羆嵐」は大正14年年末に実際にあった事件で、
映画では平成の初めごろ、千葉真一監督の映画「リメイ
ンズ 美しき勇者たち」で映画になった と思います。

しまちゃんさんとご子息は、吉村先生の「海軍乙事件」は
読まれたでしょうか? この本も私が大学4年の頃に買っ
て読んだのですが、(いま見たら文庫本の紙面は黄色く変色
してました)、海軍の高級官僚(連合艦隊司令部参謀長)の
とんでもない大失態と、それをウヤムヤにする海軍首脳部の
隠蔽体質、そしてその大失態によって、超極秘情報が米軍に
筒抜けになったが為に、7万人以上の将兵と住民が玉砕した、
サイパンとグアム、テニアン…。 当時(21歳の頃)、この
本を読んで初めてその事実を知って、むちゃくちゃ腹が立った
のを覚えています。

◆うききさん

子育ては一喜一憂ですよね。 私は20数年前だから、と
云うよりも、子供が赤ちゃんの頃は、毎日深夜まで残業して
た若手営業マン時代でしたから、家内に任せっきりでした。
今、うききさんとしまちゃんさんの会話を見ていると、家内
は俺には言わないだけで、かなり苦労していたんだろうな、
と 気づいたり しています・・・(汗)
でも、あまり心配しすぎると母親の方が参ってしまいます
から、アドバイスを受けながら、気持ちに余裕を持って、
子育てしていってください。

□0:55 うちの子がまだ寝ないんですが…(ーー;)/うきき (3043)投稿日 : 2013年10月20日 (日) 00時57分

◆しまちゃん様:
『羆嵐』は映画化されたんですね…存じませんでした。
でも、知ったところで怖くて見れません。
しかしながら、羆の演技はどうやるんだーーー!まさか『くま●ん』みたいな着ぐるみ登場じゃないですよね(汗)

>3時間で低血糖?
先日、お医者に「まだ3時間おきに授乳ですか?」と聞いてみたら
「順調に体重も増加(40g/日)しているようですし、もう、夜はそのまま寝かせておいていいですよ。」
との言葉でした。
でも、解放されそうにないです…。
寝る前にミルクをやっていた時にはそのまま一晩寝てくれる勢いでしたが、先日より哺乳瓶を拒絶してミルクを飲んでくれなくなったので、母乳だけで寝かしつけるせいで、夜間は1時間半ごとに起こされてしまいます。(´Д` )クハ…。
それにしても、お子さんが乳幼児の時期からお仕事なんて大変でしたでしょうね…私は専業主婦なのにすごい寝不足です。これに加えて仕事となると無理だろうなぁと思います。
特に運動せずに勝手に7キロ痩せたから、もう少しで元の体重に戻れますけど。

◆ARI様:
私の周囲では絶対にわかってもらえそうにない『羆嵐』の話題がフツーに通じるARI様としまちゃん様がやっぱりすごいです。書籍もお持ちなのですね。
>家内に任せっきりでした。
ARI様も大変な時期だったから奥様もそれを受けてお気遣いなさったことでしょうし、ご自分も、と頑張れたのでしょうね、と拝察いたします。素敵な奥様ですね。
なんだかんだいっても、赤ちゃんが赤ちゃんでいてくれる時期も短いので、私もその時期を慈しみつつ子育てしようと思います。

祝・空母型護衛艦「いずも」進水式!@しまちゃんさん喰いつき必至
ARI (3033)投稿日:2013年08月07日 (水) 18時27分 返信ボタン

昨日6日、海自最大の空母型護衛艦「いずも」の進水式が挙行
されました。基準排水量約2万トンで、全長(飛行甲板)は、
日本海軍を代表する 空母「赤城」とほぼ同じ長さの248m。
全幅ではまさっています。 戦艦大和とも全長は20m弱しか7違いませんし。
先日、基準排水量1万4千トンの空母型護衛艦「いせ」の乗艦
スレッドを書きましたが、あの「いせ」「ひゅうが」より一回り
大きい。
で、思ったのが、何故、いずも? 海自の護衛艦は太平洋戦争で
活躍した戦艦,重巡洋艦,武功のあった駆逐艦の艦名を継承する
習いでした。
先代の「出雲」は日露戦争直前の1900年に竣工した装甲巡洋
艦。(戦艦ではない) 旅順港閉塞作戦とバルチック艦隊との決戦
では、その一艦として活躍しました。
が、何故いま?と思いました。
ただ「出雲」は日本海海戦に参戦し活躍した古い艦ながら、昭和
になっても、他の艦の様に解体されずに現役で在り続け、太平洋
戦争中も、呉の軍港で海軍兵学校の将校生徒の練習艦として在り
続け、終戦間際のS20.7月末の米軍機の呉大空襲で、他の
戦艦伊勢,日向,榛名、重巡大淀,利根,青葉などと共に、広島
湾の港に着底しました。 その時の艦齢はなんと46年。

日露の戦いで活躍した若武者が、時代が移り40年以上経った
太平洋戦争においても、老いた身体に鞭打って白髪を振り乱し
て、他の若武者の軍艦達と共に、刀を振り回して戦い、若侍
共々憤死した…  
そんな印象がある、明治の装甲巡洋艦「出雲」です。

今回、恒例の太平洋戦争中の現役空母や戦艦の名を引き継がずに
敢えて今「出雲」の二代目として「いずも」と命名したのか、
中国や韓国との領有権その他で多難な時期 …わかる様な気がし
ます。

□残暑見舞い/ARI (3034)投稿日 : 2013年08月17日 (土) 00時14分

いやはや何とも、今年は盆を過ぎても炎暑の日々は収まらず
例年なれば、盆頃となれば赤とんぼが遊弋する姿が、あちこ
ちで見られたものですが、今年は見かけません。
赤とんぼや、アブラゼミ・つくつくさんたち蝉の出現サイク
ルまでも壊れている気がする、平成25年の夏。

で、主婦の皆さんは、お盆は忙しく、しまちゃんさんも喰い
つく暇もないものとお察しいたします。

うききさんは、この夏はどこぞ行きましたか。

□遅ればせながら〜/うきき (3035)投稿日 : 2013年09月20日 (金) 00時59分

このたびは、出産でせっかくの掲示板書込みにお返事ができずにすみません&ご心配をおかけしました。
m(_ _)m

そういうことで、今年のお盆は気にかけないまま通り過ぎておりました。

いやはや、出産前の思考では『出産してもうまく時間の都合をつけてなるべく今まで通りにやりたいこともやろう。』とか思っていたのに、今はまだ24時間子育てに振り回されてしまっております。

空母や護衛艦、うちの子も大きくなったら、こういったことに興味を持ってくれるかなぁ…と心中期待しつつ…。(^_^;)
その時はまた浅学の私に色々と入れ知恵をしてください。

空にあこがれて〜♪
しまちゃん (3024)投稿日:2013年07月21日 (日) 21時53分 返信ボタン

 息子とともに見に行った「風立ちぬ」。理系の人の感じる美しさって!?子供向けではなくて、どっちかというと、これからリタイアされる団塊の世代向けかしら・・・?
 先日、テレビで宝満山が紹介されていました。これって、国指定遺跡になったからでしょうか?ご先祖が宝満山の山伏で、自分も度々登っているという、山伏ルックの方が登場されていました。ARI様も宝満山の場合は、山伏ルックで登山されるのでしょうか?
 ARI様のお話でしか知らなかった宝満山が、より身近に思えました。そういえば、彦山の神社、神主さんたちどうやって往復してるんでしょう?裏に車の登れる道路ってないですよね。交代制で何日か過ごすのでしょうか?


□はやく地上波にのせて欲しい〜/うきき (3026)投稿日 : 2013年07月22日 (月) 17時26分

しまちゃん様:
さっそく「風立ちぬ」をご覧になったのですね〜。
ポニョを見に行った時には子供向けすぎたのか意味がわからずに口ポカーン状態になってしまったのですが(たぶん私だけじゃないはず)、今回の映画はストーリー性がきっちりありそうですね。
『映画 レ・ミゼラブル』も観に行きたいと思ってそのまま行かずに地上波オンエア待ちですが、風立ちぬもたぶんそうなりそうですので、映画の感想を一緒にお話できるのはまだまだ先ですか…(^_^;)

□ONE DAY MORE〜♪/しまちゃん (3027)投稿日 : 2013年07月23日 (火) 22時05分

レ・ミゼラブル、ブルーレイが手に入ってるのですが、未だ見えず。いろいろ用事を片付けて、ゆっくりみるつもりです。
しかし、われらがバルジャンのハイスペックなこと・・・。神父様の言動で大反省してから、たった4年後には街一番のお金持ち!それから先も、市長さんだったり、荷馬車が持ち上げられるパワーもさることながら、コゼットの彼氏を救う時なんて、60歳はすぎている。しかも、数キロのパリの下水を、若者一人背負って逃げ切るなんて、攻めてよし、守ってよしのオールラウンドな方。もっと早くその才能が開花していれば、19年間もム所にいなくてもすんだのに・・・。

風立ちぬ・・・ぜひみてください。それで、感想を語りましょう。

□日本列島俯瞰&堀越技師の風立ちぬ&宝満山/ARI (3028)投稿日 : 2013年07月25日 (木) 23時33分

おっと、数日お立ち寄りしてなかった間にスレッドが〜(笑)
失礼しました。

※うききさん
>飛行機のルートについて、どこをどう通過するのか、
どうしてそのようにお詳しいのですか?
ビートルにしてもですが。

狭い日本の国土、岬や半島の形、そして都市などは頭に焼き
付いてるんです。中学校の時の社会科好き〜 大学時代に
日本中をバックパッカーで旅していたせいもあるでしょうが。

ただ、ANAでもJALでも各座席のポケットに差してある
月刊誌(私はANAばかりですが)にざっくりとした飛行ルー
トの日本地図が載ってはいます。 あとは、詳細に頭の中に
ある地図(都市や島の位置関係、湾と湖など)と照合していく
のは簡単ですよ。 先々週に東京に行った際は、徳山沖の
回天特攻基地の大津島、その先の連合艦隊の柱島泊地@広島
湾西部 の戦艦陸奥が爆沈した海面もくっきり望め、心の中
で合掌しました。 でも一番良いのは高度1万mから望む
富士山。次いで、三河・遠江あたりの各古戦場はこの辺りだ
な〜と眺めるときでしょう。

※しまちゃんさん
早くも「風立ちぬ」ご覧になりましたか!!
三菱の堀越二郎さんが、ジプリがあの堀越技師を主役のアニメ
を制作され、嬉しく思っていました。
当時、自動車もろくすっぽ造れないと云われて欧米諸国から
馬鹿にされていた日本が、堀越技師の努力で、世界最高性能の
戦闘機・零戦(完成までは12試戦と呼ばれてましたが)を世に
送り出した功績は、奇跡ともいえるものです。
堀越先生の功績は多くの書籍に載ってますが、堤大二郎と早見優
が主演の 映画「零戦燃ゆ」で広く知られたのは平成のはじめ頃
映画館に観に行きました。堀越二郎役の北大路欣也が印象強いで
す。そして零戦の試作機に乗ってテスト飛行して霞ヶ浦の上空で
空中分解して殉職した下川大尉の役は加山雄三でした。

ただ、「風立ちぬ」という言葉だけを聞くと、私ら世代は、
♪風立ちぃぬぅ〜 今は秋〜、今日から私は心のたぁびい
びと〜ぉ〜♪@松田聖子:S56秋のヒット曲(「夏の扉」
の次のシングル)を思い出してしまいます(笑)

それから、
宝満山!! 映像拝見いただいた様で、有難うございます。
我が家からは間近に毎日望めるのですが、最近登れておりませ
ん。 山伏ルックの方は、宝満修験会の方々で、以前、山中で
時折お会いしておりました。私は、通常の恰好でした。

そして英彦山。 道路は麓の別所駐車場までで、あとは山頂迄
車道はありません。ひたすら歩いて登ってあることと思います。

□岩屋城戦法要 そして高校野球県大会決勝戦/ARI (3029)投稿日 : 2013年07月28日 (日) 10時39分

昨日27日は岩屋城玉砕戦終結の日。428回忌法要が、
高橋紹運を祀る太宰府の西正寺での執り行われました。
その岩屋城戦死者追悼法要の記事が、今朝の西日本新聞に
載ってます。本堂での法要の様子のカラー写真入りで。
毎年法要は執り行われている様ですが、西日本新聞の記事
になったのは最近では珍しいと思います。 法要には城兵
の子孫など70名が参加されたと書いてありました。

私は昨日は久留米球場へ、高校野球県大会決勝戦の応援に
行ってました。母校が初の甲子園を賭けての決勝戦でした
から。結果、北九の自由ヶ丘高校が勝ち、甲子園行きが
決まりました。福岡代表として、是非、甲子園で勝ち進ん
でいってもらいたいです。
TVでは優勝が決まって選手たちがマウンドに集まって
喜ぶ姿や、整列して挨拶した後に、相手チームの選手と抱き
合う姿を見ていましたが、球場で間近に見ると、感激します
ね。 負けましたが、ノーシードながら決勝戦まで上ってき
た子供たちに、こちら側のスタンドの者も総立ちで、ナイン
に拍手を送り続けました。

□森にあこがれて〜♪/うきき (3030)投稿日 : 2013年07月29日 (月) 11時46分

■ARI様:

>岩屋城玉砕戦終結の日
あれ?私、西正寺というお寺にはお参りしたことがないかも知れません。
普段でも拝観可能なのでしょうか。
紹運さんのお墓は西正寺にもあったりしますか?

高校野球県大会決勝戦の模様は私もテレビで拝見しました。
あの応援席の中にARI様もいらっしゃったのですね。探せばTVにも写っていたのかしら。
母校、残念でしたね。
私はどちらの応援もしていなかったのですが、あの自由ケ丘の大量得点取得の展開の中で、1点でも返せた時にはなぜかホッとしました。

□紹運公あれこれ/ARI (3031)投稿日 : 2013年08月03日 (土) 12時11分

毎日暑いですね。今年の夏は、あの超猛暑だった平成6年の
記録を抜きそうとのこと。(7月単月では記録更新してますが)

西正寺は、高橋紹運の身内である藤内某という方が、岩屋城戦
落城の前に、紹運から落城後の戦死者の菩提を弔ってほしいと、
仏像その他の宝物を授けられ、紹運の願いどおり岩屋山の麓の
太宰府の現在地に開基されたのが始まりとのことです。
山号は岩屋山。岩屋山西正寺です。
紹運のお墓は、岩屋城の二の丸に胴塚があり、首塚は西鉄二日市
駅近くの丘の上にあります。(そこは島津軍の本陣・般若寺址)

あと、大牟田市今山に「紹運寺」があります。ここもずいぶん
前に行きました。紹運の次男・統増の直系子孫は、三池藩の藩主
高橋家となります。長男・宗茂は立花家の養子となって柳川藩主
でしたから、紹運の直系は三池藩です。ここに紹運の位牌を祀り
紹運寺として開基し、その後の三池藩歴代藩主の墓所となりまし
た。岩屋城戦死者供養の碑などが建っています。

高校野球県大会決勝、自由ヶ丘の総合力・打力は抜きん出てい
ました。強い方が勝つ、のは定石。8日から始まる甲子園で頑張
って頂きたいです。

さて今年も、原爆忌そして終戦記念日が近づいてきました。
昨年は今頃、小倉への原爆投下が、不思議な偶然の連続で奇跡的
に実行されなかった、そのいきさつをここにお書きしてましたね。
さて今年の要望はは何かありますか?うききさん。

□アッツ/うきき (3032)投稿日 : 2013年08月05日 (月) 21時00分

高橋紹運情報ありがとうございます。西正寺にはお墓はないのですね。
大牟田にはなかなか足を運ぶ機会がないのですが、紹運寺にもいつかお参りしたいです。

おとといはTBSでアッツ島の特集をやっていました。
あんな荒野の無住の島だったとは思わずに影像を見て、余計に心が痛みました。当時は原住民とか存在したのでしょうか?
アメリカ軍が立てた木製の墓標ももうボロボロ…。
上陸が難しいので個人的なお墓まいりも不可能なのですね。

原点アッツ島・・・美化された兵士集団死の真実 (2013/8/3 放送)
http://www.tbs.co.jp/houtoku/onair/20130803_2_1.html#

>さて今年の要望は何かありますか?うききさん。
キスカ島撤退作戦のように、悲惨な戦時中でも完全に敵を欺くような胸のすく(表現が不適切ならすみません)エピソードが他にあれば教えてください。

祝☆霊峰・宝満山国史跡指定!
ARI (3018)投稿日:2013年06月22日 (土) 10時55分 返信ボタン

昨日、宝満山の国史跡指定について文化審から文科省へ答申
され近く指定されることとなりました。1300年以上の歴史
がある修験の山。日本山岳信仰の歴史の上でも遺跡・民俗学・
信仰を含めて、山が丸ごと指定されるのは、大変喜ばしいこと
です。さらに登山者が増えると思います。
1年余り登ってませんが、登りたくなってきました。
(足首の靱帯損傷後遺がちょっと気掛かりですけど)

会津若松。私も大学の時に東北を旅した際に行った後は訪問し
てませんね。ただ若かったので、酷暑の中、飯盛山に登って
白虎隊隊士の墓に行き、白虎隊出陣の滝沢本陣まで歩いて行き、
その他、鶴ヶ城など巡りましたね。
会津若松は、地名は若松なんですよね。市制を敷くとき、先に
福岡県に若松市(現北九州市若松区)が存在したんで、他の事例
と同様に、頭に旧国名を付けて会津若松市になったんですよね。 

八重の桜は観てないのですね。そして来年の軍師官兵衛も観な
い予告ですか。そうですね、同じ織田軍団であっても森さんと
は全く縁が無いですもんね。

>日テレだったか大昔にドラマ『白虎隊』があって…
ガビィ〜ン 大昔… 昭和61年で私が結婚した年でしたが、
うききさんにとっては大昔 になってしまうのですね〜
毎年観ていた、日テレの2夜連続の年末時代劇スペシャル。
主題歌は毎回、堀内孝雄。この作品の「愛しき日々」は名曲
と思います。
でも、うききさんの推定年齢は当時おこさま だったでしょ
うに、何度聴きかえしては思いにふけった とはませておら
れたのですね〜。

□祝☆美濃金山城跡国史跡指定!/うきき (3019)投稿日 : 2013年06月23日 (日) 14時48分

一昨日、森家の美濃金山城跡の国史跡指定についても文化審から文科省へ答申され近く指定されることとなりました。
偶然にも発表は宝満山とまったく同じ日取り&タイミングでしたね。(^O^)
文化庁『史跡等の指定等について』
http://www.bunka.go.jp/ima/press_release/pdf/shiseki_shitei_130621.pdf
一方、津山市にある森忠政公の菩提寺も重文指定になりましたので、もっともっと森家のことを人々に理解してもらうきっかけになれればと思い森家好きとしては、嬉しい限りです。

 N●K大河は『新選組』第3話くらいを以て「だめだ…見ているこっちが恥ずかしい」とリタイヤしました…。
『江』で「やっぱりダメだ…」と、以後、継続中です。
クロカンさんも、森蘭丸が出てきそうなら、たぶんその部分だけ見るとは思いますので、信長が死にそうになったら教えてくださいね。

 日テレの毎年の年末時代劇スペシャルは私も好きで見ていました。ぜんぶ、堀内さんだったのですね。思い返してみればそんな感じですね。
『愛しき日々』は当時はカセットテープなるものに録音しましたよ〜。今の若い人はカセットテープのA面、B面とかもわかんないみたいなので、あの時に画期的だと思ったオートリバースともご縁がないようで、私も年をとったなぁと感じますよ。

□おめでとうございます。/しまちゃん (3020)投稿日 : 2013年06月24日 (月) 22時06分

ご無沙汰しています。時々しか書き込めませんが・・・。私も大好きな修験道。九州は、修験の山がたくさんありますね。昔、彦山とか行きましたが、今のところ鳥取の投入堂ぐらいしかいけません。
旅好きな私としては、いろいろ行きたいところ。昨年名古屋まで行きながら城を見ずに終わった悲しい過去も。

昨日の八重の桜、たまたま見てしまいまして・・・。頭の中では、愛しき日々がフィードバック。最近のNHK大河は、意識してイケメンをたくさん出演させるため、なんだかおもしろくないのです。予期せぬ人物が予期せぬ役を見事に当てた時がいいのに・・・。(これを、知り合いに行ったところ、相手はドン引き・・・)
来年は、またまた戦国時代。どんな中国大返しを見せてくれるのかしら?(センゴク天正記では、クロカンと呼ばれてましたが。)
水牢シーンはどうするのかしら?主人公が1年以上も水牢に!

森家も、「信長の忍び」や「信長協奏曲」でよい感じでしたね。「殿といっしょ」にも登場してましたよ。

□猛暑(-_-;)/ARI (3021)投稿日 : 2013年07月13日 (土) 10時27分

梅雨明けが早かった分、猛暑の期間も長そうな今年の夏。
お元気でお過ごしでしょうか。

うききさん、金山城跡も国史跡に指定されましたか。
遅きに失すの感がありますよね。あの戦国の雄・森さんの
御城で、沢山の史跡が残ってるんですから(行ったことない
ですが写真で見ると)。
さらに森忠政さんの菩提寺も重文指定ですか。
これは2013は記念すべき森家再興の年になったのでは
ないでしょうか!
そしていずれは大河ドラマの主役になるのでは!(原作本は
何だろう)

しまちゃんさんは、修験道にお詳しいですよね。
鳥取の投入堂、いいですね。いつか行ってみたい。
以前、豊前の求菩提山の話しがここで出た時もそうでしたが
英彦山にも登ったのですね。
英彦山は私も6回程登りましたが、ここ2年余りは登ってま
せんね。そういえば、あの山頂の社殿(上宮)が近々大修復さ
れると新聞に載っていました。1200mの山頂にある社殿
に拘らず神官が居ます。その登り下り・そして山頂での居住
は大変だろうな、と行くたびに思います。

歳のせいか、腰がじわじわと悪くなってきていて、一昨日に
東京出張から帰ってくると腰の痛みは激化。長時間(ほぼ一日
)立って話す仕事でしたんで、腰に悪いのは当然ですが。
整骨院通いが休日の日課です。今日もこの後行ってきます。
ということで、宝満山登山も111回を以って1年余り止まっ
たまんまです。

□消え残る夢 青春のかげ〜/うきき (3022)投稿日 : 2013年07月14日 (日) 14時30分

■ARI様:
腰痛、おつらいですね。
私も腰痛の時には寝る位置も定まらないシンドサですので今ならすごーくそのお気持ちがわかります。
(´Д`;)
以前、私も仕事帰りに整骨院に通っていたのですが、整体師のお兄ちゃんが整体中も途切れなく会話を求めてくるのと、もみ返しとで通うのを辞めてあれ以来行ってないです…。(^_^;)

ARIさまの全国行脚の立ち仕事はまだまだ続くのでしょうか?
早く良くなってまた宝満山に112回目登山できるとよいですね。
是非とも1000回登山を目指していただきたいので。

■しまちゃん様:
あら、ここにも愛しき日々をご存知の方が。(^_^)

>どんな中国大返しを見せてくれるのかしら?
なんでもまるっとお見通し、先見の明バッチリ、なんでも間違いナシのクロカンさんが本能寺の変だって、光秀の不穏な動きから、事前に「これはやりおるな!」と、謀反にピコーン!!(^O^)
ばっちり事前からすーべーてーこうなる事を予測していて天下取りの猛ダッシュ大返しプランを秀吉にアドバイス、秀吉の天下取りのすべてはクロカンのおかげなのです、なストーリーに一票。
投入堂、私も行きました。スリル満点、懐かしいですね。ほら貝を吹いてる修験者さんも目にしました。
入残手続きでミニスカなのに登ると言い張ったものの、岩山に遭遇してすぐに「こんなの無理!」と、Uターンする若い女の子も目にしました。

□適塾(適々斎塾) /ARI (3023)投稿日 : 2013年07月20日 (土) 11時18分

昨晩、大阪から帰ってきました。
地下鉄駅のすぐ近くに「適塾」@緒方洪庵 がありました
ので仕事終わった後、立ち寄ってきました。戦災にも遭わ
ず、当時のままの建物と部屋がそのまんま残っています。
中もすべて観覧でき、この部屋で1万円札の方や、靖国神社
の大銅像の大村さん、安政の大獄の左内さんや函館戦争の
大鳥さんも若き日々、起居して勉強していたのだなぁ〜 と、
思いを馳せました。

ところで、いつも新幹線が岡山駅に停車する度に「乗り換えて
津山に行ってみたいな」と思います。うききさんからいつも
津山よかとこ の話しを聞いて(見て)ますから。
また、飛行機の羽田→福岡の国内線便は津山市のすぐ南を
飛ぶルートなんですが、福岡への帰りの便はいつも夜なんで
空から津山は見れません。
ちなみに、往路んp福岡→羽田便は、福岡→八女市→国東半島
→四国北岸→淡路島・大阪南方→奈良→伊勢湾沖→東海沖→
伊豆半島南端→相模湾・伊豆大島と来て、房総半島を南からぐる
っと左回りして羽田。というコースですので、
左の窓側席に座ってると、姫島、今治、宇和島、瀬戸内海の島々
淡路島、神戸、大阪、奈良、伊勢、名古屋、尾張・三河・遠江・
駿河の古戦場跡、富士山、伊豆下田、大島の噴火口などが望め、
窮屈で退屈な機内での唯一の清涼剤、でしょうか。
まぁ、全国行脚の立ち仕事の出張も今年下期は減ると思います。

えっ、宝満山1000回ですか!あと889回(+_+)!
遥かな果てですね〜 

□あと889回!/うきき (3025)投稿日 : 2013年07月22日 (月) 17時20分

お帰りなさい、ARI様。
適塾に行かれたのですね。地図なんかに目印があったので存在は知っていましたが、石碑だけと思っていたので建物がまだ現存するとは存じませんでした。

私も新幹線が岡山駅に近づいて津山線の時刻案内するたびに行きたくなってドキドキしてしまいます。
今年8月には津山城跡に発泡スチロールで再現した天守が現れるらしいですよ。

 飛行機のルートについて、どこをどう通過するのか、どうしてそのようにお詳しいのですか?ビートルにしてもですが。
飛行機に乗って上空からでも場所を理解しながら散策できたら楽しいでしょうね。私の場合は山と海が見えただけでも感動しましたけど、基本的に飛行機が怖いなので乗っている間には心の余裕がなくて…(^_^;)

八重の桜
ARI (3016)投稿日:2013年06月16日 (日) 23時31分 返信ボタン

うききさんは、父の日関連で忙しかった一日だったのでは
ないでしょうか。
私の様に父親本人になって25年の者は、世の中のコミュの
イベントかな とも思ってしまいます。
でも一方では、親 を省みる良い機会でもあります。

まぁ、いずれにしても結局ヒトというのは、本当に親になって
長年その苦労してからでないと、本当のところでの親の苦労の
意味は、全く判らないものでしょう。 知ってるつもり…で
終わっちゃいますね。 

さて、うききさんとしまちゃんさんは、大河「八重の桜」は
観てますか? あの二本松少年隊の悲劇は今日の放送でした
が、来週からは、悲劇の会津戦争が映し出されます。
涙なしには観られそうにないです。

□会津にもいつか訪問してみたいです。/うきき (3017)投稿日 : 2013年06月18日 (火) 17時33分

 父の日のプレゼントを何にするのかを決定するまでが大変でしたよ。(^_^;)
実家のように
実母:「ベルト買って。」
と指定してくるのは楽は楽でいいですが…。
義父のほうは黒い久留米絣の作務衣にしましたが、やはり男性の作務衣姿というのはしっくりときていいもんですね〜。
 
私は「八重の桜」はまったく見ていないのですよ。
そしてたぶん来年のクロカンも見ないのであります。 

会津戦争始まっちゃうのですね。
日テレだったか大昔にドラマ『白虎隊』があって、私はそれがすごく好きでした。
堀内孝雄の主題歌ももう何度聴きかえしては思いにふけったことか

「愛しき日々」
http://www.youtube.com/watch?v=abdoobSe3kg
(久々に聴くとやっぱりいいですね…。)

しまちゃんさんが喰いつきそうなスレッドですが
ARI (3005)投稿日:2013年05月25日 (土) 23時15分 返信ボタン

5月の、やや暑さも交った爽やかな日和が続いていますが、
今日は、唐津港に一般公開で来ている護衛艦「いせ」に
乗艦してきました。 5/27は、M38に福岡県の北方で、
バルチック艦隊を撃破した日本海海戦の日=旧海軍記念日
ですから、毎年、その日の周辺の土日には、全国各地で海自
のイベントが開催されています。
「いせ」という艦は、海上自衛隊の新鋭の多くのヘリを搭載
する空母型護衛艦「いせ」で、同型艦「ひゅうが」の姉妹艦
です。
旧海軍の戦艦「伊勢」と「日向」が戦時中、艦体の後ろ半分
を飛行甲板を設置して航空機を搭載し、それまで例を見ない
「航空戦艦」に改造されたことが、この両艦の艦名の由来です。

基準排水量1万4千トンという戦後日本では最大の護衛艦という
か空母型です。
想像以上にすごい人出で、駐車場も足りず、すごい乗艦者数で
した。女性も多かった。 桟橋から上甲板下の搭載機格納庫から
艦内へ入ったのですが、格納庫の広いこと。全長と全幅も旧海軍
の花形空母であった蒼龍・飛龍クラスと大きさも、さほど変わり
ません。全幅は凌駕してました。
そして格納庫からは、搭載機昇降エレベータで飛行甲板への昇降
サービスなど、旧海軍の航空母艦乗組員にしか経験できないこと
まで体験させていただきました。 このエレベータなら、97式
艦攻なら1機、零戦なら2機は同時に飛行甲板⇔格納庫 の昇降
が可能でしょう。ただ、「いせ」は、飽くまでも、よその国の
空母の様に、固定翼の戦闘用ジェット機搭載の空母では無くて、
専守防衛の空母型ヘリ護衛艦ですから。

昨今、C国やらK国の関係では、領土権の主張や、信じられん様
な原爆投下が当然であった発言記事やら、いろいろとある中で、
舐められんごと、海自の皆さんにも 頑張っていただきたい、と
思っています。

□旧海軍記念日!/しまちゃん (3006)投稿日 : 2013年05月27日 (月) 00時01分

お久しぶりです。ARIさま、なんてすばらしいイベントにおでかけになったことか。主人と息子が喜びそうです。
唐津港、うちからは遠いですね(遠い目)。せめて瀬戸内海か日本海沿岸にもきてくれないかしら?
修学旅行でグアムに行く予定の息子は、「ザ・パシフィックを見たことがありますか?」と英語で質問することに燃えています。(汗)

うききさまにもお伝えしますが、こちらでは、ナルト列車走ってます。たまたま9時台に国道を車で走行中、出会ってしまいました。別の日、関東から帰省する甥っ子が、「ナルトの描いてある列車に乗った!」と喜んでいました。通勤ラッシュ時を避けて運行されていますね。

□北九には手榴弾も落ちてるんだい!/うきき (3007)投稿日 : 2013年05月28日 (火) 22時46分

 ARIさまのご想像通りに、しまちゃんさんに先に喰いつかれちゃったのですが、(^_^;)
護衛艦「いせ」に乗艦とは羨ましいです。
あの唐津が大勢の人で埋まるというのが想像つきませんが、やっぱり戦艦好きな方は多いのですね。
ARIさんレベルで戦艦を語れる人達も全国から集結するのかしら。

 しまちゃんさんはてっきり護衛艦「あぶくま」見学に行ってらしたと思いきや。
(^_^;)←なぜか九州のニュースよりも岡山と東海のニュースをチェックしている我。
それにしましても、今時の修学旅行はオシャレですね…グアム!!!ご子息さま、有意義なお時間を過ごせるとよいですね。

ナルト列車もですが、津山城の復元天守閣をはよ見たいです。

□喰いつき御礼/ARI (3008)投稿日 : 2013年05月29日 (水) 17時35分

*しまちゃんさん

お久しぶりです。拙者のスレッドに、即座に喰いつき賜り、誠に
有難うございます(笑)
国民期待の最新鋭の空母…じゃなくて、新鋭ヘリ護衛艦に乗艦で
きてラッキーでした。
ヘリ11機搭載の航空護衛艦ですが、垂直発進型航空機、或いは
米空母が装備している艦載機発進用カタパルトを取り付ければ
固定翼のジェット戦闘機も十分発進可能と思えました。ただし、
着艦の際の滑走距離が足りないでしょうね。 昔の零戦や99式
艦爆の様なレシプロ機ならば今のままで通常発進・着艦共に十分
可能でしょうが。

この艦は女性自衛官も17名乗艦している様で、海自護衛艦の中
でも格段に多いのです。海自には女性自衛官は多く居ますけど、
多くは後方任務で、最前線任務の艦艇への女性進出も米海軍並み
に進んで来ている様です。ただ、女性用居住区、浴室、更衣室、
各箇所のトイレ、その他女性用休養室・病室等の施設を要します
から、陸上とは違って、狭〜い軍用艦艇ではその設置も大変でし
ょう。
この日、唐津ではこの「いせ」でしたが、近くの博多湾ではイー
ジス艦「あきづき」が公開されていて、又、北九の門司では海自
の練習艦が。そして海自の西の本拠地の佐世保では数隻の護衛艦
が公開乗艦されていた様です。
しまちゃんさんの方面でも舞鶴の海自では公開されてなかったで
しょうか。ただ舞鶴でも美作からはちょっと遠いですかね。
「いせ」は呉所属の艦ですから、呉で公開されることも今後ある
のではないでしょうか。

ナルト列車。4月から走ってるんですね。写真で見ました。 
なぜ津山に…と思っていたら、ナルトの作者は美作のご出身なの
ですね。
また、海自・陸自ネタを書いた際には、ぜひ喰いついてきてくだ
さい!

*うききさん

博多港でも海自の艦が、時々公開乗艦されてますので、森さんや
菊池さんとは全く関係ないですが、良ければ行ってみてください。
乗艦しに来ていた方々は、海自好きではなくて、珍しいもの好き
がその大半と思いますよ。
駐車場に停まっていた車も多くは佐賀ナンバーでした。
それと昨今の、尖閣諸島や竹島の領有権問題・トラブルで、海防
と領土に関する国民の意識が高まってきていることもあると思い
ます。

□北九にはロケットランチャーもあるんだい!/うきき (3009)投稿日 : 2013年05月31日 (金) 21時16分

 相変わらず、ARIさんが艦上で説明なさったら、周辺のみなさんが専門家かと思って深く耳を傾けてきそうなほど濃厚なうんちくぶりですね。
私はアメリカの戦艦(日本人団体の寄港反対抗議デモつき)や日本の帆船(乗船できずにマストドリル見学のみ)、例の大和のレプリカを見に行ったことはありますが、よく考えれば日本の戦艦に乗った経験がないんですよね。あとからニュースで見て「え?来てたの?」と知るパターンが多いのですが、情報はどこで仕入れるものなのでしょうか?(^_^;)
我が家では紙の新聞をとってないので地方情報に弱いです。

□本能寺の日に、しまちゃんさんを再度呼び込みそうな日本語講座/ARI (3010)投稿日 : 2013年06月02日 (日) 10時15分

本日は、本能寺の変から431年の日(新旧暦の違いはありま
すが) うききさんにおかれては今ごろ御堂に籠って森兄弟の
御供養をなさっているのではないでしょうか…

↑の件、私のその程度の知識はちょっと興味のある人ならば
大抵知っている程度のことで、大したことではないのですよ。

それからうききさんに限らずTVのキャスター等でも勘違い
している人が結構居るのですが、

「戦艦」というのは、軍艦の種類のひとつであって、強大な
装甲防御がある、主砲36cm以上で排水量は3万トン以上
はある、大型軍艦の艦種の分類名称です。簡単に言えば、
自分の主砲弾で自分の艦が直撃されても、決定的ダメージを
受けない強靭な防御を持っている艦種です。 例えば、戦艦
大和なら、同型艦の武蔵から、同じ46cm主砲弾を最大の
効果がある直角(真上)から直撃され大爆発しても、フネの
主要部には影響が及ばない構造を持っている艦の分類名称で
す。 ですから、戦後日本には勿論存在しません。 
私も戦艦には乗ったことがありません。

今の海自の護衛艦は、排水量3千トンから8千トンくらいで
すから、世界の海軍基準の分類からいえば、「駆逐艦」或い
は「軽巡洋艦」ですね。装甲は薄っぺらくて防御されておら
ず、ミサイル1発または魚雷1本で爆沈してしまいます。 
ただ、ハイテク兵器を満載していて、遠〜いとこから飛んで
くるたくさんの高速のミサイル等を簡単にすべて撃ち落とせ
るイージスシステムを装備しているイージス艦は、被害を受
けることは有り得ない、ことを前提として造られています。

あと、これまたTVのキャスターがよく間違えているのが、
「戦闘機」 キャスターはアメリカ軍の軍用航空機の映像で、
明らかに「双発の爆撃機」「ミサイル搭載攻撃機」が映って
いるのに「戦闘機」とアナウンスしているケースを見まかけ
ます。
「戦闘機」は軍用航空機のひとつの分類であって、その空域
を制圧、或いは味方の大型軍用機を護衛する為などで、敵の
爆撃機などを攻撃、そして敵戦闘機と格闘戦闘等をする機種
の名称なんですよね。 ですから当然、高速で機動性に優れ
ていている。
本能寺の変の当日にふさわしい、いくさ関連の正しい日本語
講座でした。

 

□ぜひにおよばず/うきき (3011)投稿日 : 2013年06月04日 (火) 19時34分

すみません、基本的に違うことは存じていましたが、うっかりミスで戦艦と書いてしまいました。いっぱい書いてくださってありがとうございます。

色々書いたのに、データが飛んでしまいました…
再度、書く気力を失ってしまいました…すみませんです。(>_<)

本能寺の変も、楽天スーパーセール(こちらは私しか関心なし?)も終わってしまいましたね。
お次は博多山笠の季節ですかね。今年は本能寺デーにどこにも行けなかったので、せめて博多山笠の飾りに森家要素が入ってきて欲しいものです。
お約束通りに大河の八重と如水さん人形は、今回絶対に来るのでしょうが…。
私は早起きはもうできそうにないので、TV収録を見ることになると思います。
(^_^;)

□裏切りの街角/ARI (3012)投稿日 : 2013年06月04日 (火) 21時31分

レス有難うございます。
うききさん、らしくないな〜
何を書いても、さらっといなす、うききさんの書風・対応が好き
ですよっ!

でも、ネットでこうやってうききさんと話し始めて何年になる
でしょうかね。
宝満山にご一緒したのが丁度3年前ですから、かれこれ7年位
になるでしょうか。
仕事上で、8年前に部署に来た者を何かと助けてきて、公私
共に、サポートしてきましたが、本人が自信を持ってきて、私
が部署が変われば、それ迄の多くの事を解っていながらも、い
きなり信じられない様な背信行為を受けたりと…。所詮、職場
の人間というは、本人にとって、その時点で、自分に役立つ者
に長い間、媚びを売り、その者にとって自分の環境改善・出世
に関わらなくなった、と思えば、とんでもない言動に出るのが
スタンダードなんでしょうね。
私は、恩は恩として、恩ある人には、その方と離れても感謝す
るし、言えないタチなんですが。 
その最大級のことを、これ迄の長い人生で、昨日体験し、ちょ
っとショックを受けています。
その者とは部署も変わりましたし、今後、まともに接する気も
ありませんが、ヒトというのは、偽善・欺瞞でそこまで長い間
対応できる生き物であれば、悲しいものです。
その者の人間もその程度の人間でしょうが。
そういった点でも、ネットでの繋がりは良いものとも思います。

おっと、私らしくなく色々書いて失礼しました!

□悲しくも、世はまだまだ戦国乱世なのでありました…。/うきき (3013)投稿日 : 2013年06月07日 (金) 20時57分

再度の書きこみどうもありがとうございます。
拝読して思いましたが、どこの会社も変な人というか腹立たしい人がいるんものですね。
でもまぁ、きっと周りはきちんとそういう人のことを見ていると思いますし、いつか自分の頭上に砲弾を放って報いを受けると信じたいです。
ARIさんが愚痴られるとはよほどのこと、さぞ色々とショックが大きくあられたのでしょうね。
私のように経験が浅い人間ですら一筋縄でいかず色々とあったので、ARIさんのように上にいる人ほど、他の人の嫌なとこを見ざるを得ないし、嫌な思いはするものなのでしょう。
 ご自分がそういう人間でないことを誇りに今後もお仕事を頑張ってらしてください。

□正しい知識をありがとうございます。/しまちゃん (3014)投稿日 : 2013年06月07日 (金) 22時35分

くくっ。ARI様のお話を家族にいたしました所、知らないのは、おまえだけ・・・という返事(汗)。ARI様とは、ぜひお話をしたいものだと、我が家の漢のロマン追求者たちは述べております。

お話変わりますが、ほんとに、どこの会社にもいますね。偽善・欺瞞の凝り固まった方々。(複数系)。そうまでして、結果を出したふりをしなければならないのか・・・と思うと、悲しくなってくるようなことがありました。相手は生きている人だよ・・・。結構落ち込んでいたのですが、最近、その気分を改善してくれることもありまして、見てる人はみているのだなぁとしみじみ。(♪どこかでどこかでエンゼルは〜♪と某菓子メーカーのテーマソング?を口ずさむ日々)

□今日は、戦艦陸奥爆沈70回忌 〜戦艦話し続き〜/ARI (3015)投稿日 : 2013年06月08日 (土) 23時05分

*しまちゃんさん

有難うございます。拙い私のコメントで、しまちゃんさんちの
皆様がお話ししたい と仰ってあるとは有り難いことです。
私も津山に初見参してぜひお話ししたいものですね〜

ところで、↑の戦艦話しの続きになりますが、

今日・6月8日は、「戦艦陸奥」謎の爆沈から丁度70年の日
なんです。 連合艦隊の内地での最大の泊地・柱島泊地(@広島
湾の西部)で、大戦中の昭和18年の6月8日の正午過ぎ、突如、
大爆発。戦艦大和が完成する迄の長い間、日本最大の戦艦であっ
た陸奥(同型艦:長門)は、真っ二つに裂けて、わずか2分で浅い
広島湾に、乗組員1120余名と一緒に沈みました。
その死者のうちの120名余りは、たまたまその日に、遠くから
戦艦陸奥を見学に来ていた17歳前後の予科練の少年達で、不運
な巻き添えにあった事は、痛ましい限りです。

爆発原因は、決定的確証は無いものの査問委員会の結果、ある、
やぶれになった乗組員(下士官)による人為的で計画的な火薬庫へ
の放火自殺が有力説です。火薬庫ってのは800kgもある陸奥
の直径40cmの主砲弾丸を、30km以上も飛ばす為の高性能
火薬を、主砲弾の数と同数以上、山ほど格納していて、さらに
鑑底近くにありますから、この火薬庫の主砲火薬 がすべて内側
から一気に爆発すれば、↑に書いてる様に外からの砲弾に対して
はメチャ強い戦艦であっても、その艦体は裂けます。

爆沈現場のすぐ南にある、山口県の周防大島にはこの事実を後世
に伝えるべく、立派な「陸奥記念館」が建ってます。
私も10数年前に行きました。


*うききさん,しまちゃんさん

メッセージ有難うございます。
まぁ、こういう事は、若いころからの茶飯事で、特段、何とも
無いのですが、今回だけは、その男が過度の小心者で自分という
ものが無くて要領の悪いところを知っている私が、黄門様並みの
親切?で、長年、担当取締役や、彼の仕事に役立つ他部署の者
との取り成しをし、そして飲み会や私が主宰する登山にも必ず声
を掛けてましたんでね。長い間。
しかし今回、解って良かったと思っています。
思い起こせば、私が仕事で本当に困った事態が発生しても、私と
利害関係が無い者は、誰もが完全無視でしたし、それを考えれば
これ迄の私が甘かったのかな と思って、これからの生き方の
参考になって良かった と考えていますよ。

腰・肩すっきりしたい
ARI (3003)投稿日:2013年05月19日 (日) 11時27分 返信ボタン

すっかり初夏らしい季節になりましたね。
うききさんは仲良く充実した生活を送ってある様で何より。

足の怪我はほぼ治った様にはみえるものの違和感があり、
又、時々くる痛みで登山は未だ当分無理の様な…というか
1年間山に登っていないのと、疲れる出張、半日マイクを
持って立って話す仕事のせいか、腰の具合が、慢性的に
おかしくなってきた様な。時々整骨院に行ってはメンテナン
スしてますが、やはり運動不足、そして歳のせいなのでしょう。
来週は大阪、そして来月は又東京出張です。

□肩もですか…/うきき (3004)投稿日 : 2013年05月19日 (日) 22時08分

 書きこみありがとうございます。
まだまだお忙しさとお身体の不調で大変なご様子ですね。
それなのに、またご出張もあるようですが早く完治するようお祈りしてます。
私も今月は大坂へ行って秀吉の造ったお堀をクルーズしたかったのですが残念ながら敢行できませんでした。
もう大坂の陣450年イベントも終わってしまったでしょうか。

大阪と東京でまた史跡めぐりできるお時間の余裕があるといいですね。
どうかお気を付けておでかけください。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから始まったふるさと納税最短翌日おどけでもあり
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板