【広告】Amazonからふるさと納税サービス開始最短翌日おどけでもあり

ばんばん掲示板

何か記念に書いてください!\(^o^)/

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

長成公のつづき&1両
岩屋城 (2668)投稿日:2010年05月22日 (土) 12時09分 返信ボタン

中野御犬様小屋普請で4万両!の供出命令ですか。
この元禄期のレート(米価算出)での1両は、現在価
値で6万円前後ですから、ざっと24億円。
18万石以上の石高の森家と謂えども、大変だった
でしょう。
ただ、ちょっと見てみたら、4代藩主・森長成公は、
長成元服までの期間限定の3代藩主であった叔父の
長武と対立激しく、長武と正反対の政策を採って幕
府に積極的に接近したのがアダとなって、犬小屋普
請を命じられてしまったとも。末期養子で迎えた方
も道中に桑名でおかしくなってしまい、桑名藩の幕
府報告で、津山召し上げ…。普通の大名ならこれで
御家断絶ですが、やはり戦国期〜徳川体制草創期の
こともあり、大幅減封ながらも家名存続で赤穂に転
封されたんですね。

で、江戸時代の1両って、時代劇では結構価値ある
様に見えるけど、時期によってすごい価値の差があ
ったんですよね。
江戸初期(慶長〜寛永期)の頃は、1両は現在の10
万円相当であったものが、徐々に下がって延宝〜元
禄期の頃は6万円くらい。幕府が公定レートを改め
た元禄末年以降は、享保〜天保の百数十年間くらい
は1両5〜4万円程の価値でしたが、幕末開国後の
経済情勢変化・政情不安等で、幕末の文久年間には
2万円余り、そして幕府も終りの慶応3年にはたっ
たの5千円の価値になってしまった様です。
これは通常基準とされる米価換算ですから、人件費
等の換算であればもっとぶれ幅は大きかったでしょう。
特に幕末は、商人も庶民も大変だったと思いますが、
でも日本史上で最大の貨幣価値下落は、太平洋戦争
終戦直後の大インフレでしたでしょう。

□私も屋敷が欲しい/うきき (2669)投稿日 : 2010年05月25日 (火) 00時32分

表紙を犬にしてみました。

 たぶん福岡ではたやすく手に入らないとは思うのですが『そしてお犬小屋が残った』という小説には森家の犬小屋普請の話がでてきますよ。実家に置いて来てしまったので、今参照することができませんが。

>末期養子で迎えた方も道中に桑名でおかしくなってしまい
まぁ、巨大な負の遺産を背負わされて羨ましくもない相続をしたら、しんどすぎますね…。
おかしくなったのではなく、実は桑名で徳川家を批判しちゃったのだという説もありますが。
(^_^;)
しかし、岩屋城さま、お金の計算にお詳しい。

□「美作」を読めない者、結構います/岩屋城 (2670)投稿日 : 2010年05月26日 (水) 23時44分

>『そしてお犬小屋が残った』
寛文期のあの伊達騒動を扱った「樅の木は残った」
は有名ですが、その様なレアな小説があったので
すか!
長成公没後に末期養子になった5代藩主様は、そ
の翌月に御乱行…。あの時期での幕府批判は、乱
行以上に処分が恐い。しかも桑名藩がかなり詳細
に幕府に次第を言上したせいとも。

津山はそれから160余年、よその徳川御家門が
采地となってしましましたが、その後、幕末迄の
森家が長く居た赤穂ではなくって、やはりうきき
さんは、幕藩体制での初期の森家を愛して津山帰
省を続けてあるんでしょうね。

>お金の計算にお詳しい…
江戸時代のお金のことは詳しくても、自身のお金
のことは詳しいではなくて、苦しい(涙笑)

□働くふりをすれどもわが暮らし楽にならず…/うきき (2672)投稿日 : 2010年06月02日 (水) 00時40分

私もお金に苦しいです!(^O^)/

>樅の木は残った
そういえば、先週末に東京の原田甲斐が亡くなった場所に行きました!平将門のお墓参りをしたら同じ敷地に説明書きがあったというだけの話なのですが。
いや、平将門の墓もあんな一等地のビルの間にあるとは驚きました。

『そして、お犬小屋が残った』は津山出身の棟田博さんの作品です♪

□丸の内/岩屋城 (2674)投稿日 : 2010年06月03日 (木) 23時44分

>東京の原田甲斐が亡くなった場所に行きました…
その地は、時の大老・酒井忠清の屋敷跡です。
原田甲斐が幕府の評定の折、伊達宗重を斬り殺し、
自らも絶命した地です。
丸の内周辺は、徳川譜代の名門大名の屋敷エリアでし
たからね。今はビルだらけで跡かたもないですけどね。

□将門の話し/岩屋城 (2675)投稿日 : 2010年06月04日 (金) 22時28分

それから、将門の首塚はビルの間にありますが、
隣接するオフィスでそこにお尻を向けた位置に
席があるだけで…(恐!)。…というのはかなり
昔から有名な怪奇話しですよね。
そこは首塚ですが、将門の体を埋葬した処は、
最初「からだ」と呼ばれ、時代が移って発音が
変わり、文字も当てられて「神田」となりました。
それが現在の、千代田区神田です。
…釈迦に説法ですかね。

□からだ正輝/うきき (2677)投稿日 : 2010年06月07日 (月) 17時59分

 東京に引き続き、兼山に行ってまいりました。
やっぱり美濃の城は見ごたえがありますねー(明智城跡は除く)。
土の城跡でも楽しいことしきりでした。(^O^)

>今はビルだらけで跡かたもないですけどね。
森忠政のお屋敷も東京駅になって跡かたもないですけどね。
発掘調査もされていますが…(/_;)

>からだ
存じませんでした。なんという平将門ズ・魔界都市…
発音を変えなかったら由来がわかりやすいのに…

「窓の下にはからだ川〜♪三畳一間の小さな下宿♪」
「からだの上水で産湯を使った」

□「…正輝」には 参りましたばい…/岩屋城 (2679)投稿日 : 2010年06月07日 (月) 23時44分

東京の帰路に新幹線下車での兼山でしょうか、
或いは、一旦福岡に戻ってからの、兼山?
いずれにしても、うききさんの出費の大半は
これ(兼山&津山)に因るもの、と容易に推測
できます。

東京の、ビルの狭間の将門の首塚は、その怪奇
談からして怖いものです。伝説とも言える様な。
あの場所を動かそうとした際の話も…。
故に、一等地の狭間のあの場所にあるのでしょう。

家康が、江戸に転封させられ天正の末年から文禄
の初め頃に、お江戸の町を創設した際にも、将門
様に対しては結構意識して、江戸の全体像を計画
し、施工された様です。 
江戸をはじめ歴史の逸話は、私は本で得た知識が
ほとんどですが、ここ数年は、民放の番組でもよ
くやってますから、NH●以外も役に立ちますよ。

/岩屋城 (2680)投稿日 : 2010年06月08日 (火) 23時21分

兼山帰省、お疲れさまでした。
蘭丸殿もさぞお慶びのことと存じます。

さて、世間では、菅新政権が出来て話題は宮崎問題から
移ってますが、菅首相の新内閣の名は「奇兵隊内閣」
とのことで、全国版のTVニュースで晋作先生の名が
響き渡るのは、かなり久しぶりの事の様な気がする。
薩長閥ではないですが、新首相は長州のご出身です
から仰ったのでしょうが、さすが長州人。
今年は「龍馬」のブレイク年ゆえ余計に、ですね。

□蘭ゲル係数/うきき (2681)投稿日 : 2010年06月10日 (木) 23時37分

>一旦福岡に戻ってからの、兼山?

一旦福岡に戻って、また働きまくっての兼山です。
 蘭ゲル係数があがって仕方ないのですが、まぁ、夜行バスで
名古屋までは16000円くらいなので普通の方の旅行よりは随分と
お安くあげてるのではないでしょうか。
普段は森家のための倹約生活してます。(^_^;)

そういえば、平将門の首塚で何かものすごい念をこめて手を合わせて
おいでの方がいらっしゃいました…こちらが観光的な理由で近寄るの
もはばかられるほどに。の、割には首塚の周辺にはかわいいカエルの
像がいっぱい…。

>将門様に対しては結構意識して、
私も何かでそのお話を聞き知った気がします。

新首相誕生の瞬間を知らずに翌日も気にも留めずに東美濃を旅しておりました。
今度の政権はまずは9月にどうなっているのかしら…で、高速料金週末1000円
の期間がどさくさに延長されたのでそこはありがたいです。(^_^;)

/岩屋城 (2682)投稿日 : 2010年06月12日 (土) 23時18分

>名古屋までは16000円くらいなので普通の方の旅行
 よりは随分とお安く…
1回の料金じゃなくって、普通は福岡からはそんなに
いつも名古屋へは行きませんって(笑)

>平将門の首塚で何かものすごい念をこめて手を合わ
 せ…
崇拝されてある方が居られるのでしょうね。
そもそも、あのいくさは将門軍の完勝であったのに、
そのいくさの最後に起こった突然の気象変化により、
まさかの最期を遂げられた将門公の首級は、敵によっ
て京都に運ばれました。なのに何故、遠く離れた関東
に首塚があるのか。いくつか伝説がある様ですね。

平将門公が生まれた、延喜3(903)年は、大宰府で
は、菅原道真公が亡くなられた年でもあります。

高速料金は、土日祭日のみ千円ではなく、当初の案の
様に、平日含めて上限2千円にすべきですよ。
土日祭の渋滞(特に休日最終日夕方以降の渋滞の凄まじ
さは経験したら解ります)、特に長距離走行にはネック
ですし、また、運輸関連業者と一般乗用車との格差問題
を考えれば。

□ドキドキのiPhone投稿/うきき (2683)投稿日 : 2010年06月16日 (水) 08時43分

レスが遅くなってすみません。
今回は通勤しながら書いてみました。d(^_^o)

>1回の料金じゃなくって、普通は福岡からはそんなに
いつも名古屋へは行きませんって(笑)

私の回りの城好きさん達はもっと半端なく活動的なので(いつ家に寄るのか判らないくらいにいつも県外を城めぐり)、私はまだまだだと思ってました。猛者ランクにはまだ手が届きません(笑)。
森家を極めたいのに、たまたま福岡県民に産まれてしまいました。
でも、却って近場だといつでも見れるからいーや、になるから私のほうがラッキーかもですね。
あーiPhone書きづらい。

その後の遊歩計
しまちゃん (2671)投稿日:2010年05月30日 (日) 20時44分 返信ボタン

 某バンダイ遊歩計、本能寺スルー以後の歩みは、こちらに書きますね。毎日6000歩の歩みで、天下統一まであと7日。秀吉がいきなり裏切りましたが、圧倒的兵力で秀吉を破り、統一街道驀進中です。秀吉側に、兼継・慶次郎・幸村といった武将がついていて、信長側は、家康とかでした。お話だけで終わる戦いと、弓矢・槍ぶすま・馬・鉄砲アイテムを使う戦いがあります。上様バージョンが終わったら、信玄バージョンやってみますね。

最近、古代史の旅してます。某国宝公開の抽選にも当たり、お出かけします。手に持って歩けるナビも買いました。(車・自転車・徒歩で使えるナビです。)

□今日は本能寺/うきき (2673)投稿日 : 2010年06月02日 (水) 00時44分

>手に持って歩けるナビも買いました。(車・自転車・徒歩で使えるナビです。)

え?それは何ですか?詳細を教えてください!
iPhoneアプリのナビはだめだ…

>弓矢・槍ぶすま・馬・鉄砲アイテムを使う戦いがあります。
万歩計に対してどんだけ手の込んだことを(笑)
え?天下統一は為し得てしまわれたのですか?

はやく津山に行きたいです〜。
今日も仲間うちで津山行きのお話をしたりとか、津山からのお届け物の不在票が入っていたりとか(^^)

□ネタばれごめんなさい/しまちゃん (2676)投稿日 : 2010年06月05日 (土) 20時47分

 えーっと、万歩計の上様ですが、秀吉裏切り後、ラストバトルは家康と関が原で戦います。もちろん、槍ぶすまや弓、鉄砲で・・・。上様の作る新しい世、某も見とうござる!おしまい。

 歩数を測るときの画面は、上様は城をバックに徒歩でございましたが、御館様こと信玄公は、馬で進んでおられます。励ましの言葉は、馬場さんと諏訪の姫がかけてくれてます。

 このナビは、SONYのnav-u「ナブ・ユー」35です。以前TVで見たので、購入してみました。設定で、車・自転車・徒歩で使えます。自転車に取り付ける器具も別売りですが買いました。
 普段は、私のあの車に乗ってますが、歩くときは取り外して持って歩きます。なかなか笑えます。いろいろ試してみましたが、車で走るときは、高速に乗ろうとするナビです・・・。
 一応目的地まで私を案内してくれました。データがある程度入っているので、住所やジャンルから検索できます。TVで見たときは、自転車に取り付けて走るお兄さんと山歩きのおじさんが持っていました。
 もともと地図が読める女(家人の嫌がる声)なのですが、出先で地図を用意していないとき等、便利ですよ。

□ナビに正常に導かれたい/うきき (2678)投稿日 : 2010年06月07日 (月) 18時10分

>おしまい。
え?終了しちゃうんですか?それ以上は信長でやれないと?
天下統一後に歩きたい時はリセットして最初からやり直すんでしょか。
(-"-)
上杉謙信は毘沙門天に運んでもらうのでしょうか。


カーナビ情報ありがとうございます。
同じくTVでおなじみのゴリラと同じようなやつなのですね。
うーん、ポータブルでいいのでやはり欲しいとこです。
iPhoneアプリのカーナビは私を地獄へ導く悪魔の使い…

博多どんたく
岩屋城 (2657)投稿日:2010年05月02日 (日) 22時28分 返信ボタン

明日から「博多どんたく」ですね。
ヒトから、よく「どんたく見に行ったことは?」とか
訊かれますが、「パレード隊で出てましたよっ」って
答えてます。前職での新入社員から数年間、どんたく
の前は、1ヶ月間終業後に専門のダンスの先生による
踊りの特訓を経て、どんたく当日は2日間、福岡市内
の各地にある多くの演舞台と、市内パレードでやって
たものです。スコットランド民謡の衣装や、カウボー
イの衣装をまとって。(業界の関係上それも仕事でした)

>GWは福岡もよいお天気のようで嬉しいですね。
そうですね。4日の登山以外には何の予定もない拙者
としては…。しかし、例年雨が降るジンクスある「博
多どんたく」に雨が降らないという予報の為に、8日
9日の土日が曇りになってしまう予報が出ています。
降水確率が40%以下なら実行しましょ、宝満山。
折角行くなら、山頂から晴天の360度の良き眺めを
見ていただきたいんですけどね。

>高良山の詳細については、さすがはよく御存じ…
小4〜24歳までは久留米とその近郊エリア在住でし
たからね。

□基山は如何でしたか/岩屋城 (2658)投稿日 : 2010年05月04日 (火) 16時15分

昨日3日は、車で天神に行きぶらぶら、どんたく
をちょっと見て、岩田屋巡って帰りました。
今日は、10日ぶりの宝満山登山。違う友人から
登山しようと誘われ、その都度、長距離の山を
企画するのも億劫なんで、ついつい手頃な宝満山
にしてしまってます。
今日はGWだけあって、登山者も多かったです。
特にファミリー層というか、母子登山が。(おとっ
つあんは何してんだろ)

□一日で、基肄城と勝尾城のW登山!(スゴッ)/岩屋城 (2659)投稿日 : 2010年05月07日 (金) 00時07分

今、ブログ拝見しましたが、連日の残業直後に、
GWの2日間に亘る山城攻め、お疲れ様でした。
3日の大野城と岩屋城に続き、翌4日は、基肄城
の水門跡から登ったんですね。私も水門跡コース
からは数回、基山に登りましたが、2つコースが
ありますよね。左手のショートカットコースに行
けば、30分足らずで芝生の山頂に着きますが、
右手の史跡巡りコースは多くの基肄城史跡を見れ
反面、結構な登山時間を要しますね。恐らく、う
ききさんは後者でしょう。 私がメールしたのは
その後の山頂到着の頃くらいだったのでしょうか。
…で、その後に続けて、勝尾城登山とは! 
私も勝尾城には4回程登りましたが、結構ハードな
山城でしょ。地元の鳥栖市牛尾では、通称・城山で
通ってる山です。
行きは鳥栖筑紫野道路経由で行かれたと思いますが、
そのバイパスから右折して、勝尾城の居館跡に着く
少し手前の右側の川は、鳥栖市&小郡市(北部)在住
の子供らにとっては昔からの自然の遊泳場…です。
うちも子供らが小さい頃は毎年夏場に連れて行って
は、そこで泳がせたりして遊ばせていたものです。
…で、そのちょっと先には、いつぞや書いたと思い
ますが、島原で龍造寺隆信の首級を獲った・薩摩の
川上左京亮と、広門の弟・筑紫春門がやった、戦国
期最後の一騎討(双方相討ちで戦死)の史跡があるの
ですが、行かれましたか。…で、その左の高速道路
を越えてちょっと行くと、それは立派な川上左京亮
殿の御墓も聳えています。
いずれにしても、このGWにここ迄、山城で鍛えあ
げたうききさんなら、8日の宝満山登山は、楽なも
のと思えます。 
お手柔らかにお願いします。

□狭門リズム/うきき (2660)投稿日 : 2010年05月07日 (金) 02時03分

お返事遅くなってすみませんでした。
GWもあっという間に終わってしまいましたね。
私は山に登っている間に終わってしまった感じです。
しかし、お天気で何よりでした。

>ついつい手頃な宝満山にしてしまってます。
あんなに標高の高い宝満山が手頃と言うのが私の感覚では謎ですが、
次回はお友達を宝満山+勝尾城にいざなってみてください。

 基肄城は史跡巡りコースをまわり、山頂付近でまた別の道に戻って
土塁などを踏みしめてきました。
帰りは、ショートカットコースなる道だったと思いますが、
階段ばっかりだったので、却ってあそこから登っていたほうがバテあ
がった気がします。
山の階段って、なーんかしんどくありませんか(^_^;)?

>…で、その後に続けて、勝尾城登山とは!
私もそう思います。
>少し手前の右側の川は
暑かったのでどんなにあの川に入りたいと思ったことか…
鍛え上げたというか…だんだんと弱っているような気がします。(^_^;)
筑紫氏関係の史跡一帯には21年11月のおニューの看板があちこちに
建っておりました。
それを見て、周囲にも色々とあるのを知ったし、縄張り図もチェックでき、
川上さんのお墓も紹介されていたのですが、結局は葛籠城と勝尾城に
向かいました。

□お疲れさまでした。/岩屋城 (2661)投稿日 : 2010年05月14日 (金) 00時10分

メール連絡中心で掲示板に間が空きましたが、
改めて、宝満山・頭巾山、お疲れさまでした。

私も今が仕事の繁忙期で、今週頭は東京出張に
行ってきましたが、ブログによると近々うきき
さんも東京出張とのこと。しっかりと、江戸の
森家関係を探究し、その合間に仕事もしてきて
ください。

□森家でお江戸/うきき (2662)投稿日 : 2010年05月16日 (日) 22時51分

ぎゃ!!!
書き込みくださっていたのに遅くなってすみません。
宝満山ではお世話になりました。(^^)
大自然に囲まれたあの日が遠い昔のようにまたデスクワークに
戻ってしまいましたが、気づいたらまた山城に登ってそうです(森家のw)。
江戸も、江戸城を究めないといけませんね。
一度目にしてわかりましたが、やはり江戸城メインパーツを見るだけで一日かかりそうな気がしてます。
森家から離れて靖国もよいかも知れませんね。(^_^;)
じっくり考える時間がないこの頃…。

□江戸城/岩屋城 (2663)投稿日 : 2010年05月17日 (月) 00時23分

今日の晩飯は、宝満山の際に、うききさんから頂いた、
津山本場のホルモンうどんのタレ!を使わせて頂いて
ホルモンうどんを食べました。 前回の初チャレンジ
の焼肉のタレとは違って、絶妙なうま味と甘みで「こ
れが津山の味〜」っ感じで、実に旨かったです。
ありがとう御座いました。

>江戸城メインパーツを見るだけで一日かかりそうな…
そうです、江戸と言えば将軍家の江戸城。
お国許では威張っていた諸侯といえども、徳川将軍家の
下では、何らかの失態あらば「改易!」の恐怖状態が続
いてましたからね。
…で、江戸城は、御三卿のうちの冷や飯組の、田安さん
と清水さんの屋敷跡(日本武道館)がある北の丸を通って
から、北詰橋を渡って、江戸城本丸入りでしょうか。
江戸城本丸の芝生になってる大奥・中奥・表跡を探索し
た後は、四周の庶民立ち入り可能な限定エリアで御留め
置きなさいます様に。
で、森さんの上屋敷・中屋敷跡も御探訪されますか。

□◆水戸黄門DE森家◆/岩屋城 (2664)投稿日 : 2010年05月17日 (月) 21時41分

今夜の水戸黄門はご覧になりました?
私も、最近の水戸黄門は史実の元禄期の藩主が出てくる
んで、ここ数年のシリーズは見ているんですが、
今日の舞台は浜松。
主役は、終始、津山森家4代藩主・森長成でした。
うききさんも森家ネットワーク情報により、ご覧になっ
たと思いますが、概要を。
江戸から国許の津山に帰る途中、津山森家の家老・戸田
主計と、浜松藩家老の土屋主膳の江戸藩邸悪人コンビが
たくらんで、浜松城下にて森長成公を亡きものとしよう
とする企て。 史実どおり、生類憐みの令のお犬様資金
供出がらみでの。
長成は、浜松の陣屋での毒殺を逃れ、偶然、黄門様一行と
浜松の鰻屋に町人姿で隠棲。
数次に亘り迫る刺客を切り抜け、結局、黄門様ご一行が
津山藩の悪家老を断罪して無事、津山へ送り出す大団円。
ばってん、ストーリーの中でも、4代藩主・森長成公は、
庶民を思う、すばらしい青年藩主として描かれていまし
た。
家臣からの毒殺を免れた後、鰻屋の部屋で、黄門様ご一
行と鰻屋の娘に、やむなくその身分を明かすと、助さん・
格さん迄もが土下座し、助さんは鰻屋のやんちゃ娘に
「この御方は、あの信長公の小姓であられた森蘭丸様の
ご子孫で…」と、小声で説明するシーンもありました。
今放送されている水戸黄門は、元禄4(1691)年頃が舞台
ですから、貞享3年に襲封した長成公は当時21歳の頃
でしょうか。 史実では、その後の江戸・中野のお犬様
御殿普請で某大な藩費を使わされて、心身疲れ果てられ
たのか、元禄10(1697)年に27歳前後で、水戸黄門より
3年早く亡くなられましたが、今日の水戸黄門は作り話
しとはいえ、立派な青年藩主であったのでしょうね。

文書でしか解らない元禄期の各藩の藩主が、ドラマの中
で、ストーリーは創作とは言えども、生き生き描かれる
と、又見たくなるものです。

□ウナギ犬に毒。/うきき (2665)投稿日 : 2010年05月20日 (木) 00時37分

今日は我が家もホルモンうどんにいたしました。
モチのロン、石井のタレです。
うどんに素直に味が染みて美味しいですね。
お店の高温の鉄板でやるともっと美味しいのですが。
(^_^;)

>森さんの上屋敷・中屋敷跡も御探訪されますか。
森忠政の御屋敷跡シリーズ3種in丸の内にはばっちし訪問しました。
そこを発掘担当した方に案内していただくお話もあったのですが、叶わずじまい。(^_^;)

江戸城といえば、やはり森忠政もお招きを受けた西城にも訪問したいのですが、皇室イベント狙いじゃないと無理でしょか?
でもまずは、江戸城では森家の刻印探しをします(^O^)/
わーい♪

とことで水戸黄門情報どうもありがとうございました。
天神で別のことしててリアルタイムで「水戸黄門にでてる!」と、
連絡がありました。よって見ておりません。(^_^;)
岩屋城さまのお書きくださった詳細を拝見して見た気になって
おりまする。

 関係ないですが、水戸黄門さまにマンボウが献上されたことがありました。

□黄門様と森長成公のつづき…/岩屋城 (2666)投稿日 : 2010年05月21日 (金) 00時03分

ラストシーンで黄門様は、駕籠に乗って津山に向かう
森長成公を見送りながら、若き長成公の人柄に感服し
たのか、「いずれ彼の地(津山)に行って又会いたきも
の…」という台詞までありました。
森長成公は、史実ではどの様な御方で、なぜ若死にさ
れたのでしょうか。
また、黄門様は「まんぼう」を受領し、どうなさった
のでしょうか。まさかラーメンの元祖の御方だけに
食されたとか!?

□今日はかごしまんぼう/うきき (2667)投稿日 : 2010年05月22日 (土) 02時27分

 つづきをありがとうございました。
>森長成公は、史実ではどの様な御方で、なぜ若死にさ
れたのでしょうか。

 忠政以降は気合い入れて調べていないので、詳しくない我…しかし、徳川家に目をつけられた長成さんは江戸は中野に壮大なスケールのお犬小屋を(モチのロン、自費)作られました。
手元に資料がないので、うる覚えですが、四十万平米くらいの犬小屋を四万両くらいで普請…かな?
その時のすさまじいストレスで亡くなられたものと…。
森忠政より先は得意分野でなくすみません。

黄門さまはまんぼうをどうなさったのでしょうか…献上された話までしかわかりません。(^_^;)

早や、桜も散りぬる候…
岩屋城 (2642)投稿日:2010年04月02日 (金) 22時48分 返信ボタン

福岡の桜もこのところの風雨もあって、早や、
散りつつありますね。 昨日も会社から博多駅
迄15分ほど歩いて帰ったんですが、桜の名所
の公園横のアスファルトの道にはピンクの花び
らが風に吹かれてました。
満開の先月末は、その公園に社外の人と夜桜花見
に行って飲んで楽しかったです。

>岩屋城さんとて負ける試合にも立ち会われる
>ことあるのですね。
ハイ!Yahooドームではこの3年間は、毎年6回
行って負けはたった2回という勝率でしたんで、
半ばたかくくってましたが、今年はなんと初観戦
でヤラレました!
オリックスは岡田さんが監督になって変わったの
か。現在なぜか単独首位。

>横須賀市
そういえば九十九里の話も以前しましたね。
ただ、九十九里浜は千葉県であって、私が横須賀で
住んでたのはペリーさんが上陸した、久里浜でした。
松山!昨年の夏に初めて行きましたが、良きところ
ですよね。うききさんが居られたと知っていれば、
尚更でしたでしょうに。

…で、宝満山、楽しみにしています。

□散る桜 残る桜も 散る桜/うきき (2643)投稿日 : 2010年04月04日 (日) 00時36分

今日は外出していませんが、福岡の桜はもう葉桜でしょうか。

ホークスではないですが、キムタクコーチが心配ですね。
今朝、ニュース動画で、前に倒れこむ映像を見て何とも言えない
ショックでした。

>…で、宝満山、楽しみにしています。
はい!
宝満山に備えて体力をつけるため、その前に松代城跡に
行ってまいります(平城)!
長野は峠ばかりなのが、車で行く場合にどうなってしまうか
ちと心配ですが…。

□松代大本営跡/岩屋城 (2644)投稿日 : 2010年04月10日 (土) 16時50分

次は、松代城ですか!
戦国時代は武田家の海津城として川中島合戦で
出てきますし、その後はあの真田家の城として
有名ですね。うききさんから、ちょっと待て!
が入りそうですが、その間に森さんが城主の時
期があったんでしたよね。
松代には太平洋戦争末期に完成した「松代大本営」
の洞窟には今でも一部行けますが()、行かれまし
たか?
米軍が日本本土に上陸する際は、天皇はじめ皇族
と陸海軍の大本営、政府機関を移す為の、壮大な
地下要塞が完成していたんです。
行った友人から書籍はもらいましたが、私も一度
行ってみたい処です。

明日の日曜、宝満山に登って、例のコースの所要
時間計測とかしてくる予定でしたが、ズバリ雨の
予報となっちゃいまして、再来週以降に延期です。

□信濃帰り/うきき (2646)投稿日 : 2010年04月11日 (日) 15時09分

 松代から帰ってまいりました。
城内の桜はもうすぐ満開のようでした。
長野はレンタカーで森長可の経路をたどりましたがおかげで
高低の激しすぎる長野の下道ばかりの走行になり、神経が疲れました。

松代城は森家も城主だったのに、地元ではさくらまつりでも真田、真田って…まぁ、
そこはしかたないですけど。
松本大本営にも興味はあるのですが、時間の都合で行けていません。
松本城もピンポンダッシュでした。

>ズバリ雨の予報となっちゃいまして、再来週以降に延期です。
 
ありがとうございます。パルコの登山用品専門店で、厚手の靴下買いましたよ。熊よけの鈴も♪九州は熊がいなくてよいですね〜♪
 長野では城に入ろうとすると入口に「熊キケン」看板があってさすがにひるみます。

□躑躅の季節になりつつある今日この頃…/岩屋城 (2647)投稿日 : 2010年04月13日 (火) 22時33分

松代、お疲れさまでした。
せっかく行ったのに、松代ピンポンダッシュ
とは勿体ないです。

>パルコの登山用品専門店
良き店でしょう〜。あの登山専門店は、この
店舗の太宰府方面の店に昔からよく行って、
登山用品買ってます。
仰せの通り、九州には熊が居なくて安心して
登れるのが良かですばい。

□松代/うきき (2648)投稿日 : 2010年04月13日 (火) 23時43分

あ…松本と松代を何かと間違えちゃいました。
松本大本営→松代大本営ですね(^_^;)。
ピンポンダッシュしたのは、国宝・松本城のほうです。
前にも来たことあるし、ワクワクしないし、森家指数がゼロに近いので、
100名城スタンプのみ押して出てきました。

あ、松代城は早朝からじっくりと見てまわりました。(^O^)/
桜はもう少しで満開といった感じでした(8割咲き)。

>パルコの登山用品専門店
今、登山用のステッキを買おうかどうか考え中です。(^_^;)
かつて岩石城に登った時はめちゃくちゃ欲しくなりましたが…。

□登山用品を買ったら山に又行きたくなる=【法則】/岩屋城 (2649)投稿日 : 2010年04月15日 (木) 23時18分

>登山用のステッキを買おうかどうか…

登山ステッキ(ストック)は重宝ですし、あれば
楽です。特に勾配が厳しい山では。
私も以前から持ってはいますが、大抵の場合は、
自分は使わずに、お連れしたメンバーで登山中に
一番きつそうな方に貸してばっかりでした。
うききさんも、今後登られるのならこの際に買っと
く事を勧めますが、もし買われない場合は、私のを
お貸ししますよ。

□ストック〜!/うきき (2650)投稿日 : 2010年04月18日 (日) 13時16分

 ありがとうございます。ストックは目玉おやじが飛び出るほとお高いものでもないようですね。
むしろ、熊よけ鈴が高かったとです…。
登山用品を見てるだけでも楽しいので、またパルコに行って見てきます。で、amazonで買おうかとも考えているのですが。

土曜日は久留米の高良山に登ってまいりましたよ、車で。ストックいらず〜。(*^。^*)

□KOURASAN/岩屋城 (2651)投稿日 : 2010年04月18日 (日) 22時35分

今日は晴天でしたんで、家から宝満山の山頂まで
間近に望めました。私としてはその山中で登って
いる多くの登山者を彷彿しますね。

>ストックは目玉おやじが飛び出るほとお高いもの
 でもないようですね
ストックはランクはありますが、安いもんですよ。
パルコにある登山専門店(好●山荘)の店のカードに
は入りましたか?ポイントとか結構良いですよ。

久留米市民愛着の山・高良山に行かれましたか〜。
私は高良山の麓にある高校でしたから、毎年3学期
の冬場の体育の授業は、学校から高良山の山頂まで
のランニング登山が必須でした。きつかったなぁ〜
昔のことですが、スパルタでしたね。

□高祖山と高良山の違いがようやくわかりはじめ…/うきき (2652)投稿日 : 2010年04月21日 (水) 01時29分

パルコにある登山専門店(好●山荘)の店のカードには入りましたか?
ポイントとか結構良いですよ。

 最近、店のカードを持つのがかさばるので面倒になってきて、どこでも華麗にお断りして
しまっています。と、いうか、たぶん岩屋城さまのようには頻繁に参りません(^_^;)。

>学校から高良山の山頂までのランニング登山が必須でした。きつかったなぁ〜
そりゃきついでしょうね。車でもかなりの距離を感じましたから。あそこを足で走るとは。
でも、道に神籠石とか大社とか城跡とかあって、よか山ですね。

□久留米市民の山/岩屋城 (2653)投稿日 : 2010年04月23日 (金) 23時44分

>あそこ(高良山)を足で走るとは…
若かったですね、なんせ16〜18歳の頃ですから。
TVでは、百恵ちゃんの赤い疑惑シリーズが流行って
て、キャンディーズがピンクレディーに駆逐されつつ
あり、サザンオールスターズが、勝手にシンドバット
でデビューしたりしてた頃ですから。

確かに、あらゆる業態のお店でもカード&ポイント攻
勢のご時世で、分厚い多くのカードは財布には入りき
れず、でもって家に置いている時にその店で買って、
ポイントが付かずに密かに残念さを感じることもあり
ますね。されど、昨今の某家電量販店の厳しい状況を
見ても、それだけ消費者はメリットを比較して購買す
る店を決めているとも思えますね。
私もたま〜にしか登山専門店には行きませんが、入会
してるとDMが来て、来店するだけでポイントが付い
たりとかの特典もあります。

□久留米ツツジが綺麗でしたね。/うきき (2654)投稿日 : 2010年04月25日 (日) 01時58分

 そういえば高良山を含めたスカイライン。
草野町でお会いした方が「空を飛んでいるような気分になるよ。」とおっしゃっていたのですが、私がドライブした範囲ではそんな気分になりませんでした。

>でもって家に置いている時にその店で買って、
そしてレシートにハンコを押してもらって帰っても、いつしかそのことを忘れてしまっている罠。(^_^;)

□耳納スカイライン沿いの山城。/岩屋城 (2655)投稿日 : 2010年04月29日 (木) 10時19分

耳納スカイライン。久留米の高良山から吉井町まで
耳納山地の山頂尾根を東西に貫いてます。

>空を飛んでいるような気分になるよ…
曇って霧が出ている時に走ったことありますが、
まさに廻りは白く、空を飛んでる様ですよ。
晴天だとそうでもないですが。

この道の途中、戦国時代の山城がふたつあります。
ひとつは発心山にある「発心岳城」。
城主・草野鎮永は高祖山城主の原田了栄の息子であ
った為に島津氏と結び、秋月氏と共に、反大友とし
て紹運らの軍と戦い、結果は九州上陸した秀吉の命
により蜂須賀家政の手で誘殺。草野家臣団も全滅。
数度行きましたが、標高700mにある尾根を上手
く利用した山岳城です。
もうひとつは、耳納スカイラインの最高峰・鷹取山
(802m)にある「鷹取山城」。
城主の星野吉実と弟の吉兼は、岩屋城落城後、島津
の一軍として立花城包囲網のひとつ高鳥居城(篠栗)
を守ってたんですが、秀吉軍上陸により島津軍は
薩摩に向け撤退。残った星野兄弟は、反撃に転じた
立花宗茂軍の猛攻撃を受け、戦死、滅亡。
この星野兄弟を悼んで、戦死した場所がふたりの名
に共通する吉をとって「吉塚」(博多区)となった
のは有名ですよね。
この鷹取山の城跡は秋月氏特有の畝状竪堀が多く残
り、コンパクトな本丸・三の丸、土塁等の保存状態
は良く分かりやすい山城です。
この鷹取山へは、麓の田主丸から3回程登りました
が、高速の大分自動車道から見ても分かる様に耳納
山地の北側斜面は切り立っており、それ迄登った山
の中でも一番きつい山でした。宝満山に続けて2回
登るくらい。

□当初は「耳納」が読めませんでした(笑)/うきき (2656)投稿日 : 2010年05月02日 (日) 01時29分

GWは福岡もよいお天気のようで嬉しいですね。

高良山の詳細については、さすがはよく御存じですね。
ブログにも書きましたが、「発心岳城」にも行きましたよ〜。
あそこは景色も城も清々しいですね。整備が行きとどいているおかげもあるのでしょうが、土の城もいいものですね。
でも、残念なことに、石垣があったことには気づけませんでしたが…。

>戦死した場所がふたりの名に共通する吉をとって「吉塚」(博多区)となったのは有名ですよね。

ぐはっ!そうだったんですね、私には「かしい〜、よしづか〜、終点 はかたの順で参ります。」くらいの馴染みしかなかったのですが、地名の由来まで存じあげませんでした。よいことを知りました。(^O^)

開花宣言!&ホルモンうどん九州上陸!
岩屋城 (2624)投稿日:2010年03月14日 (日) 15時43分 返信ボタン

今日、福岡は桜(ソメイヨシノ)開花しましたね。
今年は早い。この分だと来週には満開!でしょう。

ところで、先日福岡では有名な地場スーパーで
「ホルモンうどん」を発見しました。うどん麺・
野菜・ホルモン・たれ等が全部セットしてあり
ました。家内が買ってきて、作って食べましたが
以前焼き肉のタレで作った時よりも味が濃い…。
これが本場津山のホルモンうどんなんでしょうね。

来週末に長男が京都に行きます。午前中は準備品
で残る布団一式を買って配送に出し、午後はさっ
き迄、引っ越し用の段ボールに家庭用品を詰めた
り、陶器や持っていく家電をエアパッキンに巻い
たりしてました。本人は友達らと車で南九州にド
ライブ旅行中。
あぁ疲れたんで、これからサウナにでも行ってき
ます。

□ついに九州上陸!/しまちゃん (2625)投稿日 : 2010年03月14日 (日) 16時23分

 味が濃い目・・・もともと、お酒の友ですし・・・。自分の好みでタレを変えてくだされ〜。うちの子は、奈良県に出発します。準備が大変(親が)

□ホルモンうどんタレ薄めを昼に食べました/うきき (2626)投稿日 : 2010年03月15日 (月) 00時57分

 今、津山より帰国しました。ばたっ。

□久米ガンダムと美作岩屋城を見逃しました/うきき (2627)投稿日 : 2010年03月15日 (月) 15時37分

 津山は今、梅が見ごろでしたね。
石井のホルモンうどんのたれを買って帰りました。

津山ではポプラなんかでホルモンうどんのお取り扱いがあるように
話を伺いましたが、結局、コンビニには行かずじまいです。

しかし、福岡のスーパーにも「ホルモンうどんがあったのですか」?!
恐るべしB級グルメ!Σ(゜□゜;

岩屋城さまも、しまちゃん様もお子様のことでお忙しいご様子、
よきお父様、お母様ですね。(*^^*)

□今日見ました/しまちゃん (2628)投稿日 : 2010年03月16日 (火) 21時19分

仕事帰りにポプラに行くと、ホルモンうどんが売られていました。
実は、昨日の晩御飯は、手作りのホルモンうどん・・・。買って食べるものだったのか!?ちなみに、久米ガンダムの所でもホルモンうどん始まっています。週末、B級グルメフェスタがあるのですが、あの界隈すごい人だろうと言うことで、我が家は禁足令がでてます。

□日々、桜の開花が進んでます。/岩屋城 (2629)投稿日 : 2010年03月16日 (火) 22時47分

◆うききさん
又してもの津山行き、お疲れ様でした。
津山行きは通算何回位になったんでしょうか。
若松のご実家より多かったりして。
美作岩屋城…何かで見た覚えがありますが、
全国的に岩屋城はあちこちにあるんでしょうか。

>よきお父様…
子供をこれまで20数歳になる迄育てるのも正直
大変でしたが、学生ですし、まだ終わりません。
まだこれからです。

◆しまちゃんさん
ホルモンうどんに即座に反応頂き有難うござい
ます。
福岡で展開してるスーパーのマ●キョウで売っ
てて吃驚しましたよ。大阪や東京ではどうなん
でしょうか。
津山ではコンビニでも売ってるんですね。
ここ福岡やその周辺のコンビニでは昔から辛子
明太子や博多ガメ煮等が売ってますが、地元の
名物はどこでも売れる、の感覚なんでしょうね。
お子様は奈良に行かれるんですか〜。
うちはお隣の京都の大学です。ここに居るのも
あとわずかです。週末は引越し手伝いで私も同行
してきます。

□天下に岩屋城が3つくらいあり。/うきき (2630)投稿日 : 2010年03月18日 (木) 23時07分

しまちゃん様:
 ポプラのホルモンうどん、私はとうとう見ぬままですが、時間がたつとでてきてすべてを
固めてしまうだろう油はどうなっているのでしょうか、チンすると解決するんでしょうかね。
B級グルメはTVでもやってました。たまたまつけたらおーちゃんのチャンネルでして…。
相当の力の入れようですね。本当に、人がすごそうですね。今のタイミングで訪津しておいて
よかったです。
次回は岩屋城跡経由で久米ガンダムにも立ち寄りたいと思います。

岩屋城さま:
津山行きは数えていないですけど、2ケタは行ってる感じです。(^_^;)
で、全国には、3つくらい「岩屋城」があるようです(他の人リサーチ結果)。津山の岩屋城にも登れば、私はリーチです。

□チンで解決/しまちゃん (2631)投稿日 : 2010年03月19日 (金) 09時09分

そのようですね。レジに持っていくと、「暖めますか〜?」と聞かれる位置ですね。
美作岩屋城、整備されているけど、暑いときに登るのは、ちょっとキツいかも。以前登ったときは9月の終わりごろ。10月ごろにイベントがありますよ。

岩屋城さま
 うちも、まだまだ続きます。今回、関西方面への出城(下宿)も築けたことだし、公開される仏様たちも見にいく予定です。

□福岡の今日は風雨強かったです/岩屋城 (2632)投稿日 : 2010年03月20日 (土) 17時31分

岩屋城は3つもあるんですねぇ。津山にも。
今日は息子の荷物を発送しました(クロネコヤマトで)。
「♪さらば〜自宅よ〜旅立つ時は〜荷物まとめて〜
ヤ〜マ〜ト〜…」 (宇宙戦艦ヤマトの節で)
息子はそういう心境でしょうかね(笑)
明日は朝から新幹線で京都に行き、荷物や他に届く
家電等をセッティングし、細々生活用品買ってやっ
て、観光はナシで明後日帰ってきます。
しまちゃんさんのお子様は奈良ですか。私もいずれ
は息子の部屋に連泊して比叡山などに行きたいもの
です。

□B級グルメフェスタ/しまちゃん (2633)投稿日 : 2010年03月20日 (土) 20時25分

 仕事帰りに、いつもなら人のいない場所に、なぜか人が歩いている!もしかして、フェスタの無料シャトルバスに乗った人たちなのだろうか・・・。TVでも、多くの人が映し出されていました。久米のガンダムに味噌を買いに行くと、レジのそばに、「ホルモンうどんスナック」が売られていました。どきどきどんな味なんだろう。パッケージを見る限り、さっぽ○ポテトバー○キュー味に似てるんですけど。報告は明日へ!!

引越し準備がんばってマス!私のお泊りセットもさりげなく準備してます。

□桜のちらほら咲きにけり/うきき (2634)投稿日 : 2010年03月25日 (木) 00時10分

おふたかたとも、都への道おつかれさまです!

>岩屋城さま
観光ナシで京都…それだけで何か、すごい苦行を達成した観がありますね(何のこっちゃ。)
私も、物心つかぬ頃は京都に住んでいたそうです(不要な情報)、左京区です、左京区(^O^)/。
しかし、歴史好きには、ご身内が京都にいらっしゃるということだけでうらやましかのすけです。
ほんと、出城気分になってしまいそう。
あ、比叡山へお越しの際は、なぜか宇佐山城跡もお立ち寄りのほどをよろしくお願いします(^O^)/


>しまちゃん様:
久米のガンダム味噌かと思ってしまいました。
ホルモンうどんスナック!そういえば、ベビースターでもホルモンうどん味がコンビニに並んでいた
そうですね、数量限定なのであっというまだったようですが。

□♪京都〜大原三千院〜/岩屋城 (2635)投稿日 : 2010年03月27日 (土) 00時09分

うききさんは、御幼少の砌、京にお住まいでしたか!
それも、比叡山の方角(京都市の北東部)の左京区に。
私はうききさんは、生まれてから福岡市に来られる迄
若松一筋と思っておりましたよ。
これでうききさんが若松人ながらにして森家ストーカ
ー&信長家臣団大好きになった一端が垣間見れた様な。

>出城気分になってしまいそう…
はい。近々、この京都御所近くの場所を拠点として、
未だ行ってない京都の山科方面と、30年前に行って
以来の三千院とかの大原方面を再攻略してみたいと存
じます。

□現場100回京都100回/うきき (2636)投稿日 : 2010年03月27日 (土) 23時50分

岩屋城さま:
昔は親が転勤族でしたので、大阪・京都・松山を転々としていたようです。
松山あたりからしか記憶がないんですねどね。(^_^;)

出城からの京都散策楽しみですね。
京都は、私もまた何度も何度でも行き倒します。
モチのロン、森家関係ですが。

□福岡の桜・遂に満開!/岩屋城 (2639)投稿日 : 2010年03月28日 (日) 22時00分

桜、満開ですね。
今日はYahooドームに対オリックス戦に行って
きましたが、好天の向かう途中の道すがら、
「桜」が眩しいほどに満開でした。

>昔は親が転勤族でしたので、大阪・京都・
>松山を転々としていたようです。

そうだったのですか〜。松山が物心がついた
地とは素晴らしい。
うちも親が転勤ばかりでしたんで、
生まれは福岡県春日市→熊本市→神奈川県の
横須賀市→福岡県久留米市→小郡市…と転居
し、幼稚園も小学校もそれぞれ何回も転校し
たものです。

□さくらさくら/うきき (2641)投稿日 : 2010年03月30日 (火) 01時00分

>Yahooドームに対オリックス戦
おわ…岩屋城さんとて負ける試合にも立ち会われることあるのですね。
ちなみに、私はホークスが勝った試合に立ち会ったことがありません(ドームで花火経験いまだナッシング)
 
 私は日曜日に福岡城に行ったら桜は満開に咲き誇り、それはもうすごい人でした。
でも、あの桜にそわそわしてしまう我らは、やっぱり日本人ですねぇ。

>横須賀市

そういえば九十九里…のお話も以前いたしましたよね。なつかし(*_*;
一方、私の松山生活は、うっすらとしか記憶がないのですけど。
動物園の裏だったのか、家まで獣の声が届いていたという記憶…。

A級グルメになってしまいました
しまちゃん (2637)投稿日:2010年03月28日 (日) 21時08分 返信ボタン

 先日、親戚の家に行くと、津山のホルモンうどんを食べたいとのこと。新聞やTVで、この前のB級フェスタを知り、待っていた由。食材は親戚が確保するということで、タレを持ち、現場に着くと、お手製の「手打ちうどん」と、ホルモンを食べられない方がいるとのことで「カルビや上ロース」が用意されていました。これって、A級グルメ!?でも、「お祭りのとき、屋台に出せば受けそう」というお言葉をもらいました。遠い異郷の地のお祭りで、ホルモンうどんを焼かされている我が家・・・。

/岩屋城 (2638)投稿日 : 2010年03月28日 (日) 21時51分

「ホルモンうどん」着々と全国区になってますね、
しまちゃんさんの尽力もあって。
奈良でも広めてください(笑)

□石井のたれストック中/うきき (2640)投稿日 : 2010年03月30日 (火) 00時53分

…私にとっては、「ホルモン」という存在が既にA級です。
ホルモンがたまたま値引き販売していた時などに買って、ホルモンうどん祭りをしております。

津山では、お祭りなどでは、フツーにホルモンうどん露天が出てきそうですが、ないのでしょうか?
ちなみに、福岡には必ず「梅ケ枝餅」の店が出ます。

田原坂
岩屋城 (2618)投稿日:2010年02月11日 (木) 13時23分 返信ボタン

願行寺へは訪れたことなくて、玉名市で行ったのは
高瀬の菊池川を挟んだ田原坂戦初期の「高瀬の戦い」
の跡くらいでしょうか。その1週間後戦線を舌状台地
の田原坂まで引いて迎撃陣地を整えた薩軍に対して、
官軍は玉名から逐次侵攻。3/4の初日に一の坂〜二の
坂迄の1キロ余を進軍確保したものの、残る三の坂から
台地頭頂部まで300m余を進むために官軍は15日の
日数と2600名もの死傷者を出す激戦となったんです。
いまじゃ車でサッと上れる三の坂ですが、当時は1日何メ
ートル…。
田原坂は3/20に官軍の手に陥ちましたが、その後は
田原坂のすぐ南の平野部(現植木町)で4/14迄田原坂戦
と同規模の激戦が続き、この間の官軍の死傷者も2500
名超。薩軍はそれ以上の戦死者だったでしょうが壊滅撤退
した為集計不能。
これらと田原坂の南の半高山・吉次峠の戦いを併せ、総じ
て俗に田原坂の戦いと呼ばれてますが、田原坂及び植木の
戦いと呼ぶのが正しいです。
美少年とは、薩軍のイケメン少年兵(旧士族)で、何人も居
た様ですが、植木の南の荻迫・薩軍台場(陣地)跡に小さな
美少年の戦没碑(墓)が残っています。
西南の役は、古代から永く続いた日本人同士の戦争の最終
章。これからも永劫に、西南の役が日本最後の内戦となっ
ていて欲しいものです。

春の宝満山は、新緑が目に沁み、野花は咲き鳥はさえずり
登っていても冬や真夏と違って爽快ですよ。登れる日を
楽しみにしてます。

□美少年は美少年と言われて本望なのでしょうか/うきき (2619)投稿日 : 2010年02月15日 (月) 02時16分

 ああ、それで、「越すに越されぬ田原坂」なのですね。
なるほどです。細やかな解説ありがとうございました。
イケメンは何人も居たのですか…

 昨日は、トレッキングシューズを履いて宇佐山城跡に登ってまいりました。
慣れるように事前にトレッキングシューズを履いてみた時には、履き方もよくわからず、靴ひもをハイカットの最上部まですべてきびってしまい、スケーターのようにカクカクした動きでひたすら、「歩きにくすぎる!」と叫んで実際にただの丘で転びそうになってましたが、あれは、下のほうまでしか結ばなくてよかったのですね…汗。
それで歩きやすくなりましたが、それでも、宇佐山に登ってた時は、靴の上の部分が堅くて靴下の上からでも当たって痛かったです。
これを何とかしなくては、活動しずらいですわ。
ふぅ、履きなれるしかないのでしょうか。

□正しいハイカット登山靴の履き方/岩屋城 (2620)投稿日 : 2010年02月23日 (火) 23時16分

宇佐山城とは、琵琶湖近くのあの城跡でしょうか。
うききさんは距離とシーズンに関わらず、信長系の
城には神出鬼没なのですねぇ。福岡近辺のことを
ちまちま書いてる拙者とは違いますよ。

ただ!登山靴はハイカットの最上部まですべてきび
ってしまうのが正しいのです。その為のハイカット
なのです。
登山は平地とは違いますゆえ、しっかり足と足首を
固定することが大事なのです。
しかもフックに紐を掛ける際は山行中に弛まない様
に上から下へ掛け、一番広い中程では一回クロスさ
せるのです。

□春がきました〜(暑)/うきき (2621)投稿日 : 2010年02月26日 (金) 00時18分

 いきなり温かくなりましたね。
衣替えしちゃって大丈夫でしょうか?

宇佐山城はお察しの通りに琵琶湖近くのあの城跡でございます。
草木とダニのメッカなので、冬が最大の登城時期かも知れません。

>福岡近辺のことを
ちまちま書いてる拙者とは違いますよ。

何をおっしゃるウサギさんです。
地元の歴史はワケワカランのですが、岩屋城さまのお陰でこのように色々と勉強させていただいております。やっぱり歴史背景や人物のことを知って史跡を見るのは感情の入れ方が違いますね。

>登山靴
すべてきびって…うぁ、それが正解とは…無理です…。私はやっぱり逆に転落してしまいそう…。それとも、最初の私のやり方がまずかったのかしら…。

あー、2月も終わりですね。日数が少ない2月はちょっとキツい感じです。
はやく、森家のサイトの更新をしたいのですけどね。(^_^;)

□春がきた/岩屋城 (2622)投稿日 : 2010年02月27日 (土) 11時11分

暖かくなってきました。
今年は桜の開花も早い様で、3月下旬には満開
となる様な。
竹田と岡城に行かれたんですね。ETC大活躍
の様で何よりです。
私は最近は福岡博多の隠れた名物飲み屋新規開
拓が多く、出費は痛いながらも楽しんでます。

1月半ばの難所ヶ滝以降、山に登っていないの
ですが、倅の関西行きの準備やらで次回は4月
になりそうです。…で、宝満登山は先日書いた、
宝満山経由仏頂山までで良いですか?

□2月が28日までしかない!!!/うきき (2623)投稿日 : 2010年03月01日 (月) 00時53分

 久々に福岡城跡を歩いてきましたが、梅ももう終わりのようでした。
今年は太宰府にも行かずじまい。なーんか、寂しいです。(._.)
岩屋城さまの飲み屋開拓、楽しそうですね。
私は最近は、自分の料理開発です。チーズをチン!するだけのことすら失敗するんですけど♪

>宝満山経由仏頂山までで良いですか?
なにぶん、登った事もなく想像がつかないのですが、
宝満山城跡の雰囲気を感じられれば。
ツレともども、どうぞよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

謹賀新年。
岩屋城 (2601)投稿日:2010年01月02日 (土) 11時38分 返信ボタン

新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

今年は寒い正月ですね。
うききさんは北九の実家でしょうか。
しまちゃんさんは、津山でホルモンうどん雑煮
を食べてあることでしょう(ナイナイ)。

福岡は曇りで初日の出は無理だった様ですね。
初日の出スポット城は、山ですから山頂から
東側が開けたとこであれば、どこでもオッケー
です。鳥栖の九千部山は山頂まで車で行けます
から、曇りでなければ毎年多い様ですよ。
北九も皿倉山等は初日の出スポットでしょうね。

>トレッキングシューズデビューしてみるべき
>でしょうか。
登山は靴が命。ソールが擦れていると昨年2月の
私の滑落の様な事態もあり得ますんで。
天神4丁目の石●スポ●ツや、大名のラリーグ●
スなどの登山用品専門店で、アドバイスを聞いて
選ぶのが一番です。メーカーは、キャ●バンや、
ソ●オの中低山用のゴアテックスナイロンシュー
ズがお勧めです。2万円はしますが、登っていて
楽ですし、長く持ちますから。

□2010/うきき (2602)投稿日 : 2010年01月03日 (日) 19時27分

今年もよろしくお願い申し上げます。

初日の出情報どうもありがとうございました。
結局、初日の出を見ることもなく寝正月をやってしまいました(汗)。
仕事が残業続きで最終日までイベントがあって睡眠不足で突っ走って
どうにもこうにも眠くって…怠惰だ…。

いただいたトレッキングシューズ情報の伏せ字が皆目見当つかない私です。
そういえば2万円レベルでしたね。あああ…貧乏靴無し。
ちょっとネットで調べてみますわ。

□伏せ字解除/岩屋城 (2603)投稿日 : 2010年01月04日 (月) 23時13分

〜天神4丁目の石井スポーツや、大名のラリーグラ
スなどの登山用品専門店で、アドバイスを聞いて
選ぶのが一番です。メーカーは、キャラバンや、
ソリオの中低山用のゴアテックスナイロンシュー
ズがお勧めです…〜

でも、森家探訪登山でも、靴が登山用であれば「楽」
ですよ(かなり)。それからトレッキング用の靴は実際
履いて歩いてみて選ばないと。

今日から世間は日常モードに戻りました。
さて、1年始まりますね。

□仕事始めでした。/うきき (2604)投稿日 : 2010年01月06日 (水) 01時10分

 伏字解除ありがとうございました。
トレッキングシューズを買おうか迷っている時に、デジカメまでもがおかしなことになっちゃいました…名護屋城で雪の日にデジカメ撮影して以来、黒い点が画像に映り込みます。ショック…。出費がかさみます…。涙
 先日は、安土城跡に登った後に観音寺城に登りました…更に、友達が「桑実寺に行っていい?」というので「いいよ〜♪」と気軽に返事すれば、安土や観音寺よりもしんどいこと限りない石階段の道でした。あの時はまさに「トレッキングシューズほしー!」という心の叫びを感じました。 

□今年もよろしくお願いします/しまちゃん (2605)投稿日 : 2010年01月09日 (土) 17時09分

 正月からホルモンうどんの巻。
 今年も県外に住んでいる親戚が帰省したのですが、なんと「うわさのホルモンうどんを食べようと、お店にいったら、正月休みで・・・しくしく」。むぅ。1月1日から営業する所なんてないよね。というわけで、昼食は、正月からホルモンうどん・・・。焼き初めも何も無視したお正月でした。岩屋城さま、お雑煮ではないですが、当たってます。

 津山城も、埋まっていた秘密通路?が復元とか。

□焼き初めって(笑)/うきき (2606)投稿日 : 2010年01月11日 (月) 13時38分

みんなを正月から翻弄させる
…ホルモンうどん、恐ろしい子!

>津山城も、埋まっていた秘密通路?が復元とか。
え?下水道のことではなくて?まじですか?
情報プリーズ!!!

□KARATO/岩屋城 (2607)投稿日 : 2010年01月11日 (月) 14時07分

■しまちゃんさん
さすが本場。正月にもホルモンうどん。
大阪のたこ焼き、名古屋の味噌カツに匹敵する
名物です。今年は全国区になりそうですね。
>焼き初めも何も無視した…
えっ?焼き初めって何ですか?九州にはない…

■うききさん
>安土や観音寺よりもしんどいこと限りない石階段
>の道でした…
安土城や観音寺城よりも石段の山といえば、宝満山
の様な登山道でしょうか。 宝満山の正面登山道は、
安土城の大手道の石段がめっちゃ不規則に積まれ、
勾配が数度〜10度程度さらにきつく、石段登る時間
が安土城の数倍くらいですので、うききさんはすでに
素地は出来上がっていると推測されます。
あとは、登ってて足が楽な登山トレッキングシューズ
を買って、格段に楽に山城を登るのみでしょう。

昨日は、下関の唐戸市場に行ってきました〜。
すごい人出で賑わい。
市場内の馬関街で、新鮮な握り寿司やウニ丼、ふく汁
など、たらふく頂きました。 唐戸市場はやっぱ日本一
ですね。

□まさか、晋作先生をスルーしての唐戸市場?/うきき (2608)投稿日 : 2010年01月11日 (月) 20時30分

>石段登る時間
が安土城の数倍くらいですので、

私の場合…キツイというのは森家が関係あるかないかが基準で変わってしまうんですけど、
宝満山は…やっぱキツイのでしょうね(汗)。森家きてないからなぁ…。(:_;)
時間にして片道どれくらいかかるのですか…?


 しかし、なんと、唐戸市場の中に、食事ができるところがあるのですね。
市場はめっちゃお安かったりするのでしょうか?!
マンボウが食べたくて…。(+_+)

□難所ヶ滝/岩屋城 (2609)投稿日 : 2010年01月20日 (水) 21時44分

こんばんは。
1月も早や下旬ですね。この冬から春は、倅の進学転居
の準備で、いろいろと多忙な日々です。

>宝満山、時間にして片道どれくらいかかるのですか?…
ヒトによってかなり違いますが、麓の竈門神社からだと
初心者で2時間あれば大丈夫です。森さん関連はありま
せんけど、今年は是非お越しください。

先日の週末、難所ヶ滝に登ってきました。
先の寒波から数日後を狙っての登山でしたんで、それは
よく凍ってました。平成8年から毎年寒波の後、或いは
寒波の最中に登ってますが、年々登山者は増えてまして
今年も多かったですね。朝8時から登ったんですが、下
山する頃はファミリー・登山グループなど、幼児からお
爺ちゃん迄。平地と違い、登山道は一面雪と氷の世界で、
アイゼンがなければ、昨年2月の私の様に悲惨ことにな
ってしまうでしょう。

唐戸市場。いいとこですね。そこで食べる寿司は安いと
いうより、ネタがでかくて新鮮。
うききさんは北九だから近いし、行かれたことあるかな?
とか思ってました。 食べる場所は1階の市場の一角か
吹き抜けの2階のサイドの一部。市場ですからね。

その帰りにでも晋作先生の東行庵などの史跡も行きたかっ
たですが、その言葉を発した途端、即、却下されました。
「福岡に俺らを送ってから勝手に行ってくればぁ」だぁって…。

□ここ数日は暖かいですね/うきき (2610)投稿日 : 2010年01月21日 (木) 23時20分

 ご多忙の中、書きこみありがとうございます。
登山靴デビューのはずが、デジカメが怪しいことになってます。
優先順位はデジカメ…お金持ちになりたいです。

 宝満山は片道2時間!!往復4時間!がふ!Σ(゜□゜;
途中にお手洗いがないと、私にはとても…という感じです。
せっかくなら城跡を見たいのですが(確か以前にも詳細を伺った
ことありますけど)、本丸は山頂?

 今年も難所ヶ滝におでかけになったんですね。
綺麗でしたでしょうね〜。
意外や、幼児も踏み込める場所なんですね。
もっとデンジャラスなところかと思いましたら…でも、
アイゼンは必要となればそれ相応に大変な場所っぽそうですね。


 唐戸市場、をを、チャガルチ市場のようなとこなのでしょうね。
機会があれば、一度行ってみます。

晋作さんで思い出してしまいましたが、福岡のフリーマガジン
…確か「GARIYA」に一坂太郎さんが毎月、歴史話を書かれてます。

□HOМAN山城/岩屋城 (2611)投稿日 : 2010年01月24日 (日) 16時24分

左程、忙しくもないのですが。忙しいのは酒飲み会
だったりして(笑)

>お金持ちになりたいです…
御意!この春から倅が京都に行きますんで、その住む
ところの支払い、揃える電化製品一式、引越し費用等、
将に経済的地獄でしょうか(笑)そして今後は毎月の
仕送りと家賃支払いも発生しますしね。

>唐戸市場、チャガルチ市場のようなとこなのでしょうね…
そうですかね。巨大な倉庫状の建物の中に、魚介類の
販売の他、馬関街と呼ばれる、にぎり寿司はじめその
場で買って食べれるとこが面白いです。

お尋ねの宝満山のトイレ。宝満山には9合目の座主跡
(宝満キャンプセンター)に新式のバイオトイレが完備
されているのです。安心してチャレンジしてください(笑)
実は、宝満山城のあった処は数説あって決定打がない
のです。ただ一番有力と思っているは、宝満山山頂か
ら山頂尾根を三郡山に向けて縦走すること1時間余り
の頭巾山(トッキンザン)説です。私も何度か宝満山経由で
現地に行きましたが、それらしき広さと人工的と思わ
れる段差があります。宝満山に登ってから更にアップ
ダウンのある山頂尾根を進むのです。 
何ならご案内いたしましょうか!?

□トレッキングシューズとデジカメ問題/うきき (2612)投稿日 : 2010年01月25日 (月) 23時48分

 1月は飲み会が続きますよね…胃が…。

宝満山のトイレ情報ありがとうございます。
トイレは安心できても、私はかつて片道2時間の山に登ったことがないので、そーとーの覚悟を要しますね。

宝満山城跡の場所のこと、そういえば以前もそのように伺ったのを思い出しました。
しかし、ひえー!縦走とか、一人じゃ行けそうにないですね。
岩屋城さまにご案内いただけるのなら、鬼武蔵に金棒です。
(^O^)/ありがとうございます。
城好きの知人にも声をかけてよいですか?
…って…その前にまずは私がトレッキングシューズを買わねば
なりませんが…。

□ついに、トレッキングシューズデビュー!/うきき (2613)投稿日 : 2010年01月26日 (火) 22時44分

せっかく岩屋城さまに伏せ字解除したいただいたのに、今日、安売りにつられて、アドバイスとはぜんぜん違うコロンビアとかいうとこのトレッキングシューズを買ってしまいましたヨ!
くるぶしも覆わんばかりの勢いです!

□祝!トレッキングシューズご購入!!/岩屋城 (2614)投稿日 : 2010年01月30日 (土) 20時18分

デジカメとトレッキングシューズの究極の購入優先
順位選択の中で、シューズを選ばれた貴女は偉い!
森さん史跡の登山も格段に楽になることと思います。

>岩屋城さまにご案内いただけるのなら…
えっ!!このサイトに頻繁にお伺いさせていただいて、
5年(くらいでしたっけ…)。うききさんと初対面でき
るのでしょうか!! 緊張しますね、しかも宝満山登
山で。お迎えにあがりましょうか!? 勿論、お友達
もOKですよ。
まだちょっと寒いですから、3月以降が良いかも知れま
せんね。またメールしますネ。
コロンビアのトレッキングシューズは有名ですよ。
アウトドアの店等ではよくありますし。
ちゃんとハイカット(くるぶし迄ある)ですから、十分です。

□ついぞ宝の満ちる/うきき (2615)投稿日 : 2010年01月31日 (日) 18時25分

 ははははは、昨日、運よくデジカメも掃除機で吸って
回復しました(後で近況報告しますが)!
なんか私、いい調子じゃないですか、2010年!

 岩屋城さまと初対面の機会到来ですねー。!(^^)!
本当にマンボウですので、容姿は期待しないでください。

>お迎えにあがりましょうか!?
え?!お迎えとは、やはり、宝満山山頂から麓まで
降りてきてくださるという意味ですか??
知人ともどもお会いするのを楽しみにしております。
メールをお待ちしております。 

□梅の候となっても尚寒し…/岩屋城 (2616)投稿日 : 2010年02月07日 (日) 13時45分

デジカメも掃除機で吸って回復させた、貴女は凄い。
どこがどうなって直るのか…。これは、きっと願行寺
参拝のご利益でしょう。
先月熊本に行かれた際、「田原坂」にも立ち寄られた
んですね。
私設・田原坂ガイドの私としては、田原坂の官軍難攻
の地・一ノ坂〜三ノ坂、半高山激戦地と篠原国幹戦死
の碑、乃木少佐軍旗奪取さるの地、乃木桜、有栖川親
王田原坂督戦の碑、滴水の美少年の墓、弾痕の残る神
社、田原坂戦終焉の七本の薩軍陣跡、高月などの官軍
墓地など… 田原坂をご案内いたしますものを。

>お迎えとは、やはり、宝満山山頂から麓まで降りて
>きてくださるという意味ですか??
山頂に住んでるとこの処寒いもんでたまにはお迎えに
降りて…(わしゃ仙人かい!)
で、そのお友達は何故私の事をご存じなのでしょうか。
私のここでの書き込み見てあるんでしょうね。

麓の竈門神社をちょと上がった処に車を停めて登山開始。
宝満山山頂(830m)迄が100分と予想、そこから三郡縦
走路を登ったり下ったりして頭巾山(901m)へが60分。
帰路はその逆。
初回にしてはちょっとハードかな…とも思えますが如何
でしょう。宝満山山頂から10分余り縦走路を進むと、
仏頂山(ブッチョウザン=元宝満山)があり、この辺りも宝満山
城跡説の1つですんで、今回はここ迄でも良いかもです。
宝満山頂で360度の眺望を見ながら食べる弁当は旨い
ですよ。北は福岡市街から玄界灘、東は筑豊地方と小石原
の英彦山から豊前の求菩提山、南は筑後平野から有明海、
熊本県北部の山々、西は脊振連山が望めます。
実施時期ですが、これから土日が法事やら御祝事、その
後は長男の引っ越し準備と家電等購入、そして引っ越し
での京都行きで、3月の3週目まで慌ただしく、
登山実行は3月最終土日〜4月頃でも良いでしょうか!? 

□めてにちぃがたな〜。ゆんでにiPhone/うきき (2617)投稿日 : 2010年02月09日 (火) 00時50分

 岩屋城さまも、願行寺にお参りなさったことがあるのですか?
田原坂は、岩屋城さまがお好きというのを記憶していたので、
そんなにすごいのなら。」と、話のタネに立ち寄ってもらった
のですが、一ノ坂〜三ノ坂…「ごっ!坂じゃないか!」みたいな(笑)。
美少年とは、何者だったのかも存じませんが、銅像のところに行
って近辺の案内地図を観て森家らしきものも見当たらないし、
お土産やで、西郷隆盛せんべいを眺めてそのまま引き返しました。

>で、そのお友達は何故私の事をご存じなのでしょうか。
>私のここでの書き込み見てあるんでしょうね。
RANMARU!サイトはお知らせしましたが、こっちの本丸に
はたどり着けてないかも。
まぁ、詳細はメールのやり取りの時にでも。(^O^)/

お陰さまで、先の楽しみが多くてありがたいです。
とりあえず、トレッキングシューズはいて宇佐山城に登ってきます。

 宝満山の件、私も三月末まではバタバタのような気がするので、
その時期がこちらにもよいかと。
息子さんの長距離のお引越も大変ですね。レンジは壊れないのを
買ってあげてください。
公私ともにお忙しい日々かと存じますがお疲れをためないように
してくださいね。

今年もあと10日。
岩屋城 (2595)投稿日:2009年12月20日 (日) 13時49分 返信ボタン

大雪予報がここ数日出てますが、雪の降りやすいここ太宰府
周辺でも雪は積もってません。ただ寒風と寒さは格別で、あ
の難所ヶ滝も少しは凍っていることでしょう。

トップページ。コンテンツもすっきりして良くなりましたね。
近況報告を拝見したら、うききさん遂にETCを装備したのです
ね。これで津山へも千円で突っ走れますね(笑)
今年の夏に、四国の坂出から岡山経由で高速飛ばして福岡に
帰って来ましたが、山口辺り迄が限界で… 疲れの極地。
無理はしない方が良いでしょう。

今年の年末は喪中の為、恒例の年賀状書きもなく、休日は
ダラッとしてます。来週末は今年の登り納めで宝満山に登
ってこようかなと思ってます。
仕事納めの30日は私のバースデー。歳取るとうれしくも
ないですが。そういえば、うききさんも年始早々でしたね。
寅年でしたね… 来年はうききさんは年女でしょうか。

ホルモンうどん、ちょっと味が濃すぎました。本場の津山
のを食べてみたいものです。

□もういくつ寝るとお正月/うきき (2596)投稿日 : 2009年12月22日 (火) 00時36分

 3ケタ回数の宝満山、行ってらっしゃいませ。
でも、山の事故は最近ニュースでしきりに出てくるので
ちょっと心配な心境になることも(自分も山には登ってる
くせに)。
くれぐれもお気をつけておでかけくださいね。
 
私は週末は森家を追って鹿児島に行っておりました。!(^^)!
雪の降る中、ETCデビューを果してしまいました。
鹿児島入りして最初に訪問した大口市の「関白陣」には雪が
積もってました
(大口は『鹿児島の北海道』と呼ばれているそうです)。
行けば意外と近いことがわかったので鹿児島にはまた出かけ
る気でおります。
そして津山へもGO!です。
まぁ、無理せず、日帰りせずにまったりと頑張ります。

そうか、岩屋城さまとは一緒の山羊座でございましたね。
占いによれば、今週の山羊座は唐突に物事が動き始める
週だそうで「旅の目的」が手に入るそうです。
残りわずかの2009年、サプライズに期待です。

□クリスマス〜/岩屋城 (2597)投稿日 : 2009年12月24日 (木) 20時13分

クリスマス・イヴ、如何お過ごしでしょうか。
私はいつもと変わらず、TV見ながら焼酎飲んでます。
子供が小さかった頃は、ささやかながらも、クリスマス
パーティーは、毎年家族の大イベントでしたね。
クラッカーを鳴らして、手作りのクリスマス料理とケー
キと子供らへのプレゼント。
懐かしくもありますね。

>今週の山羊座は唐突に物事が動き始める週だそうで
>「旅の目的」が手に入るそうです。
うききさんも同じく山羊座でしたね。
あまり唐突に物事が動いて、この年末に緊急出張した
くもないですが(笑)[ついついそっちの方に考えてまう]
山羊座でも血液型でタイプはかなり違うらしくて、
私は山羊座のO型です。

□メリークリスマス昨日!(^O^)/うきき (2598)投稿日 : 2009年12月26日 (土) 12時09分

>毎年家族の大イベントでしたね。
そういう温かく楽しい思い出は子供が大人になってもずっと覚えているんですよね〜。
今は焼酎パパさんですか(笑)(^u^)


私のクリスマス・イヴは残業、クリスマスは残業、でも、昨夜は帰りに残業仲間で
10時スタートの遅い食事をしましたよ。
ニンニクコロッケをパクパク食べたせいか、今日はなんか気分よく元気です。

今日と明日とで年賀状書きや洗車など年内のやり残しを沢山やんなくちゃなりません。
とりあえずは先週見れなかった「坂の上の雲」の再放送視聴です。

私は山羊座のAです(笑)。やっぱ違いますかね。

□YAGIZA/岩屋城 (2599)投稿日 : 2009年12月26日 (土) 22時06分

山羊座の人間は、心温かい方が多く、またヒトに気を使う
が、微妙に理解されずに、損も多いとも…。
まあ、1年の年末年始を挟む唯一の星座ゆえかな、とも
思います。ばってん、山羊座の有名人は多いですよね。

で、今日は今年の登り納めで、102回目の宝満山に登っ
てきました、大学時代の友人と。山頂の気温は2℃でした
が、風が強くて体感温度はそれ以下かも。それでも多くの
方(特にハイティーンから20歳代の若い方々が多い)が
登っていて、登山ブームは来年も盤石の様です(笑)

□年賀状がまだ…(汗)/うきき (2600)投稿日 : 2009年12月28日 (月) 00時39分

登り納め、お疲れ様です。
私は31日に森家史跡(名護屋城跡)で〆です。
私が今年登った一番ハードな山は、阿坂城跡(松阪市)だった
かな。
でも、森家史跡ということで、登ると元気がでますね〜。
山頂も爽快でした。
もう靴の痛みが激しいので、トレッキングシューズデビュー
してみるべきでしょうか。

あ、岩屋城さまにお伺いしたいのですが、福岡市内や近辺で
初日の出スポット城はどこかありますか?


>山羊座の人間は、心温かい方が多く、またヒトに気を使う
が、微妙に理解されずに、損も多いとも…。

あー、わかります、わかります。
でも、今年も、岩屋城さまはじめ心温かい人たちに恵まれて、
とても楽しく幸いな一年でした。
つらいこともあるけど、それでバランスとれているんだと
思うようにします。

ホルモンうどん。
岩屋城 (2592)投稿日:2009年12月12日 (土) 23時27分 返信ボタン

うききさん、しまちゃんさん
ご無沙汰しておりました。
今夜、教えて頂いたレシピで「津山・ホルモンうどん」
初めて作って食べました。
食材だけ昼間に私が買って、作ったのは家内ですが(笑)
旨かったです。

□ついにホルモンうどんを!/しまちゃん (2593)投稿日 : 2009年12月13日 (日) 09時15分

 お久しぶりです。おいしくて何よりでした。我が家では、ホルモンうどんを作るのは、漢の仕事です。地元消防団で作っていたので、ブームになる前から、食べております。

 TVで紹介されたお店は、県外ナンバーの車も止まって、行列ができています。お店によって、具や味も違います。
 我が家は、エ○ラ焼肉黄金のたれ中辛です。お酒を飲まれる方は辛口に仕上げるとおいしいですよ。

□おめでとうございます。/うきき (2594)投稿日 : 2009年12月13日 (日) 20時29分

おお、初のホルモンうどんでございますか。(^u^)
ついつい私も今夜はホルモンうどんを作ってしまいました。
私は誰も作ってくれる人がいないので、自分で作りましたーーー!
しまちゃんにいただいた石井のたれを使ってマス。
美味しいですよね。
脂にギョッとしますけど。

はよ、また津山で本場のホルモンうどんを食べたいです。
(^u^)



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税サービス開始最短翌日おどけでもあり
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板