【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セール29日開催

ばんばん掲示板

何か記念に書いてください!\(^o^)/

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

下関吉田「東行庵」と下関長府「功山寺」
岩屋城 (2447)投稿日:2009年04月12日 (日) 01時10分 返信ボタン

今日も快晴。下関吉田の「東行庵」へ長男を連れて高速走って
行ってきました。
東行庵は晋作先生の没後135年忌詩碑建立も除幕式の際に
行って参列して以来でしたんで、久し振りでした。
東行庵のしだれ桜は満開で、青空に映えてそれは美しかった
ですよ。東行記念館の展示品も、あの事以降また戻ってきた
と聞いてましたが、想像以上にあり、懐かしく拝見いたしま
した。詩碑の名前も除幕式以来見てきました(笑)
3日後の14日は晋作先生ご命日の東行忌の行事が執り行わ
れますが、ひと足先に墓前に詣でてきました。
晋作先生の墓碑の奥にはずらりと奇兵隊の墓碑が並んでいま
す。東行庵には久し振り訪れましたが、ほんと心なごむ地です。

その後は、長府毛利藩の城下町・長府「功山寺」に行ってきま
した。晋作・回天義挙の地。晋作騎馬像や、境内の長府博物館
にも久々に訪れました。山門までの参道はほんと美しいもので
す。

□ホークス連敗ストップ/岩屋城 (2448)投稿日 : 2009年04月12日 (日) 18時05分

今日は、今季初めてヤフードームの、ソフトバンクVS
日ハム戦を観てきました。一昨日から連日の大差で負け
てましたので今日こそは。先発杉内の調子も左程良くな
く、シーソーゲームでしたが、本多の活躍もあり、9回
は守護神・馬原が何とか抑えて、5対4で勝ちました!
杉内今季初勝利。
私のヤフードーム観戦でのホークス連勝記録は、平成
18年の半ばから続いており、4シーズン目です。
毎シーズン5〜6回はヤフードームに行ってますが、
負けてて今日こそ駄目かと思っていても逆転勝ちする
パターンも過去何度かあり、不思議と続いてます。
さて次は24日の楽天戦を応援してきます。

□春風ピヨピヨ/うきき (2450)投稿日 : 2009年04月12日 (日) 22時34分

 今日のようなお天気のよい日に高速代1000円で大好きな場所をご訪問できて何よりですね、岩屋城さま。(森^_^森)
東行記念館の問題はちゃんと折り合いがついて、きっちり解決できたのでしょうか…だといいな。
>ほんと心なごむ地です。
自分にとって、そういう場所が存在するってつくづく幸いですよね。そして桜が咲けば気分倍増。
長男さんもお父様の影響で歴史好きなのですか?
あ、と、私は夏の功山寺の緑色のモミジが好きなのです。

 ホークスの連敗も止めてくださりありがとうございます。
んで、24日にも勝ったら、どびっくりします。
岩屋城様、私にもその勝ちパワーを注入していただけませぬか…(+_+)
私の頭上にも花火をあげたいです。

/岩屋城 (2455)投稿日 : 2009年04月19日 (日) 00時40分

こんばんは。
万全ではないものの、そろそろあの急峻なお山への登山
復活に向けて、家の近くにある官公が山頂で京に向けて
訴えられた低いお山に登って、調子を確認してこようか
な、とか思ってる昨今です。

うききさんも功山寺に行ってあるんですね。あの参道の
モミジの良さも御存知なんですね。功山寺の回天義挙の
晋作騎馬像の前では若い頃から行くたびに写真を撮って
ます。

…で、一方、あの記念館の例の問題はどうなったんでしょう
かね〜。展示物も衣服類(裃とか)はありませんでしが、その
他は結構良かったですよ。

>勝ちパワーを注入… 頭上にも花火をあげたい…
では、ヤフードームのスーパーBOXにご招待しましょう。
勝ちますよ。

□君はゆくのか〜♪/うきき (2457)投稿日 : 2009年04月19日 (日) 13時45分

 とうとう登山再開「フッ。これが俺にとっての山開きさ。」ですね、岩屋城様!
って、…本当に山がお好きなのですね。すごいなぁ。
菅公のお山登りはシェルパ無しですよね(笑)。
お怪我をした足にご負担がかからぬよう、ご無理はなさらずに頑張ってください。

 功山寺へは昔(北九州市民当時)はちょくちょく出かけておりましたよ。来福してきた友達にも、壇ノ浦とセットで案内しやすかったですし。
 以前、歴史家の先生と功山寺へ行ったら、境内裏の墓所をあれこれとご説明くださいました。「これが龍馬のお友達」とか、「大内氏のお墓」とか、「毛利家の家老」とか…一つ一つ教わりながら墓地を歩きましたが、その時は途中で私が気分が悪くなってしまって
断念。私は墓場で気分が悪くなる性質らしいです。
森家がからむと戦場でも墓所でもケロッとしてるのに、ははは。

 福岡市博物館で安楽平城の資料展示をやっているので昨日見てきましたよ。資料として安楽平城に関わる記述や書状が結構、残っているので驚きました。
福岡のイメージにそぐわないミステリアスな響きの城名ですよね。

行ってきました奥津
しまちゃん (2454)投稿日:2009年04月18日 (土) 08時15分 返信ボタン

 こぶしは、まだちらほらでした。桜もつぼみから、散り始めから、満開までといろいろな桜が楽しめたうえ、つつじまで咲いていました。黄色い花は連翹でしょうか。あんまり寒くもなく、道の駅でバイキング食べて帰りました。

 同じ日、足踏み洗濯もしている川で、何かの撮影が行われていて、ゲストは誰!?と目を凝らしましたが、(前日の雨で)茶色い濁流となった川に、撮影セットがあるのみでした。撮影隊の車のナンバープレートには、福岡の文字が!?

 レッドクリフ、この前パート1をTV放映したとき、録画しました。映画館のなくなったこの地方では、もうナマで観ることはないのです。趙雲役の俳優さんは、「大漢風」で項羽を演じていた方。
 中国の武術系英雄は、この方の十八番なのかしら?

□大漢風も観てみたいです。/うきき (2456)投稿日 : 2009年04月19日 (日) 13時24分

 奥津レポをどうもありがとうございました、しまちゃん様。
よい加減の花盛りだったようで、よかったですね♪
最近、福岡は真っ赤なツツジも盛りで、あの鮮やかな赤が目に飛び込めば井伊直政軍と対峙する森長可を思い出して胸が熱くなってしまいます(私だけなのか)。

 もはや最寄の映画館は、岡山市内ということになるのでしょうか。
津山人口を考えれば、映画館も1つだけなら繁盛しそうな気もするのですが現実はそうでもないのですね。

桜見物
しまちゃん (2445)投稿日:2009年04月10日 (金) 08時11分 返信ボタン

 あっというまに満開になり、昨日はもう散り始めている桜たち。昨日、ぐるっと桜めぐりをしていました。桜の名所から川沿いの並木まで。醍醐桜はもう少しでしょうか?でも、あの車の列を思い出すとうかつに近づけません。でも、つつじもちらほら咲いているのも見ましたし、これからいろんな花を見ることができますね。

 先週の朝日新聞の、亡くなられた著名人紹介欄で、津山の備中櫓復元に関して、関係者が発掘の調査も待たずに工事を進めようとしたことに、怒りを顕わにした学者様の訃報が語られていました。そんなことがあったんだ!とビックリ。

□津山も桜桜/うきき (2446)投稿日 : 2009年04月11日 (土) 18時26分

 津山の桜も見に行きたかったです〜泣
兄上のご命日にあわせて4月9日より旅に出て今朝がた福岡に帰宅いたしました。東海の桜も満開、夜空の満月もみごとで素晴らしかったです。

 訃報…発掘調査の件、そんなことがあったのですね。片方のお話だけでは詳細が判りませんが。なんか、業者と打ち合わせた開始日をズラせなかった、とかいう別の事情もからんでくるんでしょうかね。(:_;)
 ちなみに、我々の知るあの方は備中櫓復元においても今に残る数少ない津山城備中櫓
写真を忠実に復元することに努めて屋根の傾斜一つも妥協しなかったそうで、「もう一度
調べてくれ。」と建設会社に頼まれたりしたそう…「●さんはホントにすごい。」という感心話を別の場所から耳にしました。
裏話、あれこれ…。

□桜が散ってしまいます/しまちゃん (2449)投稿日 : 2009年04月12日 (日) 21時12分

 10日現在で、醍醐桜も満開していた模様。土曜日は、うかつにお城山に近づいてしまい、あやうく渋滞に巻き込まれるところでした。そして、各地では、野焼きから山林火災が発生し、消防車のサイレンが響き渡ったのでした。今日、朝は天気がよくて安心していたら、夕方、黄色い風と雨が急に降ってきて、びっくりしました。
 来週は、桜を求めて奥津方面に行く予定です。

 久しぶりに、天地人見ていたのですが、ドラマよりも気になったことが・・・。アナログとデジタルでは、1〜2秒、デジタルの方が、遅いのです。セリフの間の関係で、台所のアナログが「景虎さま!」というと、居間のデジタルが「景虎さま!」・・・いつも、セリフがずれて聞こえます。

 これって、地震などの緊急速報の時って、アナログの方が有利なのでは!?

 ちなみに、今日の景虎お亡くなりの彼岸花のシーンを、娘が「心のお花シーン」と名づけました。このドラマは「心の紅葉シーン」もあり、心で観るドラマなのですね・・・。

□地デジは…時報が合わない罠。/うきき (2451)投稿日 : 2009年04月12日 (日) 22時49分

 そちら方面では、何かと火事が多かったようですね。
お気を付けくださいませね、しまちゃん様。

景虎さん、本日、没(チーン!)&焼きおにぎりですか…。しかも、アナログのほうが1〜2秒先に死ぬという…。
彼岸花を出してしまいましたか…やっぱりゆるいのですね、大河。

魔性の女の旦那さんも、もれなく没りまして、待望のS・A・I・K・O・Nでしょうか!
ふ…もはや心でも観ていない私なのです。
そしていよいよ歴史の舞台は森長可へ!!!(森゜.゜森)

奥津は、時々ライブカメラで拝見していますよ。
春のはずなのに、冬の時がありますね、奥津!
鍵の湯にライブカメラがついてないのが残念!

□なぞの「きらずあげ」/しまちゃん (2452)投稿日 : 2009年04月15日 (水) 18時19分

 奥津といえば、足湯が気持ちよかったです。明日は奥津に、こぶしを見に行く予定。

 ところで、先日実家に行ったところ、台所の机の上に「きらずあげ」という揚げ菓子がありました。「きらず」といえば、私の脳内森家BOXの中では、おからのはず。早速材料を見ると、おから・テンペ・小麦粉・コーンスターチなど書いてある。これらの材料をこねて、油で揚げたものらしい・・・。これは食べてみなくては・・と袋を開け、バリバリ食べていると、母が、「これは、R(弟)のお誕生日のために、友達のO君が持ってきてくれたもの!食べちゃだめ〜!」。すまん弟とO君。友情を踏みにじって。お姉さんは、このネーミングからぜひ調べてみようと思って・・・と心でさけび、そそくさと実家を後にしたのでした。ちなみに、実家母は、おから=きらずということは知らなかったです。

□創世記の津山に豆腐屋さんが…/うきき (2453)投稿日 : 2009年04月16日 (木) 01時23分

 奥津にこぶしですか、キレイでしょうねぇ…でも、寒いのでしょうねぇ…(:_;)

 私もスーパーでお目にかかってアッ!と思ったことがあります「きらずあげ」。
切らずに済む「きらず」。そのお誕生日プレには深い意味がこもってるのでしょうか?(*^_^*)

そういえば、きらず粥の研究もせねば。お岩の方が振る舞ったソレは、意外とお湯に「きらず」をぶち込んだだけの、シンプルなものだったりして。

福岡の桜は終盤、次はつつじを待つ季節…
岩屋城 (2442)投稿日:2009年04月05日 (日) 23時48分 返信ボタン

うききさん、こんばんは。
>桜のトンネル、あこがれますねぇ…
秋月の桜は天下一品ですよ。それは凄い。
仰せの通り、この時期の秋月の大渋滞は天神以上でしょう。
それはすごいですよ。
されど皆様が行かれるのは、桜の名所「杉の馬場」とその
上の黒門辺りです。黒田秋月家の古心寺や大涼院の他、中世
秋月氏の時代の名所や史跡もありますが、こちらは普段と変
わらない様です…。単なる桜の名所探訪感覚のお客様が多い
様です。

>私は森家の実家なので、津山や兼山にちょくちょく…
やはりそうでしたか(笑) 兼山の桜の咲き具合は如何でしょ
うか。

>宝満山ズッコケの意味がここにきてようやく氷解しました!
有難うございます。私は氷解しませんが(笑)、これを聞いて、
映画「男たちの大和」のあの漁船上でのラストシーンの仲代達也
さんが言った、あの映画を総括したセリフを思い出しました。

□ツツジ…同じこと考えてました。/うきき (2444)投稿日 : 2009年04月06日 (月) 23時21分

 でも、うちの近所には、はやツツジがガッツリと鮮やかな色を見せており、そして私は赤いツツジを見るたびに森長可を思い出して胸が熱くなってしまいます(話せば長いらしい)。

>仲代達也さんが言った、あの映画を総括したセリフを思い出しました。
…セリフを思いだせないですけど、
「私の昭和は終わった(涙)」…は覚えています。(違)

津山の桜は5部咲き以上!満開未満?
しまちゃん (2440)投稿日:2009年04月05日 (日) 07時32分 返信ボタン

満開めざして、着々と咲いていく桜。雨にもマケズ(まだ咲いていないときの雨でよかった)観光バスもやってきています。今日は、お城山でイベントがあります。家の近所の桜並木もずいぶん咲いてきて、満開をまつばかり。穴場情報も入手しました。(うききさんも通ったことのある場所に穴場が!)

□さくら/岩屋城 (2441)投稿日 : 2009年04月05日 (日) 23時24分

しまちゃんさん
津山の桜はこれからなんですね。
福岡の桜は盛りを過ぎまして、桜木は葉桜となり、
今日の休みは息子を乗せて野暮用で車で走ってました
が、歩道や車道には地面は散った花びらが風に吹かれ
てました。それも結構、風情ある景色でもあります。
…で、この風景を見ててついつい思い出すのは、かつ
ての我らがショーやん「風」のヒット曲「ささやかな
この人生」でした。「♪花びらが散った後の〜桜が〜
とても冷たくされる様に誰にもぉ〜……♪」 
津山の桜を楽しんでくださいね。

□SAKURA/うきき (2443)投稿日 : 2009年04月06日 (月) 22時38分

■しまちゃん様:
津山開花情報どうもありがとうございます。しまちゃん様!
津山城が桜に満ち満ちていると思うと、取る物手につかずですが、
とりあえず、今年は長久手にダッシュします。
それにしても穴場ですか!
>うききさんも通ったことのある
通った=「とおった」それとも、「かよった」ことのある場所でしょうか(爆)?!
いつかまた、そこでお花見を楽しみたいですね。
とりあえず、醍醐の桜は今年もすごい人だかりなのでしょうね。
福岡は桜は終わりましたが、ツツジが美しいです。

■岩屋城様:
「風」の「ささやかなこの人生」You Tubeで聴いてみました。
なんか胸にグッとくる歌ですね。

桜満開!
岩屋城 (2432)投稿日:2009年03月28日 (土) 11時04分 返信ボタン

先日桜の公園で、会社の山仲間男女10名で「夜桜花見宴会」
をやりましたよ。ちと寒くはありましたが、登山用コンロで
湯を沸かして焼酎の湯割りで温もりつつ飲んで食ってで楽し
い夜の野外宴会でした。
今日は午後から、太宰府→岩屋城に向かう四王寺林道沿いの
桜ストリートを走って岩屋城本丸と二の丸の桜を見てこよう
かと思ってます。紹運墓にもお参りして。
で、明日は家族で秋月の桜のトンネル「杉の馬場」です。
秋月は他の大事な用件があるのでそのついでに。
うききさんは、花見は行きました?

さて、今日から高速道路1000円スタートですね。
高速は混雑してるでしょう。世間でETCフィーバーは
更に加熱してる様ですが、ETC機器のみならず、ET
Cカードを発行する各カード会社も申込み殺到でしょう。
私が入ってる某カード会社から、これ迄は年会費無料だ
ったのに、昨今のETC環境の変化により年会費有料化
する旨の通知が来てました。入会者大幅増加のはずなの
に有料化とはちと解せませんけどね。

4月14日は高杉晋作先生のご命日の東行忌。下関吉田
の東行庵では毎年この日に東行忌の行事が執り行われて
おり、昔から行きたいとおもいつつ…。今年は14日は
平日仕事ですんで、ETC1000円でもってその直前
の土日あたりにひとっ走り行ってこようかと思ってます。

□西行の愛した桜と、利休の愛した菜の花/うきき (2433)投稿日 : 2009年03月28日 (土) 22時32分

 岩屋城様、お花見で楽しくお過しになれてよかったですね。
さらに今日は岩屋城ツアー花見、明日は秋月スペシャルですか。(^O^)
私はまだ、天神の桜しか見ていませ〜ん。
今日はただ、福山さんの「桜坂」を耳にしつつ切なくなって過ごしてます。
 長久手のかの人の塚は、きっと周囲を見渡せば満開のサクラ・サクラ♪行きたいナァ(飢)。長可ご命日(4/9)あたりにテポドンきそう…。

 ETCに群がる車…今日は渋滞で、SAでもトイレに長蛇の列らしいですね。私はほとぼりが冷めるまで待ちますわ。ETCすら買ってません、えへへ!
カードも年会費…まさにBIJOU!ですね。

 高杉晋作のご命日はあまり気にかけたことがありませんでしたが、4月だったのですね。
最近は、人々の都合のほうに合わせて法要でも祭りでも前後の休日にズラすところが増えて
いるのに、14日その日にちゃんと法要をするのですね、すごい。

そういえば今日は、利休忌ですね。東行忌で思い出しました。
祖母に「せめて利休さんの命日くらい、ちゃんと家に菜の花を飾ることをしなさい(茶人マナーだそうです)。」
としつけられつつも、ピヨッと忘れて、むしろ菜の花を醤油漬けにして食べてしまった我。いかんのでしょうか…。

□AKIZUKI/岩屋城 (2437)投稿日 : 2009年03月29日 (日) 23時47分

昨日の岩屋城に続いて、今日は秋月に行ってきました。
秋月の杉の馬場は桜満開で、将に「桜のトンネル」で
した。 人出も凄かったですよ。
秋月は家内の出身地でもあり、永い間、毎年春の桜の
時期は勿論、秋の紅葉の時期や、その他の酷暑や厳寒
の季節にもちょくちょく探訪してました。
その中でも、息子たちを連れて、家族で探訪した今日
の秋月は、特に良かったです。
秋月の桜は最高ですね。

□母方の祖母の先祖は秋月でサムライしてたそうです。/うきき (2439)投稿日 : 2009年03月31日 (火) 22時54分

おおっ、桜のトンネル、あこがれますねぇ。(^O^)
私はまだ、その季節の秋月に足を運んだことがないです。
いや、1回しか行ったことないかも。

 奥様のご実家なら、ちょくちょくおでかけするチャンスがありますよね。すごくお詳しそう。私は森家の実家なので、津山や兼山にちょくちょくいくわけですが(聞いてない)。
秋月在住の方(知人の知人)は、この季節になると、車が大渋滞で自分の家なのになかなか帰れないそうですので、秋月はよほどの人出なのかと想像。道もそんなに大きくなかったような記憶があります。

ああ、右往左往しているうちにも、福岡の桜は散り始めましたね。
春は待ってくれない!!!

なんか、いい言葉ですね、
うきき (2434)投稿日:2009年03月29日 (日) 20時03分 返信ボタン

痛いのは、生きているから
転んだのは、歩いていたから
迷うのは、前に進みたいから
逃げ出したいのは、戦っているから


□いいですね〜/しまちゃん (2435)投稿日 : 2009年03月29日 (日) 21時25分

といいつつ、約1週間以上、風邪なのか花粉症なのか、熱は無いけど、鼻水ずるずる・のどが痛い状態が続いています。でも、生きていく私。私の美声も、おおかみさんのがらがら声。お砂糖でも舐めようかしら?

ETCを装着していない我が家では、安い高速もどこかへ・・・ってそんなに遠出しません!。

パスポートは、最近のは、チップがはいります。それが、入国審査のときに、ディスプレイにいっぱいに顔写真と国籍や住所がでます。ぷぷ。カッコイイですが、顔写真は恥ずかしかったです。ちなみに、私が韓国に入国したときは、列が空いている場所があれば、手招きしてくれたりと、親切でしたよ。でも、アラブ系の人は、何だかものすごく時間かかってました。

今年は、桜が早いそうです。津山でも、桜がもう咲いていたよ(鶴山ではないですが)と聞きました。うちのまわりはまだですけど。

/岩屋城 (2436)投稿日 : 2009年03月29日 (日) 23時41分

うききさん、良い言葉ですね。ズキッ!

痛いのは、生きているから
転んだのは、歩いていたから
 …うむ、いつも宝満山を歩いていたからコケて痛い。
  休日にいつも昼寝してれば怪我もするまい…
迷うのは、前に進みたいから
 …40にして迷う…
逃げ出したいのは、戦っているから
 …職場は、日々戦場ですね、洗浄したい


□お金がないのは、森家ストーカーだから/うきき (2438)投稿日 : 2009年03月31日 (火) 22時44分

◆しまちゃん様:
 お…お加減大丈夫ですか、しまちゃん様?(゜.゜;)
ノド飴は、はちみつ入りの黒糖ノド飴が一番です、私の経験上!
一方私はヘルペスです!唇にいっぱい穴があいてるので、食べモノでしみます!!

パスポートは、日々、進化してゆくのですね〜。チップ入りでそんなことが起こるとはドキドキ。入国審査を楽しみにしておきます(入れますように)。

津山のさくらはまだ満開まではいかない寒さのようですね、
でも、さくら祭りは容赦なく始めるのですね。
あの津山城の桜と菜の花が懐かしいです。
ETCをゲトしたら、そのうち津山に向かって走るかもです。

◆岩屋城様:
 おおっ、当てはまりますね!(^^)!
言葉と現実がつながってめでとうございます!!
宝満山ズッコケの意味がここにきてようやく(何のこっちゃ)氷解しました!

でも、きっと岩屋城様のお好きな言葉は
「面白きことをなき世を面白く」に100ウォン!

高速片道1000円遠征企画。
岩屋城 (2416)投稿日:2009年03月08日 (日) 18時08分 返信ボタン

うききさん、金山城100回登山達成を目指して精進ください。
しかし宝満山と違って遠くて交通費が嵩みますので、兼山に
居住或いは永久就職されることをお勧めします(笑)
私は未だヒザが治りませんが、いずれ完治したらまずは道真公
の天拝山でリハビリ登山して様子見したうえで、また登ります。

昔、松山にお住まいだったのですか。やはりミカンにはうるさ
い方(ほう)なのでしょうか。
道後温泉は、草津温泉並みに暑い湯なのですねぇ。草津の様に
湯モミとかやってるんでしょうか。 近年温泉の温度が低くて
加温してる温泉もある中、いい温泉ですね。
ついに、今月28日から土日祝高速道路1000円乗り放題で
すね。ここ福岡から岡山迄でも片道1000円なんですから。
まずは、ここ数年行ってない下関吉田の高杉晋作先生の墓所
「東行庵」に行ってこようと思います。展示品もあの事件直後
より少し増えたと聞いてます。碑の建立の際にわずか乍、協賛
したひとりとして私の名も彫って頂いてるあの碑も再び見てき
ます。 
次は、遠距離史跡探訪。四国の愛媛,高知も実現したい。
そして日向や薩摩の史跡へも久しぶりに行きたいと思ってます。

□三千世界のデメニギスをコロしてビヨヨヨヨ/うきき (2418)投稿日 : 2009年03月09日 (月) 23時46分

 おヒザの回復は順調のようですね。でもあまりご無理はなさらず、あのアルペン大名みたいに、わが身を椅子ごと背中にかついでもらって登山するとよいです(それって、自分の足で登るよりもめっちゃスリルありそうですよね)。

 松山と関係あるかは知りませんが、ミカンは大好きですよ。
ミカンの食べ過ぎで二度、救急病院に運ばれた経験が過去にあります。昔は、体内にビタミンCが豊富でした。

 兼山…では若者の住人をあまり見かけません…ビヨヨ…。
金山城跡の麓に見晴らし台があるので、あそこで暮らすのもよいかと思っております。

高速片道1000円とは嬉しい企画なので津山まで走って行って、芯まで冷え冷えの忠政像を抱きしめたくなりますが、肝心のETCつけてないとです、私!!!Σ(゜□゜;
その前にキュルキュル音がぁぁぁぁああ!!!

東行庵、梅林はちょっと時期が遅くなってしまうでしょうか。
展示品が増えたのは嬉しいことです。ご遺族ともうまく話がまとまればいいですね。でもTAROさんはもう萩に行きっぱなし…なのですね。
>私の名も彫って頂いてるあの碑
目立つようにお名前を赤で囲んできてください!(*^_^*)φ

私はまた再来週あたりに本州いずれかの森家史跡に出没予定です。

□ETCでTSUYAMA/岩屋城 (2420)投稿日 : 2009年03月10日 (火) 00時15分

>目立つようにお名前を赤で囲んできてください…
あの記念館のすぐ真ん前にある詩碑です。いつか行かれ
る機会があらば、私の名を見てきてください。私の名前
が石に刻まれてるのは、恐らくそこ以外は、将来の墓碑
だけでしょう。

>肝心のETCつけてないとです…
ローリスク・ハイリターン、ではないですが、
ETC機器は左程高くないし、ETCカードはクレジット
会社にてすぐ申し込めます。
その費用は、高速料金の割引ですぐペイできますよ。
1000円企画実施前の現在でも、土日や朝&夕刻以降等
は、九州自動車道や都市高速も、ETCでは結構値引きに
なってます。現金で支払うのは面倒というより「お金が
もったいない」ですよ。 うききさんも今度のお休みには
オー●バッ●スとかに行かれて付けられることをお勧めし
ますよ。福岡→北九州の間の高速代もバカになりません
しね。
その後は、津山まで一気に1000円で走って行ってきて
ください。新幹線よりきっとお得(笑)。
数年前「実物大・戦艦大和」を観るために、尾道市まで突っ
走ったうききさんなれば、きっと大丈夫でしょう。

□とりあえずはベルトが(車)!!/うきき (2422)投稿日 : 2009年03月10日 (火) 23時29分

>私の名を見てきてください。
はい。そして赤丸をつけてき(天誅)!

 高速に乗ること自体が夢マボロシの頻度なんで、ETCを買ってつけようという意欲が…うう…(T_T)。やっぱ一万円近くしますでしょ。
そのETC購入費用で津山に行ったほうがいいと思う矛盾。
TVもいまだアナログ…時代についていっていない(むしろ逆走)女です。
 岩屋城さまが四国へご旅行の時に車のトランクに忍び込んで、瀬戸大橋を渡る前に「トウッ!」と、逃げ出してそのまま津山へGO!も、安くあがるかも。

□ブルトレ/岩屋城 (2423)投稿日 : 2009年03月14日 (土) 11時14分

九州発着の「ブルートレイン」、ついに昨日が最後でした。
特に「はやぶさ」は鹿児島本線を通るので、通過する姿を、
よく家の近くの踏切で見かけてました。
私が関東に住んでた子供の頃、親と一緒に九州へ帰省する際
は、いつもブルトレ寝台特急でしたね。
夜7時頃になると乗務員が車内を廻り、客席の椅子が即座に
3段ベッドになります。子供心でカーテンを閉めた自分の
スペースが嬉しかったのを覚えてます。深夜に駅での発車時
の揺れで目が覚める度、窓から見る駅名に子供ながら旅情を
感じてました。ブルトレには九州に住む様になってからのち
は乗る機会はありませんでしたが、良い思い出です。

「タイミングベルト」は早く変えておかないと危ないですよ。
車は、他の部分なら何とかなっても、動力系のパーツは。

「ETC」今、5千円の助成金の装着促進キャンペーン中
です。今回の高速割引は2年間ありますから、高速走行の
回数は少なくても長い目で見れば得ですよ。

□寝台新幹線を希望/うきき (2425)投稿日 : 2009年03月14日 (土) 19時52分

 昨日は各駅のホームで鉄オタの方々がカメラ片手に待ち受け状態でいらしたようですが、あいにくの人身事故でJRのダイヤが乱れて「はやぶさ」も遅れていたようですね。中継やってたのですが、番組の時間内に門司駅に「はやぶさ」が登場してくれませんでした。
寝台特急の存在は気にかけながらも、結局、乗ることがなかったです。あれって三段ベッドなんですか!Σ(゜□゜;
車高そんなに高かったですっけ。起きあがったら屋根に頭ゴツンと打ちつけちゃいそう。
意外とお値段が高いので、やっぱり夜行バスを利用してご縁がなかったです。

「ありがとう寝台特急はやぶさ展」が7日、博多区の福岡朝日ビル地下2階食堂街で15日まで開催されているそうです(明日じゃないカッ!)、ご存じかと思いますが。

>「ETC」今、5千円の助成金の装着促進キャンペーン中
Σ(゜□゜;まじですか。
私の車のは、クーラーのファンベルトが悪いとか、知人が言ってました。でもJ●Fのお兄さんはプーリーが悪いとおおせです。来週、修理してもらいまする。
何はともあれ、ETCはそれからですね。
でも、今、ひどく「長久手に行きたい病」です。

□桜/岩屋城 (2426)投稿日 : 2009年03月15日 (日) 12時43分

「はやぶさ」の最終列車運行に影響が出た人身事故は私の
帰宅時も電車が大幅に遅れて超満員…でした。まぁ私鉄
と違ってJRの遅れには慣れましたけどね。

ブルトレは、以前は二段寝台と三段寝台とがありました。
三段寝台といっても、最下段は通常電車の座る椅子の
高さですから結構低いので、うえの2つの寝台もそれな
りの空間(高さ)はあった様です。それに仰せの様に、
新幹線もブルトレも料金は同じくらいか、むしろブルト
レの方が高かったと思います(学生の頃の記憶ですが)

ETCの新規装着助成金は今月末までです。
    ↓
http://www.etcjyosei.com/

今年は桜が早く満開になりそうですね。福岡では早くも
一昨日開花宣言が出た様で、今月下旬には満開でしょう。

□太宰府もさすがに梅は終わってました。/うきき (2427)投稿日 : 2009年03月15日 (日) 22時20分

 急行「つやま」も昨日、ラストランを終えました。
筋金入りの鉄道ファンはこの時期は全国をめぐらなならんので大変でしょうね。
それにしても、古きものが失われてゆくのは寂しいですねぇ。
 
 ETC情報どうもありがとうございました。助成金期限があると、急に購入を考え始める人間心理。

太宰府の都府楼跡とか、天満宮とか宝満山は有名なパワースポットとやららしいですね。
この都もまた、風水によって造られた所ゆえ…のようですが。
今日は天満宮にお参りしてきましたが、今は頭痛が…(+_+)。
早めに就寝します。

□夜桜・HANAMI/岩屋城 (2428)投稿日 : 2009年03月18日 (水) 23時17分

>ETC情報…助成金期限があると、急に購入を考え始める
 人間心理。
高速道路の土日祝の1000円情報は昨年末からあったのに
現在は助成金もあり、大量のETC駆け込みにより、どこも
在庫切れ状態の様です。先月から対処しとけば何ら問題なか
った事なのに、昔から日本人の世間の風潮による焦って駆け
込みパニックは、終戦直後のコペルニクス的転回や、昭和
50年初頭のオイルショックにも共通するのかも。

>都府楼跡とか、天満宮とか宝満山は有名なパワースポット
そうですね。私も平成5年から宝満山に登り続けて数多くの
パワーをもらい、それが「運」の面でも仕事にも活きた様に
思えますが、また一方では、10年前の山頂でスズメ蜂に
刺されてその後大変だった一件、そして今回の怪我といい、
宝満山以外にも百数十回は他の多くの山に登ってるのに何事
もなかったんですけどね。

>太宰府天満宮にお参りしてきましたが、今は頭痛が…。
それは知恵熱というやつでしょうか。

さぁ、桜も日々どんどん開花してきましたネ。
福岡市内の、英訳名:マウントキングパークにて、
今年も夜桜花見を企画します。

□いのしし食べました!/うきき (2429)投稿日 : 2009年03月21日 (土) 16時40分

 芥川山城と篠山城に行って、今朝、帰宅しました。
芥川山城の遺構の保存具合は素晴らしかったです、竹林も清々しくってパワーをもらった
感じ。それにしてもその城郭規模の壮大さ、さすがは芥川政権を誇った中心地です。
天下普請で森忠政も手伝いさせられた篠山城も、外堀と内堀、石垣が見事でした。
篠山城は来年から400年祭で「まるいの」というマスコットキャラも作られていますが…
もはや、マスコットキャラは必須なのか、400年祭!

>また一方では、10年前の山頂でスズメ蜂に
本当は、山姥に刺されたり、岩やマンボウにぶつかりつつ麓まで転がり落ちてもっと
大変なことになる運命だったのを、宝満山の神様が岩屋城さまだったがゆえに命を助けて
くだすったのかも知れませんよ。
(*^_^*)痛い目に遭われても、岩屋城さまは山に登りたいと思われるのが、山と相思相愛の
証拠デスネ!って、そろそろ完治なさいましたか?

福岡の桜は驚くような開花ぶりですね、時は待ってくれない!!
また幹事さんなさるおですね、頑張ってください。
私は、ETC探し?

□「まるいの」は丹波黒豆とイノシシ?/岩屋城 (2430)投稿日 : 2009年03月22日 (日) 12時52分

又また関西方面の城跡に行ってあったんですね。
JR西日本の超お得意様でしょうから、これほど利用して
あったら何か特典等はあるのでしょうか。
篠山城は存じてましたが、芥川山城は知りませんでした。
久留米城は別名・篠山城と呼びますが、これも前領が丹波
福知山城主だった有馬氏が付けたそうですが、なぜおなじ
丹波ではありますが篠山なんだろ。

>山の神様が岩屋城さまだったがゆえに…
そうですね、そう思う様にします。前回のスズメ蜂の時は
山頂上宮の神殿の真ん前で刺され、今回は9合目の由緒あ
る御岩の真ん前で滑り落ち… 何か不思議でもあります。
1ヶ月半近くなりますが、ちょっと長めに歩いたり、膝を
横に曲げると、痛っ!です。まだ暫くかかる様です。

いのしし肉、食されましたか〜。イノシシ鍋でしょうか。
ある店で「野生いのししの佃煮」缶詰が売ってて、買って
食べました。1缶900円位でしたが、佐賀県の多良山中
で捕獲した野生いのししを使ったものでそこそこ旨かった
です。

□旅に出たいです…。/うきき (2431)投稿日 : 2009年03月22日 (日) 20時43分

 毎度、往復夜行バスを利用してますのでそこまでJRには貢献してないんですよ。(*^_^*:)
先日私が訪問したほうの篠山城は、元は「笹山」という呼称だったようです、きっと丹波には有馬さんとこも含めて笹が生えた山がいっぱいあったのでしょうね〜(と言ってみる)。

 足、まだなのですね、ご無理はなさらず、ちゃんと完治させてくださいね。どうぞお大事に。
 そういえば、私も初めて武蔵塚(森長可討死の場所)に行った時にそこで何かに足を刺されました。同行者に遠慮してガマンしていたので何も処置せず、翌日には足がパンパンに膨れあがって悲惨でした。ハチの武蔵…フフフ。

 イノシシ鍋は3600円くらいしたので、お昼ごはんからそれを食す気合も入れられず、「ししとろろ丼」1200円にしました。肉が、申し訳程度に入っておりました…。
実家にいたときは、猟師さんにぼたん鍋をいただいたりしてたっぷり食べてましたので、まぁ、初めての感動はないですが。(;一_一)

「まるいの」は黒豆感はないので、単なるいのししかと思われます。
現地には別キャラで「デカボー」とかいう黒豆野郎もいましたよ。
篠山市民にデカボー体操を普及させているようです。
福岡県民体操に匹敵する体操があるなんて…。

本能寺…。
うきき (2413)投稿日:2009年03月04日 (水) 22時46分 返信ボタン

つい「桶狭間」まで聴きつづけてしまいました…。

「本能寺」には歌詞に1回だけ「森蘭丸」登場。
ロード風味に光秀が…。
ttp://www.myspace.com/kamiyuidoko

/岩屋城 (2414)投稿日 : 2009年03月08日 (日) 10時48分

私も聴かせてもらいました。良いですね。
次の新曲はどの武将でしょうね。

□本能寺/しまちゃん (2415)投稿日 : 2009年03月08日 (日) 18時04分

 音楽ではないですが、子供の、「早朝本能寺討ち入り」思い出DVDが配られました。朝早く、眠い目をこすりながら、本能寺へと向かいますが、本堂は工事中の看板が!(上様もお休み中?)

 「センゴク天正記」の光秀って、今まであまり見たことのない光秀キャラですよ〜。

 車のキュルキュル音、私も年末ごろ、すごい音がして、車に詳しい人に聞くと、ベルトがのびて、うまくはまってないいから、すぐに修理が必要と言われました。ベルトが切れると、車が止まるよと言われ、あわてて修理してもらいました。田舎では、車がないと死活問題です。

□主君に大事な息子を養子に出す時の父の歌/うきき (2417)投稿日 : 2009年03月09日 (月) 23時25分

■岩屋城様:
森蘭丸や長可の曲が欲しいデス。

■しまちゃん様:
>「早朝本能寺討ち入り」
それは修学旅行DVDですか?(^O^)
>「センゴク天正記」の光秀
根っからの悪ですか?(-。-)y-゜゜゜

>ベルトが切れると、車が止まるよと言われ、
チャリンコのチェーンのようなものでしょうかね?
私は再来週、知人に取り替えてもらうことにしました。
それまで、生き延びることができますように。

/岩屋城 (2419)投稿日 : 2009年03月09日 (月) 23時50分

■うききさん
>森蘭丸や長可の曲が欲しいデス…
私は、立花道雪や高橋紹運など、筑前大友の英傑の
曲を望みます。ついでに高杉晋作先生の曲も(戦国
武将じゃないからボツ?)

■しまちゃんさん
>ベルトがのびて、うまくはまってないいから…
それはエンジンの動力を伝える自動車の重要パーツの
「タイミングベルト」です。
走行距離10万キロ、或いは10年間走行がタイミン
グベルト取替えの必須時期です。
近年の車はタイミングチェーンに代わってきているとも
聞きますが、高速道路を走行中に取り換えずに、これが
高速道路上でブチ切れて往生した、昔の会社の哀れなダメ
上司の話しを知ってますが、何より同乗者が大迷惑でしょ
うね。

□筑前大友ソング:「宝満山へおいでよ」/うきき (2421)投稿日 : 2009年03月10日 (火) 23時11分

  そういえば、「森蘭丸の母」という曲も存在するんですよね。
レコードを持っていませんが。

 高杉晋作の歌はジョージ山本な方とか、三波春夫さんが歌っておられるのはご存じですか?(*^_^*)
ここで「高杉晋作 by春夫」を試聴できます。「世界の国からこんにちは」と併せてお聴きください。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1946135
誰の歌だったか、現在、放送禁止になってるエグい吉田松陰の歌がありませんでしたっけ。

>タイミングベルト
ネーミングが偉そうですね。

JYH、そして「瀬戸内少年野球団」
岩屋城 (2401)投稿日:2009年02月25日 (水) 23時50分 返信ボタン

うききさん、しまちゃんさん こんばんは。

毛越寺を、もうえつじ… 普通はそう読みますよね。
私も大2の夏に初めて行った時に知りましたが、その後は
北海道には機会があっても、途中の岩手にはそうそう行く
機会がありませんでしたし、しばらく忘れてました。

うききさんも、ユースに泊ってあったのですね。
松山のYHでUFO呼びですか… YHにはそういった
初対面の人達との盛り上がる楽しさがあるんですよね。
私も、大学時代に行った、全国各地の多くのYHでの様々
な思い出があります。数多い中でも、紀伊半島最南端の
潮岬YHは最高に楽しかった。その他、能登半島や、宮城
や岩手の遠野,宮古、秋田男鹿半島、北海道の釧路,サロ
マ湖,知床,稚内や襟裳岬などのYHなど、ひとつひとつ
にヒトとの出会いと思い出があります。
刹那の出会いと交友、翌朝の別れの連続でしたが、それが、
若い時代の良い経験であり、その後の社会人人生でも何ら
かの糧にはなったんでしょうね。
で、YH行き最後が、社会人になった翌年の23歳の夏に
行ったYHが、岡山県の笠岡から船で行った瀬戸内海の
塩飽諸島の真鍋島にある、あの有名な名物YH。
滞在した数日間の瀬戸内海の小島… ほんと最高でしたね。
この島は夏目雅子さんの最期の映画「瀬戸内少年野球団」の
ロケ地で、当時は全国上映の翌年で、ロケが終わってからも
間もなく、島のあちこちにロケの痕跡が残ってましたし、
島の方々も。この島に行った翌年に夏目雅子さんが亡くなら
れたんだったかな。
しまちゃんさんも、同県ですが真鍋島は行かれたことあり
ますか?

うききさん、韓国に行くビートルでは、右側窓側の席にて
日本海海戦の初日昼戦で沈んだ数席のロシア戦艦を偲ぶと
共に、航路は、あの世界海戦史上有名な、明治38年
(1905)年5月27日14:05に「東郷ターン!」
した辺りの海上を通りますので、眠られませぬ様に。

□ユース/しまちゃん (2402)投稿日 : 2009年02月26日 (木) 07時08分

 昔、私も利用してました。北海道と京都ですね。知らない人とお話して、アイスを買いに行って、お部屋でもぐもぐ。懐かしいですね。今は、昔みたいに、集会とかしないんですよね。

 真鍋島は行った事ないです。瀬戸内では、小豆島(24の瞳で香川県!)と大三島(甲冑と刀剣コレクションはすごい)ですかね。まだ、橋がない頃のお話です。

 先週の天地人、家人がブルーレイ様に録画していました。私が見ていないのは、本当にあの「ベベン。ばたっ」のところでした。厠ではなく岩屋。風通しが寒いところは同じ!?

□(゜9゜)梅にうぐいすホーホケチョ♪/うきき (2403)投稿日 : 2009年02月27日 (金) 01時02分

■岩屋城さま:
 改めて伺うと、本当に様々な場所を旅されてたんですね。
YH年会費を有効に使っておいでのようで…すごい。
既に、47全都道府県を網羅なさいましたでしょうか。
若い時の自分について語る物語があるって素敵なことですよね。
私も頑張ります。
ちなみに、私は、新潟県より北に行ったことがないです。
友達が言っていた「北海道でカモメがツララをさげて飛んでいたのぉ!」を目にしたことがないです。
ユースでは、いつも4人で行ったおかげか、他の方々が同じ部屋になったことがないので、いつも旅館気分でした。

 学生の時に坂本龍馬の史跡をめぐって高知のユースに宿泊したその夜に司馬さんがお亡くなりになったニュースを見て、歴史好きの仲間一同で「えええ!!!」と叫んだのを覚えています。
周囲に歴史を語り合える者がいない同士がみんなで「史跡めぐりしよう。」と集合した日に合わせたような司馬さんの訃報。悲しみを分かち合えたので、不思議な心地しました。

肉じゃが鍋を頭にのせて、東郷ターン!覚えておきます。
津山城内の森忠政像もたまに、真夜中にトゥシューズをはいてターンしますよ。

真鍋島のYHは有名なんですか…。


■しまちゃん様:
※下の一連レスにバニャニャのレスをつけておきました。

 私も船で大三島に行きましたが、あの国宝の嵐はすごいですね。古代より超有名人ばかりが奉納しているので、びっくりでした。

>厠ではなく岩屋。風通しが寒いところは同じ!?
寒い地方の方は、暖かい部屋からさーむい厠に行って、温度差の変化の激しさに心筋梗塞なんかを起こすことがあるようですね。用心用心。ベベンベン♪
来週はきっちりお亡くなりになってくれますでしょうか。
もう、あそこまで目がテンになるような展開されたら、どうでもいいって気持ちですけどね。

□東郷ターン・T字戦法/岩屋城 (2404)投稿日 : 2009年02月28日 (土) 13時29分

※うききさん
>47全都道府県を網羅なさいましたでしょうか…
学生時代に大抵行ったんですが、未だ行ってないのは
高知県と愛媛県のふたつだけです。
高速道路が土日1000円になったら、伊予・土佐の
城跡・墓所・古戦場巡りを歴史仲間と検討中です。
宝満山100回と全県制覇とどっちが早いか(笑)
うききさんにはお知らせしましたが、山で右膝をケガ
しまして、目下登山不可能状態です。しっかり治療し
4月にはまた登れる様になる予定です。

>真鍋島のYHは有名なんですか…
全国の数多いYHの中でも名が轟いた名物YHが結構
ありまして、当時は真鍋島の●虎YHもそのひとつで
した。やはり民営YHでのペアレンツさんの人柄と名
物MT,イベントでしょうか。 瀬戸内海の島に滞在
したのはその折だけですが、南の島とはまた違って、
いいもんでした。

>肉じゃが鍋を頭にのせて、東郷ターン…
東郷が執った敵前大回頭・東郷ターンによる、「T字
戦法」は画期的かつ効果絶大な戦術でした。 のちの
太平洋の日米の海戦でもアメリカ海軍の艦隊指揮官達
は憧れのT字戦法をやろうとして失敗したりしてた様
ですが、レイテ沖海戦のスリガオ海峡海戦では見事に
決め、戦艦「山城」「扶桑」、重巡,駆逐艦5隻がほ
ぼ全滅させられました。
43ノット位(時速80Km/h)で、波上を吹っ飛んで
走るビートルに乗っていると、その速さゆえ、そこが
海上とは思えない程です。 太平洋戦争中に最俊足を
誇った駆逐艦「島風」でさえ、最高40ノットが限界
でしたし。

※しまちゃんさん
YHの集会(ミーティング)は今はどうなんでしょう
ね。当時と違って若いモンの気質も変わってきてます
し。もっとも当時でも集会(ミーティング)をやって
ないYHの方が多かった様です。

□ちょうそかべ!こうそかべ!/うきき (2405)投稿日 : 2009年03月01日 (日) 00時51分

お怪我の具合はいかがでしょうか。

 岩屋城さまは佐賀県を含む45都道府県は既におでかけなのですね。
それだけでも、猛烈にすごいです。
私も宝満山100回登る前に、全国制覇目指します。
そして司馬さんみたいに、『森街道をゆく』を執筆したいです。
愛媛にはオレンジジュースの出る蛇口があるそうです!
高知は「はりまや橋」は徹底無視、桂浜でエンジョイなさってください。海を見ても島があるので海に奥行を感じさせない気がする福岡県民には、あの太平洋の広がりは圧巻です。

>やはり民営YHでのペアレンツさんの人柄と名物MT,イベントでしょうか。
その説明では、真鍋島YHの特色がよく判らんとです。

私が行った松山YHは、ミーティングでUFO呼び出し
するから参加してくださいと言われた記憶が(違ってたら名誉棄損?)
いや、あそこには何かそういう不思議系がありました。
YH経営なさってる方は、ペアレンツさんというのですね。
そういう細かい概念を忘れてしまいましたが、
松山YHでは大統領と言っていたような(違ってたら名誉棄損)…。
高速道路が土日1000円になったら岩屋城さま、宿泊してUFOを確認していらしてください。

>「T字戦法」
「丁字戦法」と思っておりました。サイトで検索すると、両方とも検索にひっかかりますね。どう違うのだろう。

>駆逐艦「島風」でさえ、最高40ノットが限界
Σ(゜□゜;軽ッ!!!速ッ!!!
「天地人」の後に続く11月からのドラマ「坂の上の雲」、楽しみですね。
引き続き阿部ちゃんもでますし!おくりびとも出ます!
なんか、こんな「三笠復元」情報も!
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090112/trd0901121941011-n1.htm
でも、船首から100mのマンボウ復元…。

□ホークスは、今年はやります!/岩屋城 (2408)投稿日 : 2009年03月03日 (火) 23時41分

>私も宝満山100回登る前に、全国制覇目指します…
そうですね、全国47都道府県制覇をうききさんと競いま
しょうか。私はあと2つでも四国には手間取ってます。
香川県と徳島県に行ったのは5年前。それ迄は永い間、
四国4県を除けばすべて制覇の時代が永かった様な…。
うききさんが宝満山100回登山するのは、将来の旦那様
が猛烈な宝満山好きか何かじゃないと有り得ないでしょ
うね。(それでも有り得ない様な)

>駆逐艦「島風」Σ(゜□゜;軽ッ!!!速ッ!!!
駆逐艦としては世界的に珍しい同型艦ゼロの島風ですが
それ程、排水量2千トンのフネを世界最速級の40ノット
で走らせる技術は至難だったんでしょう。(当時の駆逐艦
は35ノット位が先端レベルでした)

「T字戦法」と「丁字戦法」同じですよね。
米英はABCD…、日本は甲乙丙丁…。 カタチ。

「坂の上の雲」、ついに今秋から始まりますね。
数年前に放送が決定された時から楽しみにしてます。
主役の参謀長秋山真之ブームが巻き起こり、これが、
我らがソフトバンクホークス!の秋山監督へも波及す
るかも。
…で、伊予松山藩士の子孫である秋山真之は正岡子規
の親友です。また秋山は名文家としても知られてまして
有名な「本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」やZ旗の信号文
「皇国ノ興廃此ノ一戦ニ在リ、各員一層奮励努力セヨ」
は、歴史的な名文となってますね。 特に後者は「皇国」
を社名や組織名に変えて、企業で訓示しているのを聞い
た(みた)こともあります。 日本人のDNAなのでしょ
うか。

ところで、うききさんが日記に書いてた、デミハンバー
グおばちゃんの話、ウケました。何ていう名のお店?

□本日天気晴朗ナレドモデメニギス/うきき (2412)投稿日 : 2009年03月04日 (水) 22時35分

 近くの宝満山よりも、遠くの古城山(金山城)になら
100回登山もあり得る気がする今日このごろ。
そろそろ禁断症状が出てまいりました。

ちなみに、私は幼少のみぎりは松山に住んでおりましたよ
道後温泉の湯は子供心にキョウフの熱さでしたので、
腰までつかるのが限界だったのはバッチリ記憶しております。

>「T字戦法」と「丁字戦法」同じですよね。
同じですか…丁のハネる部分に違いが表れるものかとワクワクしましたが同じなのですね。

>秋山監督へも波及するかも。
いや、それはな(ばきっ!!!!)

 「坂の上の雲」ドラマには雅子皇太子妃の曾祖父の山屋他人さんも出してくれますかしら。
ネットカフェでマンガの「日露戦争物語」を読んでいましたが、10巻あたりでマンガの表現法自体が訳分からなくなってついていけずに断念しました…。

>何ていう名のお店?
全国チェーン展開のあのお店でございます。
おばちゃんが看板娘のレジェンド店舗です。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ新生活応援セール29日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板