時には楽しく、時には熱く語りましょう!良識常識をお守りいただき、自由に投稿してください。 なお、不適切な投稿に関しては、管理人の判断で削除等の処置をいたします。
ホームページへ戻る
浅利太門許さん
昨夜は意外と涼しい風が吹くビール半額ディの神宮におりました。何だかみんな振り遅れている感じなんですよね。打席での指示が出ているのか否か?何度も書きますが、逆方向意識の目指すところは何でしょうか?パリーグとの差を感じました。
外から見えぬこともあって、表面上で批判することはおかしい、とされることにも同意はします。ですが、あくまでマスコミを通した表面上のことに右往左往するほかありません。きっとフォローはしている、揺るぎない信頼関係が存在するってオレでもそう信じたいのですが、それはそれで性善説に立つほかありません。やはり「戦力にならぬ云々」の公に発したコメントは聞いてて残念です。
チャンスをつくる頻度 セリーグNo.1!チャンスを活かせない頻度 セリーグNo.1!正直言ってまじで今の巨人は弱いと思う。
泉口の打席は試合開始から見てました。言葉足らずでしたね。吉村が二死から連続四球でチャンス。一度も振らず見逃し三振は痛かったね。であのバント失敗と。個人的には交代だと瞬時に思いました。かたや岡本の早期復帰に待ったの声。今年の巨人はCS進出すら怪しいので完治して残留なら来年頑張ってほしいしメジャー挑戦しても応援します。
おはようございます!またまたおかしな負けですが他球団もそれ以上にそれぞれショボい部分はあるので全然大丈夫!落ち着いて戦えばだいたいは勝ちが拾える投手力はあります。”今日は戦力にならないと思ったの前に”期待はしているんだけどを付けてあげればコメントの印象は変わるのですが阿部さんはぶっきらぼうで意固地でゲ-ムを見てる立ち姿も‥総じて右投げ左打ちの選手はバントは下手なのですが、昨日のオスナ前進ダッシュ&怒りに満ちた阿部さんの表情での3バントをサ-ド側に上手く転がすのは至難の業で状況的には意味不明です。山田のファインプレ-、坂本や岸田のエラ-に審判の判定”審判が違えば大勢のはストライクゾ-ンかすめているし、坂本のはスイング取られていないですね。要はチ-ム全体で流れを悪くする事をやってると言う事で全て経験値にして今日から切り替えですね。技術的な部分は反省や修正はして作戦面での一丁目1番地は意固地采配を止める事からです。
打力の乏しいチームですから、勝っても負けても僅差って結果になっています。目に見えぬ精神的タフさが知らずに身について、良いんじゃあないでしょうかね。蒸し返すね。「戦力にならないから代えた」泉口交代について阿部監督のコメントです。最近っつうか近年の監督で、こうもあからさまなる選手に対して「暴言」吐く監督いたっけ?単なるパワハラ。萎縮すんぞ。体育会系人間の集まりと言え、選手もオレらと変わらぬ人間だって。
阿部、これで一体何回目の一点差負け💢?
立ち上がり不安定な相手先発を拙攻で助け最後は中継ぎ陣が踏ん張れず決勝点を奪われる「今年の巨人の野球」だった。どうやら阿部監督は自分のイメージ通りでないと嫌、っていう人なんでしょう。でも両チーム適度に早く試合終わったからマツダスタジアムより遥かにましですよ。雨で中断中に観客の不満が怒号となってずっと流れているのを初めてみた。広島は色々限界っぽいね。ファンがどんどん離れていく。
ダントツ最下位のヤクルトにも、1点差負け。ここまでくると、もはや何が起きても驚かないし、チーム状態は最悪。泉口よりも坂本をどうにかすべき。最後の三振はしらけましたね。野球もジャイアンツも凄く好きなのに、こんな野球をこれからもずっと見せられるのか…ほんとにつまんないチームになってしまった、