【28日まで】楽天市場ポイント最大10倍のお買い物マラソン開催

現場監督の「骨太巨人ファン集まれ!」

時には楽しく、時には熱く語りましょう!良識常識をお守りいただき、自由に投稿してください。 なお、不適切な投稿に関しては、管理人の判断で削除等の処置をいたします。


ホームページへ戻る

名 前
メール
題 名
URL
文字色

削除キー (半角英数 8文字以内) クッキーの保存



スレッド一覧

  1. 非野球ネタ議論場ドラフトを熱く語ろう

[4455] 【田淵が選ぶ現役ホームランアーチスト】高めのボールを運べるのは〇〇!?田淵幸一のホームラン理論!キャッチングが一番上手いのは〇〇! 投稿者:少年ジェット (2023年03月20日 (月) 15時01分)
【田淵が選ぶ現役ホームランアーチスト】高めのボールを運べるのは〇〇!?田淵幸一のホームラン理論!キャッチングが一番上手いのは〇〇!
https://m.youtube.com/watch?v=YbJ_azH-IhE
大谷翔平選手の二刀流は30歳までバッタ−専門が良いと言ってます。私も同意ですね。

名前

削除キー


[4451] グリフィン!その気持ちはわかるが 投稿者:現場監督 (2023年03月20日 (月) 05時05分)
https://hochi.news/articles/20230319-OHT1T51241.html?page=1
「開幕投手は菅野であるべき」

君はなんて思慮深いのだろう。関心するよ。
だがね、あの人がその気になるからもう言及しないでおくれ笑


[4454] 千葉の沖縄巨人愛 > 現場監督さん、こんにちは。
おっしゃる通り、選手や周りが、言うと、実績組が大好きな原監督は、直ぐ決めたり、使いたがりますね。
こういう発言は、選手も周りの方々も控えて欲しいと思います。
(2023年03月20日 (月) 11時44分)

名前

削除キー


[4450] 開幕投手はグリフィンさん 投稿者:釜蔵 (2023年03月19日 (日) 21時34分)
どうやら、開幕投手はグリフィンさんになりそうですね。
ご本人は開幕投手は菅野さんであるべきと言ってくれてますが。
先発ローテを考える時に、本来なら、ここに畠さんとか、高橋優さんとかが真っ先にリストアップされなければならないはずですが、首脳陣からはお名前を聞いてません。


[4452] 現場監督 > 釜蔵さん、
井上がこけて菅野離脱!

一気に先発投手日照りになってしまいました。

開幕はともかくとして、戸郷、グリフィン、ビーディと赤星・・・。
あと誰かいます?

横川?昨日将来性を感じさせたルーキー田中千?ケガ明けの高橋優?敢えてこれもルーキー船迫?
薄い感じが否めません。

(2023年03月20日 (月) 05時14分)


[4453] 釜蔵 > 現場監督様、おはようございます。
レス、ありがとうございます。
投手陣は開幕前にズッコケて一気に野戦病院になっちまいやしたね。打開策というものが、皆様.思い浮かばないでしょう。現場監督様の仰る船迫さんは案外いけるかもしらません。ダメもとでやってみる価値はありそうです。
現状、今の巨人投手陣では貯金していくことはムリでしょう。完封、完投できる人がいませんから。
最初の開幕3週間は5割でいけば御の字でしょう。
それには中継ぎ陣の中から先発のコマを一人。そうなるとわたしは畠さんぐらいしか思いつきません。畠さんもいま、膝、肘とか大丈夫だと良いのですが?
鍬原さんと鍵谷さんが復調していれば回せますが?
あまりガチャガチャやっていると、またスタミナ切れしますから。83番が監督だと、すぐローテを弄って毎年の自滅。


投手陣がこの状態なら、打線が毎試合5点以上、とってくれないと、お話になりません。
相手チームのローテ投手にアッサリ、一巡目は得点できず、二巡目以降もオジサンたちが抑えられる。特に相手チームの中継ぎを肉体的限界もあつて攻略できてません。打線は今年も丸さんと中田翔さん頼みで、ブリンソンさんがあてになりません。3割は打ってもらわないといけない人では?チーム全体の走塁も劣化しているように見えます。
またも、2点打線ですかね。83番は6番をまだ拘っているようですが?チーム全体の構造をどう変えたいのが、全く見えてかないです。3割打てるアベレージヒッターを何人も並べていくのか、大砲を何人か並べて一発にかかるのか?

じっと我慢の子で行くしかないと思います。 (2023年03月20日 (月) 06時44分)

名前

削除キー


[4449] 投稿者:球は霊なり (2023年03月19日 (日) 19時51分)
試合全部見たわけではないけど、ランナー出してもタイムリーが出ず、得点が入らない。
昨年も何度も見た光景ですね。
始めの頃、デーブがケースバッティングの練習してたけど、そういうのは継続してやってほしいです。
バント失敗も他球団と比べると、明らかに多いし、今年もホームラン以外の得点は期待薄ですかね。

名前

削除キー


[4448] 【ファーム公式戦】浅野翔吾 猛打賞デビュー 全打席+おまけ 2023.3.19 vs埼玉西武 投稿者:少年ジェット (2023年03月19日 (日) 18時53分)
【ファーム公式戦】浅野翔吾 猛打賞デビュー 全打席+おまけ 2023.3.19 vs埼玉西武
https://m.youtube.com/watch?v=Ks5DVtp5Xwk
3月19日「巨人×西武」2軍イースタン開幕戦レポート 巨人はドラ1『浅野翔吾』が二塁打2本含む猛打賞!&開幕投手候補『赤星優志』が4回1失点!西武はドラ3『野田海人』が二塁打&『ブランドン』が本塁打!
https://m.youtube.com/watch?v=BTt22_OxEuU
こっちを観戦した方が面白い。1軍の巨人のオ−プン戦はつまらないね。

名前

削除キー


[4445] 投稿者: (2023年03月19日 (日) 16時30分)
田中は落ちる系がいいし直球に角度が付けられるから面白いかもね
松井は直球にバラツキが見られる、それが甘くなると桜井みたいなシュートして打たれやすい球の傾向あるかもな
ただ変化球も良い球あったし精度面と慣れで早々に育成は出れるポテンシャルはあるんじゃないかね

私も攻撃に関しては同意見だね
初回のブリンソン、2回の岸田バントの失敗
あそこで完全に潮目が変わったね、こうやって試合が重くなると
選手をどう変えようが流れを一気に変えるのは難しいね

名前

削除キー


[4444] あまり注目されないけど 投稿者:後藤 (2023年03月19日 (日) 16時23分)
岸田のバント失敗がなければ1死2・3塁だったけど失敗。
これが響いたな。
グリフィン投手は良かったです。
ベテラン7 若手3ぐらいの比率になってる。
これが逆ならなあ。

ガンツ投手が良くなかっただけに得点しておきたかったな。

名前

削除キー


[4443] 現場監督さん、代打福王さん 投稿者:朝昼晩巨人 (2023年03月19日 (日) 16時13分)
遅くなりましたが昨日はご観戦お疲れ様でした。私も先週、京セラで巨人戦を数年ぶりに観戦しましたがやはり生観戦は良いですねー。前に行った時はレフトの守備練習に
ゲレーロが守っていましたからほんとにしばらく振りでしま。菅野離脱で気持ちが重たいですが若手にはかなりのチャンスですし今日も田中投手や松井投手の様な若いピッチャーも投げていてポジティブ要素もかなりありむしろ
現場監督さん、言われたようにそちらの方にシフトチェンジしてもらいたいですが監督が監督だけにどうなるか?苦笑

名前

削除キー


[4439] 浅野 投稿者:馬耳豆腐 (2023年03月19日 (日) 15時31分)
今日開幕したイースタン公式戦で猛打賞

1本目https://twitter.com/i/status/1637307184945176577

2本目https://twitter.com/i/status/1637325795525013504

3本目https://twitter.com/i/status/1637336164196827138



[4442] 少年ジェット > 馬耳豆腐さん投稿有難う御座います。ファ−ムの試合の方が魅力ある選手がいますね。 (2023年03月19日 (日) 15時46分)

名前

削除キー


[4437] 凹みます! 投稿者:釜蔵 (2023年03月19日 (日) 15時01分)
マッチさん、後逸で日ハムさんに1点献上。
その後、セカンドライナー
いけませんねぇ。ここは手本を披露してほしいところでした。


[4438] 少年ジェット > わけわかめのスタメンメンバーで相変わらずベテラン勢使うし重信使うんなら岡田使えよ。 (2023年03月19日 (日) 15時10分)


[4440] 釜蔵 > 少年ジェット様、禿同ですよ。
重信さんより岡田さんを起用して欲しかったですね。
中堅層の適性試験なんて、この時期にやることかなと思います。 (2023年03月19日 (日) 15時35分)


[4441] 少年ジェット > 釜蔵 さん、何がしたいのかわからない支離滅裂ですね。グリフィンの足引っ張って馬鹿としか思えない。 (2023年03月19日 (日) 15時41分)


[4446] 釜蔵 > 少年ジェット様、83番の人は育成と言っても毎年、掛け声だけ。ベテランさんを使って試合に勝っていけるのなら、ファンは堪えますよ。でも、ベテラン使って、若手の経験の積み上げを阻害して、尚且つ、若手の起用時より結果が悪いから話にならないのです。毎年、毎年、劣化コピーのような愚痴ばかり言ってます。
球団史の上では、おそらく、大きなターニングポイントになる年ですよ。
(2023年03月19日 (日) 17時04分)


[4447] 少年ジェット > 釜蔵 さん、御返信有難う御座います。禿同します。オ−プン戦観戦に来たファンに失礼なスタメンしいていますよ、お金支払って観戦しているのにね。巨人ファンですが83番の人が辞めない限り今年もMLBの大谷翔平選手みますよ。 (2023年03月19日 (日) 17時20分)

名前

削除キー






Number
Pass

このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板