時には楽しく、時には熱く語りましょう!良識常識をお守りいただき、自由に投稿してください。 なお、不適切な投稿に関しては、管理人の判断で削除等の処置をいたします。
ホームページへ戻る
ヤクルトに青柳が決定的との事ですね。これで広島と巨人以外は全て補強あり。今年の巨人は現有戦力でいきそうですがそれはそれで球団の決めた事なのでファンとしては見守ります。欲を言えば外国人好きの私からしてみればエリー、キャビーがイマイチなのとフルプ故障もあり外国人野手の獲得を少し期待していましたが若手の為には良かったと思います。
おはようございます。昨日、浜スタのオールスターに行ってきました。多くのホームランが飛び交い、楽しく観戦することができました。一塁側のセリーグ側にいて、各球団の応援歌が流れる中、阪神とベイの時には、なぜか「讀賣倒せ!」と…まあ、別にいいけど、普通そこは、「パリーグ倒せ!」に変えるはずなんですけどね。なんか、阪神ファンやベイファンのアンチジャイアンツは異常なんだなと改めて思いました。球場の中で、阪神ファンのそばで野球を見ることはなかったけど、やっぱり嫌でしたね。朝昼晩さんやジャビットマスクさんなど、関西でジャイアンツを応援してくれている方々に改めて敬意を表します。
おはようございます。2026年オールスター第1戦 東京ドーム第2戦 富山市民球場(1996年以来30年ぶり)後半戦開始となる26日広島戦からキャベッジ昇格のようです。駒田監督に「打席に立ちたい」と言ったようですからモチベーションは失われていないようですね。
おはようございます。阿部監督がオーナーへの前半戦報告の際29日中日戦からの戸郷1軍復帰を明言されたけど迷惑かけてるんだから投げろって感じ期待からほど遠いのは確かだけどもうちょっと言い方あるだろって思います。神宮の一件以来コメントの大部分が刺々しくなってしまっているな。桑田コーチ ぶん投げる投手は長続きしないから変えていこうフォーム見直しとかキャンプみたいなまとまった時間がないと難しいから今年に関しては難しいと思うけど調整機関で掴んだものを見せてくれたらとは思います。
昨年末にナベツネさんが亡くなって勘違いかもしれないが個人的に何か分からないが今年の巨人は昨年までとなんだか違う気がする
昨日の勝利は、阪神ファンからの贈り物。贈り物を受け取れただけでも良しとしないといけない。リチャードは、巨人には必要なタイプかも知れない。野武士っぽい雰囲気があり応援したくなる。こういう選手は4番で我慢して使ってほしい。相手に怖さを与えられる選手。リチャード選手が活躍した試合に勝てたことは、将来にプラスに作用するはず。
昨日の試合は、負けが続いても試合に足を運んだジャイアンツファンの皆へのご褒美のような試合でした。見に行った人良かったね。👍個人的に、若い選手の右おっつけのコンパクトスイングはあんまり好きではないけど、泉口のように短く握ってもフルスイングは期待ができる。リチャードだけに関しては、泉口みたいなスイングでも良いかなと思う。バットに当たりさえすれば、ホームランだ。
5点差、しかもHRぶっ放された日にゃそりゃ中継観るのやめますよ。みなさん言ってるように、リチャードは「何か」を掴んでくれればね。と言うかやはりと言いますか、リチャードはスタメンで起用してこその選手。使う側に相当の堪え性があるとこと前提。ブラックマンデーならぬ連休明けが清々しくってグッドです。
お互いに審判が酷かったよね。1戦目山崎 対 糸原 ストレート四球押し出しかと思ったらストライク。山崎びっくりしてた。本日の田中瑛 対 中川スト・・・ボール前半戦終わったけど審判のジャッジで揉めた前半戦でもあったな。
吉川は天晴れ!!リチャ-ドは今日を切っ掛けに!リチャ-ドは左つま先に自打球当てて普段よりで突っ込めないところに緩い球を捕まえました!!(普段ならひと間早く投手側に突っ込んでいた筈です。)落合氏も早めステップで少し間を作りますが今日の3ランHRがリッチャ-ド覚醒の切っ掛けになるといいと切に願います。他で打ちそうな雰囲気やスィングの強さは荒巻”オ-ルスタ-明けは荒巻多めスタメン&代打にしろ大城を絡めると点はもう少し入る雰囲気になるとは思います。まだオ-ルスタ-前”何が起こるか分からないしダメなら2位からのなんちゃって日本一を目指せばいいだけです!