時には楽しく、時には熱く語りましょう!良識常識をお守りいただき、自由に投稿してください。 なお、不適切な投稿に関しては、管理人の判断で削除等の処置をいたします。
ホームページへ戻る
先日Gタウンスタジアムにて、2軍戦を観戦。その雑感です。又木が12奪三振の快投。又木にしては珍しく直球系、変化球系のコントロールが良く、先発投手日照りの一軍首脳陣にとっては朗報。エリ。あれがヘルナンデスだよ、と言われなければ目立たぬほど精彩がなかった。よほどティマの方が存在感はあった。坂本。復活を、と願うばかりですが、打球に全く勢いを感じない。これってスイングが弱いのか、たまたま狙い球が外れて崩されて打ったためなのかは分かりません。打撃フォームを少し変えた、とSNSで見たのですが、そのあたりの効果が出る出ないの問題でなくて、身体にキレも感じない。正直言って寂しいですよ。悲しいと言ったほうが適切かな、、、。以上
巨人は故障者や離脱者が毎年多すぎますね。隣の芝生はではないけど阪神は1番からほぼメンバー固定で大半がドラ1ばかり。羨ましさは拭えません。ただこの状況下で貯金2はある意味凄いとは思いますが。
ツイッターでもヤフコメでも秋広と浅野が低迷してるのが矢野と橋本のせいにされつつあるのがなんか嫌
至らない采配とかもあって負ける試合も多いと言及したのは初めてではないでしょうかね。何とか連敗を止めたからこそ、出た言葉だと思いますね。采配というよりは、選手起用。この人を出せばこうなるだろうというイメージをもって判断するんだろうけど、その見方がどうしても画一的で、柔軟性がなく、そうならなかった時のBプラン、あるいはさらにCプランが準備できていないところも課題の一つだと思います。先を見通す力がないかどうかは分からないけど、その場だけしか見ていないような采配、選手起用に見えますね。離れた目で見ているコーチや橋上さんと常にコミュニケーションをとりながら、いろいろな選択肢をもって、試合をコントロールできるようになると、もっといい試合ができるのではないかと思っています。選手個々の技術を高めていくことはプロである以上当然のことですが、同じように首脳陣はチームの力を高めて、勝利に繋げていくことが大きな仕事です。まだ始まったばかりなので、監督のこの発言を機会に、もう一度一人ひとりができることを考えて、頑張っていってほしいと思います。あらためて、昨日勝って本当に良かったです!
今日の勝ちは、勝ち疲れの阪神のおかげがあった。それでも頑張って勝てたのは大きいですね。今日の堀田の好投は明日に繋がればでかいし、チームも自信になれば大きい。集中打が出ない巨人は、もっとチーム力を伸ばさないと。
泉口の今の活躍見ると佐々木・萩尾・増田陸もまだ可能性がある?しかし佐々木は空振りが多い芯に当たらないスランプなのか変身するときは来るんだろうか?
勝ったからいいけど、やっぱり今日の野球も内容は酷いものでしたね。阪神が勝たせてくれた感じ。明後日からは、広島戦。きちんとチームとして、やるべきことを確認してほしいし、しっかり戦えるスタメンを組んでほしい。増田陸が結果を出してるので、スタメンで。もちろん大城も。門脇、佐々木はしばらくいいでしょ。何の希望も見えない。
職場のテレビで結果を知り、思わずここへやってきてしまいました。堀田投手、期待薄だと思っていたのを、心がけ申し訳ありません。初回失点して、もう諦めて見ずに仕事に出たので、まさかここら熱投と熱打。これをキッカケにドライチの本領発揮しくれると期待しています。いつもは沈着冷静な現場監督様の『ざまあ』を目にするのは久しぶりなので、いかに皆さんの鬱憤が溜まっていたのか分かります。仕事終わったら、ゆっくりハイライト動画見ようと思います。
正直堀田先発だったから3タテも覚悟してたけど、堀田良く投げた!このピッチングを自信に変えて次も投げてくれー!先発ローテ空いてるんだからさ!野手も同じく、チャンスは転がってる!掴めるかは本人次第よ。
やっとこさ勝ちました!堀田、良く投げました!自信を持ってくれ!総力戦って感じだったな。清々しい月曜日迎えるのって、いつ以来か。言わせてくれよ。ザマー!