【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中

ドラフトを熱く語ろう


骨太巨人ファンページへ戻る

名 前
メール
題 名
URL
文字色

削除キー (半角英数 8文字以内) クッキーの保存



スレッド一覧

  1. 非野球ネタ議論場

[338] 浅野・門脇・泉口だけでは弱い 投稿者:後藤 (2024年10月17日 (木) 08時07分)
csの返信でジェットさんご指摘のように打線が弱い。
長野・坂本・丸は3年後はいない。
プロ野球ファンが納得する成績を残せば岡本もメジャーへ。
浅野はたまにHRある中距離打者。
これから先本人が目指す方向性によるけど。
門脇・泉口はアベレージタイプ。
俊足・巧打タイプが巨人は多すぎる。

ゲームの流れを変えるパワーヒッター欲しいな。
今年でいえばドームで岡本がハーンから打った勝ち越し3ランみたいに。


[340] 少年ジェット > 後藤さん、おはようございます。私は投手は大事だと思いますが、競合必至の金丸投手行って抽選外れる確率は高いですし巨人の現状考慮すると右の内野手スラッガーが深刻な人材不足です。投高打低のNPBだからこそ一発の効果は大きいんですよ、昨日の佐野選手の一発は効きました。連打の繋ぐ野球も厳しくなった。優勝したんだから柔軟なドラフト戦略立ててポスト坂本で花咲徳栄高の石塚選手一本釣りでしょ。 (2024年10月17日 (木) 08時21分)


[342] 後藤 > cs2連敗。
表はネガティブコメントで溢れてる。
この二戦見て今年は野手ドラフトでいいと思った。
例 支配下7名指名するなら野手4・投手3でいい。
今後のチームを背負えるような野手が二人欲しい。 (2024年10月17日 (木) 20時53分)


[343] 少年ジェット > 優勝したんだから将来のチーム作り出来るでしょ、菅野投手の穴よりポスト坂本とポスト岡本和真流出で後釜の方が喫緊の補強でしょう。菅野投手の穴埋めは西館投手や森田投手並びに横川投手でやりくり出来ますが人材がいない右の内野手スラッガーは人材確保しないといつまで経っても打線の世代交代は出来ませんよ。 (2024年10月17日 (木) 22時53分)


[344] 少年ジェット > ドラフトで柔軟な戦略立ててポスト坂本ポスト岡本和真を獲って欲しいです。ドラフト1位は花咲徳栄高の石塚選手一本釣りでしょ。昨年のオリックスは横山選手一本釣りする上手い指名しました。 (2024年10月17日 (木) 22時56分)


[345] 侍ジャイアンツ > 巨人の場合投打とも補強ポイントがあり過ぎて、別に投手を補強してもポイントがズレてるわけじゃないんだよ。

ただ岡本が流出してしまうと、その穴を埋める人材がいないから、早急にその人材を確保する為に春先から西川や渡部を1位に推してるわけで、これが金丸並みに人気が出たとしても、必要だと思えば特攻してても指名すべきだといった考えですね。

もちろん石塚を指名しても全然ウェルカムですね。 (2024年10月17日 (木) 23時14分)

名前

削除キー


[333] 野手 投稿者:現場監督 (2024年10月16日 (水) 09時06分)
宗山って言いたいのだが、ジャイアンツ編成がどう評価しているでしょうか?

門脇がショートで安泰模様の今、あえて宗山へ行くかっつうと行かない、と思う。
それよりサードどうするかだよなあ。
坂本がいるよって安穏とする編成はいないでしょう。
岡本戻す?
MLB流出待ったなしの選手をあてに出来んでしょう。

そこで、外野も出来て内野も守れる大商大の渡部を推したいですね。


[335] 白山GK > 西川史礁も龍谷大平安高校時代は遊撃手だたので三塁もできそうですが・・・
たしかに、 複数球団が指名重複しそうな西川よりも、おしゃるとおり渡部聖弥の方が獲得確立が高いですよね。
渡部も広陵高校の1~3年の春までは三塁手だったし、大学の秋季リーグでは三塁守っているので守備の心配はなさそうです。
しかし、巨人の指名傾向としては、その年のトップまたは有名選手を1位でしめいするので、渡部は実際問題としてどうでしょうか。
水野スカウト部長は「阿部監督と相談して」と言っていますが、おそらくずーっとドラ1は、讀賣本社・日テレの意向が働いているのではないでしょうか?

(2024年10月16日 (水) 15時53分)


[339] 少年ジェット > 阿部巨人の負けパターンは長打力不足による貧打線による完封負けが元凶です。
吉川選手欠場すると内野陣の選手層は薄くなり右の内野手スラッガーは深刻な人材不足になってる。優勝したんだから柔軟なドラフト戦略立ててポスト坂本で花咲徳栄高の石塚選手一本釣りでしょ。 (2024年10月17日 (木) 08時12分)

名前

削除キー


[332] 中村 投稿者:現場監督 (2024年10月16日 (水) 06時29分)
中村がいいなあと思ってるのですが。どうやらジャイアンツ編成は中継ぎ向きと評価してるっぽい。
となると中日が一本釣りしそう。

金丸本命は大いに結構ですが、外す可能性大。5球団前後入札ありでしょ。
残りものに選択確定の印字はないと思ったほうが無難。

左腕は他に、徳山、宮原。
1巡目指名はリスクがあるものの、左の中継ぎ或いは抑えにセガサミーの荘司は使える。
井上、横川、グリフィンそして又木や森田が先発として形になるなら、あえて先発型左腕を回避って手も。

右ピッチャーでこれは!って大社ではいないのですが、あえて東国大の今井はおもしろい存在。

無理して大社に行く必要ないなら高卒投手一本釣り作戦ですよ。
高卒投手で良さげな候補教えてください。
まったく調べておりませんもので汗


[334] 侍ジャイアンツ > 多分ご存知だとは思いますが、評価高い投手が掲載してたので貼っておきます。

個人的に高校生投手なら投打ともに逸材の柴田獅子(福岡大大濠/投手)を推してます。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2024101500002-spnavi (2024年10月16日 (水) 12時57分)


[337] 少年ジェット > 日本ハムがドラ1候補と言われてますね、昨年のオリックスは横山選手一本釣りして柔軟なドラフト戦略立ててチーム作りしてるのに巨人のドラフト戦略は旧態依然で失望してます。優勝したんだから可能なんだけど。ポスト坂本で花咲徳栄高の石塚選手一本釣りでしょ。 (2024年10月17日 (木) 08時05分)


[341] 現場監督 > 侍ジャイアンツさん
ありがとうございます。
名前は聞いてますが、動画等で調べておらずさっそくあっちこっち漁りました。

腕の振りが非常に良いですね。シャープって言うか、かつてジャイアンツにも在籍した元ヤクルトの浅野投手を思い出しました。

腕の振りが傑出してるからボールの伸びが凄い。
少年ジェットさんが「日ハムのドラ1候補」と言うのも頷けます。 (2024年10月17日 (木) 13時02分)

名前

削除キー


[328] 残念 投稿者:四条コンビニ店主 (2024年10月12日 (土) 19時30分)
大注目していた片井選手は志望届出さなかったのか
大学進学となっている残念ですね

名前

削除キー


[324] 石塚 投稿者:現場監督 (2024年10月12日 (土) 10時01分)
間違いなく1巡で消える逸材。

打撃フォームは長距離砲のそれではないんですが、木製バットであれだけの飛距離が出るのは何故だろうと、動画観まくって分かりました。
リストが並外れて強い。強靭な、の例えが良いでしょう。

プロ入り後どんなタイプの選手になるのか想像出来ませんが、上手く育てば、前広島の鈴木誠也クラスになるかな。

ただしですね、持ち味のリストの強さが成長を阻むことがあり得ることも、付け加えておきます。


[326] 侍ジャイアンツ > 今の感じだと巨人と縁のない選手だろうけど、上手く育てば仰る通り鈴木誠也。
楽天浅村やヤクルト山田になる可能性もあるかしれません。 (2024年10月12日 (土) 12時04分)

名前

削除キー


[318] 巨人テスト受けて合格した木村翔平選手。 投稿者:少年ジェット (2024年10月12日 (土) 07時46分)
https://m.youtube.com/watch?v=Lc3K9tscEiY&t=203s

育成じゃ残らないじゃ無いかと8ヶ月前の動画🎥を見ても凄い長打力です、隠し玉じゃ無いですか。


[319] 少年ジェット > マスクも良いのでスター性も充分あります。 (2024年10月12日 (土) 07時48分)


[321] 少年ジェット > プロ志望届を出さない18歳の隠し玉スラッガー 吉報待つGXAスカイホークスの木村翔平
https://news.yahoo.co.jp/articles/157d0a2a079cce5e11758ef0970ef74e397abb55
(2024年10月12日 (土) 08時31分)


[323] 現場監督 > 同感です。

この木村はまごうことなき逸材。
独立リーグ=育成枠と水野が考えていたらアホと言うか、情弱の最たる悪例。

無給で良いからオレを編成で働かせてくれ! (2024年10月12日 (土) 09時13分)


[325] 四条コンビニ店主 > ただどのくらいの順位で指名したらいいのかわからない
西武のテストも受けているので確実に西武も指名してくる
4位くらいでしょうか?思い切って3位? (2024年10月12日 (土) 10時18分)


[327] 現場監督 > 四条さん、
確証はないですが、西武は不合格だったとSNSにありました。 (2024年10月12日 (土) 13時42分)


[330] 少年ジェット > 巨人の未来の内野陣はサードは木村翔平選手、ショートに石塚裕惺選手そしてセカンドに門脇選手でファートに秋広選手をイメージしてます。 (2024年10月14日 (月) 15時26分)


[331] 侍ジャイアンツ > 所属球団では練習試合以外は実戦経験はないらしいし、貧打の西武が不合格してるあたり、本当の実力はどうなんでしょう。

他球団も視察するあたり力はあるんでしょうが、内野手は補強点でもあるのできちんと力を見極めて指名して欲しいですね。 (2024年10月15日 (火) 16時26分)


[336] 少年ジェット > 侍ジャイアンさんが仰っておられる不安も理解出来ますね。木製バットであれだけ飛ばす高校生はいませんよ。巨人入団テスト受けて合格した💮💮💮点を見ると行けるんではないかと個人的見解ですがそう思います。 (2024年10月16日 (水) 19時54分)

名前

削除キー


[317] 誤解なきよう 投稿者:現場監督 (2024年10月12日 (土) 07時00分)
金丸や宗山がプロでは通用しないとは、全く思ってないし、そうは言ってません。
金丸ははまれば1年目からローテ埋めるだろうし、宗山は早い段階から中軸も担ってる可能性があります。

ひとつ言えるとするならば、好みの問題です。

オレがほしいと考える選手も、大成間違いないとか確信など微塵もありません。
好みの上に魅力を感じる或いは夢を抱けるかで判断してます。

まああとはオレのビビりの性格ですかねえ。
ギャンブルはしない。
競合上等と思えるほどの選手が出現すれば別ですが、でなければ確実に獲れる逸材に行くべしと思ってます。


[320] 少年ジェット > 2014年の巨人の戦力と酷似していてあの当時CSで阪神に貧打で日本シリーズ出場出来なかった。ドラフトでは岡本和真選手を単独指名しました。
個人的見解ですがポスト坂本として石塚選手花咲徳栄高一本釣りして欲しいです。
籤運よりも戦略立てて指名して欲しい。 (2024年10月12日 (土) 07時56分)


[322] 現場監督 > 少年ジェットさん、
戦略、
ですよねえ。

そりゃ投手補強は大切ですが、投手ってなんとかなるがオレの持論です。
適当に言ってるんじゃあなく、長く野球観ていての結論です。

ポスト菅野は急務でなく、ポスト岡本こそが最優先になるべき課題です。

競合必至の選手に突っ込んで、あたら有望な逸材を取り逃す今までのジャイアンツのドラフト。

外れや2巡目では間違いなく消えてる選手を1巡目で、一本釣りする。
たったこれしきの戦略を立てられないのが、ジャイアンツ編成の柔軟性の無さですね。 (2024年10月12日 (土) 09時10分)


[329] 少年ジェット > 同感です。金丸投手獲ったからって連覇出来る戦力じゃないです。西館投手や森田投手も来季使えるし投手はやりくり出来ます。本物の強いチーム作りするには人材確保して2から3年後目処に戦略立てるべきです。
目先の勝利に目が向く巨人の悪い面です。学習能力がないですよ、情け無いです。 (2024年10月14日 (月) 15時11分)

名前

削除キー


[314] 最近は 投稿者:現場監督 (2024年10月11日 (金) 14時51分)
時間がなくて候補選手追っかけていません。

大ざっぱですが、10/11現在で以下欲しい選手あげておきます。
但書;指名順とか即戦力とかは考慮に入れてません。
純粋にオレの好みってヤツです。

投手:徳山 中村(個人的に一番欲しいかな) 宮原(奪三振率は驚異的)

野手:吉納 渡部 大友宗(BCリーグ) 荒牧

高校生は未調査


[315] 現場監督 > 追記
高校生は未調査って書きましたが、話題の石塚君はパスします。 (2024年10月11日 (金) 14時52分)


[316] 現場監督 > 今日は仕事が早く終わったんで、ではなくて、ヒマなんで続けます。

オレは打者が醸し出す佇まいを大切にします。
バッターボックスにおける構えた時の姿、フォロースルー(スイングアーク)のカッコ良さ、打って一塁へ走る姿etc

あとは打撃に癖があるかないかも、大切にしますね。 (2024年10月11日 (金) 15時34分)

名前

削除キー


[309] 投稿者:侍ジャイアンツ (2024年10月11日 (金) 09時26分)
【巨人】ドラ1候補に関大・金丸夢斗か 抜群の奪三振能力で関西学生L65イニング連続自責0

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202410100000969.html?mode=all

日刊スポーツでも掲載されてるし、どうやら巨人ドラ1は金丸になりそうですね。

個人的には西川か、石塚指名を願ってましたが、監督が捕手出身の阿部の考えなら、即戦力投手獲得を求めたのかもしれないですね。


[310] 白山GK > 金丸投手なら・・・
少なくても3球団は重複するでしょうから、外れ1位を誰に行くかが大切。
即戦力の社会人投手か、高校生の有望投手に行くか・・・。
大穴で、箱山遥人捕手・・・それはないですかね。
(2024年10月11日 (金) 11時40分)


[311] 後藤 > 昨日就任された中日・井上新監督が
ドラ1は金丸君とおっしゃってますね。
水野スカウトがおっしゃっていたように必要があれば言う。
ファンとしては当日まで言わずに報道と違っても面白いんだけど。
今年の守り勝つ野球を見るとドラ1は投手だろうな。
菅野投手のこともあるし。 (2024年10月11日 (金) 11時53分)


[312] 侍ジャイアンツ > 広島は宗山をドラ1指名を公表しましたね。巨人も金丸指名なら公表していいんじゃないですね? (2024年10月11日 (金) 13時29分)


[313] 現場監督 > 金丸ですか?
競合上等で突っ込むほどでは。
つまり、外す確率が高くて、運の悪いことに我がチーム、ハズレ1位競合も下手っぴなんだよね。

だったら最初からハズレを1巡目に持ってこいと。
それか悪いこと言わないから一本釣り行けって。

金丸取れなくても大丈夫! (2024年10月11日 (金) 14時40分)

名前

削除キー


[300] やめた 投稿者:現場監督 (2024年10月08日 (火) 06時15分)
西川のことです。
ハードヒッターでオレ好みの打者ですが、様々動画を見るにつけて、期待やロマンよりも心配な一面が上回った。

どこが、何が?ってまだ言えませんが、獲れなかったらそれでいい程度の候補になったって事です。

西川がプロ入り後、思い描いたような選手として大成したならば、見る目の無さを恥じります。

西川の代わりに台頭してきた選手は6大学にいました。


[301] 白山GK > 早稲田の・・・
吉納 翼クンですか? (2024年10月08日 (火) 14時23分)


[302] 四条コンビニ店主 > 吉納いいですよね
ぜひ2位で獲りたい (2024年10月08日 (火) 14時54分)


[303] 現場監督 > 白山GKさん
鋭いですねえ!
その通りです!

四条さん
オレはハズレ1巡でも良いと思ってます。
と言うか、ジャイアンツの2巡目まで残っていないだろうと。 (2024年10月09日 (水) 06時38分)


[304] 侍ジャイアンツ > 六大学の台頭した選手と言えば、吉納ですね。左投手の真っ直ぐを逆方向へ放り込むことができるスイングは魅力的十分ですね。肩も強肩でもあるのでセンターも守れれば文句ないですね。右投げ左打ちの外野手とプロでは評価しづらいタイプではあるけれど、やはり上位でないと取れない選手だと感じます。
(2024年10月09日 (水) 09時29分)


[305] 四条コンビニ店主 > もしかして吉納が水野が言う
1位指名の確率の高い選手かもしれない
(2024年10月09日 (水) 11時22分)


[306] 白山GK > 侍ジャイアンツ様、これですね。

https://www.youtube.com/watch?v=R0g4S46KXE4 (2024年10月09日 (水) 11時55分)


[307] 現場監督 > 例えが悪いかもしれませんが、筒香そっくりと感じました。 (2024年10月09日 (水) 12時30分)


[308] 侍ジャイアンツ > 白山GKさん動画どーもです。
右肩が開かず壁になってるから、左投手にも対応出来るんでしょうけど、逆に左投手の方が率が残せそう。構えも柔軟な筒香にも見えてきます。 (2024年10月10日 (木) 08時55分)

名前

削除キー







Number
Pass

このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板