ケイゾウハウスとケイゾウスカルプチャーパークの公開のお知らせ
清水君のご冥福をお祈り致します。高校時代から美術を志し、ともに同時代を歩いた友を失ったことに深い悲しみを感じます。
さてマスクもとれる季節になりました。春の公開を行いたく思いお知らせします。
5月4日に加古川東神吉町のケイゾウハウスで、5月5日に加西市の工房と新規に開設したケイゾウスカルプチャーパークの公開をします。
入学50周年同窓会で訪問して頂きましたがその節こられなっ方是非訪問してください。
コロナ禍の間に4棟ある蔵中の修繕や白壁の修復、2階の雨戸など修復を行いより明治の原型に近づけました。「和空間と現代彫刻の融合」をテーマに彫刻を100点ほど展示しています。
スカルプチャパークは1000数百坪の元石切り場に屋外作品を15点ほど常設しています。
これらは彫刻家人生の道半ばの報告です。
私は宍戸君ほど健康的ではありませんが宍戸君の人生設計を参考にしながらこれからも歩んでいきたく思っています。連休中に時間があればお寄りください。