【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中

ルネーズファンの足跡☆

かきーん♪ようこそ!


ココを覗いたら必ず書き込まなくちゃならなりません!
記念にひとことよろしくお願いします。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

勝ったのかい
10期生 (457)投稿日:2005年04月15日 (金) 23時45分 返信ボタン

今年もシーズンが始まったのか。
毎日新聞見てるけど、ピアクラブの記事ばっかりでつまらん。
東日本も優勝したみたいだし。
そろそろ、ルネーズの記事がのってもいいんじゃないの。
前は毎年、東日本に出場してたのにな。
今年はピアクラブに勝って新聞をにぎわしてくれ。
毎日、スポニチ見るのを楽しみにしています。
お米のきくたやだけには負けるなよ。

□伝説のスライダーを投げる男・酒井正志殿/監督♪ (459)投稿日 : 2005年04月18日 (月) 21時31分

酒井さん、書き込みありがとうございます。
今年もなんとなくシーズンが始まりました。
昔は必ず東日本大会に選出され、
いきなり県大会からのスタートでしたが
ここんとこご無沙汰してしまっております。
今のピアクラブを見てると昔のルネーズ(それ以上)のようです。
今年はヤツらに勝って上昇気流に乗りたいです。
酒井さんの若手投手への指導がカギを握っていると思います。
ぜひルネーズに合流してご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

□ベニマル八山田店でお逢いしましょう♪/頑張ってます・MIURA! (462)投稿日 : 2005年04月19日 (火) 22時09分

最近、やっと野球に欲が出てきました。
いままで、紙面を飾ったことなど無かった自分ですが、今年は、狙ってみたいと思います。
本当に、このチームで野球ができて良かった。
酒井さんもすごく忙しいでしょうが、若手はもちろんのこと、俺みたいなヤツにも、その「野球魂」を継承するために、絶対にお力添えが必要なんです!
いつでも待ってます。
超辛口の「愛の鞭」を!!!
試合、応援に来てくださいね♪

お疲れ様でした(^ー^)
とも☆ (453)投稿日:2005年04月12日 (火) 23時54分 返信ボタン

ルネーズのみなさんお疲れ様でした(^O^)v
最後まで見れなくてごめんなさいm(__)m
試合勝っておめでとうございます!!横堀さんと三浦さんのかけ声が元気楽しかったです(^O^)/
また試合見に行きますねー(゚∀゚)\

□レッツ・グラッツィー♪/監督♪ (455)投稿日 : 2005年04月14日 (木) 22時02分

いらっしゃい!ともちゃん!
書き込みおおきに~

ってゆーか、先日は梢ママと応援に来ていただき
誠にありがとうございました!
ルネーズメンバーかなり嬉しかったッス!
\(^o^)/また来てくらんしょ~!

□いや~本当にかわいい子です。。。/グラッツィーの常連さん「IIZUKA」 (456)投稿日 : 2005年04月15日 (金) 20時27分

実は、このカキコは自分がともちゃんと一緒だったときに
カキコしてもらったんです(笑)
つまり…。この日もあの店にいたということになりますね…。
全くもって、あしからず…。

□ボーノ・グラッツィー♪/切れのあるデブ! ジューシーズ代表・MIURA (461)投稿日 : 2005年04月19日 (火) 21時57分

いやあ、エロっぽい もとい、色っぽい声援ありがとやんす!
おかげで、試合にも勝ち、おまけにタイムリーまで打たせていただきやした!
ご覧の通り、ルネーズ あんな感じで試合してます。
でもね、これからもっとテンションが上がってきますんで、これに懲りずに、また応援に来ておくんなまし☆
ウチは、シリアスモードの若手と、お笑い担当(決めるときゃ決める)のロートルじゃなかった、ベテラン組がすごく「いい感じ」でしょ!
これからも、グラッツィーに斬れ味鋭くブッコミ決めるんで、世露死苦!!!

桜満開。
轟け!!二八会 (458)投稿日:2005年04月18日 (月) 18時25分 返信ボタン

お久しぶりです。

ルネーズは順当に勝ち上がってるみたいですね~。

我、二八会は5人も即戦力が移籍して来たのにもかかわらず先日3回戦であえなく負けてしまいました(@@)

あきらかに練習不足・・・。

優勝すると意気込んでいたんですが世の中そんなに甘くは無かった・・・。

ただ、シーズンはまだ始まったばかりなので今後気持ちを切り替えて次の大会に挑みたいと思います。

かげながら応援していますので優勝目指して頑張って下さい!!

それでは・・・(‐_‐)v


□HEY♪立川♪/監督♪ (460)投稿日 : 2005年04月18日 (月) 21時36分

おひさ~!
轟け!!二八会は「商工」負けちゃったん?
ヨシダコーポレーションにかな??どんまい!
シーズンはこれからやん!
高松宮(Ⅱ)で県大会を目指しちゃいましょう!
今年は補強もしたわけだし名を売る年にしよーぜ!

ルネーズも頑張りますねん!

いよいよ
ハセケン後援会 (451)投稿日:2005年03月19日 (土) 02時25分 返信ボタン

20日より今季初の大会がはじまります。
関東一の草野球チームを決める「アークカップ」という、毎年300チーム位が参加する、非常に大きな大会です。
この大会の楽しみは、毎回上位に進出する「有名どころ」を相手に、自分の力が試せるところです。
去年は、前年のベスト4のチームを相手に、初回の3失点のみに抑えたので、それが大きな自信になりました。
今年も、悔いの残らぬよう頑張ります!!

□頑張ってますね!/監督♪ (452)投稿日 : 2005年04月09日 (土) 18時52分

我がルネーズも明日いよいよ開幕です。
頑張りまっせー!

・・・
マリバロン (439)投稿日:2005年02月04日 (金) 12時43分 返信ボタン

 息子が一人抜け、二人抜け…。家がガランと広く感じてしまいます。子供の存在って大きかったんだナァ~と改めて感じます。
 未だに外は寒いし、3月下旬の練習試合解禁までは、じっと冬眠でもしてますか…。

□子は宝/監督♪ (441)投稿日 : 2005年02月13日 (日) 22時29分

こんばんは!マリバロン様

息子さん、ドコ行っちゃったんですか?
もう大学の野球部に合流したんですか?

□大学野球部の練習に合流/マリバロン (443)投稿日 : 2005年02月13日 (日) 23時33分

 2月1日に茨城県まで送って行きました。翌日から先輩達と一緒に練習をしているはずです。きついながらも良い先輩達に恵まれて、寮生活にも慣れてきた様子です。プロも注目の先輩から世話係として指名されたとびびってますが、それもいろいろ吸収させてもらうには好都合!物事プラス思考で頑張るように言いました。
 今月27日には、卒業式に合わせて一時帰宅しますので、どの程度逞しくなったか楽しみです。

□27日が待ち遠しいですね/監督♪ (445)投稿日 : 2005年02月21日 (月) 20時34分

こんばんは!返事が遅くなりました。
R大学は茨城にあるんですね!
合流してから3週間経ちましたから更に慣れたかな?
先輩たちに恵まれてるならのびのびできそうですね!わくわく♪

□親としては/マリバロン (447)投稿日 : 2005年02月24日 (木) 08時38分

 新しい環境に順応できるかが最大の心配事でしたから、疲れたとは言っても帰りたいとは一言も出てきませんから、とりあえず一安心というところでしょうか。
 高校野球と一番違う点はアップに2時間かける為、それだけでへばってしまうと言っていました。それも、基礎体力向上と怪我をしない為の最善の方法なのかもしれないし、自分自身の向上に「近道は無い」と思ってほしいものです。
 とりあえず、第一段階の環境への適合という問題をクリアしてくれそうなので、めでたく卒業式・入学式を迎えられそうです。

□祝・卒業♪/監督♪ (448)投稿日 : 2005年03月01日 (火) 21時15分

今日は卒業式だったのでしょうか?
おめでとうございます!
オキハルくんにはビッグになってもらいたい!

卒業記念に私からひとこと・・・
「わんぱくでもいい♪たくましく育って欲しい♪」

□有難うございます。/マリバロン (449)投稿日 : 2005年03月02日 (水) 14時44分

 昨日めでたく卒業式を終え、卒業証明書を携えて一人で今朝寮へと向かいました。帰ってくる時は、どうやって帰れば良いのか質問攻めでしたが、今朝は何を聞く訳でもなく淡々と出かけました。若いというのは順応が早いです。ちょっとはノンビリしていくのかと思いきやすぐ帰ったので、寂しさ半分環境に慣れてくれたとホッと胸をなでおろしたのも事実です。
 1ヶ月前より6キロ痩せた姿は、もう高校生ではないんだと感じました。また1ヵ月後の入学式で、逞しくなった息子の姿を見るのが楽しみです。

懐かしき想い出
チアガール (440)投稿日:2005年02月08日 (火) 16時30分 返信ボタン

学生時代郡山高校の野球部を友達みんなで応援していたのがとても懐かしいです。気持ちが若返ります・・・・。多分あれは10年位前の決勝戦だったと思いますが、背番号16をつけて投げていた選手は今何をしているのでしょうか?! 多分このチームの渋谷選手?とかもその時試合にでていた気が・・・。多分その選手の名前は吉田?選手だったと・・。その試合に出たのも一瞬だったので、記憶が確かじゃなくてすみません。 やたら笑顔が素敵でした。。ので、もしチームに在籍してるのであればもう一度試合を見たいな。。。。と思ってかきこしてみました。その選手はいますか????

□レッツ・チアガール♪/監督♪ (442)投稿日 : 2005年02月13日 (日) 22時35分

いらっしゃい♪チアガールさん!
はじめましてですね!書き込みありがとうございます。
郡高野球部を応援してくださってたんですね。謝謝(シェイシェイ)
学生時代の感覚で、今度はルネーズも応援してやってくださいませ!

さて、さっそくチアガールさんの質問について、渋谷選手に聞いてみました。
返ってきた返事は
「吉田が今なにしてるかわかりません。」
「背番号も16じゃなかった気もします」でした。
捜索願を出しましょうか!?

□ありがとうございます(^0^)/チアガール (444)投稿日 : 2005年02月21日 (月) 19時03分

早速の回答をありがとうございました・・・・。嬉しかったです!
背番号を間違ってしまっていたらすみませんでした・・・・。
もう一度吉田選手の姿をみたいですが、何をしているかわからないのであれば残念です。
何か情報があればまた教えて下さい。楽しみにしています。
これからも頑張ってくださいね!!

□すみません/チアガール (446)投稿日 : 2005年02月22日 (火) 08時49分

友達に吉田君情報を伝えたところ。。。。「背番号は11じゃなかった????」って怒られました。私の記憶では16だったはず。でも、友達の方が吉田君のファンでしたからきっと11なんでしょうね。
友達が「彼は今・・・・」を知りたいそうです。
宜しくお願いします。

ルネーズファンです~(^o^)
かおぺーさん (435)投稿日:2005年01月22日 (土) 18時18分 返信ボタン

いつも応援してるんで頑張ってくださいね~p(^^)q

□ありがたーい♪/監督♪ (438)投稿日 : 2005年01月24日 (月) 21時42分

かおぺーさん!いらっしゃい♪

ようこそルネーズホームページへ!
いつも応援していただきありがとうございます。
かおぺーさんは誰のファンですかー?

まいど!( ̄(エ) ̄)ノ
ひかちん (434)投稿日:2005年01月21日 (金) 14時20分 返信ボタン

今年もよろしくです。今年に入って雪が多いね~ぇ!おかげで事故の電話が絶えません。原因は雪だけじゃないんだけどね。まあ近いうちに一杯やりましょ。では。

□参ったね~/監督♪ (437)投稿日 : 2005年01月24日 (月) 21時41分

まいど!ひかちん♪今年もよろしく!
事故の無い世の中になって欲しいね~(^o^)
お互い頑張ろう!

明けましておめでとうございます
マリバロン (425)投稿日:2005年01月06日 (木) 09時02分 返信ボタン

 新築計画進行中だった我が家も完成して、引っ越し・両親の引っ越し・旧家屋の解体・外構工事etc…でとても忙しく、しばらくご無沙汰してしまいました。八王子の大学に行っている長男も年末年始は新居で過ごし昨日帰って行きました。ばぁちゃんが長男の話になると涙ボロボロで、社会人になる一歩手前の大学生活満喫中なのだから、成長に期待して帰りを待とうと話しました。今年の4月八王子に行ったばかりなのに、あっという間の正月・1年だったのだから、あと3年の辛抱だよ…。
 年も明けて来月になると次男坊も大学に行ってしまいます。2月から大学野球の春季合宿に参加するためで、家を建てたばかりだというのに、いよいよジィ~・バァ~(われわれ夫婦も含めて)だけの生活となってしまいます。つまらないんでしょうねぇ…。特に次男坊は話をするとユーモアたっぷりな話をするので、いつも笑ってばかり。その子がいなくなるのは正直淋しいですね。でも、神宮大会に行ける様、それよりも4年間でせめて背番号だけでも貰える様になってほしいと願っています。応援に行ける様にETCまでつけてしまいました(◎_◎);これは冗談ですが、今はハイウェイカードも最高金額で1万円しかないのでカードを買うことそのものが面倒な事と、ETCにすれば5万円のハイカの時と同じように58,000円分使えると言う事が魅力で付けてしまったのでした。
 子供たちがお世話になっていた高校は、昨日から正月恒例の冬山合宿に行っているはず。道なき道をひたすら歩き心身ともに鍛える修行です。遭難しそうだったと言いながら帰ってきたのが思い出されます。過ぎてみればこれもいい思い出です。
 高校球児のみなさんには、この冬をじっと耐え頑張ってシーズンを迎えてほしいと思います。それが悔いを残さない最善・最短・最高の時をすごす糧と自信になるはずですから。
 地味な練習の積み重ねと、高校通産16本のホームランの数字を心に刻み、次男坊も練習をしています。(高校時よりは少ないかも…。合宿で皆居ないのをいい事に、学校で筋トレしているはず?!)
 今年もどうぞよろしくお願い致します。

□祝・新築♪/「参拾番」改め監督♪ (428)投稿日 : 2005年01月10日 (月) 20時02分

マリバロンさん!今年もよろしくお願いします。
家が完成したんですね。おめでとうございます!お正月はエンジョイしましたか?私は毎年恒例化している自分の母校のラグビーの応援に2日と9日に国立競技場へ行って来ました。毎回エネルギーを貰ってくるんですよ。今年から次男坊の彼が進学して野球をするんですよね。期待してますよ。全国から集まる仲間と接することは必ず財産になると思います。甲子園常連校の出身だろうと無名校から来た者であろうとスタートラインはいっしょです。自分にプライドを持って(持ちすぎるのはNGですけどね^^)やってもらいたいです。そして是非レギュラーを目指してください!応援してますよ!

□話の真偽はわかりませんが…/マリバロン (433)投稿日 : 2005年01月20日 (木) 13時38分

 次男坊が小学校の時一緒にソフトをし、同じ中学に通っていた友達が(昨年の福島県代表校のメンバーの一人でした)貴母校に進学が決まったという噂を聞きました。本当かどうかはわかりませんが、もし縁があったらお互いに知らない土地でバッタリなんて事になっていたかもしれませんでした。
 でも、どちらにせよ、高校野球とはまた違った世界。まずはその環境に一日も早く馴染んでくれたら…と親は心配のほうが大きいです。親の心配をよそに、本人は毎日学校でトレーニングをして帰宅、前を見て生活しています。

□昨年の福島県代表校・・・/監督♪ (436)投稿日 : 2005年01月24日 (月) 21時39分

こんばんは!
期待の次男坊は自主練習頑張ってるみたいですね!
今度もし良かったら「大内野球教室」に足を運んでみてはいかがでしょう?
本物のスラッガーになれると思います!
おすすめです。

よいお年を!
こもも (422)投稿日:2004年12月29日 (水) 14時29分 返信ボタン

今日はすごい雪だね~。先日はカレンダーをわざわざ届けてくれて
ありがとう。今日、兄貴の家に行ったら「俺のところにはまだ来てないなぁ」と言っていたのでヨロシク。
ところで世界のMIURA様。俺が言うのもなんですが、書き込みのコメントにちと力が入りすぎでは?もうちょっとリラックスしたコメントを願いたいもんですなぁ。
それと12番様。いつも実家の方がお世話になってます。
12番様とは飲みに行った事がないので一度、みんなを交えて
飲みに行ってみたいです。

□あけおめ/「参拾番」改め監督♪ (429)投稿日 : 2005年01月10日 (月) 20時05分

今年もヨロシクぅ♪年末はドーモでした。
ちゃんとご実家と兄上にもカレンダー届けておいたからね(笑)

今度ウチの12番(村上)も交えて飲もう!

□いいんだよ、これでもマニア間では評判なんだから!/心にゆとりを持つ男・MIURA! (432)投稿日 : 2005年01月15日 (土) 11時57分

心配してくれてありがとう。
大丈夫。
心にゆとりがあるボクとしては、参拾番に「盛り上げ役」を指名されてるんで、そうしてるだけだから。
少しでもご賛同してくれる方々がいらっしゃる限り、ブッこみますよ、これからも。
それに、敵が多いほうが叩きがいがあるし、燃えるしね!
まあ、これからも「バカ丸出し!」でいきますんで、ヨロシク。
何もしないよりはマシっしょ、ね、参拾番様!!!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板