滑雪部ダイレクト掲示板
投稿・書き込み・画像ファイル投稿は該当スレッド内のフォームから!
<pass>欄に4ケタの暗証番号をいれておけば後での修正・削除可能!
書き込み記事の番号は「通し番号」です<(_ _)>
[414] 題名:メイン画面 名前:管理人 MAIL 投稿日:2024年09月22日 (日) 12時50分
旧掲示板『メイン』にあたるスレッドです。メンバーの情報交換の場ですから、
基本 スキー話題以外でも『何でもあり』です
スキーシーズンレギュラー企画は順次スレッドで紹介し、「担当責任者」を明示します。
レギュラーにない企画やスキー行きの提案・呼びかけはスレッドを作り、参加・問合せ書き込みはそのスレッド内で扱って下さい(*^^*)
『スレッド作成』は 掲示板画面を一番下までスクロールしたところにあります。
タイトルや必要記事を書き込んで「新規書き込み」を押せば作成できます。
呼びかけに呼応する方は、該当スレッドに移動してから記事を書き込んで下さい。
(写真投稿も出来ます。「ファイルの選択」を押してお手元の画像ファイルを指定または「開く」して下さいm(__)m
各企画宿渉外担当は先方からOKを貰った部屋・人数枠に「空き」を出さないよう、
2ヶ月前、1ヶ月前、2週間前と順次絞って行かなくてはなりません。
部屋・人数枠を返してからの再エントリーは難しくなります。
確定は先でも『行くつもり』「行く予定」の段階で
書き込んで戴くことをお薦めしますm(__)m![]()
[714] 題名:該当スレッド不詳 名前:テツ(管理人) 投稿日:2025年06月16日 (月) 15時42分
>>あらぼーさん
季節はずれ=シーズンオフこそ掲示板が動くのは有り難いことです。
ストックリー10万以上の値引きですかー ・・・・
高いですよね。どこのメーカーも上の方のモデル、現行品は手がでません(-.-)b
もっぱら「型落ち」を探すことになりますが、
欲しい板の欲しいサイズはなかなか行き当たりませんし
値段もあんまり崩れませんね。
まぁ私的には、滑りが現状維持がやっと 横ばいキープですので、
まぁ2~3年は大丈夫かと思ってます。
探すのは専ら孫の「次の板」かと思っています(*^^*)[713] 題名:該当スレッド不詳 名前:あらぼー。 投稿日:2025年06月14日 (土) 18時14分
季節外れですが⋯
ロシの板をチューンナップに出しに行った上田に1軒しかないskiのPROSHOPで
ストックリーのSL165Lazer今シーズンモデルを出されたのですが、10万以上値引かれても買えませんでした
その反動か、衝動的にHEADのeSLを予約してしまいました
安く見えたのかしら⋯支払は先だし(¯―¯٥)[712] 題名:該当スレッド不詳 名前:テツ 投稿日:2025年05月03日 (土) 09時06分
「匿名者」(笑!)より、滑雪部皆さんに耳よりな情報を戴きました♪~
来シーズン長野県下メジャーなスキー場78ヶ所に有効なリフト券が なんと!!
30,000円で購入できる! とのことです。
前シーズン各地のリフト券価格が一気に値上がりしました(-.-)b
抽選ですが来シーズン、長野県下でトータル5日以上滑る予定の人は
シニアも含め応募する価値ありです\(^O^)/
提供サイトへの登録と応募手続きが必要で、応募の締切りは5/18です。
詳しくは下記URLをご参照下さいm(__)m
https://steep.jp/custom/nagano_seasonpass/[711] 題名:該当スレッド不詳 名前:テツ 投稿日:2025年03月17日 (月) 09時30分
>>あらぼーさん
術後お大事にして下さい。
湯の丸=「乾いた雪で状態は結構goodです」
片目がぼやけてる状態で滑りに行かれたのですか? だとしたらスゴイなぁ(゚Д゚)
当方は彼岸期、明けるまでスキーはお休みです。
日帰りのベース地奥伊吹は4/13まで営業するらしいので、
あと1~2回は行って今シーズンのまとめをしておきたいと思っています(*^^*)
[710] 題名:該当スレッド不詳 名前:あらぼー。 投稿日:2025年03月14日 (金) 14時20分
術後はじめてのお出かけ。片目はボヤケてまだまだですが、だましだまし馴らしてます。湯の丸は4/6まで。乾いた雪で状態は結構goodです✨
以上![]()
[652] 題名:該当スレッド不詳 名前:づめです 投稿日:2025年02月01日 (土) 15時03分
あらほーさん
お疲れ様でした。
久々のあらほーさんとのご一緒スキー⛷️
いろいろと刺激をいただきました。
また年寄り軍団に上手く
寄り添っていただき(笑)、
ありがとうございました🙇♂️
またご一緒⛷️、楽しみにしております☺️[648] 題名:該当スレッド不詳 名前:テツ 投稿日:2025年02月01日 (土) 11時43分
>>あらぼー さん
急遽の参戦お疲れ様でした。
そうなんです!皆さん個性豊かなんです(^o^)v
それでいてイザとなった時の統一感は素敵だと思います\(^O^)/
一時期総勢13名! 「仲間滑り」楽しかったです。
このあと赤倉へ参加の予定とか・・・気をつけて御道中下さいm(__)m[647] 題名:該当スレッド不詳 名前:あらぼー。 投稿日:2025年01月31日 (金) 22時02分
そろそろ帰阪されることでしょうか。
今回は急に押しかけまして失礼しました。
個性豊かなベテランさんと一緒に楽しく滑らせて頂き誠に有難うございました。
一人で黙々と練習するのも嫌いじゃないですが、やっぱ多勢でわいわいは楽しいですね〰️(^^)[636] 題名:該当スレッド不詳 名前:ヅメ・八ベェ~・テツ MAIL 投稿日:2025年01月29日 (水) 20時43分
1/29(水) 大雪警報下の白馬栂池にいます。1日で5~60㎝は積もったでしょうか。
何十年かぶりにラッセル歩きしました(懐)
奥伊吹オールスターズの皆さんとご一緒させて戴いており、深雪にスキーをとられ難易度の高いスキーになりましたが、
風はなく、そう寒さも感じなかったので、わいわいとオモシロイ1日でした。
夜行で走って来て初日、みんなお疲れで部屋飲みも早々に切り上げ明日にそなえます(*^^*)
明日はなんと上田からあらぼーさんが駆けつけて合流します。2時間ほどで来れるそうです(羨)
ますます賑やかになるでしょう\(^O^)/[630] 題名:該当スレッド不詳 名前:テツ MAIL 投稿日:2025年01月27日 (月) 21時37分
>>あらぼー さん
今日ブランシュは1人で行かれたのですか・・・・
まだ「堅く」なってませんでしたか?
上田から近いのは菅平かと思うのですが、どんなもんですかね。
大阪~上田間は 野沢や志賀高原と同じような所要時間で行けるなら
来シーズン企画の話題にしてしかりですね。
『湯の丸スキー場』のレポートも下さい(*^^*)[629] 題名:該当スレッド不詳 名前:あらぼー。 投稿日:2025年01月27日 (月) 20時10分
本日、ひとりブランシュで最終まで滑ってきました。
曇り予報でしたが、日差しもあって快適でした。
カフェのおばちゃん情報では去年より土日は人が入っているとのこと。
とは言え平日の本日はガラガラでモモプルプル状態でアフターケア♨が必要でした。
金曜はリフト2000円の湯の丸を予定〜。オソマツ…(._.)[606] 題名:該当スレッド不詳 名前:フジサワ 投稿日:2025年01月22日 (水) 13時18分
今庄のゲレンデの状況は良かったですが今季はきっとリフト1本でフードコートのみだと思うんで😗うーんかな?初心者を連れて行ったのでまあまあでした🙂
[599] 題名:該当スレッド不詳 名前:づめです 投稿日:2025年01月20日 (月) 09時13分
今庄365……
営業してるんですね😵[597] 題名:該当スレッド不詳 名前:フジサワ 投稿日:2025年01月19日 (日) 18時44分
1/18今庄365に行って来ました!めっちゃ天気が良くて汗だくになりました😗雪質はずっと良かったです!初心者もリフトに乗れるぐらいになりました😊ただリフトは1本レストランはダメ!!ゲレンデ整備はバッチリだけに残念でした😢
[586] 題名:該当スレッド不詳 名前:ゆーみん 投稿日:2025年01月15日 (水) 15時55分
はい!ぜひ今度!藤沢さんのドリル楽しみにしてます(^ν^)
[583] 題名:該当スレッド不詳 名前:フジサワ 投稿日:2025年01月15日 (水) 07時21分
ゆーみんは日曜日の方がええんやなぁ🧐では次は日曜日企画しましょう!今回は残念😪
[572] 題名:該当スレッド不詳 名前:ゆーみん 投稿日:2025年01月12日 (日) 00時35分
藤沢さ〜ん!
19日なら兵庫方面行く予定ですが〜(^ ^)[559] 題名:該当スレッド不詳 名前:フジサワ 投稿日:2025年01月09日 (木) 10時41分
1/18初心者連れて日帰りで近くに行こうと思っています♪何処へ行こうかなあ?兵庫かな?
[537] 題名:該当スレッド不詳 名前:フジサワ 投稿日:2024年12月28日 (土) 07時54分
ゲゲ!フライドチキンが800円!?赤倉のメイプル😢カツカレー2000円越え😗こっちは大雪です!
[536] 題名:該当スレッド不詳 名前:テツ 投稿日:2024年12月26日 (木) 21時28分
エデンのラーメンは オーソドックスな醤油ラーメン・味噌ラーメン7が1100円
フライドチキンは500円が800円になってました(-.-)b[535] 題名:該当スレッド不詳 名前:フジサワ 投稿日:2024年12月26日 (木) 18時24分
栂池お前もか😨
[534] 題名:該当スレッド不詳 名前:テツ 投稿日:2024年12月26日 (木) 12時34分
フジサワさん赤倉。私は用あってツバキさんにご挨拶に来ました。
日帰りですが、雪を前にしてじっとしていられず、ゲレンデへ❗️
雨が雪に変わりましたが、すでに、しっかり濡れました(-_-;)
エデンで休みましたが、栂池も全て値上がりしています。
雪はタップリです\(^-^)/
今夜から更に本格的に降るようです(*^^*)❤️[533] 題名:該当スレッド不詳 名前:フジサワ 投稿日:2024年12月26日 (木) 12時07分
赤倉Now^_^昼飯代爆上がり😨これもオーバーツーリズム?われもこう貸切で入れませんでした😢素泊まりあめのうおグッドでした👌
[522] 題名:該当スレッド不詳 名前:栂池リフト料金情報 投稿日:2024年12月20日 (金) 16時03分
栂池スキー場リフト券情報です。
宿割り : 大人 1日券6500円 2日券11400円 2.5日券13500円
シニアは宿での取り扱い、半日券がありません。
参考 : シニアの窓口購入 1日券5600円(Webチャージ購入4900円) 2日券9300円(Webチャージ8400円)
※12/22までは 「早割リフト券 5500円/1日 が 最安値です)
最終日を13:00上がりで考えてる人は 宿割りの2.5日券が最安値。
Webチャージ購入はご自身でサイトを見てご検討下さい。
https://www.tsugaike.gr.jp/snow/price[518] 題名:該当スレッド不詳 名前:さかじぃ 投稿日:2024年12月20日 (金) 12時55分
私事ながらご報告です。
先週の金曜日午後に母が他界しました。
今年9月に100歳を迎え、それを待ってたかのようにお空に旅立ったようです。
大往生で、大正、昭和、平成から令和へと一世紀生き抜いてよく頑張りました😁
てなことで、1月の最終日曜日の26日に49日の満中陰の法要になりますので、申し訳ないですが行きたかった白乗は不参加になります。
個別スレッドにも記載しますが、よろしくお願いします。[492] 題名:該当スレッド不詳 名前:484初滑りスレッド 投稿日:2024年12月04日 (水) 17時30分
フジサワさんのブランシュたかやまプランはスレッドができています。
『484初滑り』スレッドを参照して下さい。[488] 題名:該当スレッド不詳 名前:づめです MAIL 投稿日:2024年12月03日 (火) 20時26分
この書込みはフジサワさんのブランシュたかやまプランへのものと思われますので
該当スレッドに移動しました。(該当スレッド=484初滑り)[483] 題名:該当スレッド不詳 名前:フジサワ 投稿日:2024年12月03日 (火) 12時47分
12/14か15ブランシュたかやまへ滑りに行きませんか?どちらにするかは要相談です!オープンイベントでリフト券安いはずです♪
[457] 題名:該当スレッド不詳 名前:テツ 投稿日:2024年10月22日 (火) 14時41分
チューンナップ
私とこ家族のスキーをヒグチさんにお預け完了しました(*^^*)[448] 題名:該当スレッド不詳 名前:フジサワ 投稿日:2024年10月13日 (日) 15時37分
チュンナップできれば10月中に!とのことです!スタンダードブラシ付きで1万なしで9000円ストラクチャー入りはブラシ付きで13,000円也!!
[433] 題名:該当スレッド不詳 名前:フジサワ 投稿日:2024年09月24日 (火) 18時20分
スキー板のチュンナップの代金が値上がりしました!
スタンダード9900円!ストラクチャー入りが13100円です!
谷町六丁目のヒグチです!搬入についてはフジサワまで
(ストラクチャーについてはタナベの動画で解説されています。https://youtu.be/GR1Q2IqbEtw
滑走面を整え(サンディング・フラット出し)エッヂの錆をクリーンにするメンテは「するべき」ですが、
レース指向とか常に固いバーンを滑るとかでなく、まぁ普通のバーンを普通に滑るぶんには、
そんなにシビアに考えることはないと思われます。)[426] 題名:該当スレッド不詳 名前:管理人 投稿日:2024年09月24日 (火) 12時24分
栗山未来さんが栂池を滑る動画をみつけました。
コロナ期のものなのでちょっと旧いですが、イメージトレーニングには充分です(*^^*)
https://youtu.be/pB-zbsjKT0Q