|
[371]坂口 友之
皆さま、おはようございます。 六日目は、特になにも感じませんでした。
開始数分後に、人差し指と親指とで軽く印を結んでいた指先が解けました。掌が内転し、〜指先が(私から見て、先細りの)ハの字になり、〜中指・人差し指・親指どうしが軽くついて、そのままの状態で、〜先に掌が机の天板につき、〜次いで前髪が擦るくらいの角度まで深く前屈するお辞儀の姿勢になりました。眼鏡は外していましたが、ヘッドホンが自重で外れそうになり、お腹に贅肉もあるので、ちょっと呼吸が苦しい姿勢でした。1分くらい?その姿勢を保ったあと、〜スッと元に引き起こされました。この動作が、都合3回起こりました。三度目は、お辞儀?をしている時間が、数分間続きました。引き起こされてからは、〜机についた両手の三本の指先が、〜正三角形になり、〜そのままの状態が、数分続きました。〜指が解けたので、傍の腕時計を見たら、5:17分でした。 そのあと、左掌が下に、右掌が上に重なった状態で、胸腺のところに両手が移り、〜時計回りに、揉み込むような力(圧)の加減で、何度か円を描くように動きました。この頃になって、ようやく丹光が見え始め、不明瞭でしたが、見ようによっては、眼や?唇に?見えるような丹光の縁取り(なかは、黒い)が少しの間見えました。七日間、たいへんお世話になりました。
2022年10月21日 (金) 07時15分
|