この掲示板は、「輝け鉄紺!」の運営スタンスを理解していただいている鉄紺ファンの皆さん同士のコミュニケーションと、鉄紺東洋の選手並びに鉄紺OB選手を応援する目的で設置しています。 選手個人、陸上競技部及びファン同士の誹謗中傷など、雰囲気を著しく害すると思われる内容はお断りします。また、自身のブログを貼りつけた投稿や自己顕示や自己陶酔的な投稿も、管理人の判断において削除します。 気持ちよく応援するための「輪」と「和」を保つため、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。なお、管理人宛てに連絡がある場合には、下の「管理者へ連絡」にてお願いします。
[1057] 題名: 名前:まあ 投稿日: 2024/01/21(日) 13:31
シロかクロかで50%って意味じゃないんですか?ニュースで、亡くなった事が確定しない限り、どんなに絶望的状況でも絶対にご遺族とは言わないみたいに。それくらい分からない?それとも振りですか?
[1056] 題名:ドーピング 名前:鶴ヶ島の主 投稿日: 2024/01/21(日) 08:29
箱根駅伝が終わるまで伏せていたのでしょうか?
記事がお粗末ですが、東洋大学でないことを祈るのみです。
こういった事件は無いに越したことはないです。
[1055] 題名: 名前:疑われる可能性 投稿日: 2024/01/21(日) 07:55
関東の大学5校8人それ以外も入れると疑われる可能性の人は40人以上。シロじゃないにしても確率50%ってどういう計算?
[1054] 題名:現時点ではグレー 名前:疑惑 投稿日: 2024/01/21(日) 03:14
どんなに成績が悪くても、失格確定のニュースが出るまではグレー(確率は50%)のままですよ
[1053] 題名:ドーピングの件 名前:愛媛みかん 投稿日: 2024/01/21(日) 02:40
ドーピング検査って成績が良かった人がしますよね。悲しいけど、東洋大学は出雲(全日本も)は成績悪かったから、ドーピング検査対象じゃないと思いますよ。寧ろこの東洋大学の成績でドーピング検査する意味が無いと思います。確率は0でなはないですが、限りなく0に近いですよ。
[1052] 題名: 名前:まあ 投稿日: 2024/01/20(土) 09:39
お粗末なんて簡単に言わず、事実が分かるまで待ちましょう。確率はまだ0ではないのだから。私からすれば、記事の方がお粗末。当該選手、当該大学という肝心な事が抜けてるから
[1051] 題名: 名前:疑われる可能性 投稿日: 2024/01/20(土) 02:56
出雲に出て、全日本、箱根は出てない人は、青山学院2人早稲田1人法政3人創価1人東洋1人皇學館6人立命館2人広島経済6人第一工科6人のほかに地区選抜やアイビーリーグ選抜の中の多くも。この人たちのなかのだれか1人ということ。
[1050] 題名:出雲ドーピング騒動 名前:疑惑 URL 投稿日: 2024/01/20(土) 01:21
原文一部抜粋
関係者の話を総合すると、出雲駅伝の終了後、ひとりの出場選手のドーピング疑惑が浮上。その後、時間をかけて入念に調査を行い、違反が確定したという。その所属チームは失格となり、ドーピング違反選手以外の区間記録も参考記録扱いになる見込みだ。「当該選手」は、出雲駅伝後に行われた全日本大学駅伝(昨年11月5日)や箱根駅伝(2、3日)などには出場していないため、出雲駅伝以外の大会の成績には影響が及ばない。
東洋は該当する選手がいるためシロではないです。
[1049] 題名:ありゃ また的外れなコメント お粗末!! 名前:ひとり言 投稿日: 2024/01/19(金) 22:36
ドーピング、某ネットニュ-スの記事によると箱根駅伝は不出場。よって、鉄紺軍団は無縁なり。何を書き込んでいるのか、いつもお粗末!!
[1048] 題名: 名前:疑惑 投稿日: 2024/01/19(金) 15:08
出雲出場して全日本箱根ともに不出場の選手がいるからなぁ・・・・・
もし東洋なら今すぐに監督解任されてほしいわ
[1047] 題名: 名前:yahooニュース 投稿日: 2024/01/19(金) 12:38
出雲駅伝でドーピング、、、、どこの大学ですかね?
[1046] 題名:谷川女子監督 名前:未来 投稿日: 2024/01/19(金) 12:26
女子長距離陸上部の谷川監督も兼任ではなく、専任らしいですね。
[1045] 題名:鉄紺女子新入生情報 名前:鉄紺女子ファン 投稿日: 2024/01/19(金) 09:26
ネット情報によると鉄紺女子の新入生に以下の2名が掲載されています。
■水越麻衣(仙台育英)
1500mPB 4:25.15
3000mPB 9:29.70
■岡本可蓮(学法石川)
1500mPB 4:32.79
3000mPB 9:37.89
[1044] 題名: 名前:アッキー 投稿日: 2024/01/19(金) 00:05
選手・スタッフ欄を書き換えて、大西智也コーチの名前を入れていただけないでしょうか。
[1043] 題名:新入生情報まだかな? 名前:鉄紺女子ファン 投稿日: 2024/01/17(水) 22:58
鉄紺女子のインスタが昨年4月に開設され盛り上がっていますが24年度新入生情報が無く、また鉄紺女子の練習拠点が今春より板倉から朝霞となりますが朝霞にはトラックがないようなので心配です。
[1042] 題名:新入生は? 名前:未来 投稿日: 2024/01/17(水) 21:10
今春入学予定の男女高校生の発表はないのでしょうか?
男子は、長距離陸上部のインスタで発表になっていますが。
[1041] 題名: 名前:陸上大好き 投稿日: 2024/01/17(水) 15:12
酒井監督の奥さんの記事の紹介です。
「箱根駅伝で19年連続シード獲得 東洋大監督を支える「監督補佐+競歩コーチ」の妻が貫く信念」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f9bcd9e2006238235d7c3befa352c49b7f9a711
[1040] 題名:批判もあっていいが 名前:アッキー 投稿日: 2024/01/15(月) 21:17
いろんな意見があっていいと思いますし、客観的に見て批判、辛口な意見もあってもいいと思いますが、真面目なファンの投稿をバカにしたり最低限のモラルも守れない到底鉄紺ファンとは思えない掲示板荒らしの悪意のある投稿までは許すわけにはいかないと思います。
[1039] 題名:応援の仕方 名前:ゆめぴりか 投稿日: 2024/01/15(月) 20:01
応援の仕方は自由です。
提灯投稿ばかりでは無く、時には辛口の意見も重要かと。
[1038] 題名: 名前:コシヒカリ 投稿日: 2024/01/15(月) 14:27
箱根の感動冷めやらずですが、去年は、鉄紺ファンに対する悪意ある批判投稿に悩まされることが何回もありました。今年は応援掲示板の趣旨を無視する投稿がなくなることを望みます。
[1037] 題名:次に向けて 名前:きときと 投稿日: 2024/01/15(月) 08:49
箱根が終わりエアポケット状態かと思いますが、21日の都道府県駅伝に村上君、熊崎君、岸本君が、2/4の丸亀ハーフに緒方君と小林君エントリーされています。次に向けて引き続き応援していきましょう。
[1036] 題名:一区の九嶋君は大健闘 名前:大の駅伝好き 投稿日: 2024/01/14(日) 16:36
正月2~3日は箱根駅伝を毎年見ることが大好きです。私は超高齢者でそれでも高校生時代は駅伝部に所属して県予選で五区3キロを走った経験をもちます。それで箱根大好きです。毎年テレビでみています。東洋も良く頑張ったとおもいます。特に九嶋君は頑張ったとおもいます。二区の梅崎君と共に(10人全部)ですが一区の頑張りがあつたからこそ4位になれたと思います。今年度の新入生が他大學が敬うような良い選手が入学するようです。私は石田君が入学したときこの欄でこれで4年間は安心して見られると書きましたが今もそのきもちです。スカウトの人達本当に御苦労様でした。
[1035] 題名:九嶋選手のタイムについて 名前:アッキー 投稿日: 2024/01/14(日) 15:41
1005さんの記事をみて確認したら、確かに1区九嶋君、順位こそ16位だけど東洋歴代2位、当時区間1位の西山和弥君の記録よりもいいタイム。決してブレーキとまではいえないのでは。それだけレベルが高かったということ。
[1034] 題名: 名前:余談ですが 投稿日: 2024/01/14(日) 13:49
もったいなかったのは、3位になれなかったこと。3位と4位の差は、表彰台だけではない。箱根駅伝で3位以内だと、関東学連推薦で、全日本大学駅伝に出場できるのだ。東洋の場合、全日本大学駅伝で14位。シードを落としてるので、3位なら、予選会無しで、全日本大学駅伝に出場できた。欲を言えばキリがないが、3位と4位の差は想像以上に大きい。1区の16位九嶋選手、7区の19位熊沢選手の所でのブレーキが祟りました。詰めの甘さが東洋らしいといえばそうですが、ちょっともったいなかったですね。3位と4位の差はあまりに大きかった。
[1033] 題名: 名前:元祖油断大敵 投稿日: 2024/01/13(土) 23:35
わかりました。
[1032] 題名: 名前:油断大敵 投稿日: 2024/01/13(土) 21:24
あ、すいません。かぶってしまいました。こういう時こそ、監督や選手、我々含めて油断や驕りが生まれやすいから気を引き締める意味で書きました
[1031] 題名: 名前:元祖 油断大敵 投稿日: 2024/01/13(土) 21:11
1030の油断大敵さんは1015の元祖油断大敵と別人です。たまたま同じ名前を使ってしまったのか、それとも・・・
[1030] 題名: 名前:油断大敵 投稿日: 2024/01/13(土) 19:43
気を引き締める意味で。新入生に期待ほくほくですが、2007年の全日本大学駅伝予選では、他校も羨む新入生と言われていたのに、予選落ちしました。服装の乱れ、私生活の乱れが指摘された。期待倒れにならないよう願う
[1029] 題名:陸の王者 東洋 名前:鶴ヶ島の主 投稿日: 2024/01/13(土) 11:11
長距離、短中距離、競歩と楽しみなメンバーです。
まさに陸上界では王者です。
後は、女子ですね。朝霞一期生です。
心配な点は朝霞にグラウンドが整備されているかです。
[1028] 題名:栄えある鉄紺へ 名前:上州のOB 投稿日: 2024/01/13(土) 09:45
新春の箱根路も母校の活躍を現地で観戦し、今年の楽しみも終わってしまった(笑)
来年度の活躍を期待しております
先ずは全日本の予選会通過を期待して、3大駅伝全て応援できる事に期待したいです
[1027] 題名:伸びしろ 名前:アッキー 投稿日: 2024/01/13(土) 09:11
新入生情報、13分台とか都大路の成績とかにどうしても注目が集まるようですけれど、問題は大学に入ってからの伸びしろ。そういう点から13分台、14分1桁でない人も、都大路に出てなくても伸びるチャンスは平等です。臆することなく頑張ってください。
[1026] 題名:これからも実のある情報提供を 名前:S55年度法学部卒 投稿日: 2024/01/12(金) 09:43
みなさん、情報ありがとうございました。
頼もしい新入学予定者が多くあり嬉しく思います。
[1025] 題名:フライング? 名前:白山の主 URL 投稿日: 2024/01/11(木) 18:39
ここ数年間は新入生情報は、1月12日に管理人さんが、高校時代の
実績を書いて、発表されていました。
今年はこの掲示板で、「フライング」された方がいるようですね。
私も長距離の選手はライン仲間の情報で知っていましたが、管理人さんに遠慮して、書かずにおりました。
まあメディアで報道されたのなら、書きたくなりますよね…。
わ
[1024] 題名:新入生歓迎+これ競歩凄くないか? 名前:鉄紺ファン 投稿日: 2024/01/11(木) 16:32
長距離部門も凄いですが競歩もビックリ。インターハイ王者と輪島の王者来てますけど・・。
滋賀学園さんの春先の鰹差し入れって何でかなと思っておりました。
さて数多くの大学から鉄紺を身に纏うことを選んで頂き誠にありがとうございます。
いつもは本ページの管理人さんが発表するんですが、今年はニュースの方が先でしたね。この後更新もあると思っておりますが・・。
私からの願いは誰1人辞めることなく4年間走り抜けて欲しいということです。同期なら、悩んでいる人、苦しんでいる人を見たら、突き放すのではなく助けてやって下さい。
最後に才能は平等ではありませんが、努力する時間は平等です。
誰かのためにその1秒を削り出して下さい。
よろしくお願いいたします。
[1023] 題名:大切なこと 名前:コシヒカリ 投稿日: 2024/01/11(木) 16:09
故障なく育てることの難しさ。東海の石原選手、青学の鶴川選手、順大の吉岡選手など超高校級も、大学では故障などで決して順調に・・・とは言えない人も多いので陸上大好きさんのいうことも大切なことと思います。
[1022] 題名: 名前:陸上大好き 投稿日: 2024/01/11(木) 14:45
すみません。うれしい情報に水を差すようなことを言って。
[1021] 題名:それだけ責任重大 名前:陸上大好き 投稿日: 2024/01/11(木) 14:43
うれしい情報ですが、手放しで喜んでばかりはいられません。それだけ預かる側は責任重大。大学で引き継いで育てるということですから。強い選手を引き続き大学でも故障なく順調に育てることの難しさは、石田君でもわかってますから。新戦力になれるよう酒井監督お願いします。
[1020] 題名: 名前:コシヒカリ 投稿日: 2024/01/11(木) 13:51
04年卒OBさんのスポーツ報知情報に付けたしです。
第100回箱根駅伝(2、3日)で4位と健闘した東洋大に、昨年12月の全国高校駅伝1区(10キロ)で区間2位の松井海斗(埼玉栄)、同3位の宮崎優(茨城・東洋大牛久)をはじめ強力ルーキーズが大挙として入学することが10日、分かった。
「花の1区」と呼ばれる都大路の10キロで、折田壮太(兵庫・須磨学園)が2019年に千葉・八千代松陰の佐藤一世(現青学大4年)がマークした28分48秒の日本人選手最高タイで区間賞を獲得。その折田と終盤まで競り合い、松井が28分54秒で区間2位、宮崎が28分57秒で区間3位と好走した。
昨年11月の関東高校駅伝1区(10キロ)で29分10秒で区間賞を獲得した松井、29分16秒で区間2位だった宮崎に続いて、29分19秒で区間3位だった内堀勇(山梨・巨摩)も東洋大に入学。関東高校駅伝1区の上位3人がそろって鉄紺のユニホームを着ることになる。
[1019] 題名:2024年度 長距離ブロック入学予定者 名前:04年卒OB 投稿日: 2024/01/11(木) 09:07
小川隼登(青森・三本木農恵拓)
杉浦蒼太(宮城・仙台育英)
馬場アンジェロ光(福島・学法石川)
宮崎優(茨城・東洋大牛久)
松井海斗(埼玉栄)
迎暖人(東京・拓大一)
内堀勇(山梨・巨摩)
山口千皓(新潟・開志国際)
永井孝明(京都・洛北)
陳内紫音(宮崎・小林)
藤本祐輔(宮崎・小林)
※敬称略
情報元はスポーツ報知です。
[1018] 題名:情報提供依頼 名前:S55年度法学部卒 投稿日: 2024/01/10(水) 09:42
そろそろ、新入学予定者の情報はないですか?
[1017] 題名: 名前:怯まず前へ 投稿日: 2024/01/09(火) 20:43
強い東洋へ今回は通過点。立ち止まらずに怯まず前へ。
[1016] 題名:酒井監督、他皆さん、 名前:室長 投稿日: 2024/01/09(火) 19:08
伝統を長い間維持することとても素晴らしい!今年も頑張ってください。期待しています。
[1015] 題名: 名前:油断大敵 投稿日: 2024/01/08(月) 22:59
96回10位、97回3位、98回4位、99回10位、100回4位 96回から始まった順位の乱高下。今回大健闘も気を緩めるとまた同じことの繰り返し。そうならないよう、上位争いに定着するよう故障に気を付け気を引き締めて頑張って!
[1014] 題名:箱根予選会は心臓にに悪いので・・・。 名前:白山の主 URL 投稿日: 2024/01/07(日) 22:51
まずは箱根の予選会を回避できたのは大きいと思います。
何が起こるか分からないのが予選会ですから。
下級生の底上げ、石田選手の復活、新入生の台頭など
期待が掛かる1年になりそうです。
競歩の有望新人も入学すると聞いていますので、瑞穂コーチともども精進して下さい。
東洋大学を応援する方(OB・OGに限らず)が多いのは根強い柏原選手のインパクトと、酒井監督のお人柄に依るところが大きいと思います!
[1013] 題名:酒井、大西体制の真価はこれから 名前:アジアの魂 投稿日: 2024/01/07(日) 21:59
大西コーチの就任による酒井、大西体制の真価発揮はさらにこれから。強い東洋期待しています。
[1012] 題名:酒井監督、がんばってください! 名前:唐ワン 投稿日: 2024/01/07(日) 18:39
酒井監督を批判する人がいるみたいですが、私は酒井監督に継続して欲しいです。
この掲示板で誹謗中傷はやめましょう!
誰が何と言っても、私はこれからも東洋大学を応援します。
[1011] 題名:箱根の興奮冷めず 名前:コシヒカリ 投稿日: 2024/01/07(日) 08:18
箱根での大健闘、興奮はまだ冷めませんが、すでに来年の箱根に向けての取り組みはどこの大学でも始まっています。今年の箱根は強い東洋復活においては通過点。全日本の惨敗、箱根の健闘から学んだ数多くのことをこれからに生かし、駒沢、青学と渡り合えるチーム作りを期待します。
[1010] 題名:もうひとつの記事 名前:いつの間にか鉄紺ファン 投稿日: 2024/01/06(土) 19:47
さっそく読んで頂き有難うございました。順番が逆になりましたが、出走前に相澤選手(OB)の記事もアップされていましたので、ご参考まで こちらの記事ではチームの現状をOB目線から見たものとなっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e15883be7528ebd92d5404519c353eae59ffa22
[1009] 題名: 名前:私も 投稿日: 2024/01/06(土) 17:24
読みました!素晴らしい内容で感動しました!
[1008] 題名:読みました。 名前:アッキー 投稿日: 2024/01/06(土) 14:12
1006さん、読みましたよyahooニュース「酒井監督と松山主将の信頼物語」