【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール

輝け鉄紺!応援掲示板「鉄紺ボード」

この掲示板は、「輝け鉄紺!」の運営スタンスを理解していただいている鉄紺ファンの皆さん同士のコミュニケーションと、鉄紺東洋の選手並びに鉄紺OB選手を応援する目的で設置しています。 選手個人、陸上競技部及びファン同士の誹謗中傷など、雰囲気を著しく害すると思われる内容はお断りします。また、自身のブログを貼りつけた投稿や自己顕示や自己陶酔的な投稿も、管理人の判断において削除します。 気持ちよく応援するための「輪」と「和」を保つため、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。なお、管理人宛てに連絡がある場合には、下の「管理者へ連絡」にてお願いします。

ホームページへ戻る

269083
名前
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[1971] 題名:シンボル 名前:たけちゃん 投稿日: 2025/04/29(火) 09:10

八号館の壁面に四哲のレリーフを!


[1970] 題名:校技 名前:たけちゃん 投稿日: 2025/04/28(月) 20:51

京北、バスケ男女。牛久、陸上、相撲。姫路、野球、剣道。
大学、野球、陸上、ラグビー、サッカー、水泳、相撲。
弁護士、公認会計士。
絞って、強化していこう!
コスパ!!!


[1969] 題名:追記 鉄紺女子新入生 インスタで発表してました! 名前:白山の主 URL 投稿日: 2025/04/11(金) 17:22

今、インスタグラムで確認したら、発表になってましたね。

石川 乃亜(学法石川高校 / 福島)
沖田 真優(富士高等学校 / 静岡)
柏井 心乃(橘高等学校 / 神奈川)
髙木 杏珠(愛知高等学校 / 愛知)
平方 杏奈(千原台高校 / 熊本)


[1968] 題名:女子新入生 名前:白山の主 URL 投稿日: 2025/04/11(金) 17:16

某陸上雑誌で、千原台高校(熊本)の平方杏奈選手の進学先が
東洋大学だったような記憶があります。

全国高校駅伝の熊本県予選では5区区間賞
都大路では2区区間20位でした。

間違っていたら訂正します。(書店で立ち読みしただけで購入してないので、雑誌が手元にありません。)


[1967] 題名:鉄紺女子新入生 名前:鉄紺女子応援団 投稿日: 2025/04/10(木) 23:21

今年度の鉄紺女子の新入生は5名のようですが、氏名・出身高校が分かる方おりましたら教えて下さい。


[1966] 題名:入学式 名前:前回落選時はどうだったか 投稿日: 2025/04/06(日) 22:03

御入学おめでとうございます。故障のない、悔いのない4年間を!


[1965] 題名:鉄紺 あれこれ 名前:白山の主 URL 投稿日: 2025/03/29(土) 12:36

佐藤早也伽選手が東京世界陸上の代表になったり
OBの三行幸一氏が麗澤大学のコーチに就任したり
新主将に網本選手が決定したり
東洋大学陸上部・長距離部門にも色々話題がありましたね。

今年度のスローガンは「鉄紺の結束」とか…。


[1964] 題名:まもなく新年度スタート 名前:コシヒカリ 投稿日: 2025/03/28(金) 17:12

また新しい1年が始まります。東洋にとって実り多い1年になりますように。


[1963] 題名:スレッド1956毛呂山 名前:鶴ヶ島の主 投稿日: 2025/03/26(水) 22:46

もろやまです。
松井選手は水泳の瀬戸選手と小学校、中学校が同じです。


[1962] 題名:卒業と入学 名前:鶴ヶ島の主 投稿日: 2025/03/26(水) 22:42

新1年生は大学生活に適応するようお願いします。
何人部屋になっているのでしょう。


[1961] 題名:卒業式 名前:前回落選時はどうだったか 投稿日: 2025/03/23(日) 12:18

御卒業おめでとうございます


[1960] 題名:追伸 名前:昔からの応援者 投稿日: 2025/03/22(土) 20:55

それに"前回なんとかの”バカ投稿者
何なのこいつは?
意味不明。


[1959] 題名:〇〇主と△△主だけの掲示板 名前:昔からの応援者 投稿日: 2025/03/22(土) 20:50

本当に暫くぶりに覗いたら、何だこの有様。
お主たち二人でLINEのお友達として、やり取りをしたら
如何でしょう!
管理人さんも、いい加減い掲示板終了をしないと、
永年に渡る功績が後味わるいまま消えていく、それは
避けたいものです。


[1958] 題名: 名前:朝霞の主 投稿日: 2025/03/16(日) 13:29

東洋大学はエキスポ駅伝に出場できない。
終わった。


[1957] 題名:佐藤早也伽選手、世界陸上代表確実か? 名前:白山の主 URL 投稿日: 2025/03/10(月) 20:51

昨日行われた名古屋ウィメンズマラソンで、日本人1位(全体で2位)
となった佐藤早也伽選手(東洋大学→積水化学)はまだ正式決定は無いとは言え
代表選出は確実でしょう。鉄紺女子では数少ない世界に通用するランナーですね。


[1956] 題名: 名前:たけちゃん 投稿日: 2025/02/28(金) 20:20

毛呂山も入れて🙇


[1955] 題名:鹿島祐徳ロードレース 名前:鶴ヶ島の主 投稿日: 2025/02/23(日) 16:50

2位 岸本選手
3位 迎選手
目標としては63分切です。

『おっぺ川』 と 『とき川』ですね。難読地名です。
男衾 (おぶすま)越生(おごせ)とか。
坂戸、東松山まで行くと埼玉感が大きくなります。


[1954] 題名:鹿島合宿 名前:鶴ヶ島の主 投稿日: 2025/02/22(土) 17:58

佐賀県鹿島市とどういった縁があるのか分かりませんが、毎年恒例です。
松井選手は飛ばし過ぎないようにして下さい。


[1953] 題名: 名前:前回落選時はどうだったか 投稿日: 2025/02/22(土) 12:36

東武東上線は、川越市駅を過ぎると、電車本数は減り、急行は各駅停車に変わり、駅と駅との間隔は広がり、車窓もビルや民家は激減して田園風景が多くなりますよね。越辺川や都幾川まで行くと、田舎田舎。そんな中の鶴ヶ島懐かしいです。

結果が書かれてなかったので、自力で調べましたが、盛功太郎選手は、都道府県駅伝は走ってない。残念でした。

青山学院大学に訃報がありました。まだ若いのに。御冥福をお祈り致します。


[1952] 題名:そういえば 名前:前回落選時はどうだったか 投稿日: 2025/02/16(日) 23:52

1937で言及していた期待の盛功太郎選手は、都道府県駅伝がんばりましたか?


[1951] 題名:荒生実慧選手 名前:鶴ヶ島の主 投稿日: 2025/02/16(日) 20:53

実慧 まさと と読みます。前田主将と同期です。
確か東洋大学入学前に交通事故にあったと記憶しています。
箱根駅伝は16名には選ばれましたが、出走ならず。これから鉄紺の覚醒です。
口町ロケット選手も頑張っています。


[1950] 題名:青梅マラソン 名前:白山の主 URL 投稿日: 2025/02/16(日) 18:23

今日行われた青梅マラソン(30㎞)でOBの荒生実慧選手(NDソフト)が優勝、口町亮選手(SUBARU)が3位、
東洋1年生の宮崎選手が5位、2年生の薄根選手が11位と大健闘しました。

酒井監督は、20㎞競歩の方に行っていたようです。


[1949] 題名:色々と考えさせられます 名前:鶴ヶ島の主 投稿日: 2025/02/16(日) 08:43

貴重な意見をありがとうございます。
川越は城下町で歴史のある良いところです。
川越市駅を過ぎると一気に田舎になりますが。。。
さて、当該 鉄紺ボードに書き込みされる方は、他のフェイスブックにも投稿されていると思います。
私も当該 鉄紺ボードは老舗ホームページです。
過疎化が怖いので陸上競技部のニュースがあれば書き込んでいます。
現状のホームページでは賛否両論はありますが、ささやかな楽しみですので、そっとして欲しいと思います。
管理人さんの健康状態も心配です。現状でもお知らせ下さればとも思います。
反論があっても反応はしません。当ホームページが存続する限り、今後も一定の間隔で書き込んでいきます。


[1948] 題名:曙橋の主へ 名前:前回落選時はどうだったか 投稿日: 2025/02/16(日) 03:43

謝罪はないのか?あなたが1914で書いたことは、全くの嘘、デタラメだぞ


[1947] 題名:もう良いよ 名前:曙町の主 投稿日: 2025/02/14(金) 23:15

池袋から埼玉の奥地に(旧工学系校舎)近隣にお住いの方と思われる
〇〇の主の方、白山上(旧曙町)近隣におもいをはせ優等生が如く、
正論ぶって投稿する〇山の主の方、自分も含めて当該掲示板に固視するのは時代遅れの年寄りなのでしょうね?
幕を降ろしましょう、管理人ももう頑張らなくていいですよ。
今、新たなSNSの時代に対応するよう努力しませんか。
この形態の掲示板はもう淘汰されると思いますよ。


[1946] 題名:継続は力なり 名前:鶴ヶ島の主 投稿日: 2025/02/14(金) 06:11

些細なことでも良いので書き込みしていきましょう。
掲示板が過疎状態です。
批判的意見もありますが絶やさずに書き込みしていくことが重要です。


[1945] 題名:4年生の引退式 名前:鶴ヶ島の主 投稿日: 2025/02/05(水) 21:31

1/31に引退式がありました。
20年連続シード権の置き土産を残してくれました。
新天地での活躍を期待します。


[1944] 題名:マラソンデー 名前:われらが東洋 投稿日: 2025/02/03(月) 20:01

昨日は丸亀を始め神奈川、守谷のハーフと別府大分のフルとのマラソンデーだった。しかし出走したのは岸本、迎、網本の3名のみ。
予選会校でも沢山の選手が走ったのに東洋はそこまでのレベルの調整も出来ないみたいですね。箱根後のリスタートとしては不安しかない。


[1943] 題名:アーつまらん 名前:曙町の主 投稿日: 2025/01/29(水) 21:20

祭り(箱根駅伝)が終り、話題寂しい時期だが、
二年程前までのように管理人からの来期に向けての情報等も
期待できず、何がホームページなのかが全くわからん。
ただ何とかの主だとかが、つまらん提灯記事をポツリ・ポツリと。
所詮道化ものだったが、前回敗戦時は何とか、なんとかの人
再登場してまた訳のわからぬウンチクを投稿するのも一考かと。


[1942] 題名:奥むさし駅伝 名前:鶴ヶ島の主 投稿日: 2025/01/26(日) 22:02

個人順位をみると主力とそれ以外では力の差があるようです。
層を厚くしないと戦えません。


[1941] 題名:奥むさし駅伝 名前:白山寮 投稿日: 2025/01/26(日) 08:04

今日ライブ配信があるようです。
4年生チーム、ラストラン楽しんでください。
AチームBチーム、ガチンコ勝負を期待してます。


[1940] 題名:新潟県出身ランナー 名前:コシヒカリ 投稿日: 2025/01/24(金) 23:08

服部兄弟以降、新潟県出身ランナーがでていません。
新潟出身は、ひいき目に見てるかもしれませんが、高校で擦り切れていないダイヤの原石が声がかからずじまいで終わる場合も。これを育てると結構化けるのでは。


[1939] 題名:東洋大牛久 名前:鶴ヶ島の主 投稿日: 2025/01/22(水) 22:07

白山の主さん ありがとうございます。
水城に勝たないと都大路には出場出来ません。
牛久は千葉県に近いので、千葉県からも獲得して欲しいです。
宮崎選手も千葉県です。


[1938] 題名:東洋大牛久 名前:白山の主 URL 投稿日: 2025/01/19(日) 14:29

東洋大牛久は、昨年の都大路 茨城県予選で、1区のランナーが
途中棄権しています。


[1937] 題名:盛 功太郎 選手(茨城・東洋大牛久) 名前:鶴ヶ島の主 投稿日: 2025/01/19(日) 08:00

盛 功太郎 選手(茨城・東洋大牛久)に期待しましょう。

ところで、今回 東洋大牛久は茨城予選で記録が無かったのですが、途中棄権でしょうか?
記念大会なので、水城に敗れても関東枠でチャンスはありましたが。


[1936] 題名:明日は都道府県対抗男子駅伝! 名前:白山の主 URL 投稿日: 2025/01/18(土) 20:46

今春東洋大学入学予定者は

4名が走りますね。

東洋大牛久から法政大学に進む石橋選手は、都大路茨城県予選で
4区を走って、区間5位でした。東洋大の付属高校から他大への
進学は残念ですが、東洋大学も東農大や日大の付属高校から
選手が来た事もありますので、致し方ないところです。


[1935] 題名:今年のスカウト 名前:04年卒 投稿日: 2025/01/16(木) 14:02

東洋大牛久のエースは法政に獲られた
去年は良かったけれど今年の東洋はスカウト失敗だね


[1934] 題名:来年度の新入生 名前:鉄紺応援者 投稿日: 2025/01/13(月) 15:11

持ちタイムはそこそこですが、ロードや駅伝に強いメンバーが多く、鉄紺らしいチームを作っていってくれそうで頼もしいです。


[1933] 題名:東京ニューイヤーハーフマラソン 名前:われらが東洋 投稿日: 2025/01/12(日) 15:21

東洋大の17番手として登録メンバー16人から外れた倉本晃羽(2年)が1時間2分57秒で全体4位と健闘した。


[1932] 題名:多いと目が行き届かなくなるので 名前:コシヒカリ 投稿日: 2025/01/12(日) 02:15

これくらいの人数でいいから一人一人の体調把握をしっかりして、トレーニングからの故障を未然に防ぐ努力の方へも力を注いでください。


[1931] 題名:長距離部員 名前:鶴ヶ島の主 投稿日: 2025/01/11(土) 23:06

競歩の選手を除いて11名ですか?
少ないですね。


[1930] 題名:新入生情報 補足 名前:白山の主 URL 投稿日: 2025/01/11(土) 22:06

上村(大牟田)と大竹(郡山東)は
競歩の選手です。


[1929] 題名:令和7年度長距離部門新入生 名前:われらが東洋 投稿日: 2025/01/11(土) 20:28

上村 洋司郎(福岡・大牟田)
大竹 雄大 (福島・郡山東)
小野 真和 (静岡・浜松日体)
加嶋 翼  (京都・洛南)
岸本 駿吾 (埼玉・埼玉栄)
木村 隆晴 (静岡・藤枝明成)
小園 竜成 (鹿児島・鹿児島城西)
小名 祐志 (長野・佐久長聖)
田島 絆成 (青森・青森山田)
生天目 温 (福島・学法石川)
原田 大翔 (宮城・東北)
飯田 ケビン(宮崎・小林)
盛 功太郎 (茨城・東洋大牛久)


[1928] 題名:陸上部・短距離部門も新入生発表 名前:白山の主 URL 投稿日: 2025/01/10(金) 23:07

月陸のWEBサイトで、短距離・ハードル・跳躍の新入生が
発表になりました。

https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/158928

全ての強化指定部で一斉に公表する事が出来ないのが不思議でなりません。


[1927] 題名:新入生 名前:たけちゃん 投稿日: 2025/01/10(金) 20:41

硬式野球部はマスコミで発表があったみたいですが、陸上競技部ラグビー部相撲部等はいつ何でしょうか?
東洋大ファンやOB.OG等の為に当局にを望みます!
より速く


[1926] 題名:東洋大学をいつまでも信じて 名前:室長 投稿日: 2025/01/08(水) 23:19

20年連続は、快挙で素晴らしい!そんな大学他にありますか?酒井監督やコーチの皆さん、選手達、それぞれ頑張っているからですね。これから鉄紺東洋大学をいつまでも信じています。


[1925] 題名:高校生新入生発表 名前:鶴ヶ島の主 投稿日: 2025/01/08(水) 21:55

余韻に浸りつつも高校駅伝や都道府県駅伝は東洋大に入学する高校生を応援するので、気になりますね。


[1924] 題名:祭りは終わった、とりあえず。 名前:曙町の主 投稿日: 2025/01/08(水) 20:14

しばらく静かに余韻を楽しみましょう。

新たなニュース・トピックスが入る前に
来期はどうだ、高校生がどうだと、騒がしい。

正当な応援者を気取って投稿しても、かっての
アンチ応援者「前回敗戦時はどうのこうの・・」他
諸志と何の変わりは無いよね!
本質的には。


[1923] 題名:有力高校生は来てくれるのか? 名前:白山の主 URL 投稿日: 2025/01/07(火) 22:06

ここは高校生の進路予想の場ではない事は重々承知しております。
メディアやネット記事で、〇〇選手は東洋大学だ!と言う記事は
今の所皆無です。

ただ短距離や跳躍で東洋大学に多数の好選手を送ってくれている
京都の「洛南高校」が久しぶりに長距離部門に来てくれるらしいと言う
情報があります。真偽の程は不明ですが、嬉しい噂ではありますね。


[1922] 題名:hiroshiさんの言う通り 名前:コシヒカリ 投稿日: 2025/01/07(火) 20:34

鉄紺がこれからさらに上をめざすための課題は、主力級選手が他大学に比べ年間通して走れる人がすくなく、だれかしらが不調・故障で本練習から離脱している点。どこの大学も箱根で力を発揮するためにはぎりぎりのところでの練習をせざるを得ないので年間通して故障ゼロはむずかしいのもわかるが、それにしても最近の東洋は多い。
去年を見ても、石田、梅崎、吉田、岸本、緒方、松井・・・主力級が一年のどこかでこれだけ故障している。
これが見通しを狂わせている。なぜ東洋は、多いのか。これから本当に鉄紺の覚醒をめざすならこの課題克服が必須だと思う。
もちろんこんなことは監督も承知のことと思うが実効ある対策をお願いしたい。


【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場毎日お得なタイムセール
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板