【広告】Amazonプライムデー先行セール7月8日からスタート

とんぼクラブ掲示板

フライト前には必ずダブルチェックを行い、安全に楽しくフライトしましょう。


ホームページへ戻る

名 前
題 名
文字色
URL
削除キー (半角英数 8文字以内) クッキーの保存



[1543] 木曜日 投稿者:hoesun (2025年07月02日 (水) 18時12分)
7月3日木曜日、トンボ開催しま。
[1544] hoesunした。2名フライト。
雲多く、前山と陣馬尾根で。
トンボ号は金曜の夕方、車検から帰ってきます。
(2025年07月03日 (木) 14時01分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1541] 6/29(日)もうじき梅雨明けみたいな朝の日 投稿者:ラジパパ (2025年06月29日 (日) 16時35分)
朝から日射強め、稜線の上には夏雲がモクモク。
今日はジュニアの高高度2本目、日射が強かったこともありグラグラしていてちょっと怖かった模様(^-^;
クラブ員は稜線上を南へ、南は雲が低かった模様。
9名集合、8名フライト

[1542] 暇人きょうも晴れ。ジュニアくんは高高度2回目。稜線は雲がたくさん。熊森の雲底は1500~1600m。天子では1350~1400m。MAX1600m(熊森)でした。
(2025年06月29日 (日) 19時38分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1537] 金曜日 投稿者:hoesun (2025年06月26日 (木) 15時39分)
27日 金曜日 トンボ開催します。
[1538] 暇人出席します (2025年06月26日 (木) 21時30分)
[1539] Cpen参加します
(2025年06月27日 (金) 05時10分)
[1540] 6月27日(金)のとんぼ  暇人九州・中国・四国・近畿で梅雨明け。史上最速らしい。朝霧も沖は晴れ間が多く10時頃からサーマルコンディション。稜線は雲が多く雲底は南では1600~1350m。私以外の3人は雲を西から回り込み天子の南まで行ったそうです。4名集合4名フライト。
(2025年06月27日 (金) 20時20分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1536] 6/22(日)どん曇りの日 投稿者:ラジパパ (2025年06月22日 (日) 16時12分)
朝からしっかり曇りで肌寒い気温、風も弱めではあるが昼前から強くなる予報なので早めにテイクへ。
テイク裏は西風が入っているがテイクは無風から微風程度・・・風を見ながら試乗機のブリーズでテイクオフ、ほぼ上昇は無く順調に沈下でぶっ飛び(^-^;
その後もテイクの風は不安定でフォローも入るような状況ながら2名無事フライト。
11時過ぎにはテイク下まで雲が下がり、11:30頃には雨がパラつきだした。
6名集合、3名フライト

名前 文字色 削除キー
お返事

[1534] USHIさん4か月ぶり復活 投稿者:タンデム隊 (2025年06月21日 (土) 21時39分)
621のトンボは梅雨なのにボコボコのような感じで、タンデムでもよくわかりました。
復活したUSHIさんと天子あたりで会いました。



[1535] 暇人お疲れさんでした。朝からしっかり南風。熊森の雲底1600mくらい。大倉の南まで行った人も多かった。17名集合?16名フライト?フライト後は定例会。
(2025年06月21日 (土) 22時13分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1531] 金曜日 投稿者:hoesun (2025年06月19日 (木) 20時46分)
6月20日金曜日トンボ開催します。
[1532] 暇人出席します (2025年06月19日 (木) 21時34分)
[1533] 6月20日(金)のとんぼ  暇人お疲れさんでした。朝のうちは雲底低く、前山のテイクオフが隠れてるので雲が上がってからの遅いスタート。雲量多く、渋めのコンディションでした。長者尾根まで行ったHoesunがきょうの一等賞🌟
3名集合3名フライト。きょうも暑かったです。
(2025年06月20日 (金) 22時38分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1526] 6月19日木曜日開催します。 投稿者:urasunurasun (2025年06月18日 (水) 18時07分)
明日開催します。
[1527] チョウ明日参加します。 (2025年06月18日 (水) 21時14分)
[1528] 暇人出席します (2025年06月18日 (水) 21時22分)
[1529] 6月19日(木)のとんぼ  暇人お疲れさんでした。お昼の雲底予報が1040mなので「どうかなぁ~」と思っていたけど飛んでみると熊森の雲底が1500m。いったん雲底に付けると天子の南までその高度で行けました。大倉P付近は雲が無く穏やか。毛無にも行ったチョーさんによるとあちらも雲が多かったそうです。
3名集合3名フライト。暑かったで~す。
(2025年06月19日 (木) 19時27分)
[1530] チョウライブトラックが動かなかったですが渋いコンディションですが楽しみました、大倉南まで行ってから戻って雪見より低く毛無山へ向かい1350まで下がってから1900上げ直して戻って来ました、3時過ぎに甲府は雷⚡も鳴りました、クロカン行かなくて良かったてす、
ありがとうございました、
(2025年06月19日 (木) 20時19分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1524] 火曜日 投稿者:hoesun (2025年06月16日 (月) 17時06分)
6月17日火曜日 とんぼ開催します。暑そうですが。
[1525] hoesun2名集合1名フライト
朝は雲はないものの気温高く湿気多い。急な突き上げでびっくりサーマルでした。毛無はコンバージェンス雲の西側で2300m。
(2025年06月17日 (火) 15時43分)
名前 文字色 削除キー
お返事

[1523] とんぼカップ2025 開催決定 投稿者:とんぼクラブ (2025年06月15日 (日) 17時55分)

第32回 とんぼカップ を2025年11月8日(土)に開催します。予備日は翌日9日(日)です。

参加者の募集は8月から開始いたします。
大会要項などの詳細については、募集開始に合わせて改めてご案内いたします。

皆様のエントリーを心よりお待ちしております!
名前 文字色 削除キー
お返事

[1522] 日曜日は閉店にします 投稿者:asou (2025年06月14日 (土) 22時28分)
当番(交換変更)です
雨予報なので閉店にします
雨上がっちゃったら・・・ごめんなさい
名前 文字色 削除キー
お返事




【広告】Amazonプライムデー先行セール7月8日からスタート


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonプライムデー先行セール7月8日からスタート
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板