[903] 題名: 名前:くりや 投稿日: 2025/02/23(日) 01:30
お疲れ様です、新三回Gのくりやです。
同期のみつきが書いたら続こうと思ってましたが、なかなか書き込まないので先に書き込んじゃいます。最近腿に受けたショットの痛みが今だ引かず階段の上り下りが大変です。あとシャドーが汚すぎて嫌になりそうです。少し前の方がまだよかったのに何回もやるたびに分からなくなってきました、全身がうつるデカイ鏡がほしいです。
気づけばつま恋が目の前まで来てました、去年の今ごろはそこまで興味がなかったのですが、今年このチームの一員として挑めることがとても嬉しいです。つま恋での自己タスク色々考えましたが僕は外から観ることが多くなるので、自分だったらどう動いていたか常に考えながら観察していきたいと思います。ただいつでも活躍する準備はできているのでチャンスがあれば何度でも出してください。
つま恋とは少し離れますが現在僕たち30期生はラクロス人生のターニングポイントにいます。つま恋があるから、新歓があるから、武者の準備するからと問題を先送りにして取り返しがつかないことになる前にしっかりと話し合って良い方向に舵を切れるようにしたいと思います。
BLAST
[902] 題名:どきどき(進級) 名前:ゆうし 投稿日: 2025/02/23(日) 01:25
お疲れ様です。
まず初めに、偉大なLOであるじゅんさん、指名してくださったのにも関わらず投稿が遅くなってしまい申し訳ございません。
改めまして、新3年のゆうしです。
と言っても、3年になれるかギリギリの戦いが続いています。電電は2年後期が特にきついと言われているのですが、見事にその沼にハマってしまいました。
そして、ついに明日からつま恋です。
初めて参加するので楽しみでもあり不安でもありって感じです。とりあえず沢山チャレンジしようと思います。個人目標はとりあえずどんな形でもいいので点を取ることです。
それと、ひろとさんにユニをもらって今年から18番を着けることになりました。ひろとさんやのぶおうさんをはじめ歴代の方々を超えるようなカッコイイ18番になれるように頑張りたいです。
話が変わるのですが、前々から自分の継続力の無さをどうにかしたいと感じていました。みんな筋トレや自主練を継続してやっていてすごいなと思います。
なので僕は掲示板を継続して書くことをこれを書きながら決めました。週1程度の頻度でいこうと思うのでこれからも是非見てください。
次の掲示板は一旦同期のみつきに託したいと思います。
BLAST
[901] 題名:どきどき(進級) 名前:ゆうし 投稿日: 2025/02/23(日) 00:04
お疲れ様です。
まず初めに、偉大なLOであるじゅんさん、指名してくださったのにも関わらず投稿が遅くなってしまい申し訳ございません。
改めまして、新3年のゆうしです。
と言っても、3年になれるかギリギリの戦いが続いています。電電は2年後期が特にきついと言われているのですが、見事にその沼にハマってしまいました。
そして、ついに明日からつま恋です。
初めて参加するので楽しみでもあり不安でもありって感じです。とりあえず沢山チャレンジしようと思います。個人目標はとりあえずどんな形でもいいので点を取ることです。
それと、ひろとさんにユニをもらって今年から18番を着けることになりました。ひろとさんやのぶおうさんをはじめ歴代の方々を超えるようなカッコイイ18番になれるように頑張りたいです。
話が変わるのですが、前々から自分の継続力の無さをどうにかしたいと感じていました。みんな筋トレや自主練を継続してやっていてすごいなと思います。
なので僕は掲示板を継続して書くことをこれを書きながら決めました。週1程度の頻度でいこうと思うのでこれからも是非見てください。
次の掲示板は一旦同期のみつきに託したいと思います。
BLAST
[900] 題名:どきどき(卒論) 名前:じゅん 投稿日: 2025/02/16(日) 20:09
お久しぶりです。
LO(Legend OB)のじゅんです。今日、人数が少ないということで久しぶりに練習参加してきました。正直、パスに関してはほとんど衰えてなかったんですけど、キャッチ、グラボー、そして何より体力が死ぬほど落ちてました。ターンオーバー1本でバテバテでした。JRC上がりの1回生の時ぐらいキツかったです。ラストイヤーで死ぬほどキツいスタマスと減量で3,4 kg落としてやっと手に入れた体力が元通りに戻ってたのでちょっと悲しかったです。ただ、もうスタマスをやるほどの気力は今のところないのでこれからは固定砲台としてなるべく動かないポジションで出させてもらおうと思います笑
いよいよ、つま恋まであと少しということでいかがお過ごしでしょうか。つま恋までに不安材料を取り除ける用に自主練いっぱい頑張って下さい。やまけんはパスね笑
今年は雰囲気が課題ということで、時に厳しく、時に盛り上がるようないいチームになってほしいですね。去年のつま恋は確か5位だったと思うので、それを越えれるように頑張ってください!
次の掲示板投稿は今日見事に得点を決めたゆうしで!
BLAST
[899] 題名:岩ちゃんイケメン 名前:ハチプラ 投稿日: 2025/01/19(日) 23:23
お疲れ様です。今年度副主将を務めることになりました。3回生DFのえいとです。
ずっとはるなのドキドキで止まっているし、全然書いてなかったので久しぶりに書こうと思います。
新チームが始まって1ヶ月ちょい経ちました。自分の中では思考錯誤しながら最上回の自覚を持って練習に取り組んでいます。昨日の全体締めでけんとさんに練習の雰囲気良いと思うって言われてシンプルに嬉しかった。決してプレーミスが少ない訳ではないし、厳しい声が聞こえる時もあるけどそれ以上に褒める言葉とか良いプレーあったときの盛り上がりが勝ってるんだと思います。
そのおかげかは分からんし気のせいかもしれんけど、最近みんなラクロス楽しそうやなーって思います。思ってないですとか言わんといてな?笑
少しずつやけど29期が目指してるチーム像に近づいてるんかな、とりあえずそういうことにしとこ。
楽しそうって言えばチェック練ですよね。3回生はもちろんですが、1回生も楽しそうです。楽しすぎてなのか、みんな険しい顔しながらクロス振ってます。不思議。イチローは冬やのに汗だくやし。不思議。まぁみんな残り2ヶ月楽しみましょう。
#BLAST
[898] 題名:どきどき 名前:はるな 投稿日: 2024/12/17(火) 10:49
おはようございます☀
1回TSのはるなです
ついにfinal当日!バスが出発しました
部活に入って全然まだ半年しか経ってないけど私も緊張してきました
上回生のみなさんがラクロスをしているところは普段とのギャップもありめっちゃかっこいいです
この前全体ミーティングではなさんの引退スピーチを聞いて、私も3年後ラクロス部に入ったから今の自分があるって思えるように今以上に本気で取り組んでいこうと思いました
まだまだ未熟者だからもっと4回生の背中を追いかけていきたいです
まだまだ一緒に部活したいです
だから絶対final勝ってください!
[897] 題名: 名前:ゆうか 投稿日: 2024/12/11(水) 01:33
お疲れ様です、一回TSのゆうかです。
ウィンターの意気込みを書くつもりが間に合わなかったので、振り返りを書こうと思います。
まずは上回生の皆さん ウィンター2日とも会場まで来てくださり、ありがとうございました!先輩方の応援のおかげでどの試合もアットホームな雰囲気で臨むことができました。
31期のみんな、あかつき出場決めてくれて本当にありがとう。私は広大戦でベンチに入っていました。終盤は少しヒヤヒヤしましたが、勝った瞬間涙があふれてきました。このチームがまだ続く、ということが本当に嬉しかったです。今までで一番、同期っていいなと感じたし、コーチ含めて最高の一回生チームだなと思った瞬間でした。結束力のあるさらに強いチームになって、あかつきでも勝ちたいと思います!
最近はマネとして自信を持てない日が続いていました。プレイヤーだけでなく、マネもみんなすごく成長してます。周りに置いていかれたくないし、早く先輩に追いつきたい。チームに必要な存在となれるように、これからも頑張ります‼︎(特にテーピング…練習台になってくれる方お待ちしています笑)
寒い寒い冬練も、誰よりも声出して乗り越えてみせます!
#孝働
#PRIDE
[896] 題名:31期 名前:いおり 投稿日: 2024/12/09(月) 00:02
お疲れ様です。1回生のいおりです。
まずはウィンターの応援に来てくださった上回生、OBの方々ありがとうございました。すごく力になりました。結果は岡大に敗れ2位という結果ですごく悔しいです。Finalで上回生とリベンジさせてください。
岡大戦2Q終わりのホイッスルを聞いた瞬間もう終わったんかって感じでした。個人的にあっという間だったなと思います。セットプレイでOFのみんなのおかげで1点とれたけど自分の力でオフェンスなんかできたかって考えたらなんもできてないなって反省してます。反省を活かしてオフシーズンの目標は自分でDFをずらせるかつショット狙える選手になることです。
マイナスなことはここまでくらいにして嬉しいこと振り返ります。VPとれたことも嬉しかったのですがそれよりも嬉しかったのがやまけんさんからの「いおりに96渡してよかった」っていう言葉です。目標としている選手の1人であるやまけんさんから受け継いだ96で活躍できてそれを本人に褒めてもらえるのめちゃくちゃに嬉しかったです。ありがとうございます!!
みんなで勝ち取ったあかつき、今よりももっと強くなって全国に徳大31期の強さ見せつけましょう!
最後に1回生コーチへのメッセージで終わります。
たかなりさん
あほすぎてクリライの動きわからんのほんまにすみませんでした笑OFなんて走ったら入るからって言う極論好きでした。お世話になりました!
まなとさん
GBニキ!!1on1GBよく勝負しましたよね笑
1回生だからって手抜かずに真っ向勝負してくれるのやっててモチベになりました。ありがとうございました!
かけるさん
31期チームのヘッドコーチを務めてくれたことありがたく思います。僕たち1回生は人数多くてメニューとか教え方考えるのすごく難しかったと思います。それでもめげずに教えてくれてありがとうございました!
まさふみさん
1on1、シュー練で細かいとこをよくアドバイスしてもらいました。小さな意識で大きくプレイが良くなるというラクロスの面白さを教えてくれた人です。1回生のうちにそれに気づかせてくれたこと感謝しています。ウィンターの朝LINEで"お前はそんなに下手じゃない"っていう言葉で自信もってプレイ出来ましたありがとうございます!
なおやさん
なおやさんとの思い出は6on6始まってからが色濃いものだったと感じてます。しょーもないミスで怒られることがよくありましたがOFをよくしようと同じことでも投げ出さずに指導してくれたおかげであかつきいけます。俺のスタンシューを武器と認め信じてくれてありがとうございました!おかげで初めて打つようなエキマンのバウンシュー決めれました。
長くなってしまったのですが5人のコーチはラクロスの技術だけでなく人間性も成長させてくれました。本当に大好きなコーチです!これからどんどん上手くなる僕たちを見守ってください。そしてたまにでもいいので練習に顔出してください笑
考働
[895] 題名:最強になるためには… 名前:ソル 投稿日: 2024/12/08(日) 16:42
最強になるために必要なものは勇気と自信だと思います。でも、今回の自分は勇気も自信もないバカだと思います。そのせいで反応にも負けたし、ブレイクされたことも多くありました。今までの努力が否定されたと思っています。今からどうすればいいのか本当に分かりません。
皆より年上で怪我するところも多いし、コミュニケーションができないから6on6にも入る勇気がなかった。フェイスオフだけ練習したのにこれもうまくできなかった。みんなには良かったよって言われたのに自分の中では本当に良かったかなと疑問ができる。
僕…最強になりたいと思っていますが、岡山のフェイスオフに勝つ自信がた足りないかもしれません。今からはディフェンス練も入って皆の負担を減らしたいと思います。ブレイクされてもすぐディフェンスができるようにしたいです。もちろん、勝ったときもブレイク作りたいから両方頑張ります。勇気を持ってみんなに認められるフェイスオフになります。
[894] 題名:ウィンター1日目を終えて 名前:ともき 投稿日: 2024/12/07(土) 22:12
まず初めに応援してくださった先輩方、ありがとうございました。明日も応援お願いします!
サマーでは、岡大の迫力に自分は気持ちで完全に負けていました。自分がプレーをしてミスるぐらいなら他の人に任せてしまおうと逃げ腰な自分が正直悔しかったです。
そっから、ユースを通して試合に慣れていって、ssdmにはなったものの、そこでの自分の役割をまっとうできるようにウィンターまで頑張ってきたつもりです。
今日の試合は1日通して良いところがなかったので、明日は逃げ腰にならないよう今までしてきたことを出し切りたいです。
勝って、あかつきいきたい
一年生同期の最後の試合にならないよう頑張りましょ?ス?