[893] 題名: 名前:みつき 投稿日: 2024/12/07(土) 20:58
お疲れ様です
2回生のみつきです
一回生は予選一位通過おめでとうございます。ウィンターの応援するの楽しかったです。また明日も決勝まで行ってたくさん応援させてください。正直思うような試合結果じゃなかかもしれんけど、しっかり切り替えて一位通過したっていうPRIDEをもって明日に望んで欲しいかなって思います。みんな上手いしめっちゃ練習してるし僕の15倍くらい上手いんで絶対大丈夫やで!!
さて、僕は今ひろとさんとやまけんと銭湯でゆっくりしてます。この後は車中泊なんですけどそれをを思うと結構憂鬱かもしれないです。人生初なんでどんなのかも分かってないしちょい不安です。ゆうしとかはいいなー。泊まれるところがあって。これも僕が(やまけんも)無能だからなんやけどな笑でも仕事大変そうやししょうみどっちがいいとかは分からん
ウィンター終わったら一回生も合流して練習始まるんかな?結構負けてるところとか多いけど頑張っていきたいと思います。
結構ぐだぐだ書いたけど久しぶりに掲示板かけて満足です。これからも頑張っていきましょうwith 30期!!
PRIDE
WDW
[892] 題名:明日はきっといい日になる 名前:ずみ 投稿日: 2024/12/07(土) 17:58
上回生の皆様本日は遠いところまで応援に来てくださり、本当にありがとうございました。
無事一位通過できましたが、3勝1敗という悔しい結果となってしまいました。
敗因は多分というか絶対自分にあります。
本当に申し訳ございません。
2試合目の試合前練習のシュートの際にヘッドが割れてしまい急遽サブクロスを使うことになりました。そのサブクロスの手入れに問題があり、試合で全く通用しなかったです。クリアでパスミスを多発させ、クロスのことばかり考えているせいでセーブも疎かにしてしまいました。サマーであれだけ切り替えしろって言われてたのに自分が1番切り替えできてなかったです。
自主練したり、ゴーリーの研究したりと準備は完璧にしてきたはずが、最悪の場合を想定できていなかったです。
ただ、ここでクヨクヨしてるままではなんも変わってません。けんとさんにもともと自分が使っていた投げ感くらいのクロスを貸していただいたので、それで明日は今日の分取り返してきます!そして、絶対ベスト11とってみせます!
かっこいい51をしっかり目に焼き付けてください!
明日も応援のほどよろしくお願いいたします。
本来はこんな反省文みたいな掲示板書きたく無かったので優勝した後に楽しい掲示板書きたいと思います!
絶対優勝
考働
[891] 題名:雪辱を果たす 名前:ふうりゅう 投稿日: 2024/12/07(土) 08:38
おはようございます、ウィンター前にパーマあてたらなんとも言えない具合で無駄金使った1回生のふうりゅうです。サマーで岡大に負けて雪辱を味わって3ヶ月経ちました。サマーでは本当に悔しい思いをしたので今回の大会で雪辱をはらせるように頑張ります!
自分は昔から運動の才能がなく人に比べて上達が遅いほうです。ただ昔からその事は良く知ってるのでその分日々地道に練習を重ねてきました。ラクロスに関しては今までしてきたスポーツの中でも1番練習してきました。ウィンターではその成果を発揮します!今回も母親が応援しに来るのでしっかり活躍してる姿を見せれるように頑張ります!
[890] 題名:ついにウィンター 名前:せいたろう 投稿日: 2024/12/07(土) 07:04
おはようございます。一回生の木本晟太郎です。
ついにウィンター当日をむかえました!
1回生練が始まってもう8ヶ月ぐらい経ったと思うと、時の流れが早すぎてびっくりします。このウィンターのために一回全員でしんどい練習とかも乗り越えてきたので思う存分発揮したいです!!!
このウィンターが一回生の最後の大会にならないように優勝してあかつき行きましょう!!!
めちゃくちゃ短いですが、勝ちたい思いはみんな以上に持ってるのでむっちゃ頑張ってむっちゃ楽しみます😊
それじゃ、行ってきます。
[889] 題名:巻き返します 名前:まゆみ 投稿日: 2024/12/07(土) 06:35
おはようございます
ウィンター当日の朝です今はバスの中で書いています。
私は今日寝坊して出発ギリギリに総グラに着きました。ほんとにごめんなさい
2日間の動きで何とか取り返します……
そして自転車の鍵をひとつなくして、来る途中にスマホが車に轢かれてバキバキになりました、報復だと思っときます。
ウィンター当日を迎えて何を感じるかと聞かれるとFinal前の楽しさと同じようなものを感じます。あの時のバスの中でも今日の試合が楽しみで仕方ないという気持ちでした。試合は結果が重要ですが、同じくらい楽しめるかも重要だと私は思っています。
昨日の試合前ミーティングでおまもり渡して写真撮ってっていうあの空間が31期らしさが詰まってすごく好きでした。31期ってすごい個性的で一緒にいて面白いけど、練習で反省とかしてる時の顔とか自主練ずっと行ってる所とかそういうとこの継続ってすごいと思うし、かっこいいと思います。そんな大好きな31期のチームまだまだ続けたいです。
何が書きたいか分からなくなってきたけど、とにかく全国行く気持ち強いし、優勝できると思ってます。親も見に来るそうなので、ラクロス部ってかっこいいんだよってことを示してあげてください笑先輩も楽しんだもん勝ちっていってたし、全力で楽しも︎う︎^_^
後3時間半後には1試合目が始まってます。
みんな頑張ろうね
[888] 題名:ウィンター当日 名前:おおいれんた 投稿日: 2024/12/07(土) 06:06
おつかれさまです。1回生のれんたです。ウィンター当日の朝のバスの中で、みんないいこと書いてるなーって思って自分も思ってること適当に書いていくかーって感じなんでいい事書けませんが見てください。
もうウィンター当日かーって感じです。この8ヶ月思い返すとまじで早かった。自分は正直、ほんまにラクロスやめようと思ってました。でも理由はただひとつで、金がないからです。シングルマザーで高校も私立やし、今まで死ぬほど迷惑かけてきたからあんまりお金のことはお願いしたくないけど、いつも申し訳ないって思いながらほんっまに感謝しながらお金使ってます。けどやめた後のこと考えてみて、今のこのラクロス部のメンバーとの繋がりが薄く薄くなっていくんやなと考えるとほんまに嫌です。自分でゆうの恥ずかしいけど友達大好きです。特にほぼ毎日部活、学校、お昼ご飯、バイト、夜ご飯、落ち込んだ時、悩んだ時、失恋した時もどんなときもだいたい一緒におる電電の2人。この2人は4月入った時からほんまに考えれんくらいずーーーーーーっと一緒におった。自分が悪くて1、2ヶ月ぎくしゃくしちゃった時期はあったけどそれがあったからこそ2人の存在の大切さがわかるし、これからも1番大切にしたいって思える人達やなって思う。2人にはとにかく感謝してる。(ちょっと4月からのこと思い出してまた泣きそうになりながら書いてます笑)
まあ思ってることは書いたし眠たいんで寝ます。
母ちゃん、まさふみさん、なおやさん、みんな、いいとこ見ててくぅれぃ。
[887] 題名:周りに感謝 名前:りょーじゅん 投稿日: 2024/12/07(土) 00:24
お疲れ様です。一回生のりょーじゅんです。あんだけ体調管理には気をつけろと言われたのにウィンター前に喉が痛くて体調を崩した自分に萎えてます。文章短くてすいません。
正直ウィンター前にいうことではないけどラクロスから逃げ出したくなっていました。昔から何事においても逃げ出す癖があった。けど、ふとかけるさんからユース終わりにもらった7番のユニフォームを洗濯してて自分はこのまま逃げ出して恩を仇で返していいのかと思い、やる気が出てきた。
あとは、同期、親の存在が大きかった。
同期、特に電電は最初1番人数が多かったのに気づけば自分を除けば2人しかいなくなった。けどその2人には色々助けてもらった。ありがとう
親には感謝しても仕切れないし、昔から迷惑かけてばかりなのに応援してると言われて頑張れる気がしてきた。こんなにも周りに恵まれてるから明日は恩返しの意味も込めてぶちかまします。あとは、優勝してコーチ陣誰か泣かせたいですね。
考働
[886] 題名:サマーの屈辱 名前:たいよう 投稿日: 2024/12/06(金) 22:39
お疲れ様です、1回生のたいようです
長文を書くのが苦手なのでとりあえず思ったことを適当に書きたいと思います
明日からはいよいよウィンター
正直思ったよりサマーが終わってからすぐにこの日が来てしまったなって感じです
サマーではオフェンスのエースとかなんだとかコーチは言ってくれていましたが逆に足を引っ張るようなプレーばかりしてしまいました。本当にあの時はみんなに合わせる顔が無かったです。あの時は本当にごめんなさい
サマーが終わって一時期は正直自分の下手なプレーをラックスビデオで見るのが嫌でした。逃げてたと思いますその時期は。
そこから3ヶ月くらい経ったのかな?正直成長しているのか微妙だなと思うような時間も多かったです。いおりが掲示板でオフェンスのみんなは成長していて自分はあんまりとか書いてたけどいおりなんてめちゃくちゃ成長してるし、ラクロス勉強いっぱいしてるなって練習中よく感じられる。自分も見習わないとなって思いました。そこでやっぱりチームメイトがいるからこそ競走し合って一緒にがんばっていけるなって感じました。
ラクロスを続けられるのはもちろん親のおかげってのは大きいですがチームメイトのおかげってのもあります。
みんな本当にありがとう。1回生、いや上回生含めて徳島ラクロス部大好きです。明日明後日はまじで負けられません。サマーの屈辱晴らします。なおやさんLINEの長文ありがとうございました。見ててな父さん。かっこいいところ見せる。
[885] 題名:最弱から最強になるまで 名前:ソル 投稿日: 2024/12/06(金) 19:34
お疲れ様です、一回生のソルです。
いよいよウィンターのひになります。フレキャンのとき、全敗してほんまに悔しいなと思いましたが…今回のウィンターもフレキャンが行った場所でやります。今回は全勝して優勝できるように頑張ります。今の気持ちを日本語で表現するのは難しいと思うので下に韓国語で書きます、申し訳ございません!
솔직히 말하자면 지금까지 잘하고 있는걸까? 모두랑 대화도 제대로 못하고 어울리지도 못하는데.. 라고 생각했어. 다른 동기들 심지어 선배들보다 나이도 많고 몸도 안 아픈 곳이 없으니까. 그래도 지금까지 그만두지 않고 열심히 달려왔으니까 한번쯤은 우승해서 모두랑 같이 웃으면서 좋은 추억으로 남기고 싶다고 생각하고 있어. 디펜스 연습도 내가 들어가면 민폐만 끼칠까봐 조용히 혼자서 연습했는데 지금도 이거만 생각하면 외롭고 슬퍼서 눈물이 나네.. 나 진짜 우승하고 싶으니까 열심히 할께. 지금까지 모두들 열심히 했잖아? 나도 민폐덩어리로 지낼 수는 없으니까 이번만큼은 죽기살기로 노력해서 나 설현우가 최고라고 모두에게 말할 수 있도록 열심히 달려볼께.
모두 화이팅, 힘내보자 애들아!
[884] 題名:ウィンターに向けて 名前:いおり 投稿日: 2024/12/04(水) 23:35
お疲れ様です。掲示板書いてる途中でスマホ閉じて次あけたら消えてるってのを2回繰り返して3度目の掲示板書いてます1回生のいおりです。途中保存の機能欲しいですね。
さてウィンターです。ウィンターを前に正直に思っていることをここでは書こうかなって思います。
まず自分のことについてです。最近は納得のいく点の決め方ができないどころか積極的にショットが打ててません。オフェンスとして恥ずかしいです。現状を今日の朝練後のながいながい帰り道で考えてみました。ショットスピードは並以下、右しか使えない、ランシューのフォームキモい、視野狭い。書ききれないほどの課題が思い浮かんできてウィンターで活躍出来ないんじゃないかっていう不安でリアルに泣きそうになりました。周りの1回生オフェンスメンバーはめちゃくちゃ成長しているのにっていう焦りもあります。自分のことを考えるとチームの足を引っ張っている気がしてなりません。
次にチーム特にオフェンスメンバーについてです。さっきかいたように成長スピードがすごいです。ショットの決定力、1on1のレパートリー、戦術の理解度どれをとっても一緒にラクロスしてて感じるくらい成長しています。同じ仲間としていてくれることが心強いです。来年のレギュラー争いを考えたら恐ろしいライバルですが笑ウィンターでは自分のゴールに貪欲にどんどんショット打っていきましょう!ゴーリーセーブ無問題!!あんだけ上回生に付き合ってもらったライドで落としたろう。
ウィンターの主人公は31期全員です。全員で試合を盛り上げて優勝しましょう。
31期はまだまだこれから。
考働