【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中

徳島大学男子ラクロス部掲示板


93094
今日24 昨日40


ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[918] 題名:寒いのええて 名前:ハチプラ 投稿日: 2025/03/30(日) 20:53

お疲れ様です。
最近ゆで卵でも、半熟でもなく両面焼きの目玉焼きにハマってます。新4回生のえいとです。

とうとう4回生ですね、ほんまにあっという間です。ついこの間ラクロス部に入ったように感じます。みたいなありきたりな文章は書きませんが、ラクロス部に入部したおかげで濃い3年間送れてるなって思います。
この前の全体ミーティングのわっきーさんのディスカッションで入部理由を話す機会がありました。自分はほんとにノリと勢いで手上げちゃって入りました笑。たくみに手上げろよーって言われて。でもその中にもラクロス部の雰囲気やカッコよさ、面白さに惹かれて手を上げたんだと思います。
結局ここまで熱中できて、ラクロス大好きになりました。全国目指したくてとか、しっかりした部活でやりたくてが理由ではない自分からしたら、入部理由なんて何でも良いんかなとも思ってます。全く必要ないとは思ってないです笑。
どんだけ熱い思いもって入部しても辞める人は居るし、ノリとかで入部したけど4年間続ける人もいます。大事なのは入部した後からの行動や上回生の接し方次第じゃないですかね、最初自分は正直同期とあんまり打ち解けれてなかったけど、先輩が仲良くしてくれて続けれてた時期がありました。
今から新歓始まるのに終わった後の話ししてるけど新入生と話す時は自分が続けれてる理由とか、いかにこの部活が楽しいかを伝えて感情に訴えかけましょう笑
優志が言ってるように新歓は楽しんだ者勝ちなんで、みんなでラクロスの魅力伝えてもっとデカイ部活にしたりましょう

BLAST


[917] 題名:来年の追いコンもゴーリーズ 名前:ゆうし 投稿日: 2025/03/29(土) 00:47

お疲れ様です!
新3回のゆうしです

昨日ついにNetflixに加入しました。
これまでイカゲームや地面師などの流行りに乗るまいと過ごしてきたのですが、「チ。」が面白そう過ぎて入ってしまいました。見始めるとやめ時を見失ってしまって結局、一気見してしまいました。
25話完結で最初から最後までマジでずっと面白いのでぜひ見て欲しいです!

ところで、来週からいよいよ新歓が始まります。去年1回やってるし、新歓が大成功してるのを見ているのでだいぶ気は楽です。
上手くいってたから楽しかったのか、楽しく出来たから上手くいったのかは分からないですが、やっぱり新歓は楽しんだ者勝ちだと思います。
なので今年は僕が1番新歓を楽しみたいと思います!
それと新歓試合でかっこいいとこ見せたいです!

BLAST


[916] 題名:31期へ?ス桙アれからの君たちに寄せるメッセージ?ス? 名前:赤塚真人 投稿日: 2025/03/18(火) 04:42

お疲れ様です。寝れないので今のタイミングで書こうかなと思います。1回生チームのコーチをしました27期のまなとです。あかつきも終わって1回生チームの活動が終わったので話し足りなかった気持ちを綴ろうと思います。拙い文かもしれないけど31期のみんなには読んでほしいなと思います。

まずは1年間1回生チームを支えてくださった保護者様をはじめ、関わってくださった皆様に心より感謝申し上げます。まだまだ31期のラクロス生活は続いていくと思うのでこれからもご支援のほどよろしくお願い致します。

みんな1年間お疲れ様でした。去年の5月に始動ミーティングをしてから約1年が経ちました。終わってしまえばもう1年経ったんかという気持ちです。時の流れは早いですね。新歓が始まってすぐにせいたろうが入部して、どんどん入部してきたと思ったらまさか新歓の途中から練習がしたいと言われた時は驚きました。ここだけの話まだ先でええやろと思って教えてたのは内緒です。

活動がスタートし、練習を重ね迎えたサマーでは予選で岡大に敗れ優勝という目標は達成できず、そこから気持ちを入れ替えて挑んだウィンターでは惜しくも決勝で岡大に敗れ準優勝という結果に終わってしまいました。先日行われたあかつきでは7位という結果で1勝もできずに終わってしまいました。今年1年はなかなか目標を達成させてあげることができなかったことが悔やんでも悔やみきれないです。
でも、練習を重ねていくごとに上手くなっていくみんなを見るととても嬉しくなったのは事実やし、それが結果に出なかった・目標を達成できなかったことは自分の時以上に悔しかったです。あかつきではとうきが点を取ったりせいたろうがブレイクでシュートまでいったり、1人1人の成長が見られて正直泣きそうになりました。

前も話したけど1人で動画を見て反省するんじゃなく複数人で見て他人のいいプレーを褒めあってください。1人で見ると悪かった部分が目についてモチベーションが下がったりネガティブな気持ちになるんで、人と見て他人のプレーを褒めて自分のプレーを褒めてもらってポジティブな気持ちになってください。そうすれば自分の強みであったりこんなすごい人がチームにいたことに気づけます。他人に褒められて伸びない人間はいないです。このことを心の片隅に覚えておいて、ふとした時に思い出してほしいなと思います。最後のミーティングで話終わってから思ったけど各大会の終わりに話しててちょっとしつこかったなと反省してます。

31期のみんなは強烈な個性を持った面白い代やなと個人的には思ってます。練習とか集合時間に普通に遅刻してくるやつがおったり、タメ口使ってくるやつがおったり、正直「舐めてんのかな?」って思うことも多々ありました。それでもプレーの時は真剣になれるし、互いに切磋琢磨できるんやなって感じてました。

これからラクロスを続けていく上で壁にぶつかったりつらいことがあったりすると思う。その時はコーチ5人を頼ってください。いつでも相談しにきてください。いつでも力になります。

長くなったけど、1年間コーチとして関わらせてもらって、コーチにしてくれてありがとう!31期のみんなに関われたことは一生の思い出になったし貴重な体験をさせてもらいました。3年後今よりももっと最高のチームになっていることを願っています。

最後にコーチに選んでくれたけんとたちの代には本当に感謝しかないです。本当にありがとう!


[915] 題名:2日目の夕飯焼肉でした。 名前:ゆうし 投稿日: 2025/03/18(火) 01:35

お疲れ様です。
新3回のゆうしです。

最近ちょっと考えることが多くて掲示板書くのサボってしまいました。毎週書くって決めたのに2週間も空けてしまってまじで反省してます。気を取り直して頑張っていきます。

昨日まで3日間あかつきがあったので今回はそのことについて書こうと思います。

まず最初に、今年初めて運営(下っ端)として携わらせてもらったのですが、1ヶ月ぐらい前からミーティングだったり資料を作ったりと割と忙しくて、当日も雨のなか一日中立ちっぱなしで正直しんどかったです。
でも普通にラクロスしてるだけじゃ絶対できないことを沢山経験させてもらって、色んな人と深い話をすることが出来たので行ってよかったなととても感じました。来年はもっとコアメンバーとして参加したいです。

それと、1回生はめっちゃ頑張っててかっこよかったです。みんなウィンターの時よりも遥かに上手くなっててびっくりしました。
去年は愛媛と合同チームでの参加で、僕自身まったく活躍できなくていい思い出があまりないので凄く羨ましいです。
単独チーム出られるだけでもすごい事なので自信もってこれからも頑張って欲しいです。そしてぜひ来年僕たちの代のとき助けてください。

ちなみに、我らが30期の方が戦績はいいので「史上最強の世代」は継続中?です。



そしてついに親指の怪我が治り明日から練習に参加できます!
新2回生は今やる気満々だと思うのでその勢いに負けないように頑張りたいと思います!
練習できなかった分を残りの春休みで取り戻してやります!
今週の目標は「OB戦で点を取る」です。


BLAST


[914] 題名:愛すべきバカ達へ 名前:佐和誠史 投稿日: 2025/03/17(月) 23:55

お疲れ様です。
2024年度1回生コーチを務めました佐和誠史です。
打ち上げの夜、あの場で言い切れなかったことを大まじめに書いていこうと思います。長くなりますが最後まで読んでほしいです。

まずはラクロス1年目お疲れ様でした。
まだ1年目ですが、もうすでに1年経ったんですね。この1年が短く感じるほど31期のみんなと過ごした時間を濃いものにできたと思うと誇らしくもあり、みんなへの感謝の気持ちでいっぱいです。

31期のみんなを何かひとことで表すなら、
"愛すべきバカ達"という言葉が似合っていると思います。
はじめは新歓のまだ途中から練習し始めて、最初の頃は「こいつらマジかよ…」と思ってしまうほど愚直で、素直で、純粋にクロスにボールを入れて投げるという動きだけを楽しんでいましたね。どんなに拙い教え方でも真っ直ぐにこちらを見て最後まで話を聞いてくれて、わからないことがあったらすぐに質問しにきてくれて。まさにラクロスバカの金の卵達でした。


このラクロス部という場所は、今までみんなそれぞれ違うスポーツをしてきて、得意なこと、苦手なこと、性格、体格、考え方、生まれ育った場所でさえも違う異質な空間で、そんな色とりどりの個性を個性として認めてもらえる場所です。
だからこそ難しいと感じることもあったと思います。その自分の個性を目いっぱい活かすにはどうしたらいいのかわからない人もいたでしょう。
それを考えて、やってみて、違うかったらまた考える。そしてやってみたことが合っていると思ったら周りに伝える。
1年間を通して、この"考働"をやりきったみんなはサマーのときよりウィンターのときの方が、ウィンターのときよりあかつきのときのほうがずっとずっと上手くなったし、周りに考えたこと、やってみたことを話す頻度も段違いに多くなっていました。

結果がついてこなかったことが死ぬほど悔しいし、唯一の心残りではあるけれど、きっと今より考働し、ずっと大きく成長したみんなが3年後に徳島大学男子ラクロス部をもっと強いチームにしてくれていると信じています。

なにか悩んでいたら頼っていいからね。飛んでいくからね。


この31期のみんなに出会えたこと、コーチとして関われたことがほんとうにほんとうに幸せでした。


最後になりましたが、31期のみんな、この31期の活動をご支援いただいた方々、そしてこの31期に引き合わせてくれた2024年度チームのPRIDEを持った皆様本当にありがとうございました。


[913] 題名:31期っておっちょこちょい多ない? 名前:佐藤尚哉 投稿日: 2025/03/16(日) 19:19

お疲れ様です。最近風呂に浸かることが多くガス代が右肩上がり上がりで困っている、1回生コーチの27期佐藤尚哉です。
1年生の皆さん、2日間にわたるあかつき、そして1年間の活動、本当にお疲れ様でした。
また、これまで31期1回生チームを支えてくださった皆さま、そして保護者の方々にも心より感謝申し上げます。ご協力、本当にありがとうございました!今後とも31期をよろしくお願いします。

昨日1回生チームとして最後のミーティングでみんなの言葉が聞けて楽しくこの1年やってきてよかったなっておもいましたねー。
自分も少し話したけどあの場だと言いたいことや話したこと忘れたりしたので少し掲示板を書こうとと思います。
今年は初めての指導者として同期5人をメインに活動していく中で指導力不足を痛感する場面や1年生に助けられる場面があったりと難しく成長した年だと自分自身はかんじてます。もっとしてあげれることあったりと後悔はたくさんあります。
サマー、ウィンター、あかつき、において目標を達成させてあげれなかったのは申し訳ないと思います。
普通に悔しくて自分の代の時かそれ以上に悔しかったです。
けどこの2日間のあかつきは結果としては勝つことはできなかったけどウィンターからの1人1人の成長に驚かされました。
やっぱりスポーツをする上では自分の苦手な部分や周りと比べてしまうことがあると思いますが、自分の得意やいい部分をしっかり見てください。自分では難しい時は同期のプレイヤーやマネージャーに自分から言ってあげて、そしたら褒めることが当たり前になると思うから、周りが変わってほしい時は自分を変えると案外すんなり雰囲気は変わるよ。

今年の1年生は良くも悪くも個性的で小学生みたいな子がいっぱいで色々あったけどそれも含めて31期の色だと思います。その色を薄めることなくこれからも自分たちらしく突き進んでほしいと思います。どんな時も仲間を大切にし、お互いを高め合いながら、さらに成長することで、リーグ戦では活躍すると確信しています。頑張って

まぁーだらだらと書いてしまいましたが、これを言って良いのかわからないけどラクロス生活の中ではこの1年が1番成長し、楽しかったです。31期+コーチ5人と活動できて良かったです。ありがとう
これからの成長、躍進を心から期待しています。

PS
オフェンスの諸君たち
ほんまにみんな上手くなったと思います。得点力こそは課題ですがあかつきでは競合相手に劣ることなくOFできたことに感動しています。自分がしっかり指導できていたかはわからないけれど、これは間違いなく、皆が1年間努力し続けてきた結果だと思います。
けどまだラクロス生活は始まったばかりなのでこれからの頑張り次第でリーグ戦で活躍できるかが決まります。
努力を怠ることなく頑張ってください。
たまに練習行きますわー

考働


[912] 題名:鉛筆1本で書ける線の長さは56キロらしい 名前:前十字靭帯 投稿日: 2025/03/16(日) 18:53

お久しぶりです。雑学書くのも1年半ぶりぐらいな気がします。今の気持ちを文字に残しておこうかなと思ったので書きます。


31期のみんな1年間お疲れ様でした。

この1年間は長かったようであっという間の1年でした。

新歓が始まってすぐにたくさんの人が入部を決めてくれ、予定より早い段階から練習をスタートしたのが最近の出来事のように感じます。

クロスの握り方、パスの投げ方、全て1から教えないといけない大変さと、教え方が合っているのか悩む日々でした。それでも毎日楽しいと言ってくれ、積極的に練習に参加してくれてとても嬉しかったです。

それでも、サマー、ウィンター通して優勝させてあげられなかったことは自分たちの責任かなと思っています。もっとしておけばよかったこと、教えておけばよかったこと、たくさんあった気がします。

今回のあかつきも勝てそうで勝てない、そんな結果となりました。自分たちの代で負けて引退した時ぐらい悔しかったです。勝ちたかったなぁ、、


今年は自分以外に1番時間を使った1年だったと思います。一緒に練習して、笑ったり、ふざけたり、時には怒り、とても充実していたと思います。それは31期みんながラクロス部に入ってくれて、こんな自分についてきてくれたからだと思います。本当にありがとう

これから2年生になって、後輩もでき、上回生と練習する中で悩むこともたくさんあると思います。そんな時はコーチ5人頼ってくれたらなと思います。



3年後finalで笑ってる姿を見れること期待しています。




最後に今年1年間1回生チームに関わってくれた皆さんありがとうございました。

保護者方々もたくさんのご支援、ご声援ありがとうございました。これからも31期の成長のためにご支援のほどよろしくお願いします。


?ス檮l働?ス?
?ス梛、闘?ス


[911] 題名: 名前:ソル 投稿日: 2025/03/15(土) 23:45

お疲れ様です、いつもお世話になっております。新2年のソルです。
今日のあかつきミーティングで話したことなんですけど、全部話したらとほんまに長くなってしまうと思って掲示版に先輩とかOBの方も見れるように書くことになりました。
この一年間ラクロスをかんじたことは'なに一つ変わらなかった'でした。実力もそうだし、私の心も変わらなかったと思います。体調が悪いため練習に参加できなかったから実力が上がらないことは当然、みんなと仲良くなるため努力したこともないくせに一人で泣いたかもしれないです。あのときは本当に辛くてこれが僕が望んだ留学生活かなと思いながらちょっとだけ後悔しました。
でも、なに一つかわらなかったのは悪い思い出だけじゃなかったと思います。今までやってきたラクロスは同期とコーチさんのおかげで楽しかったです。実はあかつきが終わったあとに続けてやるかどうか悩んだところなんです。でも、あかつきに来て同期もみんな続けるし、岡大のゆうひからも'一緒に頑張ろ、2年後に試合しよう'と言われたんで僕も諦めずに頑張ってみます。
高嶺の花っていう言葉があります。僕にとっては最強のフェースオファですね。今のところでは望むだけであの花に近づけることもできなかったけどそんなに取りやすい花だったら高嶺の花とは言えないかもしれません。だからこそ、高嶺の花を取るために旅に出る準備をする予定です。その果にはきっと高嶺の花を取って一番輝いてる私がいると信じています。

왜냐하면, 절벽에서 핀 꽃이 가장 아름다우니까요.


[910] 題名: 名前:ゆうか 投稿日: 2025/03/14(金) 10:07

お疲れ様です。
新2年TSのゆうかです。

ついにあかつき当日となりました。ここ数日少し緊張していたのですが、今はそれが楽しみに変わっています!
サマー、ウィンターでは優勝という目標を達成できず、悔しい思いをしました。
この一回生チームで試合をするのは今回で最後です。あのときの悔しさを晴らすことは、このあかつきでしかできません。コーチたちに恩返しをするためにも必ず勝ち上がって、後悔のないようにしたいと思います。そのためにみんなで気持ちを一つにして、BLASTしたいです!

個人的にはつま恋でメディア系の仕事ができなかったので、今回頑張りたいと思います。

#孝働
#BLAST


[909] 題名: 名前:いおり 投稿日: 2025/03/14(金) 08:21

お疲れ様です。新2回のいおりです。
あかつき直前の気持ちの整理がしたくて行きのバスで掲示板書いてます。

ついに今日1回生チームラストとなるあかつきです。今の気持ちはウィンター前と似ています。OB戦、つま恋、香川戦と活躍できていない自分は不安でいっぱいです。昨日の練習でもスタンシューめっちゃ外したし、、
でも、ウィンターで決勝が決まったときのあの気持ちを糧に1本1本決め切る意識でチームに貢献したいです。
やれることはやってきました。アホな自分でもわかるように何回も教えてくれた1回生コーチ、上回OF、同期への感謝の気持ちを忘れないように後悔のない試合をします。徳島96を全国へ

考働


【広告】Amazonから最大12%還元スマイルセール4月1日まで開催中


Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板