新・たこ焼き村の掲示板(試用中)

2024.2.11 有料版にしました。設定はこれからゆっくり。

52709
今日:58 昨日:66

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
写真
URL
削除キー 項目の保存

[1111] ↓さっそく誤字 名前:たこ焼き村@所長 投稿日: 2024/04/30(火) 11:48

見えますようねぇ → 見えますよねぇ


[1110] 「ビールの美味しいレストランを知っていますか」は 名前:たこ焼き村@所長 投稿日: 2024/04/30(火) 11:47

極めて実用性の高い例文だと思いますっ。

本当に「世に誤植の種は尽きまじ」とはよく言ったもので(←聞いたことないぞ)、特に著者が自分の原稿やゲラを見ていると簡単に見逃してしまうんですね。

で、刷り上がった完成版を見たとたんに「あっ!!!」てなことが…

はるさんの単語帳がアラビア語学習者に愛用されることをお祈り申し上げます。

それはそうと、やっぱり徳利に見えますようねぇ…


[1109] 変な例文の単語帳 名前:常連のはる 投稿日: 2024/04/30(火) 04:17

 だいぶ前に「例文に間違いがあります」という例文を入れた単語帳を書いたと投稿したと思うのですが、遂に校了であります。
 いや、正確に言うと、本当は校了だったのですが、6日(月)までに連絡すれば修正の対応ができますということだったので、念のため送られてきた最終ゲラのPDFをチェックしたら、間違いが3つ見つかって悲鳴を上げ、修正要請のメールを送ったところです。これを修正して頂いたらもうおしまいです。

 もしやミスプリとはゴキブリみたいなもので、3つ見つかったらその陰には40個のミスプリが隠れているとかあるのでは、とも思いますが、もうくよくよしてもしゃーないので、あきらめます。

 マッチ売りの少女は12月31日に死にました、とか、ビールの美味しいレストランを知っていますか、とか、もう後悔しかない例文のオンパレードでありますが、あきらめるしかありません。あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙ー!


[1108] ↓↓↓ 名前:常連のはる 投稿日: 2024/04/30(火) 04:08

別の日本人の先生からも
「こんな徳利でお酒が飲みたい」
と言われました。(^_^;


[1107] スカートを 名前:たこ焼き村@所長 投稿日: 2024/04/29(月) 12:15

冷蔵庫にしまうなぁーっ!!(爆


[1106] ところで 名前:たこ焼き村@所長 投稿日: 2024/04/28(日) 11:39

またもや納得のいかない判定をもらったぞ。


[1105] ↓↓ 名前:たこ焼き村@所長 投稿日: 2024/04/28(日) 11:37

素敵な写真ですね。隣におちょこを置いてほしいと思ってしまうのは日本人の業(ごう)でしょうか。


[1104] ↓↓ 名前:たこ焼き村@所長 投稿日: 2024/04/28(日) 11:34

僕の博士論文の指導教員だった荒井隆行先生がFacebookに上げていらっしゃる写真(↓)と同じ花に見えますね。
ということは、上智でも咲いているようです。
花の名前は副所長のほうが詳しいかも。
https://x.gd/G7yUb


[1103] ローマ時代の瓶 名前:常連のはる 投稿日: 2024/04/28(日) 00:04

2024年4月27日(土)早稲田大学早稲田キャンパスの會津八一記念博物館、『オリエントへのまなざし』展。良い感じに撮れたかなあと自己満足しておりますが…。


[1102] 早稲田キャンパスのツツジ 名前:常連のはる 投稿日: 2024/04/27(土) 22:18

奥にアクアブルーの看板があって、邪魔だったので、黒く変色させました。曇っていたのであまり明るく写りませんでした。明るさを1段階上げたらお花が白飛びしてしまったのであきらめました。

で、これ、ツツジですよね? サツキじゃないですよね? 自信がありません。


[1101] 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 みなとみらいシリーズ定期演奏会第397回 名前:たこ焼き村@所長 投稿日: 2024/04/26(金) 14:14

井上道義で伊福部作品。ちょっと行きたいかも。
https://www.kanaphil.or.jp/concert/2941/


[1100] ちなみに 名前:たこ焼き村@所長 投稿日: 2024/04/24(水) 13:58

リゲティの「ル・グラン・マカーブル」は冒頭からして異常で、3人の打楽器奏者が一人4つずつ、合計12個のクラクションを演奏します。

オーケストラは通常、楽器としてのクラクションを所有しておらず、楽器店からレンタルするそうですが、この作品を演奏すると楽器店からレンタル用のクラクションがなくなってしまう… という話を開幕前のトークで聞きました。

リゲティ「ル・グラン・マカーブル」冒頭
https://www.youtube.com/watch?v=oUtZ5m1iKig


[1099] ベートーヴェンもリゲティも探せば見つかるという話 名前:たこ焼き村@所長 投稿日: 2024/04/24(水) 13:43

リゲティの「ル・グラン・マカーブル」というハチャメチャなオペラがあるのですが、昔これを副所長と一緒に見に行ったことがあります。

途中、「これはベートーヴェンの英雄交響曲第4楽章のパロディーじゃないか!?」と思った箇所があったのですが、さっき探したら両方とも(ベートーヴェンはあたりまえかも知れないけど、リゲティまで!)スコアつきのYouTubeビデオが見つかりました。

両方の該当箇所のリンクを貼ります。聴いてみてください。リズムが同じでしょ? でしょでしょ?

ベートーヴェン「英雄交響曲」より
https://www.youtube.com/watch?v=iZfzQ8L39dI&t=2283s

リゲティ「ル・グラン・マカーブル」より
https://www.youtube.com/watch?v=oUtZ5m1iKig&t=3829s


[1098] Harmonia Ensemble 名前:たこ焼き村@所長 投稿日: 2024/04/24(水) 08:14

不覚にもこの合唱団を知りませんでしたが、偶然この動画(と言っても画面上は歌詞の文字だけ)を見つけて感動しました。
これ、すごく高水準の演奏です。簡単そうに聞こえるかもしれませんが、なかなか歌えませんよ、こんなふうには。

さくらももこ作詞 相澤直人作曲「ぜんぶ」
https://www.youtube.com/watch?v=WLVXJbtigXY


[1097] 思えば僕も 名前:たこ焼き村@所長 投稿日: 2024/04/24(水) 07:52

若いころはガラス窓にヒビがはいるような高音を出したものでした。今は無理です。


[1096] ↓頼もしいですね 名前:たこ焼き村@所長 投稿日: 2024/04/23(火) 15:35

僕には自分の子どもはいませんが、ゼミの学生たち、特に4年生を見ていると、自分が学生だったころに比べて、おとなだなあと思います。まあ、一般的に女子のほうが早くおとなびてくるということもあるのでしょうけれども。

4年生になったばかりのこの時期に声楽に関係のある就職が展望できているというのは、本当に頼もしい限りです。
壁をふるわせるような雄々しい声、ぜひ拝聴したいです。


[1095] 所長どの 名前:じゅんや 投稿日: 2024/04/20(土) 21:01

息子に声援をくださり、ありがとうございました。
しかし、親としては客観的に見ることができなくて、だめですね。
息子に関しては、赤ちゃんのころ桃のようなお尻を片手でささえてわたしが風呂桶のなかで息子をプーカリプーカリと浮かべてよろこばせていたことや、幼稚園になかなかなじめなかったこと、夏になるたびに瀬戸内海に海水浴に連れていったことや、所長どのの旅行記に触発されて冬の野沢温泉に連れていったら雪のうえでころげまわって遊んでいたことなど、おさないころの記憶がいちばん強烈なので、いまだに、「ジュニアちゃん💕」のような感覚になってしまいます。
そんな息子が壁をふるわせるような雄々しい声でうたうようになり、就職活動までするようになり(さいわい、声楽に関係のある就職が展望できています)、「もしや、わかいころのわたしよりおとなでは?」とおもっています(笑)。


[1094] 散歩道 名前:副所長 投稿日: 2024/04/20(土) 18:29

満開のハナミズキを見つけました。
ツツジもきれいですねえ。


[1093] 名前:たこ焼き村@所長 投稿日: 2024/04/20(土) 12:11

> 83声のシンフォニア 第2番 BMV 788
なんて書いてありますが、正しくは「8 3声のシンフォニア」です。
最初の「8」は「8曲目」ということです。間のスペースが消えてしまったようです。

83声のシンフォニアなんてあるか! あったら聴きたいぞ。


[1092] 怖くて聴けなくなった曲が 名前:たこ焼き村@所長 投稿日: 2024/04/20(土) 12:09

もうひとつあるのを思い出しました。冨田勲の『宇宙幻想』の最後の曲「ソラリスの海」です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%B9%BB%E6%83%B3

大学生のときだったか、ちゃんとLPを買ってきて、一度聴いて、あまりの薄気味悪さ(褒めています)に、他の曲は何度も聴いたのに最後の曲になる前に針を盤面から持ち上げてしまうということを繰り返していました。

すばらしい音楽なんです。聴きたい、でも怖い… 二回目に聴いたときはわざとウイスキーをしこたま飲んで、酔った勢いで聴きました。
でも、ちゃんと素面で聴きたいなあ。

む、アマゾンで995円で売ってるぞ。買おうかな。
https://is.gd/I9gt8F

あれ、このアマゾンのサイトの「曲目リスト」では、最後の曲名が「ソラリスの海」じゃなくて
> 83声のシンフォニア 第2番 BMV 788
になってる。たしかにバッハのこの曲が元になっているんですが、映画『惑星ソラリス』に着想を得て作ったということで、「ソラリスの海」という曲名になっていたはずです。

「内容紹介」の中には
> とりわけタルコフスキーのSF映画『惑星ソラリス』(1972)を見た印象に基づいて作られたという《ソラリスの海》は、このアルバムを象徴する名トラックである。

と書かれているので、もしかしたら権利関係か何かで「ソラリス」の名前が使えなくなったとかいう話なのかな。

ちなみに、映画のほうはずっと後になって副所長と結婚した後に映画館でリバイバル上映されたのを観に行きました。ちょっと『2001年宇宙の旅』を地味にしたような映画だったな。映画ファンの皆さん、ごめんなさい。




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板