【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中


Ryo Sekizaki Architectural Laboratory

 ■ どなたか?   rsa  ■ 返信  

【wanted】

どなたか、BMWのCADデーターご存じありませんか?
種類はいっぱいあればあるほど良いです。m(_ _)m


5372004年04月21日 (水) 00時51分
 ■ 目的の車種があるかどうかは?   calmdawn  ■ 返信  

http://www.cadress.de/htmsites/framecol.htm?dxf-dat.htm
オペルやアウディ、ベンツも有るみたい

BMWの新型ミニはこちら
http://www.tcct.zaq.ne.jp/yaku/sub05.html

5382004年04月21日 (水) 07時26分
 ■ ??   marusan  ■ 返信  

おはようございます。

σ(o^_^o)分家の図面データリンク集にも載せてありますが、夜久建築設計室さんのサイト
http://www.tcct.zaq.ne.jp/yaku/index.html
に「BMWミニ」ってのが有りました。

でっかいrsaさんには・・ミニじゃダメかな・・(^^ゞ


5392004年04月21日 (水) 07時29分
 ■ 有り難うございます   rsa  ■ 返信  

calmdawn さん、marusanさん、おはようございます。

お聞きにおじゃまもせず、自分のとこで狡しているにもかかわらず、早速お教えいただいて、感謝感謝です。m(_ _)m

夜久建築設計室さんのところは【ミニ】だけだったんで【デブ】のrsaにはちょっとでした。marusanさんすいませんでした。有り難うございました。m(_ _)m

http://www.cadress.de/htmsites/framecol.htm?dxf-dat.htm
にありました。calmdawnさん、有り難うございました。

しっかし、何処のサイトだか解らんけれど(ドイツには間違いないわねぇ)
ネットってほんとにすごいもんですね。感心しきりでした。
またおせ~て下さい。m(_ _)m

5402004年04月21日 (水) 11時02分
 ■ 未だに   calmdawn  ■ 返信  

未だにおらの車は、Freeでは発見できず(いいけど)

お金掛かるらしいけど、グリグリ廻せそうな3D-DATAはこちら
http://www.3dcadbrowser.com/default.aspx

第二外国語は、ドイツ語だったけど判らね~

5412004年04月21日 (水) 12時19分
 ■ 同上   れっど  ■ 返信  

 第二外国語は ドイツ語。
 イッヒ コメ アウス ヤーパンこれくらいしか 覚えてない。

 肝心の 英語は チンプンカンプン?

5422004年04月21日 (水) 19時36分
 ■ ???   rsa  ■ 返信  

わちきは、
アー
ベェー
ツェー
までしか言えない\(__ )

5432004年04月21日 (水) 23時32分
 ■ やっぱり   calmdawn  ■ 返信  

日本から来ましたより・・・
おらが覚えているのは^^;
「Ich liebe dich.」(*゚ー゚)

ドイツ語の試験、辞書持込可だったから再履修は喰らわんかった様な(ーー;)

5442004年04月21日 (水) 23時59分
 ■ やめちゃえ   rsa  ■ 返信  

大学教育の矛盾だね
第2外国語なんかやめちゃえ

余は2浪してたから、建築の専門がやりたくてやりたくて

外国語ほとんど落として再履修。一般教養嫌で嫌でたまらなかった
おいらはもう十分一般教養あるって・・・って

微積も落とした。微積落として【優】撮った奴いないんだって
おら取ったんだな~、教授に気に入られちゃって家まで遊びに来いと言われた
勿論取ってからの話ですよ・・・(@_@)

5462004年04月22日 (木) 10時57分
 ■ おらは(ーー;)   calmdawn  ■ 返信  

工業からの推薦だったので^^;
一般教養は、全滅に近かった(ほとんど、再履修の嵐)
(高校からの同級生は、再履修喰らわんかったので単におらの努力不足か
(ーー;))
授業中に先生と口喧嘩した事も(単位は貰ったが、あぶない奴とのレッテルも(@_@))

あの頃、習った事なんて忘却の彼方に飛んでいってしまったけど^^;

卒業研究だけは頑張った?ので・・・表彰されたよ(*゚ー゚)
あの時の事だけは、今のお仕事に役に立っているかな

5472004年04月22日 (木) 12時21分
 ■ おれっちも工業でだから   れっど  ■ 返信  

 一般教育は 頭のよさそうな友達が テストの時だけ できます。
 ( ̄ー ̄?).....??アレ??

 当然そのた 一般教育科目は 友人の助けで クリアー。
 ちなみに ドイツ語は 毎回学際のスピーチコンテストにでて 頂く。
 しかし 英語は友人の女この家に 毎回いって、晩御飯を作って差し上げて、カ○○○グ_・)ソォー
 めがねケースに、洋服のうら、筆箱、帽子のつば から なんからがカンペだらけ!
 あの ドキドキは かなり 効きます。

 まぁ 建築関係は ちょいちょいでした。だって おれっちのキャラで 先生みんな仲良し。おかげで、出席一度もせず、テストも受けず【優】ってのもあった。

 しかし あの頃はCADの授業を取ってなかったで、あの時取っていれば、なんて思います。Jwだった からね。

 卒業製図は高校のときの製図を流用して、書いたなぁ・・・・・。

 でも 教職だけは きちんと自力で取りました。
 ( ̄ー ̄?).....??アレ??
 これだけかな きちんとしたの?

5492004年04月22日 (木) 19時34分








このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から買えばお買うほどポイントアップお買い物マラソン5月16日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板