【広告】Amazonから2つのキャンペーンダブルで貯まるポイント6月30日まで

濃姫の独り言(株の散歩みち)


【「株探」投資情報】 【各種テクニカル入門】 【初心者の株式投資道場】

【用語集<JPX>】 【濃姫の癒し処】 【濃姫の楽々動画像倉庫】
【証券取引等監視委員会】【金融庁】【財務省】【経済産業省】【 YouTube 】

ホームページへ戻る

名前
題名
内容
編集キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[2623] 本日の東京市場概況 濃姫 投稿日: 2025/02/25(火) 16:34 [返信]

東京市場・本日(2025.02.25)の結果 大幅反落 !   嫌になっちゃう~    
 
         始値   高値   安値   終値
・日経平均 38359.67 38485.95 38131.79 38237.79(-539.15)
・TOPIX 2713.98 2733.47 2710.02 2724.70(- 11.83)
・JPX400 24537.43 24735.95 24514.22 24655.12(- 72.98)
・東証プライム出来高 19.67億株
・東証プライム売買代金 48611億円
・東証プライム騰落銘柄数 値上り 725, 値下り 845, 変らず 70,
・サイコロジカル (75%以上は過熱ゾーン、25%以下は底値ゾーン)
N225 ○●○○○●○○●●○● 7勝 5敗 58.33%(- 8.33)
TOPIX ○●●○○●○○●●○●  6勝 6敗 50.00%(- 8.33)
JPX400 ○●●●○●○○●●○●  5勝 7敗 41.67%(- 8.33)
・騰落レシオ(N225) (警戒水域 70%以下、120.00%以上) 110.50(+ 0.40)
※為替は18:30以降に表示しています。
・東京為替(ドル/円) 149.71 150.29 149.20 149.55(- 0.16)
(ユーロ/円) 156.73 157.24 156.10 156.58(- 0.14)

東京株式・為替市場コメント
【東京株式概況】25日の日経平均は大幅反落。終値は539円安の38237円。米国では21日にダウ平均が今年最大の下げ幅を記録。週明け24日の反発は小幅なものにとどまっており、これらを嫌気して寄り付きから400円を超える下落となった。下げ幅を600円超に広げた後、いったん切り返したが、38500円に接近したところで戻りは一服。材料のあった商社株には強い買いが入ったものの、他は総じて弱く、大型グロース株には派手に下げる銘柄が多かった。指数は前引け間際に高値をつけると後場は売り直され、500円程度下げた38200円~38300円近辺でもみ合う時間が長かった。

業種別では卸売、医薬品、海運などが上昇した一方、非鉄金属、石油・石炭、電気機器などが下落した。全体では手がけづらさが意識される中、先週上場初日に人気化したブッキングリゾート<324A.T>に買いが殺到して連日のストップ高。半面、遅延していた本決算を発表し、着地が計画を下振れたブイキューブ<3681.T>が急落した。
--------------------------------------------------------------------
出典元:トレーダーズWeb、モーニングスター、株探、フィスコ、NQN、etc.
--------------------------------------------------------------------

Pass




このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板