濃姫の独り言(株の散歩みち)
【「株探」投資情報】 【各種テクニカル入門】 【初心者の株式投資道場】
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
[2610] おはようございます(NY、上海市場) 濃姫 投稿日: 2025/02/19(水) 07:23 [返信]
NY市場・前日(2025.02.18)の結果 小幅反発 ! 嬉しいな
First High Low Last
★NYダウ 44583.91 44602.02 44319.32 44556.34(+ 10.26)
★NYナス 20090.55 20110.11 19909.73 20041.26(+ 14.48)
★S&P500 6121.60 6129.63 6099.51 6129.58(+ 14.95)
★CME225先物(円ベース) 39130 39495 38985 39300(+ 10.00)
※CME225先物は円建てであり、前日比は前日の大証日中終値比を記載。
※CME225先物は更新時間後に暫定値から確定値に値が変わる場合がある。
★NY為替(ドル/円) 151.47 152.22 151.23 152.05(- 0.23)
★原油先物(WTI) 71.22 72.03 70.91 71.78(+ 0.55)
★NY金先物(Gold) 2898.71 2936.96 2892.07 2935.42(+ 36.93)
★サイコロジカル (75%以上は過熱ゾーン、25%以下は底値ゾーン)
NYダウ ●●○○●●○○●○●○ 6勝 6敗 50.00%( 0.00)
ナスダック ●●○○○●○●○○○○ 8勝 4敗 66.67%( 0.00)
SP&500 ●●○○○●○○●○●○ 7勝 5敗 58.33%( 0.00)
NY市場の株式・為替・商品コメント
【NY株式概況】米株は上昇。3連休明けの取引で、主要3指数は先週末水準を挟んでもみ合ったが、引けにかけて買いが強まり、3指数がそろって上昇して終了した。ダウ平均は小幅に上昇してスタート後、226ドル安まで下落したが、10.26ドル高(+0.02%)とわずかながらプラス圏で終了。S&P500も0.25%安まで下落したが、0.25%高まで上昇し、0.24%高で終了。1月下旬に付けた取引時間中と終値の史上最高値を更新した。ハイテク株主体のナスダック総合も0.58%安まで下落後、0.07%高と小幅に上昇して終了。ダウ平均とS&P500は反発し、ナスダック総合は4営業日続伸となった。S&P500の11セクターはエネルギーの1.37%高を筆頭に、素材、公益、金融、資本財など8セクターが上昇した一方、コミュニケーションが1.26%下落し、一般消費財、ヘルスケアも1%未満の下落となった。センチメントはやや悪化。投資家の不安心理を示すVIX指数は先週末の14.77ポイントから15.35ポイントに上昇した。
上海市場の株式・為替・商品コメント
【上海株式概況】18日の中国本土株式市場で、上海総合指数は3営業日ぶりに反落。前場終値は前日比0.93%安の3324.49ポイントだった。深セン成分指数は1.61%安の10617.26ポイントと3営業日ぶりに反落。上海、深セン両市場の売買代金は概算で1兆7991億1100万元だった。
上海総合指数は安くスタート。中盤は高く推移したが後場に再び下げに転じ、終盤には下落率が1%を超える場面があった。前日終値はおよそ1カ月半ぶりの高値とあって利益確定売りが出やすく、前日まで大きく買われていた人工知能(AI)関連の下落が目立った。中国の習近平国家主席が前日の民営企業座談会で発表した「重要講話」の内容が明らかになったものの、織り込み済みとみなされたもよう。セクター別では教育、文化・メディア、インターネットサービス、ソフトウエア開発、医療サービスが安い。一方、中国当局が前日公表したエネルギー貯蔵製品支援策を手掛かりにバッテリーが買われた。銀行も逆行高。
★中国上海指数 3348.98 3366.01 3314.30 3324.49(- 31.34)
上 海 ○●●○○○●○●○○● 7勝 5敗 58.33%(- 8.33)
------------------------------------------------------------------
出典元:トレーダーズWeb、モーニングスター、株探、二季報、NQN、etc.
------------------------------------------------------------------