濃姫の独り言(株の散歩みち)
【「株探」投資情報】 【各種テクニカル入門】 【初心者の株式投資道場】
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
[2583] 本日の東京市場概況 濃姫 投稿日: 2025/02/05(水) 16:21 [返信]
東京市場・本日(2025.02.05)の結果 続伸 ! 嬉しいな
始値 高値 安値 終値
・日経平均 38979.21 39118.95 38682.18 38831.48(+ 33.11)
・TOPIX 2749.86 2768.15 2734.27 2745.41(+ 7.39)
・JPX400 24846.49 25010.00 24703.16 24787.00(+ 46.24)
・東証プライム出来高 21.93億株
・東証プライム売買代金 47837億円
・東証プライム騰落銘柄数 値上り 940, 値下り 645, 変らず 55,
・サイコロジカル (75%以上は過熱ゾーン、25%以下は底値ゾーン)
N225 ○○○●●●○○○●○○ 8勝 4敗 66.67%( 0.00)
TOPIX ○○○●○●○○○●○○ 9勝 3敗 75.00%( 0.00)
JPX400 ○○○○○●○○○●○○ 10勝 2敗 83.33%( 0.00)
・騰落レシオ(N225) (警戒水域 70%以下、120.00%以上) 100.40(+ 0.80)
※為替は18:30以降に表示しています。
・東京為替(ドル/円) 154.34 154.46 152.85 152.92(- 1.42)
(ユーロ/円) 160.19 160.31 158.94 159.18(- 1.00)
東京株式・為替市場コメント
【東京株式概況】5日の日経平均は続伸。終値は33円高の38831円。米国株高を受けて3桁上昇スタートとなり、序盤では上げ幅を300円超に広げた。しかし、39100円台で頭打ちとなって9時台半ば以降は失速。マイナス圏に沈んで前引け間際には下げ幅を3桁に広げた。後場はプラス圏とマイナス圏を行き来する展開。前場で売りは一巡したものの、プラス転換して上げ幅を広げると上値が重くなった。引けまで方向感が定まらなかったが、終値ではプラスを確保した。
業種別では海運、その他製品、輸送用機器などが上昇した一方、医薬品、空運、陸運などが下落した。上方修正を発表したトヨタ<7203.T>が後場に買われて3.1%高。発表直後には下げる場面もあったが、切り返して上げ幅を広げた。半面、3Q累計で減益となったコムチュア<3844.T>が急落した。
--------------------------------------------------------------------
出典元:トレーダーズWeb、モーニングスター、株探、フィスコ、NQN、etc.
--------------------------------------------------------------------