【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

濃姫の独り言(株の散歩みち)


【「株探」投資情報】 【各種テクニカル入門】 【初心者の株式投資道場】

【用語集<JPX>】 【濃姫の癒し処】 【濃姫の楽々動画像倉庫】
【証券取引等監視委員会】【金融庁】【財務省】【経済産業省】【 YouTube 】

ホームページへ戻る

名前
題名
内容
編集キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[2578] おはようございます(NY、上海市場) 濃姫 投稿日: 2025/02/04(火) 07:35 [返信]

NY市場・前日(2025.02.03)の結果 続落 !   嫌になっちゃう~   

           First High Low Last
★NYダウ 44268.15 44594.54 43879.06 44421.91(-122.75)
★NYナス 19215.37 19502.12 19141.14 19391.95(-235.48)
★S&P500 5969.65 6022.13 5923.93 5994.57(- 45.96)
★CME225先物(円ベース) 38935 39270 38375 38895(+295.00)
※CME225先物は円建てであり、前日比は前日の大証日中終値比を記載。
※CME225先物は更新時間後に暫定値から確定値に値が変わる場合がある。
★NY為替(ドル/円) 154.75 155.88 153.99 154.74(- 0.42)
★原油先物(WTI) 74.04 74.79 72.08 72.79(- 1.23)
★NY金先物(Gold) 2801.66 2830.76 2772.22 2814.71(+ 16.77)
★サイコロジカル (75%以上は過熱ゾーン、25%以下は底値ゾーン)
NYダウ ●○○○○●○○●○●● 7勝 5敗 58.33%(- 8.33)
ナスダック ●○○○○●●○●○●●   6勝 6敗 50.00%(- 8.33) 
SP&500 ●○○○○●●○●○●● 6勝 6敗 50.00%(- 8.33) 

NY市場の株式・為替・商品コメント
【NY株式概況】米株は続落。トランプ米大統領が週末にメキシコとカナダからの輸入品に25%の関税を、中国からの輸入品に10%の追加関税を課すと発表したことで世界的景気悪化懸念や米国内の物価上昇懸念で急落したが、メキシコに対する関税発動を1カ月停止するとしたことで過度な警戒感が後退し下落幅を縮小した。ダウ平均は下落してスタート後、665ドル安まで下げ幅を拡大したが、関税発動停止のニュースを受けて一時49ドル高まで反発し、122.75ドル安(-0.28%)で終了。S&P500も1.93%安まで下落後、0.76%安で終了し、ナスダック総合は2.48%安まで下落後、1.20%安で終了。主要3指数はそろって2日続落したが、下落幅を縮小して終了した。S&P500の11セクターは生活必需品、公益、エネルギーなど5セクターが上昇し、IT、一般消費財、資本財、金融など6セクターが下落。メキシコの主要銘柄で構成されるiシェアーズMSCIメキシコETFは2.49%高で終了した。
 引け後の動きでは、カナダに対する関税発動も30日間延期されると報じられた。


上海市場(2025.01.28~02.04)は休場   春節

------------------------------------------------------------------
出典元:トレーダーズWeb、モーニングスター、株探、二季報、NQN、etc.
------------------------------------------------------------------

Pass




このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板