【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

濃姫の独り言(株の散歩みち)


【「株探」投資情報】 【各種テクニカル入門】 【初心者の株式投資道場】

【用語集<JPX>】 【濃姫の癒し処】 【濃姫の楽々動画像倉庫】
【証券取引等監視委員会】【金融庁】【財務省】【経済産業省】【 YouTube 】

ホームページへ戻る

名前
題名
内容
編集キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[2577] 本日の東京市場概況 濃姫 投稿日: 2025/02/03(月) 16:52 [返信]

東京市場・本日(2025.02.03)の結果 大幅反落 !   嫌になっちゃう~     
 
         始値   高値   安値   終値
・日経平均 38932.66 38948.61 38401.82 38520.09(-1052.40)
・TOPIX 2748.62 2749.91 2714.61 2720.39(- 68.27)
・JPX400 34850.98 24862.95 24535.31 24586.21(- 633.13)
・東証プライム出来高 24.86億株
・東証プライム売買代金 55630億円
・東証プライム騰落銘柄数 値上り 154, 値下り 1470, 変らず 15,
・サイコロジカル (75%以上は過熱ゾーン、25%以下は底値ゾーン)
N225 ●○○○○●●●○○○● 7勝 5敗 58.33%(- 8.33)
TOPIX ●○○○○●○●○○○●  8勝 4敗 66.67%( 0.00)
JPX400 ●○○○○○○●○○○●  9勝 3敗 75.00%( 0.00)
・騰落レシオ(N225) (警戒水域 70%以下、120.00%以上) 98.60(- 10.90)
※為替は18:30以降に表示しています。
・東京為替(ドル/円) 154.76 154.79 154.65 154.78(+ 0.02)
(ユーロ/円) 160.10 160.17 159.82 160.11(+ 0.03)

東京株式・為替市場コメント
【東京株式概況】2月に入り3日の日経平均は4日ぶり大幅反落。終値は1052円安の38520円。トランプ大統領が1日にカナダなどに関税を課す大統領令に署名したことが嫌気され、600円超下落して始まった。トヨタ<7203.T>など自動車株が下げを先導して全面安の展開。1100円超下げて38500円を割り込んだところでいったん切り返したが、10時台半ば辺りからは改めての売りに押された。後場は前場同様に38500円より下では下げ渋ったものの、安値圏でのもみ合いが継続。4桁の下落で取引を終えた。

業種別ではプラスは情報・通信1業種のみで、海運や空運の下げが相対的に軽微となった。一方、輸送用機器、精密機器、パルプ・紙などが大幅な下落となった。上方修正や増配を発表したコナミグループ<9766.T>が急騰。半面、下方修正を発表したエンプラス<6961.T>が急落した。
--------------------------------------------------------------------
出典元:トレーダーズWeb、モーニングスター、株探、フィスコ、NQN、etc.
--------------------------------------------------------------------

Pass




このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板