【広告】7月14日までAmazonプライムデーついに最終日!

濃姫の独り言(株の散歩みち)


【「株探」投資情報】 【各種テクニカル入門】 【初心者の株式投資道場】

【用語集<JPX>】 【濃姫の癒し処】 【濃姫の楽々動画像倉庫】
【証券取引等監視委員会】【金融庁】【財務省】【経済産業省】【 YouTube 】

ホームページへ戻る

名前
題名
内容
編集キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[2576] おはようございます♪ 濃姫 投稿日: 2025/02/03(月) 07:34 [返信]

本日の株価材料(国内)

▼トランプ氏の年内来日、日米首脳会談で要請へ(各紙)
▼トランプ大統領 4日からカナダ、メキシコ、中国に関税発動(各紙)
▼オープンAIが専用端末 対中競争、日本勢と連携 CEO表明(日経)
▼日立製作所<6501> 今期営業益550億円に上方修正 送配電事業伸び(日経)
▼レーザーテック<6920> 24年7-12月期純利益95%増、円安追い風(日経)
▼ソシオネクスト<6526> 今期純利益31%減に下方修正 中国振るわず(日経)
▼キーエンス<6861> 24年4-12月期純利益最高、FA需要伸びる(日経)
▼ファストリ<9983>日経平均の構成比率下げ 4月1日から(日経)
▼UBE<4208> 2000億円投資 次期中計 樹脂の川下製品買収視野(日経)
▼牧野フライス<6135>専務、ニデック<6594>TOB「価値向上なら協議も」(日経)
▼ソフトバンクG<9984>とオープンAI、AIインフラ日本で整備(日経)
▼ホンダ<7267> EV・HVを北米で同時生産 設備投資4割増(日経)
▼訪日中国人の消費3割増 カード決済額、コロナ前比(日経)
▼鶏卵の高騰止まらず 卸値、年初比36%高 鳥インフル拡大(日経)
▼エヌビディアCEO、トランプ氏と会談 半導体やAI政策巡り協議(BBG)
▼H3ロケット5号機、打ち上げ成功 日本版GPS衛星を予定通り分離(各紙)
▼2月の住宅ローン金利、大手5行が上げ 10年固定型(各紙)
▼ダイキン工業<6367> 世界で修理エンジニア1000人増員 M&A活用(日経)

市場スケジュール(国内)

日銀金融政策決定会合の主な意見(1/23~24開催分)
1月新車販売台数(14:00)
1月軽自動車販売台数(14:00)

市場スケジュール(海外)

中国1月財新製造業PMI(10:45)
米1月ISM製造業景況指数(24:00)

日本市場の主な決算発表銘柄 70件

味の素 (2802),小野薬品工業 (4528),大塚商会 (4768),ヒロセ電機 (6806),
京セラ (6971),村田製作所 (6981),三菱自動車工業 (7211),HOYA(7741),
みずほFG (8411),東日本旅客鉄道 (9020),東海旅客鉄道 (9022),
ヤマトH (9064),ANAH (9202),中部電力 (9502),大阪瓦斯 (9532),

------------------------------------------------------------------
出典元:トレーダーズWeb、モーニングスター、株探、二季報、NQN、etc.
------------------------------------------------------------------

Pass




このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板