【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

濃姫の独り言(株の散歩みち)


【「株探」投資情報】 【各種テクニカル入門】 【初心者の株式投資道場】

【用語集<JPX>】 【濃姫の癒し処】 【濃姫の楽々動画像倉庫】
【証券取引等監視委員会】【金融庁】【財務省】【経済産業省】【 YouTube 】

ホームページへ戻る

名前
題名
内容
編集キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[2564] おはようございます(NY、上海市場) 濃姫 投稿日: 2025/01/29(水) 07:51 [返信]

NY市場・前日(2025.01.28)の結果 続伸 !   嬉しいな   

           First High Low Last
★NYダウ 44756.36 44976.35 44621.96 44850.35(+136.77)
★NYナス 19418.21 19759.43 19294.61 19733.58(+391.75)
★S&P500 6026.97 6074.54 5994.63 6067.70(+ 55.42)
★CME225先物(円ベース) 39130 39430 38885 39410(+340.00)
※CME225先物は円建てであり、前日比は前日の大証日中終値比を記載。
※CME225先物は更新時間後に暫定値から確定値に値が変わる場合がある。
★NY為替(ドル/円) 154.51 155.98 154.44 155.53(+ 1.02)
★原油先物(WTI) 73.11 73.57 73.09 73.48(+ 0.31)
★NY金先物(Gold) 2740.88 2765.09 2734.82 2763.42(+ 22.77)
★サイコロジカル (75%以上は過熱ゾーン、25%以下は底値ゾーン)
NYダウ ●○○○●○○○○●○○ 9勝 3敗 75.00%( 0.00)
ナスダック ●●●○●○○○○●●○   6勝 6敗 50.00%(+ 8.33) 
SP&500 ●○○○●○○○○●●○ 8勝 4敗 66.67%( 0.00) 

NY市場の株式・為替・商品コメント
【NY株式概況】米株は上昇。前日のAI関連株の大幅安をけん引したエヌビディアが大幅に反発したことでハイテク株を中心に上昇した。エヌビディアは中国のスタートアップ企業ディープシークが低コストの大規模AIを構築したとのニュースを受けて前日に17%安と急落したが、この日は一時1.83%安まで下落したものの、8.93%高と大幅に反発して終了。前日に大きく下落したオラクルとブロードコムもそれぞれ3.61%高、2.59%高と反発した。前日に289ドル高となったダウ平均は小幅に下落する場面もあったが、136.77ドル高(+0.31%)と2日続伸して終了。S&P500も0.29%安まで下落後、0.92%高と反発して終了し、前日に3.07%安となったナスダック総合は2.03%高と大幅反発した。業種別ではITが3.60%高、コミュニケーションが1.26%高、一般消費財が0.34%高となったが、生活必需品の1.50%安を筆頭に、公益、不動産、エネルギーなど8セクターが下落した。センチメントは改善。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の17.9ポイントから16.41ポイントに低下した。


上海市場(2025.01.28~02.04)は休場   春節

------------------------------------------------------------------
出典元:トレーダーズWeb、モーニングスター、株探、二季報、NQN、etc.
------------------------------------------------------------------

Pass




このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板