【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

濃姫の独り言(株の散歩みち)


【「株探」投資情報】 【各種テクニカル入門】 【初心者の株式投資道場】

【用語集<JPX>】 【濃姫の癒し処】 【濃姫の楽々動画像倉庫】
【証券取引等監視委員会】【金融庁】【財務省】【経済産業省】【 YouTube 】

ホームページへ戻る

名前
題名
内容
編集キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[2548] 本日の東京市場概況 濃姫 投稿日: 2025/01/21(火) 16:28 [返信]

東京市場・本日(2025.01.21)の結果 続伸 !  嬉しいな     
 
         始値   高値   安値   終値
・日経平均 39163.53 39238.21 38643.84 39027.98(+125.48)
・TOPIX 2728.89 2731.89 2694.19 2713.50(+ 2.23)
・JPX400 24679.28 24708.38 24378.76 24552.62(+ 22.07)
・東証プライム出来高 15.38億株
・東証プライム売買代金 35062億円
・東証プライム騰落銘柄数 値上り 940, 値下り 615, 変らず 87,
・サイコロジカル (75%以上は過熱ゾーン、25%以下は底値ゾーン)
N225 ●●○●●●●●○●○○ 4勝 8敗 33.33%( 0.00)
TOPIX ●●○●●●●○●●○○  4勝 8敗 33.33%( 0.00)
JPX400 ●●○●●●●○●●○○  4勝 8敗 33.33%( 0.00)
・騰落レシオ(N225) (警戒水域 70%以下、120.00%以上) 88.10(+ 2.20)
※為替は18:30以降に表示しています。
・東京為替(ドル/円) 155.63 156.21 154.78 155.78(+ 0.15)
(ユーロ/円) 162.12 162.18 160.95 161.30(- 0.82)

東京株式・為替市場コメント
【東京株式概況】21日の日経平均は続伸。終値は125円高の39027円。米国が休場でやや手がかり難も、トランプ新大統領が就任初日では関税発動を見送るとの観測が報じられたこともあり、3桁上昇スタート。開始直後には上げ幅を300円超に広げた。

9時台半ばにトランプ大統領がカナダとメキシコへの関税発動を2月1日に行うことを示唆したことが伝わり、マイナス転換から一気に下げ幅を200円超に拡大。ただ、ネガティブな反応は一時的にとどまり、ほどなく切り返してプラス圏に再浮上した。後場は様子見姿勢が強まり動意が限られたものの、萎んでも下げに転じることはなかった。終盤にかけてはやや上げ幅を拡大。3桁の上昇かつ、39000円台に乗せて取引を終えた。

業種別ではその他製品、繊維、ゴム製品などが上昇した一方、石油・石炭、鉱業、保険などが下落した。株主優待の導入などを発表した栄電子<7567.T>が後場急騰。半面、12月度の月次が物足りないと受け止められたダイワサイクル<5888.T>が急落した。
--------------------------------------------------------------------
出典元:トレーダーズWeb、モーニングスター、株探、フィスコ、NQN、etc.
--------------------------------------------------------------------

Pass




このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板