【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

濃姫の独り言(株の散歩みち)


【「株探」投資情報】 【各種テクニカル入門】 【初心者の株式投資道場】

【用語集<JPX>】 【濃姫の癒し処】 【濃姫の楽々動画像倉庫】
【証券取引等監視委員会】【金融庁】【財務省】【経済産業省】【 YouTube 】

ホームページへ戻る

名前
題名
内容
編集キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[2542] 本日の東京市場概況 濃姫 投稿日: 2025/01/17(金) 16:27 [返信]

東京市場・本日(2025.01.17)の結果 反落 !   嫌になっちゃう~    
 
         始値   高値   安値   終値
・日経平均 38454.10 38503.94 38055.68 38451.46(-121.14)
・TOPIX 2680.60 2682.29 2650.07 2679.42(- 8.89)
・JPX400 24260.57 24281.01 23982.07 24255.38(- 71.22)
・東証プライム出来高 17.54億株
・東証プライム売買代金 39481億円
・東証プライム騰落銘柄数 値上り 688, 値下り 890, 変らず 65,
・サイコロジカル (75%以上は過熱ゾーン、25%以下は底値ゾーン)
N225 ○○●●○●●●●●○● 4勝 8敗 33.33%(- 8.33)
TOPIX ○○●●○●●●●○●●  4勝 8敗 33.33%(- 8.33)
JPX400 ○○●●○●●●●○●●  4勝 8敗 33.33%(- 8.33)
・騰落レシオ(N225) (警戒水域 70%以下、120.00%以上) 84.10(+ 0.10)
※為替は18:30以降に表示しています。
・東京為替(ドル/円) 155.15 155.83 154.99 155.78(+ 0.56)
(ユーロ/円) 159.85 160.49 159.68 160.41(+ 0.59)

東京株式・為替市場コメント
【東京株式概況】17日の日経平均は反落。終値は121円安の38451円。米国株安を受けて、寄り付きから3桁の下落。主力大型株が弱く幅広い銘柄が売られる中、下値を模索する動きがしばらく続いた。10時台後半には下げ幅を500円超に拡大。ただ、節目の38000円に接近したところでは、これを割り込むことなく下げ渋った。

前引けにかけて幾分戻すと、後場は前場とは雰囲気が変わって、じわじわと下げ幅を縮める展開。下振れ懸念が後退し、プラス転換する銘柄や業種も増加した。前場の下げの度合いが大きく3桁の下落となったものの、38400円台まで戻して後場の高値圏で取引を終えた。

業種別では証券・商品先物、鉄鋼、石油・石炭などが上昇した一方、その他製品、保険、輸送用機器などが下落した。証券会社が目標株価を引き上げたネクセラファーマ<4565.T>が急伸。半面、主要株主から保有全株式を売却する予定との報告を受けたことを公表したアストロスケールホールディングス<186A.T>がストップ安となった。
--------------------------------------------------------------------
出典元:トレーダーズWeb、モーニングスター、株探、フィスコ、NQN、etc.
--------------------------------------------------------------------

Pass




このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板