濃姫の独り言(株の散歩みち)
【「株探」投資情報】 【各種テクニカル入門】 【初心者の株式投資道場】
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
[2539] 本日の東京市場概況 濃姫 投稿日: 2025/01/16(木) 16:22 [返信]
東京市場・本日(2025.01.16)の結果 6日ぶり反発 ! 嬉しいな
始値 高値 安値 終値
・日経平均 38732.65 38932.54 38426.20 38572.60(+128.02)
・TOPIX 2704.40 2715.81 2686.07 2688.31(- 2.50)
・JPX400 24466.33 24570.56 24310.24 24326.60(- 13.33)
・東証プライム出来高 17.72億株
・東証プライム売買代金 41348億円
・東証プライム騰落銘柄数 値上り 610, 値下り 968, 変らず 65,
・サイコロジカル (75%以上は過熱ゾーン、25%以下は底値ゾーン)
N225 ○○○●●○●●●●●○ 5勝 7敗 41.67%(+ 8.33)
TOPIX ○○○●●○●●●●○● 5勝 7敗 41.67%(- 8.33)
JPX400 ○○○●●○●●●●○● 5勝 7敗 41.67%(- 8.33)
・騰落レシオ(N225) (警戒水域 70%以下、120.00%以上) 84.00(- 3.10)
※為替は18:30以降に表示しています。
・東京為替(ドル/円) 156.47 156.52 155.23 155.92(- 0.55)
(ユーロ/円) 161.01 161.08 159.77 160.46(- 0.55)
東京株式・為替市場コメント
【東京株式概況】16日の日経平均は6日ぶり反発。終値は128円高の38572円。米国株の大幅高を受けて、寄り付きから200円を超える上昇。9時台半ばには鋭角的に水準を切り上げ、上げ幅を400円超に広げた。38900円台までで買いは一巡し、以降は値を消す流れがしばらく続いた。14時台後半にTSMCの決算が伝わった辺りで半導体株が売られたことから、瞬間的にマイナス圏に沈む場面もあった。しかし、その後に多くの半導体株の動きが良くなってきたことから、3桁の上昇で取引を終えた。TOPIXやグロース250指数も日経平均同様に買い先行から失速したが、これらはプラスを維持できず小幅に下落した。
業種別では証券・商品先物、石油・石炭、サービスなどが上昇した一方、海運、空運、輸送用機器などが下落した。今期の大幅営業増益計画が好感された津田駒工業<6217.T>が後場急伸。半面、今期の減収・最終赤字計画が嫌気されたトゥエンティーフォーセブン<7074.T>が急落した。
--------------------------------------------------------------------
出典元:トレーダーズWeb、モーニングスター、株探、フィスコ、NQN、etc.
--------------------------------------------------------------------