【広告】Amazon人気セールプライム感謝祭10月10日まで開催中

濃姫の独り言(株の散歩みち)


【「株探」投資情報】 【各種テクニカル入門】 【初心者の株式投資道場】

【用語集<JPX>】 【濃姫の癒し処】 【濃姫の楽々動画像倉庫】
【証券取引等監視委員会】【金融庁】【財務省】【経済産業省】【 YouTube 】

ホームページへ戻る

名前
題名
内容
編集キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[2529] 本日の東京市場概況 濃姫 投稿日: 2025/01/10(金) 16:19 [返信]

東京市場・本日(2025.01.10)の結果 3日大幅続落 !   嫌になっちゃう~    
 
         始値   高値   安値   終値
・日経平均 39550.25 39591.46 39166.05 39190.40(-414.59)
・TOPIX 2730.73 2736.29 2714.12 2714.12(- 21.80)
・JPX400 24699.17 24744.41 24552.00 24552.07(-187.21)
・東証プライム出来高 17.36億株
・東証プライム売買代金 43227億円
・東証プライム騰落銘柄数 値上り 438, 値下り 1132, 変らず 74,
・サイコロジカル (75%以上は過熱ゾーン、25%以下は底値ゾーン)
N225 ●○●○○○●●○●●● 5勝 7敗 41.67%( 0.00)
TOPIX ●○○○○○●●○●●●  6勝 6敗 50.00%( 0.00)
JPX400 ●○○○○○●●○●●●  6勝 6敗 50.00%( 0.00)
・騰落レシオ(N225) (警戒水域 70%以下、120.00%以上) 91.80(- 6.00)
※為替は18:30以降に表示しています。
・東京為替(ドル/円) 158.12 158.87 157.22 157.70( 0.00)
(ユーロ/円) 162.87 163.18 161.21 161.56( 0.00)

東京株式・為替市場コメント
【東京株式概況】10日の日経平均は大幅に3日続落。終値は414円安の39190円。米株市場が休場で寄り付きは小幅な下落にとどまったが、すぐに下げ幅を3桁に拡大。決算を発表したファーストリテイリング<9983.T>が派手に売られたことから、その影響を大きく受けた。10時近辺では下げ幅を400円超に拡大。前引けにかけていったん値を戻したものの、後場に入ると売り直され、安値圏で取引を終えた。TOPIXは安値引け。一方、グロース250指数は売りが先行したものの早々にプラス圏に浮上しており、終値でもプラスを確保した。

業種別ではその他製品、金属製品、精密機器などが上昇した一方、海運、輸送用機器、医薬品などが下落した。MBOに関して、米アポロ社の出資検討観測が報じられたセブン&アイ・ホールディングス<3382.T>が後場急伸。半面、決算を材料に売られたファーストリテイリングは6.5%安で終え、1銘柄で日経平均株価を約301円押し下げた。
--------------------------------------------------------------------
出典元:トレーダーズWeb、モーニングスター、株探、フィスコ、NQN、etc.
--------------------------------------------------------------------

Pass




このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板