【広告】楽天市場・恒例の半額!スーパーセール・ポイント最大47倍は9月11日まで開催中

濃姫の独り言(株の散歩みち)


【「株探」投資情報】 【各種テクニカル入門】 【初心者の株式投資道場】

【用語集<JPX>】 【濃姫の癒し処】 【濃姫の楽々動画像倉庫】
【証券取引等監視委員会】【金融庁】【財務省】【経済産業省】【 YouTube 】

ホームページへ戻る

名前
題名
内容
編集キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[2523] 本日の東京市場概況 濃姫 投稿日: 2025/01/08(水) 16:47 [返信]

東京市場・本日(2025.01.08)の結果 反落 !   嫌になっちゃう~    
 
         始値   高値   安値   終値
・日経平均 39879.36 40105.72 39705.81 39981.06(-102.24)
・TOPIX 2775.66 2776.75 2760.84 2770.00(- 16.57)
・JPX400 25118.68 25121.17 24952.47 25041.28(-176.34)
・東証プライム出来高 18.53億株
・東証プライム売買代金 44625億円
・東証プライム騰落銘柄数 値上り 389, 値下り 1217, 変らず 38,
・サイコロジカル (75%以上は過熱ゾーン、25%以下は底値ゾーン)
N225 ●●●○●○○○●●○● 5勝 7敗 41.67%( 0.00)
TOPIX ●●●○○○○○●●○●  6勝 6敗 50.00%( 0.00)
JPX400 ●●●○○○○○●●○●  6勝 6敗 50.00%( 0.00)
・騰落レシオ(N225) (警戒水域 70%以下、120.00%以上) 101.20(- 8.50)
※為替は18:30以降に表示しています。
・東京為替(ドル/円) 158.05 158.28 157.90 158.10(+ 0.06)
(ユーロ/円) 163.42 163.80 163.18 163.20(- 0.22)

東京株式・為替市場コメント
【東京株式概況】8日の日経平均は反落。終値は102円安の39981円。米国で長期金利が上昇してナスダックが弱かったことを嫌気して、200円超下げて始まった。ただ、エヌビディアの大幅安を受けても半導体株の動きが良く、序盤に300円超下げたところで売りは一巡。前引けにかけて値を戻し、13時近辺ではプラス圏に浮上した。値下がり銘柄が多くプラスは定着しなかったものの、以降は小安い水準で底堅く推移。クロージング・オークションに入った時点では4万円を上回っていたが、大引けにかけての動きがやや弱く、終値では4万円を下回った。

業種別では海運、精密機器、非鉄金属などが上昇した一方、保険、その他金融、証券・商品先物などが下落した。半導体株の多くが買われる中、アドバンテスト<6857.T>が3%を超える上昇。節目の1万円を上回り、上場来高値を更新した。半面、直近で騰勢を強めていた野村マイクロ・サイエンス<6254.T>は、序盤では強く買われる場面もあったが終盤にかけて値を崩し、5%を超える下落となった。
--------------------------------------------------------------------
出典元:トレーダーズWeb、モーニングスター、株探、フィスコ、NQN、etc.
--------------------------------------------------------------------

Pass




このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板