濃姫の独り言(株の散歩みち)
【「株探」投資情報】 【各種テクニカル入門】 【初心者の株式投資道場】
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
[2495] 本日の東京市場概況 濃姫 投稿日: 2024/12/24(火) 16:49 [返信]
東京市場・本日(2024.12.24)の結果 反落 ! 嫌になっちゃう~
始値 高値 安値 終値
・日経平均 39210.23 39245.75 38995.76 39036.85(-124.49)
・TOPIX 2730.52 2732.48 2722.98 2727.26(+ 0.52)
・JPX400 24746.67 24780.41 24688.57 24726.95(+ 13.00)
・東証プライム出来高 18.48億株
・東証プライム売買代金 30944億円
・東証プライム騰落銘柄数 値上り 745, 値下り 817, 変らず 81,
・サイコロジカル (75%以上は過熱ゾーン、25%以下は底値ゾーン)
N225 ○○○○●●●●●●○● 5勝 7敗 41.67%( 0.00)
TOPIX ○○○○●●●●●●○○ 6勝 6敗 50.00%(+ 8.33)
JPX400 ○○○○●●●●●●○○ 6勝 6敗 50.00%(+ 8.33)
・騰落レシオ(N225) (警戒水域 70%以下、120.00%以上) 97.60(- 3.20)
※為替は18:30以降に表示しています。
・東京為替(ドル/円) 157.19 157.39 156.89 157.03(- 0.14)
(ユーロ/円) 163.52 163.60 163.02 163.22(- 0.32)
東京株式・為替市場コメント
【東京株式概況】24日の日経平均は反落。終値は124円安の39036円。米国株高を受けて買いが先行したものの、すぐにマイナス転換。開始1時間程度は前日終値近辺で一進一退となったが、次第にマイナス圏が定着した。下げ幅を3桁に広げて節目の39000円を割り込んだところで売りは一巡。11時以降は39000円近辺で動意薄の状態が長く続いた。終値は3桁の下落となったものの、39000円は上回った。TOPIXは小幅ながらプラスを確保した。
業種別では海運、電気・ガス、輸送用機器などが上昇した一方、非鉄金属、サービス、情報・通信などが下落した。政策保有株式の売却が進展したことを受けて、前期の純利益見通しを引き上げた津田駒工業<6217.T>が後場急伸。半面、3Q決算が市場の期待に届かなかった高島屋<8233.T>が、後場マイナス転換から下げ幅を広げた。
--------------------------------------------------------------------
出典元:トレーダーズWeb、モーニングスター、株探、フィスコ、NQN、etc.
--------------------------------------------------------------------