濃姫の独り言(株の散歩みち)
【「株探」投資情報】 【各種テクニカル入門】 【初心者の株式投資道場】
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
[2492] 本日の東京市場概況 濃姫 投稿日: 2024/12/23(月) 16:59 [返信]
東京市場・本日(2024.12.23)の結果 7日ぶり大幅反発 ! 嬉しいな
始値 高値 安値 終値
・日経平均 39040.72 39210.17 38847.13 39161.34(+459.44)
・TOPIX 2720.32 2729.53 2710.76 2726.74(+ 24.75)
・JPX400 24655.75 24741.29 24565.74 24713.95(+218.15)
・東証プライム出来高 17.81億株
・東証プライム売買代金 35066億円
・東証プライム騰落銘柄数 値上り 1179, 値下り 408, 変らず 56,
・サイコロジカル (75%以上は過熱ゾーン、25%以下は底値ゾーン)
N225 ●○○○○●●●●●●○ 5勝 7敗 41.67%( 0.00)
TOPIX ●○○○○●●●●●●○ 5勝 7敗 41.67%( 0.00)
JPX400 ●○○○○●●●●●●○ 5勝 7敗 41.67%( 0.00)
・騰落レシオ(N225) (警戒水域 70%以下、120.00%以上) 100.80(+ 4.50)
※為替は18:30以降に表示しています。
・東京為替(ドル/円) 156.41 156.80 156.34 156.54(+ 0.12)
(ユーロ/円) 163.12 163.59 162.90 163.04(- 0.11)
東京株式・為替市場コメント
【東京株式概況】23日の日経平均は7日ぶり反発。終値は459円高の39161円。注目の米インフレ指標が市場予想を下回ったことで、先週末の米国株は総じて堅調に推移した。これを受けて日本株も買いが優勢となり、上げ幅を一時500円超に広げる場面も見られた。心理的節目の39000円を超えた後も動きはしっかりで、6営業日ぶりに5日移動平均線を上回って終えた。
業種別では電気・ガス業、輸送用機器、サービス業などが上昇。下落は海運業、空運業、鉄鋼の3業種のみだった。米ハイテク株高を手掛かりにアドバンテスト<6857.T>などの半導体株が堅調。防衛関連の一角も買われ、川崎重工業<7012.T>とIHI<7013.T>が大幅高となった。半面、KADOKAWA<9468.T>はソニーグループ<6758.T>との資本業務提携への失望売りが続き、15%を超える下落となった。
--------------------------------------------------------------------
出典元:トレーダーズWeb、モーニングスター、株探、フィスコ、NQN、etc.
--------------------------------------------------------------------