[353] 題名:ご質問への回答 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2024/11/02(土) 22:18
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
いただきましたご質問への回答を申し上げます。
>1)ティンバーウルフ(森林狼)は大型の種類ですか?
→シンリンオオカミは現生の狼の最大種です。
>2)フィッシャーキング(漁夫王)=ペラム王は不具の王(Wounded King)
→いわゆる「アーサー王伝説」における漁夫王は聖槍によって不治の傷を負ったため“不具の王”と呼ばれることになりました。
なお、OEにおけるフィッシャーキングは特に聖槍による傷を負っていません。
>3)「アブドルのタクシー」。どれくらいの料金
→出典元#3LOLの設定では5,000GPでした。
>4)デイヴィッドが地下のロッカーに現れる理由
→「Javardry The King」のイベントが元ネタです。さらに遡った元ネタは「ガチムチパンツレスリング」です。
>5)マミファイドクラーケン、クラーケンともに占有マス2*6に設定
→私の卓では、どのモンスターも1*1で統一としていました。自由に設定してください。
>6)ヤクシャは浮いているのでリトフェイト効果あり
→自由に設定してください。
>7)Netflix配信の最新作『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』
→残念ながらNetflixは契約しておらず未見です。ただ、最近の「一年戦争」の後付け設定はちょっとついていく気が無くなっています。
>8)ヤクシャラージャの長柄武器(戦利品)を実装する予定はありますか?
→デモンスレイヤーで良いかもしれません。
>9)ラストロードの5本撃ちの弓矢は通常の(Eランク)武器ですか?
→矢はキューピットアローかもしれません。
>10)人間型モンスターのレディスメイドと西欧異端系イースターエッグのレディスメイド
→今回追加したメイド3体は『エルミナージュ2』出典です。(設定は変えています)
イースターエッグの方は『三国志無双』です。
>11)グレイドクターの元ネタは?
→旧いエロゲー『ELYSION 〜永遠のサンクチュアリ〜』に登場する“灰色の医師”です。
>12)マスクドワンダラーはリプレイ<清浄なる世界へ>に登場する例の男でしょうか?
→はい。神罰受刑者となります。
>13)ルクスリア・アングイスは人間の姿にも化けられますよね?
→ファムファタルが人間形態となります。(RPGでよくある二段階変形のボス敵)
元ネタは『囚われし魂の迷宮』のシーインとなります。
>14)ヴィ・ドミナが関わっているという惑星ロスト・ガーディアに隠された秘法「アストラル・ドミナ」
→コズミックサークルの隠されている惑星ドミナス(8の舞台)の座標を知らせるアイテムです。ヴィ・ドミナの右目に隠されていました。
>15)フォーンザングはどうやってダークサヴァントから元の姿・性格に戻った
→『Wizardry 8』終盤、コズミックサークルに帰還することによって元の能力と名前を取り戻します。
>16)芸妓(ホアー)系ですが、ホアーはピンインですか?
→英語です。
>17)ロード・オブ・ホストは「〜〜エル」みたいな天使名はないんですか?
→ツァバト(Sabaoth)となります。
>18)マジェスティック〜古代の精霊神を象った=ニルダのことでしょうか?
→そうかもしれません。
>19)ヴァンパイアハンター 「〜一命を捧げた た退魔騎士。〜」誤記でしょうか?
→誤りでした。現在は修正しています。
>20)ダークドミネーター 「オペラ座の怪人」ですか?
→元ネタはそれです。名称は『満月王の子供たち』が出典元です。
>21)キョウアハゴン 元ネタはありますか?
→京阿波根実基。琉球王国の役人で琉球空手の文献上最古の使い手です。
>22)ニテンドウラク 開祖の宮本武蔵にいたっては何レベルなのでしょう?
→かなり高いのではないでしょうか。
>23)ミスティック 元ネタは?
→『D&D』(クラッシック版)のマスタールールセットで追加されたクラスです。現在のモンクに近いです。
>24)ワールドワーム 通常は何メートルサイズですか?
→HPの量によって変動します。(HPの大小は構成している地虫の数による)
>25)ジャイアントマンドレイクを倒して入手するマンドラゴラは劇薬になっているそうですが、どういう扱いにしたらよいでしょうか?
→取得量を増やす、ないし強度を増やしてください。
>26)ヴィー 現実世界のどこの国の魔物でしょうか?
→ロシア地方(ウクライナ、ベラルーシ含む)です。
>27)スナッフィ 元ネタは?
→ヴォーパルバニーと同じく『モンティパイソン・アンド・ホーリーグレイル』です。
>28)リカーリングデーモン
→元ネタは解説にもあるように黄泉軍=ヨモツイクサです。フォビドンアパリションと一緒に出現するとそれっぽくなるかもしれません。
>29)イービルスピリット 「南方暗黒大陸の土着宗教で信仰されている精霊」との事ですが、真名は?
→ブードゥーの精霊ロアのうち、性質の良くないペトロ(Petro)です。
>30)エノーマスデーモン
→出典元は#6BCFのグレーターデーモンです。
>31)フードラム 古代中国の悪神「檮杌」=読み方は?
→とうごつ(Taowu)です。
>32)ロウヘッドレックス オーガ族の暴君の亡霊なのに「巨人属」なのですか?
→カバルと同じです。(ゲームのデータ処理上、オーガと同じ巨人属とするため)
>33)アカランフェリーマン イベントモンスター2のカロンとの関連は?
→アカランフェリーマンは神話上の存在、#6BCFのイベントNPCはその名を借りた別人です。(おそらく災いの王ないし女王の元部下)
>34)ダークスピーシーズ 「〜遺伝子操作によってドロウエルフ族を創り出した〜」
→ドロウエルフ族はダークエルフ族の亜種で、地下世界(UnderDark)に適応して棲息している種族です。
>35)チェルノボーグ 装備(戦利品)はハルバードとかでいいですか?
→現世の武器ではなく、冥界に属す何かを得物にしていると思います。
>36)オールドレッドドラゴン どれくらいのサイズですか? 占有マス的に。
→私の卓では、どのモンスターも1*1で統一としていました。自由に設定してください。
>37)エルダースピリット HPドレインの強度が未記入です。
→修正しておきました。2D6が正です。
>38)パンタグリュエル どれくらいのサイズですか? 占有マス的に。
>39)クオックス 知りたいのはやはり、サイズですね。
>40)インフォーチュン サイズを教えてください。
>41)メタトール=メタトロンは確か途轍もない大きさだったと思うのですが、占有マスは如何ほど?
→私の卓では、どのモンスターも1*1で統一としていました。自由に設定してください。
>42)ウィアード新グラフィック 表示されません。
→アップロード漏れでした。修正しています。
>43)ホアンティー 黄帝は弓矢を発明したという噂は本当ですか?
→伝承ではそうなります。昇仙の際に愛用の弓「烏號雕弓」を落とした、という説話も残っています。
>44)特殊なオートマター「アウローラ」
→いずれイベントモンスターで追加するかもしれません。
>45)ジェネラルウィンター
→イベントモンスターの方が正です。イースターエッグ側の方はいずれ削除します。
以上、参考となれば幸いです。
[352] 題名: 名前:LOKI 投稿日: 2024/11/02(土) 17:44
追加です、すいません。
45)ジェネラルウィンターはヘラゾイド系イースターエッグからの転向に伴い、レベルも13から20に格上げして、黒王の配下から、精霊に立場が変わったのですね? それともヘラゾイドの方の将軍たちはイベント4の冬将軍の名を借りた将軍たちという事なのでしょうか?
[351] 題名:失礼します。 名前:LOKI 投稿日: 2024/11/02(土) 17:18
こんにちは、柄佐部さん、質問ラッシュ失礼します。
1)ティンバーウルフ(森林狼)は大型の種類ですか?
2)フィッシャーキング(漁夫王)=ペラム王は不具の王(Wounded King)とも呼ばれていたそうですが、どこか悪い設定にした方がいいですか?(びっこをひいて歩くとか)
3)アブドル…思い出しました。「アブドルのタクシー」。どれくらいの料金で街へ送り届けてくれるんでしたっけ?
4)デイヴィッドが地下のロッカーに現れる理由ってネタバレありますか?
5)マミファイドクラーケン、クラーケンともに占有マス2*6に設定しましたが大きすぎでしょうか?
6)ヤクシャは浮いているのでリトフェイト効果ありと考えてよいですか?
7)Netflix配信の最新作『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』(宇宙世紀0079年11月。オデッサにほど近い「ルーマニア」が舞台で、オデッサ作戦の裏側で起こった戦いが軸になっている物語)は面白かったですか?(観ていれば)
8)ヤクシャラージャの長柄武器(戦利品)を実装する予定はありますか?
9)ラストロードの5本撃ちの弓矢は通常の(Eランク)武器ですか?
10)人間型モンスターのレディスメイドと西欧異端系イースターエッグのレディスメイドはどちらの方のイラストですか?
11)グレイドクターの元ネタは?
12)マスクドワンダラーはリプレイ<清浄なる世界へ>に登場する例の男でしょうか? 柄佐部さんのシナリオに度々登場するという……。
13)ルクスリア・アングイスは人間の姿にも化けられますよね?
14)ヴィ・ドミナが関わっているという惑星ロスト・ガーディアに隠された秘法「アストラル・ドミナ」とは果たしてどんなアイテム? そしてヴィ・ドミナとの関連は?
15)フォーンザングはどうやってダークサヴァントから元の姿・性格に戻ったのですか? シナリオのネタバレお願いします。
16)芸妓(ホアー)系ですが、ホアーはピンインですか?
17)ロード・オブ・ホストは「〜〜エル」みたいな天使名はないんですか?
18)マジェスティック〜古代の精霊神を象った=ニルダのことでしょうか?
19)ヴァンパイアハンター 「〜一命を捧げた た退魔騎士。〜」誤記でしょうか?
20)ダークドミネーター 「オペラ座の怪人」ですか?
21)キョウアハゴン 元ネタはありますか?
22)ニテンドウラク 開祖の宮本武蔵にいたっては何レベルなのでしょう?
23)ミスティック 元ネタは?
24)ワールドワーム 通常は何メートルサイズですか?
25)ジャイアントマンドレイクを倒して入手するマンドラゴラは劇薬になっているそうですが、どういう扱いにしたらよいでしょうか?
26)ヴィー 現実世界のどこの国の魔物でしょうか?
27)スナッフィ 元ネタは?
28)リカーリングデーモン 「黄泉軍。死して死者の国の神となった大地母神が生み出した亡者の兵士。〜」とあり、イザナミノミコトが死者の国に行った話を思い出しました。関連は?
29)イービルスピリット 「南方暗黒大陸の土着宗教で信仰されている精霊」との事ですが、真名は?
30)エノーマスデーモン 画像は末弥純氏のグレーターデーモンを別角度からとらえたイラストのようですが。というか、どこかで見た事あります。これは……?
31)フードラム 古代中国の悪神「檮杌」=読み方は?
32)ロウヘッドレックス オーガ族の暴君の亡霊なのに「巨人属」なのですか?
33)アカランフェリーマン イベントモンスター2のカロンとの関連は?
34)ダークスピーシーズ 「〜遺伝子操作によってドロウエルフ族を創り出した〜」ドロウエルフは以前にシルヴァンエルフに改名されておられますが?
35)チェルノボーグ 装備(戦利品)はハルバードとかでいいですか?
36)オールドレッドドラゴン どれくらいのサイズですか? 占有マス的に。
37)エルダースピリット HPドレインの強度が未記入です。
38)パンタグリュエル どれくらいのサイズですか? 占有マス的に。
39)クオックス 知りたいのはやはり、サイズですね。当方ブログでは大型竜の基本サイズは2*3(グループ魔法が単体攻撃になるぐらい)占有マスにしています。大型巨人やグレーターデーモンなら2*2、シータスなら2*6です。
40)インフォーチュン サイズを教えてください。
41)メタトール=メタトロンは確か途轍もない大きさだったと思うのですが、占有マスは如何ほど?
42)ウィアード新グラフィック 表示されません。
43)ホアンティー 黄帝は弓矢を発明したという噂は本当ですか?
44)念願のオートマターの導入、お疲れ様でした。特殊なオートマター「アウローラ」もモンスター及びその他のアイテムで「シャインカーズ・ドーター」のように導入予定なんですか?
質問がてんこ盛りですが、どうかよろしくお願いします。
[350] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2024/11/01(金) 00:01
柄佐部さん、更新お疲れ様でした。こちらは疲れも吹き飛ぶ
至福なひと時です。今回も様々なモンスターがお目見えした
模様ですね。さっそく拝見させていただきます。後日、またもや
質問ラッシュで再登場します。その前にここ最近の更新を精読し
たいと思います。秋の夜長ですね、よい日々をお過ごしください。
[349] 題名:更新のお知らせ 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2024/10/31(木) 19:24
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
更新のお知らせです。
>WIZARDRY RPG OE
>ルールセクション>モンスター
→モンスターデータ30体追加しています。
Lv5 ワールドワーム、ゴブリンカーヴァー
Lv6 ジャイアントマンドレイク
Lv7 ヴィー
Lv8 スナッフィ、デヴィルブロック
Lv9 スモッグゴースト、デモニックカバリアー
Lv10 ルーガルー、ホムンクルストルーパー
Lv11 ヘルトーチャラー
Lv12 ブロークンストーンヘッド
Lv13 リカーリングデーモン
Lv14 フールフール
Lv15 イービルスピリット
Lv16 エノーマスデーモン
Lv17 フードラム、ロウヘッドレックス、アンシーンクィーン
Lv18 アカランフェリーマン、ダークスピーシーズ、デスゲイザー、チェルノボーグ
Lv19 オールドレッドドラゴン、エルダースピリット、パンタグリュエル
Lv20 クオックス、インフォーチュン
Lv23 ジャガーノート
Lv30 メタトール
→一部データ変更
ハギス 画像変更
ウィアード 画像変更
フレイムドラゴン 画像変更
>データセクション>アイテムリスト>装備品Ver.63.2
→一点追加
外套 ライフベルガウン
→効果調整(「物理ダメージ半減」を付与)
外套 グットホープケープ、金襴九条袈裟、エントロピークローク、ハイドケープ、ライオンスキンクローク
指輪 シールディングリング
その他 5フラワーズブラックベルト
[348] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2024/10/29(火) 16:53
回答ありがとうございます。それでは次回の更新も期待しています。益々のご活躍を!
[347] 題名:ご質問への回答 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2024/10/29(火) 07:46
■LOKIさん
おはようございます。管理人の柄佐部です。
いただきましたご質問への回答を申し上げます。
>WIZARDRY RPG OE
>トランスフォーメーションドラフト
→こちらの戒律転換効果は善悪の転換のみで中立は変化しません。
>ホムンクルス
→基本的に創造者の指示のみ従う性質のため、ホムンクルスを同行させるためには、まずホムンクルスを創造する必要があります。
つまり、スードカドモンの入手がホムンクルスのパーティー加入の第一歩となります。
>モンスター追加
>既存のグラフィックがアップグレード
→ご指摘のようにイラスト作者とり夫氏の更新に伴って差し替えしています。
次回更新予定のモンスターはとり夫氏の24年度新作を基本としています。
[346] 題名:こんばんは、 名前:LOKI 投稿日: 2024/10/28(月) 21:44
回答ありがとうございます。またの質問失礼します。
>トランスフォーメーションドラフト
3つの戒律内での自由変化という事でいいですね?
>ホムンクルス
パーティに加わる経緯としては、オートマター護衛と同じ扱いでいいですか、それ
とも別な導入とかありますか?
>闕腋袍
失礼しました。けってきのほうですね。
>モンスター追加
お疲れさまでした。また魅力的なエネミーが増えましたね。ときに、ダークワンなど、
既存のグラフィックがアップグレードしてる例がままありますが、とり夫氏の更新ですか?
よろしくお願いいたします。
[345] 題名:ご質問への回答 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2024/10/28(月) 18:13
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
ご質問への回答を申し上げます。
>WIZARDRY RPG OE
>データセクション>アイテムリスト>装備品Ver.63.1
→下記四点が追加となります。
鎧 カーメイルダブレット
聖印 ニューマサイン
薬品 トランスフォーメーションドラフト
その他 カンテサンスクリスタル
>闕腋袍(Ketsuteki−Hou)
→読みは けってきのほう なので合っています。
>ルールセクション>モンスター
→人間型モンスター15体を追加しています。
Lv2 ハウスメイド
Lv5 パーラーメイド
Lv6 ロングボウアーチャー
Lv10 ドランカード、レディスメイド
Lv11 コサック
Lv12 アーケインナイト、ヴァンパイアハンター、ウィッチハンター
Lv13 レッドクロスクルセイダー、ダークドミネーター、ジキル・アンド・ハイド
Lv14 キョウアハゴン
Lv16 ニテンドウラク
Lv20 ミスティック
→一部、データ変更
グレンデル 画像変更
コロッサス 画像変更
オートマター 画像変更
デスナイト 画像変更
ブロンディ 画像変更
ダークワン 画像変更
グランドファーザー Lv20→18に変更
残り30体のモンスター追加は次回に繰り越しとなりました。
[344] 題名:ありがとうございます。それと……。 名前:LOKI 投稿日: 2024/10/28(月) 16:13
回答ありがとうございます。確認しました。
それと、ホムンクルス系のアイテム(ニューマサインなど)がいくつ更新したのか
教えてください。お願いいたします。
追記)アイテム解説「闕腋袍(Ketsuteki−Hou)=けつえきほう」に
「t」が一つ多いです。