[363] 題名:万感胸に迫る24年 名前:LOKI 投稿日: 2024/11/11(月) 17:24
柄佐部さん、本当にお疲れ様でした。そして世にも稀なほどのウィズシリーズ網羅TRPGを
世に送り出してくれてありがとうございます。
もしもWIZ・OEに出会えていなかったら、世の配信型ゲームに対して愚痴りながら他の趣味
に逃げていたことでしょう。こんな濃密なコンテンツで知的好奇心を満たせて幸せです。
ところで、まだ冒険が終わっていない気がするのは私だけでしょうか?
@ワールドガイドセクションに「□」の余地が2つほどありますし、A<清浄なる世界へ>のエン
ディングも気になるし、B幻想書館への春桜庵主人氏の復帰寄稿も読みたいし、Cモンスター画像の更新
やアイテム更新など既存データへのマイナーチェンジもあるかも知れません。今後も目が離せませんね。
どうか、その際は告知お願いします。
[362] 題名:開発完了 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2024/11/11(月) 06:43
■LOKIさん
おはようございます。管理人の柄佐部です。
>WIZARDRY RPG OE
→何とか当初構想していた内容を網羅することができました。(まさか足掛け24年も掛かるとは想定していませんでしたが)
何はともあれ、これでようやく開発完了となります。
当サイトのコンテンツが、貴セッションのお役に立てれば幸いです。
[361] 題名:回答ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2024/11/10(日) 17:34
閲覧条件の開示ありがとうございます。ウィズシリーズの自動生成AI画像増えたんですね。
辿り着きました。
ここ数年怒涛の更新が大変うれしく思います。季節の狭間、体調を崩しやすくなっておりま
すので、壮健にお過ごしください。
[360] 題名:ご質問への回答 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2024/11/10(日) 15:47
■LOKIさん
こんにちは。管理人の柄佐部です。
>WIZARDRY RPG OE
>イースターエッグ
→ボスケテは発見していただいたようですね。
>外伝4
→冒険の舞台は「緋蓮」という和風テイストな世界観となっています。
緋蓮城の先代城主の死に端を発する地方の反乱を治めるため、冒険者に「三種の神器」(「死者の書」「破壊の剣」「精霊のマント」)を集めさせるという内容です。
終盤のダンジョン「闇の洞窟」を超えると「リルガミン」に到達し、実は外伝3の前日譚であったことが判明します。
>NPC
→以前お知らせした種族、職業の画像例のアドレスの最後尾のフォルダ名をPCからNPCに変えるとアクセスできます。
[359] 題名:続報 名前:LOKI 投稿日: 2024/11/10(日) 06:30
……戦利品を携えて街に一旦帰還しました。内容は「……ボスケテ」
なんかのマンガのギャグだった覚えがあります。藁けてしまいました。
外伝4からの出典との事でしたが、残念ながら未プレイです。内容を
教えていただければ幸いです。
もう一つのお宝(イースターエッグ)は一体どこに。朝まで探して見つ
からないとは……。
[358] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2024/11/10(日) 03:56
回答ありがとうございます。また、更新お疲れ様です。提示して頂いた新規モンスターの
探索に突入いたします。
[357] 題名:ご質問への回答 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2024/11/09(土) 23:03
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
ご質問への回答を申し上げます。
>WIZARDRY RPG OE
>コズミックフォージやアストラル・ドミナを入手するとどのようなエンディングを用意
→『WIZARDRY8』終盤、ダークサヴァントがコズミックフォージの安置されたコズミックサークルに帰還する場にPCたちは居合わせます。その際に三つの選択肢が有ります。
1) ダークサヴァントと共に歩む → サヴァントと共に新たな宇宙の再創造を行う
2) 新たな運命を本に書き込む → サヴァントを斃し自ら新たな宇宙の再創造を行う
3) ページを破る → フォーンザングが追放された過去を無かったことにして、復活したフォーンザングと共に新たな宇宙の再創造を行う
>氷霧の結界のレインディア
→修正を行いました。
>イベント2のロックガーディアンとマウ・ムームー、氷霧のキャヴィルポット、ブラックフレアー
→他幾つか漏れを発見したので修正しています。
><天壇の魔王>の「白峯」は『雨月物語』由来
→元ネタは『雨月物語』の讃岐院ですが、実際の行動(武家政権打倒)は隠岐院や吉野院がモデルです。
>ゴーレムが「魔法生命属」
→修正しました。
>「ノストラダムス」を登場させる点で考慮すべき考証
→設定年代であるサヴォナローラの神権政治(1497年)の時代から逸脱しています。ノストラダムスの生年は1503年で、未だ生まれていません。
またノストラダムスが占星術師として活動するようになるのは1550年頃からで、半世紀も後となります。(ノストラダムスの占星術に賛同したフランス王妃カトリーヌ・メディシスはピエロ・メディチの孫に当たります)
※更新のお知らせ
>ルールセクション>モンスター>モンスターリスト
→幾つかのモンスターの画像変更(イシリアルバット、ポイズンバイン、ジャイアントアント、グレムリン、ジャイアントワーム、ブルーテイルフライ、ユアンティ、フィグメント、ハイドラプラント、ヘリオン、ホムンクルストルーパー)
>イースターエッグ>クワリクボナ
→メイド類などルールセクションへの正式実装に伴いデータ整理
>イースターエッグ>ヘラゾイド
→ウィンタージェネラルからノネットカヴァリアーに変更
>イースターエッグ
→ホムンクルスおよびサンプルシナリオNPCの画像追加によりサブフォルダ二つ追加したため、イースターエッグも二つ追加しました。ホムンクルス側には『ヌクテメロン』の魔神12体のデータを追加しています(『外伝4』出典)。ぜひ探してみてください。
以上、参考となれば幸いです。
[356] 題名:お邪魔します。 名前:LOKI 投稿日: 2024/11/09(土) 11:35
こんにちは、柄佐部さん。本日も質問その他引っ提げて来ました。
1)イベント用アイテムの更新お疲れ様でした。そこからなんですが、コズミックフォージや
アストラル・ドミナを入手するとどのようなエンディングを用意したらいいんですか?
願いが何でも叶うという終わり方でいいんでしょうか?
2)氷霧の結界のレインディアは冷気ダメージ半減と火炎ダメージ二倍がありませんか?
3)魔法生物属と機械属の更新お疲れ様でした。あとはイベント2のロックガーディアンと
マウ・ムームー、氷霧のキャヴィルポット、ブラックフレアーに「精神ダメージ半減」を
ください。
4)<天壇の魔王>の「白峯」は『雨月物語』由来ですか?
5)L13、ゴーレムと錬金術・ガルディ召喚のゴーレムが「魔法生命属」になっています。
6)自ブロに「ノストラダムス」を登場させる点で考慮すべき考証って何でしょう?
どうでしょうか、よろしくお願いいたします。
[355] 題名:失礼しました 名前:LOKI 投稿日: 2024/11/03(日) 13:19
今見たらオートマターの戦利品が更新されていましたね。
[354] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2024/11/03(日) 13:15
回答ありがとうございます。毎度ご迷惑をおかけします。
あと、ダークワンには「飛行」能力が欲しいですね。それと機械属の戦利品でパーツを落とすとそれっぽいですね。今後変更がありましたら、またご一報いただけると幸いです。