【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中

「こちら第三艦橋」掲示板

ご意見、ご感想などはこちらまで。
5793
今日4 昨日9


ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[383] 題名:ありがとうございました。 名前:LOKI 投稿日: 2024/11/23(土) 22:26

 回答ありがとうございます。またの告知お待ちしております。


[382] 題名:ご質問への回答 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2024/11/23(土) 21:21

■LOKIさん
 こんばんは。管理人の柄佐部です。

>WIZARDRY RPG OE
 先日とり夫氏の追加新作が発表されたため、急遽更新となりました。そのため、既存モンスターの数は維持してやりくりで済ませています。今回削除したものもいずれ復帰の可能性はあります。
 なお、今回実装したメニーアイズゲイザーはデスゲイザーの生前の姿となります。
 スターメタルソードは創元社版『ドルアーガの塔』(『魔宮の勇者たち』『魔界の滅亡』)がネタ元です。(さらに遡ると「キンメリアのコナン」に辿り着く)

 以下、いただいたご質問への回答となります。

>ドレッドノートのモデル
→ネタ元はマイケル・ムアコックの小説『軍犬と世界の痛み』の主人公ウルリッヒ・フォン・ベックです。(いわゆる「エターナルチャンピオン」のひとりだが、なんと三十年戦争のドイツ人傭兵!)

>レッドクィーンとホワイトクィーンのモデル
→ネタ元はルイス・キャロル『鏡の国のアリス』の同名キャラクターおよびイングランド女王メアリー1世、エリザベス1世です。


[381] 題名:間違えました。 名前:LOKI 投稿日: 2024/11/23(土) 18:16

 魔法早覚え表でした。↓
https://loki620.livedoor.blog/archives/27349232.html


[380] 題名:ありがとうございました。 名前:LOKI 投稿日: 2024/11/23(土) 12:35

こんにちは、柄佐部さん。
更新お疲れ様でした。今回も魅力的なモンスター&装備ありがとうございます。

◆L17アイボールのイラストでL9ウォッチャーを作り、元のアイボールの場所にはメニーアイズゲイザーを
加えたんですね。
◆ドワーフサムライは満を持しての登場ですね。
◆エルフとダークエルフのファイターはナイトに格上げされたんですね。エルフファイターのイラストは
『ロードス島戦記』のディードリットみたいで気に入ってたので、復活を望みます。
◆ウィザードリィ#6BCF系のイラスト更新も進んできましたね。
◆スターメタルソードは一瞬、ドラクエ出典かと思いましたが、ドルアーガの塔なんですね。隕鉄を使って
いるということは『ルパン三世』五右衛門の刀、斬鉄剣と同類という訳ですね。
◆ダークエルブンチェインメイルがエルフ以外も装備可能なのは嬉しいです。
◆侍専用鎧が増えて喜ばしいです。ちゃんと由来付きなのも流石ですね。

質問の方もお願いします
Q1.ドレッドノートのモデル(原典)は?
 Q2.レッドクィーンとホワイトクィーンに実在の人物のモデルはいますか?

PS.当方ブログの方で「魔法早見表」シリーズを上げました。印刷して習得魔法チェックシートとしても
使っております。


[379] 題名:更新のお知らせ 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2024/11/21(木) 22:43

■LOKIさん
 こんばんは。管理人の柄佐部です。
 またしても更新のお知らせです。

>WIZARDRY RPG OE
>ルールセクション>モンスター
→数点変更しています。

 追加 ウォッチャー、メニーアイズゲイザー、ドワーフサムライ、エルフナイト、ダークエルフナイト、ドレッドノート
 削除 デモニックカヴァリアー、アイボール、パラスイートビショップ、エルフファイター、ダークエルフファイター、クィーンオブスペード
 画像変更 シルヴァンエルフ、ロビンウィンドマーン、ハイヤトダイクタ、ブラックナイト

>データセクション>モンスター>イベントモンスター3
→二点追加
 レッドクィーン、ホワイトクィーン

>データセクション>アイテムリスト>装備品Ver.64.3
→下記六点追加。

 剣 スターメタルソード
 鎧 ダークエルブンチェインメイル、紺糸威胴丸、虎皮威大鎧、ホワイトローズアーマー、レッドローズアーマー


[378] 題名:ありがとうございました。 名前:LOKI 投稿日: 2024/11/20(水) 22:08

回答ありがとうございます。たいへん参考になりました。また何かありましたら、よろしくお願いいたします。


[377] 題名:ご質問への回答 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2024/11/20(水) 19:04

■LOKIさん
 こんばんは。管理人の柄佐部です。
 ご質問への回答を申し上げます。

>リング・プロ・アンデッド
→補正は「工芸学」で代用が良いかと。
 ランクはCで価格5,000GPあたりでどうでしょうか。

>亀卜太占
→太占の文献上の起源は『古事記』(国産み)で当初獣骨(鹿など)を使っていました。後に中国から亀卜が伝わると置き換えられました。起源が神道のため神祇官の管掌となります。
 一方で占筮相地は陰陽道(道教)起源のため、陰陽師の管掌となります。

>予断
→語意としては、予(あらかじ)め判断する(=予測)、のため、ここでの用例としては「(裏の取れていない不完全な情報だけで)勝手に断定するな」の意で使っています。

>そうこなっちゃね
>地獄に業火
>ランクルを除かすため
→ご指摘のように誤記です。修正します。



[376] 題名:お邪魔します。 名前:LOKI 投稿日: 2024/11/20(水) 16:45

 こんばんは、柄佐部さん。アイテム解説確認いたしました。ファイアーレイジは業火の巻物・火界の書の
方が当たり障りなさそうですね、当方でもそうさせていただきます。

 今回も質問で参りました。お時間・お知恵頂けたら幸いです。
1)グループSNEシナリオ『黒き水晶の花嫁』に登場する「リング・プロ・アンデッド(装備者がディスペル能力を得る指輪)」をOEシステムに取り込んで活用する場合、@ディスペル能力の「法術」レベルは何で代用する
  べきか、Aアイテムランクと価格はどのくらいにするべきか、と思いまして……。
2)占筮相地(せんぜいそうち)は陰陽師の仕事だったのに、亀卜太占(きぼくふとまに)だけが卜部(うらべ)
という神祇官(じんぎかん)の仕事だったのは、何故なんでしょうね?
3)〈清浄なる世界へ〉でクァリオンが度々(#2と#7で計4回)、「予断は禁物です」と言いますが、「油断」では
  ないんですね? クァリオンの口癖のようですね。
4)〈清浄なる世界へ〉#3で異端審問官の来るまでに事件を解決しようと話す一行、ラスカリスの意見を聞いてアヤメ
  が「そうこなっちゃね。じゃあ決まりね」→そうこなくっちゃね でしょうか?
5)〈清浄なる世界へ〉#6、ペドロ氏説得のシーンでラスカリスが「〜〜この美しい街が地獄に業火に焼かれるのを
  見たくは無いのです」→地獄の業火 ですね? ……このくだりをコピペしたとおぼしき代官とのやり取りでも
  同じことになっています。
6)〈清浄なる世界へ〉#7で、「GM:従者のひとりがランクルを除かすためにやって来ます〜〜」の部分、通りの中央
  で待っているのはラスカリスですね?

 ……途中からまた校正になっちゃってますが(汗)、どうでしょうか、よろしくお願いいたします。


[375] 題名:訪問ありがとうございました。 名前:LOKI 投稿日: 2024/11/17(日) 12:37

 ご閲覧感謝いたします。そしてファイアストームが被っているのを気づかせて頂いてありがとうございます。
早速ファイアレイジ・ブック(「炎怒の書」と訳しました)とミーティアスウォーム・ブックの方を自ブロの
方で反映させました。またご指導よろしくお願いいたします。


[374] 題名:修正報告です 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2024/11/16(土) 22:39

■LOKIさん
 こんばんは。管理人の柄佐部です。
 誤字のご報告ありがとうございました。

>WIZARDRY RPG OE
>データセクション>アイテムリスト>装備品
>ブック・オブ・アイスフィールドとファイアフィールド
→綴りの修正をしました。またファイアーフィールドはファイアーレイジに名称変更しました。(スクロールの方も変更)

>パニッシュメント・スクロール
>ファイアストームとアイスストーム
→修正しました。

>メテオスウォーム・ブック
→綴りの修正をしました。またメテオからミーティアに名称変更しています。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板