【広告】楽天市場からチョコレートのいっぱいバレンタイン特集開催

「こちら第三艦橋」掲示板

ご意見、ご感想などはこちらまで。
5953
今日5 昨日25


ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[14] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2022/09/05(月) 12:27

 教えていただいてありがとうございます。「氷霧の結界」を確認しました。さっそくUSBメモリーにて持ち帰ります。現在「天壇の魔王」を閲覧させて頂いているので、読了しだい拝見させてもらいます。

 それにしても短期間でシナリオを組み上げるあたり、生粋のクリエイターなのですね、流石です。
家庭があって忙しい中、急かしてしまったようですいません。
 
秋の夜長には、やはりWIZですね〜。今宵もOEのシステムに酔いましょう、旅往く者たちに祝福(カルキ)あれ!!


[13] 題名:動作確認いたしました。 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2022/09/02(金) 19:29

■LOKIさん
 管理人の柄佐部です。

>WIZARDRY RPG OE
>『氷霧の結界』
→一応幾つかの端末、異なるOS、プラウザでの動作確認を行いましたが、無事表示されているようです。
 お手元の環境で閲覧できないのは、ひょっとしたらプラウザの旧いキャッシュが残っている可能性があります。
 試しにページの更新を掛けるないしはキャッシュを消去して再読み込みしていただければと存じます。


[12] 題名:氷霧の結界 名前:LOKI 投稿日: 2022/08/29(月) 12:51

あれ?見つかりませんでした。


[11] 題名:サンプルシナリオ追加しました。 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2022/08/27(土) 14:15

■LOKIさん
 管理人の柄佐部です。

>WIZARDRY RPG OE
 サンプルシナリオ『氷霧の結界』を掲載しました。(ワールドガイドセクションのサンプルシナリオの項に追加しています)
 何とか家内と子供が帰省している間に仕上げることができました。(今日帰ってくるのです)
 仕事が忙しいとなぜかアイデアが湧いてくるんですよね。ある意味、現実逃避しているのかもしれません。
 とはいえ、おそらくこれ以上の年内のコンテンツ追加はたぶんもう無理だと思われます。
 参考になれば幸いです。


[10] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2022/08/23(火) 12:25

たいへん参考になりました。いつも助けてもらってばかりですね、感謝してもしきれません。ご壮健でお過ごしください。ありがとうございました。


[9] 題名:ご質問への回答を申し上げます。 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2022/08/22(月) 22:36

■LOKIさん
 管理人の柄佐部です。
 いただきましたご質問への回答を申し上げます。 

>1)ゾーフィタスの魂
>「すなわち〜〜その後にのときがやって来る、〜〜〜」となっており、「のとき」の前がわかりません。
→脱字ですね。正しくは“その後に解放のときがやってくる”です。修正しておきます。

>2)フェアリークィーン
>「フェアリィの女王セイレン」だとモンスターのセイレンとの混同が起こりませんか?それとも何か両者に関係が…
→原作での設定を尊重して原文ママにしております。おそらく関係は全くないと思います。

>3)ベインキングとレベッカ(アラム寺院)
>(2つのシチュエーション共通のレベッカの台詞より)
>「あのヒトはわたしの保護者で恩人だったわ。わたしをゾーフィタスの愛人、わたしの父を誘惑し〜〜」の文がちょっと分かりにくかったです。
→こちらも原作の設定を尊重してほぼ原文ママにしております。
 BCFは非常に断片的な情報しかゲーム中に語られず、それらを拾い集めて統合し、欠けた部分は想像するしかないのです。

>その後リンクからリプレイ倉庫の方を拝見させていただき、内容を補完できたのですが、サンプルシナリオの方しか読まない方が困るかもしれませんので。
→あちらのセッション中に語った内容は、GMとしてかなり想像で補ったひとつの解とお考え下さい。

>4)アイテム解説>Key of Quandary
>Aがひとつ抜けてQuandryでした。細かくてすいません(汗)
→誤字ですね。修正しておきます。

>5)簡単な地図をのせていただけるとありがたいです。それともやはり各GM裁量ですか?
→ゲーム上のマップを描くのは簡単なのですが、せっかくTRPG用のシナリオとしたので、有る情報をもとに自由にアレンジしていただきたいと思います。

>6)廃案となったモンスターですが、マイナードワーフのマイナーはOとEのどちらの「マイナー」でしたか?Eの鉱夫の方なら解説を変更しないといけないなと思って…
→鉱夫の方が正です。

>7)Crusader of Dark Savant のシナリオが気になります。大筋だけでもネタバレしていただけませんか?
→非常に簡単にまとめると、宇宙生成の秘密を隠したとされるアストラル・ドミナを求めて、惑星ロスト・ガーディアを探検するもの、となります。
 惑星ガーディアにはアストラル・ドミナを狙ってダーク・サヴァント(暗黒の科学者)、ティーラング(蜘蛛のような種族)、アンパニ(サイの獣人ような種族)が訪れています。これに加えて、ゴーン(戦士、侍系)、ダーン(魔術師系)、ムンク(修道僧)、ラットキン(盗賊、忍者系)、ヘラゾイド(戦乙女)といった原住民の種族がいます。彼らは、それぞれ軍隊組織を持っており、対立していたり戦争状態にあるなど、複雑な関係を持っています。これら、登場する種族それぞれに拠点となる町があり、ゲームの中心となるニューシティへは全ての種族が集まっているなど、シリーズ中でかなりスケールの大きな世界観を誇っています。
 システム上ではフィールドだけでなく街中を歩けるようになっていたり、時間の経過とともに日が昇って沈み星空になる演出などもあって、オープンフィールドタイプのRPGとなっています。
 プレイヤーのパーティは、これらの種族の助けを借りたり、裏切ったりしながら、目的のアストラルドミナを探索していきますが、基本的に道順やクエストの順序は決まっておらず、かなり高い自由度を持ちます。それぞれの種族にはキーとなるNPCがおり、その中でも何人かは最終目標を求めて、プレイヤー同様に探索を行っています。プレイヤーの知らないところでNPC同士の戦いが行われ死んでいたり、プレイヤーがたどり着いたときには、宝物がすでに他のNPCに奪われた後だったりします。これによってシナリオが変わってくるなど、現在のオンラインゲームにも似た自由度の高さと、スケールの大きさを誇っているのが特徴です。
 もうお分かりかと思いますが、非常に情報量が多く、とてもTRPGシナリオ化するのが難しいのです。

>8)WIZ 8 というコンシューマー版もそれらの続きの話なのでしょうか?こちらもネタバレを…
→Wizardry8はさらに進化し、完全にオープンフィールド化しました。こちらはアストラル・ドミナを入手したダーク・サヴァントが、コズミックサークルに帰還するのを阻止する、という完結編となります。

>9)牧師の犯した罪というのは、雄羊の寺院に入信して国民をゾーフィタスの実験台として供出してきたという事でしょうか?
→牧師の犯した罪とは、聖職者にもかかわらず愛人を持ったこと、悪魔の娘(レベッカ)を匿ったこと、と思われます。

 以上、参考となれば幸いです。


[8] 題名:ありがとうございました。 名前:LOKI 投稿日: 2022/08/22(月) 12:22

返礼遅れて申し訳ありません。お忙しい中ありがとうございます。大変恐縮なんですが、サンプルシナリオBCFの方もお答えいただけたらありがたいです。

スクリプト集より
1)ゾーフィタスの魂
「すなわち〜〜その後にのときがやって来る、〜〜〜」となっており、「のとき」の前がわかりません。
2)フェアリークィーン
「フェアリィの女王セイレン」だとモンスターのセイレンとの混同が起こりませんか?それとも何か両者に関係が…
3)ベインキングとレベッカ(アラム寺院)
(2つのシチュエーション共通のレベッカの台詞より)
「あのヒトはわたしの保護者で恩人だったわ。わたしをゾーフィタスの愛人、わたしの父を誘惑し〜〜」の文がちょっと分かりにくかったです。その後リンクからリプレイ倉庫の方を拝見させていただき、内容を補完できたのですが、サンプルシナリオの方しか読まない方が困るかもしれませんので。

その他
4)アイテム解説>Key of Quandary
Aがひとつ抜けてQuandryでした。細かくてすいません(汗)
5)簡単な地図をのせていただけるとありがたいです。それともやはり各GM裁量ですか?
6)廃案となったモンスターですが、マイナードワーフのマイナーはOとEのどちらの「マイナー」でしたか?Eの鉱夫の方なら解説を変更しないといけないなと思って…
7)Crusader of Dark Savant のシナリオが気になります。大筋だけでもネタバレしていただけませんか?
8)WIZ 8 というコンシューマー版もそれらの続きの話なのでしょうか?こちらもネタバレを…
9)牧師の犯した罪というのは、雄羊の寺院に入信して国民をゾーフィタスの実験台として供出してきたという事でしょうか?

立て続けての質問ですが、どうかお願いいたします。


[7] 題名:ご質問への回答を申し上げます。 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2022/08/18(木) 20:47

■LOKIさん
 こんばんは。管理人の柄佐部です。
 いただきましたご質問への回答を申し上げます。

>WIZARDRY RPG OE
>サンプルシナリオ「八部衆」
→お役に立ったようで何よりです。

>八部衆などのモンスター画像
→「八部衆」での追加モンスター画像は『真・女神転生』シリーズから拝借しております。
 
>「#02、氷霧の結界」
→ご期待いただいているのに心苦しいですが、当面はシナリオ作成に時間を割くのは難しい状況です。

>1)フダラク王国のモデルは?
→ウダイプル藩王国です。ただし、マウリヤ朝のイメージも混合しています。

>2)鬼哭谷のモデルは何という遺跡ですか?
→アジャンター石窟群です。

>3)初期の設定「天竜八部衆」から天竜を除いたのはドラゴンが登場しないからですか?
→「天龍八部衆」から題を変更したのは、中に含まれる護法善神を変更したためです。
 「天衆」→「五部浄」
 「龍衆」→「沙羯羅」

>4)インド風の地名や人名で参考にした本などは?
→主要なNPC名はマウリヤ朝のアショカ王の関係者から借用しました。
 なお、本シナリオの原案は『パンタクル』(鈴木直人、東京創元社)です。

>5)世界観の構築に役立つ映画とかありますか?
→『パドマーワト 女神の誕生』が参考になるかと思います。叙事詩『パドマーワト』の翻案で、メーワール王都チットールガル城陥落をテーマにしています。

>6)登場する仏教的知識(マイトレーヤの書物)の参考書のおススメは?
→入手しやすいものとしては『チベット仏教入門』(吉村均、ちくま新書)が良いかもしれません。

>7)如意宝珠と天将の武具はニルダの杖とコッズアイテムの位置づけですか?
→そうなります。

>8)鬼哭谷は何フロア/エリアのダンジョンが望ましいですか?
→8〜10階層くらいが適当でしょうか。

>9)アイテム解説、デーヴァ・ダールが天将の鎧になっていました。
→誤字ですね。修正しておきます。

>10)公式発表を控えるとのことですが、不可触民の扱いが差別的ということですか?物語のスパイスとして虐げられている人々の存在はアリだと思うんですが…もったいない。
→本シナリオはダークファンタジー的な雰囲気ですので、参加するプレイヤー諸氏の嗜好に合わせて調整していただければと思います。

 以上、参考になれば幸いです。


[6] 題名:お邪魔します 名前:LOKI 投稿日: 2022/08/17(水) 12:01

こんにちは、柄佐部さん。
サンプルシナリオ「八部衆」、拝見させていただきました。BCFのサンプルシナリオでも思ったんですが、セッションごとのイベントフローとスクリプト構成など非常に参考になりました。自身のシナリオ作りに活かさせてもらいます。ありがとうございました。
 インドを舞台としたWIZのキャンペーンシナリオということで、アジア・テイストの世界観がよく表現されていました。八部衆などのモンスター画像もやはり「The King」由来なのでしょうか?アイテムも独特のラインナップでヨーロッパ王国群に引けを取りません。次の「#02、氷霧の結界」も期待大ですね。
 それとお願いなのですが、もし氷霧の結界にそり用トナカイを騎獣化する場合、「もののけ姫」のヤックルを騎獣名にされたように、「アナと雪の女王」のスヴェンを騎獣名にしていただきたいです。
もちろん、いつの日かでいいですよ。
 
 では、八部衆の質問です。

1)フダラク王国のモデルは?
2)鬼哭谷のモデルは何という遺跡ですか?
3)初期の設定「天竜八部衆」から天竜を除いたのはドラゴンが登場しないからですか?
4)インド風の地名や人名で参考にした本などは?
5)世界観の構築に役立つ映画とかありますか?インドの王族のイメージが湧きにくいので…
6)登場する仏教的知識(マイトレーヤの書物)の参考書のおススメは?
7)如意宝珠と天将の武具はニルダの杖とコッズアイテムの位置づけですか?
8)鬼哭谷は何フロア/エリアのダンジョンが望ましいですか?
9)アイテム解説、デーヴァ・ダールが天将の鎧になっていました。
10)公式発表を控えるとのことですが、不可触民の扱いが差別的ということですか?物語のスパイスとして虐げられている人々の存在はアリだと思うんですが…もったいない。

機動戦士ガンダム「水星の魔女」が観たい。ただでさえ「閃光のハサウェイ」も「シン・エヴァンゲリオン」もレンタルリリース未定で観れないのに。スマホなしネット難民の受難は続く…。

ぼやき失礼。


[5] 題名:ありがとうございました。 名前:LOKI 投稿日: 2022/08/04(木) 10:18

いつも多数の質問に答えていただき、助かります。まだまだ暑い日が続きそうですが、お体に気を付けてご活躍下さい。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からチョコレートのいっぱいバレンタイン特集開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板