[110] 題名:ご質問への回答を申し上げます。 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2023/04/16(日) 15:12
■ひまじんさん
こんにちは。管理人の柄佐部です。
ご質問への回答を申し上げます。
>WIZARDRY RPG OE
>データセクション>キャラクター作成用チャート>習得可能技能表>闇騎士の欄で「法術」が×
→記述ミスでした。ご指摘のように〇が正です。
修正いたしました。
[109] 題名:WIZ OEでの質問です 名前:ひまじん 投稿日: 2023/04/15(土) 23:21
データセクションでの◇習得可能技能表◇内の闇騎士の欄で「法術」が×になっていますが、〇ではないのでしょうか?
ルールセクションでの習得可能技能には入っているので…
ご確認お願いします
[108] 題名:更新お疲れ様でした。 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2023/03/29(水) 19:49
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
まだまだ絶賛デスマーチ進行中の状況です。
GWくらいにはたぶん時間取れるので、WIZ OEのモンスターの追加を行う予定です。
リプレイの更新楽しみにしております。
[107] 題名:ありがとうございました。 名前:LOKI 投稿日: 2023/03/29(水) 17:33
お越しいただきありがとうございました。実は《ダンテ「神曲」の詩人》が描かれたのは1465年で、ロレンツォ16歳、レオナルド13歳の時です。そのままだと設定がおかしいので、意図的に描かれた時期を1488〜1490年頃に変更しました。
いろいろやっております。
[106] 題名:更新情報 名前:LOKI 投稿日: 2023/03/28(火) 20:29
こんにちは、柄佐部さん。当方のブログが更新しました。
今回は2つ、「天国に近い塔」ABです。
https://loki620.livedoor.blog/archives/19824471.html
どうかよろしくお願いします。
[105] 題名:使わせて頂きます 名前:LOKI 投稿日: 2023/03/25(土) 13:07
こんにちは、柄佐部さん。
ピューターウェアの件ですが、ブログの方に盛り込みました。(#1@)----------
ナース:なんか食が細くなりそう……。
GM:トマトは新大陸から持ち込まれましたが、有毒植物ベラドンナに似ているため観賞用植物として育てられていたそうですよ。あと、高価な銀器の代用として使われた白目食器(ピューターウェア)が、トマトの酸味で鉛が溶け出して中毒を起こしたのも食用化を遠ざける一因になりました。
ウフクス:それはええから、マスターに尋ねるで。なんかいい仕事あらへんか? 駆け出しに向いてそうなやつで。
----------いつも勉強させて頂いております。ありがとうございました。
[104] 題名:回答ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2023/03/21(火) 13:26
なるほど、ピューターウェアの鉛中毒には要注意ですね。
[103] 題名:ご質問への回答を申し上げます。 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2023/03/19(日) 21:10
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
ご質問への回答を申し上げます。
>竜骨
→ロングゥー です。
>ピューターウェア
→先日問い合わせのあったトマトの食用化を阻害した原因のひとつだったりします。
当時の貴族が高価な銀器の代用品として、重宝していたのが白目(Pewter)の食器でした。
しかしトマトの酸味によって白目の鉛成分が漏出し、鉛中毒を起こしたため、有毒植物と誤認されたという説があります。
なお、現代でも海外製の白目製品には鉛が含まれていることがあり、鉛中毒を起こす事例があるため、注意を要します。
[102] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2023/03/19(日) 16:33
更新の告知ありがとうございます。そしてお疲れ様でした。
>エルゴット 麦角ネタは当方ブログで使わせていただきます。以前お聞かせいただいたシナリオを少しアレンジして。
>竜骨(Long−Gu) ロングゥですか?
[101] 題名:WIZ OE更新のお知らせ 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2023/03/18(土) 20:36
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
少し時間が取れましたのでわずかですが、アイテムデータの更新を行いました。
>WIZARDRY RPG OE
>データセクション>アイテムリスト>拡張アイテムリスト
>食器
ピューターウェア
>薬種
エルゴット
竜骨
ベゾアール
以上4点です。参考になるか分かりませんが、取り急ぎのお知らせでした。