【広告】楽天市場からチョコレートのいっぱいバレンタイン特集開催

「こちら第三艦橋」掲示板

ご意見、ご感想などはこちらまで。
5908
今日3 昨日9


ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[149] 題名:ご質問への回答を申し上げます。 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2023/08/26(土) 23:14

■LOKIさん
 こんばんは。管理人の柄佐部です。
 いただきましたご質問への回答を申し上げます。

>WIZARDRY RPG OE
>ノスフェラトゥの対ディスペル率
→当該ページに追記しました。

>アンデッドリングの不死属転生がノスフェラトゥになるという事
→上記の認識で合っています。

>どのように処理するのでしょう?
→現行の特性値、HP、MPを維持したまま、種族の特性値、特殊能力が変更となります。
 通常の処理で考えると、人間種族から逸脱するためNPCとなるが正ですが、GMとプレイヤーが合意すればノスフェラトゥに種族変更してPCで続行で良いかと思います。
 その後のプレイ処理ですが、人間種族の敵である不死属となるため、倫理観が常軌から逸脱する(人間が食糧となる!)こともあり、かなり難易度が高いプレイが想定されます。当該PC担当はベテランのプレイヤーである前提で、卓を構成するメンバー内が一定の信頼関係のある場合でないとセッションが崩壊するリスクが十分に想定されます。
 扱いにはくれぐれもご注意ください。

>追加職業>秘術騎士、調停者
→こちらもかなり特殊なクラスとなり、標準データへの実装を躊躇したものとなります。
 特に調停者は英雄のカウンターとなる強力なクラスであり、かつ世界観に密接に関わるもの(世界の均衡の守護者)だったりします。
 もっとも世界観の裏設定に関連するものですので、あまり気にせず、GM判断でご利用ください。


[148] 題名:追加 名前:LOKI 投稿日: 2023/08/26(土) 20:02

すいません。もう一つ質問です。
Q2)アンデッドリングの不死属転生がノスフェラトゥになるという事だと思いますが、どのように処理するのでしょう?


[147] 題名:こんにちは 名前:LOKI 投稿日: 2023/08/26(土) 19:58

アイテムリスト更新お疲れ様です。さっそく拝見させてもらいます。
あと、また質問があります。
Q)ノスフェラトゥの対ディスペル率はどれくらいですか?
よろしくお願いします。


[146] 題名:更新のお知らせ 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2023/08/26(土) 00:38

■LOKIさん
 こんばんは。管理人の柄佐部です。

>WIZARDRY RPG OE
>データセクション>アイテムリスト
→追加職業に対応した最新版(Ver.57)に更新しました。
 取り急ぎのお知らせです。


[145] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2023/08/24(木) 16:46

 迅速な対応ありがとうございます。いずれブログの方で「幕間」と称してNPC製作風景を登場させます。まだ本編で登場していないキャラクターばかりですが。
 まだまだ暑い夏を乗り切りましょう。趣味のチカラで。では。


[144] 題名:ご質問への回答を申し上げます。 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2023/08/23(水) 23:24

■LOKIさん
 こんばんは。管理人の柄佐部です。
 ご質問への回答を申し上げます。

>WIZARDRY PRG OE
>1)秘術騎士と調停者の技能基準値がわかりません。
→http://www5a.biglobe.ne.jp/~outlaws/wiz_rpg/data/wiz_chart.pdf
 取り急ぎは上記チャートを参照ください。

>2)マーブルド・ウェア
→世界の財宝 にて選出しているアイテムは基本的に中世後期(16世紀頃)の流通品を基準としています。

>3)追加種族「チェンジリング(妖精の取替児)」なんていかがでしょうか? 呪文の習得速度が以上に速いなど、魔法的に優れた種族を。
→すでに魔法の適性の高いデヴィリッシュが存在しますので、差別化が難しいですね。

>4)武具手入れ用品での手入れの様子を描写したいのですが、推薦テキストはありませんか?
→『武器屋』(新紀元社)にそんな記述があったような記憶があります。(現在手元に無いのでうろ覚えです)
 鉄製の武器の手入れ方法は、錆をヤスリで落として砥石で研ぐのが基本です。その後、オリーブオイルを塗って羊毛で拭き上げます。長剣や斧など大型の刃物を研ぐ場合は、足踏み式の回転砥石を使います。
 革鎧は定期的に革を張り替え、リベットを打ち直して補修します。
 チェインメイルは荒い砂の入れた桶に放り込んで棒でかき回して錆を落とします。ほつれた穴を見つけたら針金で鎖を繋いで補修します。その後オリーブオイルを塗布して羊毛で磨きます。
 プレートアーマーはリベットをすべて外し、パーツをばらしてからハンマーで叩いて歪みを直します。錆はヤスリを掛けて落とし磨き上げ、オリーブオイルを塗って防錆加工します。
 なお、各部位を固定する革ベルトはもっとも損傷しやすいため、定期的に交換します。
 楯は基本的に消耗品なので、破損したら作り直していたようです。

 以上、参考となれば幸いです。


[143] 題名:質問です。 名前:LOKI 投稿日: 2023/08/23(水) 19:55

 こんにちは、柄佐部さん。WIZ質問で来ました。お忙しいところ恐縮です。
1)秘術騎士と調停者の技能基準値がわかりません。
2)マーブルド・ウェア……1世紀のローマで色の異なった粘土をこね合わせて縞目の胎土を作り、焼成した陶器。透明釉をかけて素地の状態がマーブル(大理石)状の模様に見える。中国では木目文、日本では練り上げ手と呼ばれている。→を世界の財宝に入れてもらえませんか?
3)追加種族「チェンジリング(妖精の取替児)」なんていかがでしょうか? 呪文の習得速度が以上に速いなど、魔法的に優れた種族を。
4)武具手入れ用品での手入れの様子を描写したいのですが、推薦テキストはありませんか?
どうでしょうか、よろしくお願いいたします。


[142] 題名:回答ありがとうございました。 名前:LOKI 投稿日: 2023/08/21(月) 16:52

 レッドウォーロック、次に登場させる時はもっと道士感出せるように工夫します。
 「地獄楽」に出てましたか徐福。二期はもっと真面目に見ます。
 ノスフェラトゥ、秘術騎士や調停者をキャラクターメイキングして遊ぶので、次の更新遅くなるかもしれません。すいません。
 楽しい夜を過ごさせていただき、ありがとうございます。


[141] 題名:ご質問への回答を申し上げます。 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2023/08/20(日) 21:18

■LOKIさん
 こんばんは。管理人の柄佐部です。
 お問い合わせいただきました件への回答を申し上げます。

>WIZARDRY RPG OE
>茅山道士
→一昔前のB級ホラーのキョンシー(殭屍)退治を行う道士が、それに当たります。
 茅山とは地名で江蘇省南西部に在り、道教の聖地として知られています。(この地を本拠地とする流派を茅山派と呼ぶ。例示された陶弘景は代表的な茅山道士の一人です)
 現代では道教の呪術者というともっぱら茅山道士が連想されます。

>シューフー
→Xufu=徐福 です。
 最近のサブカルですとアニメ化された漫画『地獄楽』に登場していましたね。

>クエンサー
→構想したのが2002年に行っていたキャンペーン中でしたので、実に20年越しの実装となりました。

>敵としてのNPC
→折をみて更新するようにいたします。


[140] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2023/08/20(日) 14:48

 ブログの方、お越しいただきありがとうございます。物語の中で、かなり特異な冒険者になっており、違和感を持たれたのではないかと心配したりしています。
 >レッドウィザード、確認してみました。茅山道士とは陶弘景(とうこうけい)という人物ですね。シューフーの出典は確認できませんでしたが、その過程でAIから8月3日に『ウィザードリィ6、7、8』日本語版復刻が発表されたことを聞きました。買うかどうか思案中です。
 >ノスフェラトゥ、アーケインナイト、クエンサー……魅力的な新種族・新職業ありがとうございます。@調停者=クエンサーは昔、掲示板で話題に上ったことがありましたね? Aルールセクション>GMの行動>敵としてのNPCに狂戦士とともに追記していただけないでしょうか? 
 >オートマター……ついにですね。お待ちしております。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からチョコレートのいっぱいバレンタイン特集開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板