[159] 題名:お邪魔します 名前:LOKI 投稿日: 2023/09/11(月) 16:12
こんにちは、柄佐部さん。世界の財宝Ver6.0更新お疲れ様です。
今回はどんな変更or追加でしょうか?
[158] 題名:ありがとうございました。 名前:LOKI 投稿日: 2023/09/03(日) 09:51
久々の質問ラッシュ失礼致しました。丁寧な回答ありがとうございました。
[157] 題名:ご質問への回答を申し上げます。 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2023/09/02(土) 23:54
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
いただきました質問への回答を申し上げます。
>WIZARDRY RPG OE
>データセクション>アイテムリスト
>1)解説の方でショートソード+1がビッティングショートソードになっていたのですが、リストの方では+1のままです。同様の件がディスメイショートソード(−1)、ロバーズソード(+2)、ディザスターショートソード(−2)にも言えます。
>2)ロングソード系もまた、解説のみ スライシングソード(+1)、スウィッシュソード(−1)、スラッシングソード(+2)、コロデッドソード(−2)になっています。
→解説の方は、GBC版の表記に寄せてみました。
>3)そうなると、ブロードソード系の+1+2も解説して欲しい気がします。
→LOLのFC版でも#7CDSでもブロードソード+1はそのままの表記なんですよね。
>4)ダルアックス解説は呪いアイテムなので、まだ後回しなんですね?
→いずれ折見て追記します。
>5)ブランドブローチはスティグマブランドアイロンの改名ですね?
→『欠けた大地』の英名表記に準拠しました。
>6)リストではウィップがブルウィップになっていましたが、解説ではウィップのままです。
→ブルウィップに表記を統一しました。
>7)如意金箍棒 (Ruyi Jingu Bang)→ルゥイージングーバン で合ってますか?
→ルゥーイーヂィングゥーパァン。
>8)紫電掌 (Zidian−Zhang)→読みがわかりません。
→ヅゥディェンヂァン。
>9)ベックスボウ……解説を。呪いアイテムにも愛を(笑)
→いずれ折見て追記します。
>10)ヘビークロスボウ→解説ではヘヴィクロスボウですが、どっちにしますか?
→ヘヴィクロスボウに表記を統一しました。
>11)長衫 (Cheongsam)もしかしてチャイナドレスかと思いましたが、読み方は?
→チョンサン。英語圏ではMandarin dressとも呼ばれます。いわゆるチャイナドレスは1900年代に発明されたものですので、そのようなものということにしてください。
>12)道袍 (Daopao)例の黄色い法衣ですね、読みは?
→ダオパオ。
>13)明光鎧 (Mingquang Kai)→ミンクァン カイ?
→ミンチィアンカァイ。
>14)歩人甲 (Buren Jia)→ブレン ジア?
→ブゥレェンヂィア。
>15)逆鱗鎧 (Nilin Kai)→ニリン カイ?
→ニィーリィンカァイ。
>16)賽唐猊 (Saitangni)→サイタンニ?
→サァイタァンニィー。
>17)リストではモルデカイコーン、解説ではモルデッカイコーン…すいません、小さな違いなんですけど。
→モルデカイに表記を統一しました。
>18)リストではエンチャントグラブ、解説ではエンチャットグラブ。
→エンチャントグラブに表記を統一しました。
>19)リストではプロメテウスホルン、解説ではプロメテウスホーン。
→プロメテウスホルンに表記を統一しました。
>20)リストではフェイトホルン、解説ではフェイトホーン。
→フェイトホルンに表記を統一しました。
>21)リストではユースアンク、解説ではアンクオブユース。
→ユースアンクに表記を統一しました。
>22)リストではパニッシュメント・スクロール、解説ではパニシュメント・スクロール。
→パニッシュメント・スクロールに表記を統一しました。
>23)ブラックキャンドルの不確定名チャードタロウが何を意味する言葉なのかわかりません。
→charred tallow=焼け焦げた獣脂 です。
>24)アイテムによるモンスター召喚に制御判定などのリスクはありますか?
→一時的な使役(戦闘時の召喚)であるならば制御判定は無くても良いかと思います。
>25)リストではシェルビキニ、解説ではシーシェルビキニ。
→シェルビキニに表記を統一しました。
>26)リストではカッパーインゴット、解説ではコッパーインゴット。
→カッパーに表記を統一しました。
>27)リストではフランキンセス、解説ではフランキンセンス。
→フランキンセンスに表記を統一しました。
>28)ブラスウェア、ブロンズウェア、ゴールデンウェア、プラチナウェア、ミスリルウェア……網羅するのは大変とは思いますが、できれば解説お願いします。
→いずれ折見て追記します。
>29)リストではウルスタンダード、解説ではウル・スタンダード。
→ウル・スタンダードに表記を統一しました。
>30)リストではホーリーマンデリオン、解説ではホーリーマンディリオン。
→ホーリーマンディリオンに表記を統一しました。
>31)リストではマザーゴッデス・イドール、解説ではマザーゴッデスイドール。
→マザーゴッデス・イドールに表記を統一しました。
>32)リストではヴィンテージワイン、解説ではビンテージワイン。
→ヴィンテージワインに表記を統一しました。
>33)リストではエルブンウェハース、解説ではエルヴンウェファー。
→エルブンウェハーに表記を統一しました。
>34)リストではアルカラベース、解説ではアカルラベース。
→アカルラベースが正です。修正しました。
[156] 題名:失礼します 名前:LOKI 投稿日: 2023/09/02(土) 13:24
こんにちは、柄佐部さん。お忙しいところ失礼します。ウィズのアイテムで気になる点がありまして、来ました。
1)解説の方でショートソード+1がビッティングショートソードになっていたのですが、リストの方では+1のままです。同様の件がディスメイショートソード(−1)、ロバーズソード(+2)、ディザスターショートソード(−2)にも言えます。
2)ロングソード系もまた、解説のみ スライシングソード(+1)、スウィッシュソード(−1)、スラッシングソード(+2)、コロデッドソード(−2)になっています。
3)そうなると、ブロードソード系の+1+2も解説して欲しい気がします。
4)ダルアックス解説は呪いアイテムなので、まだ後回しなんですね?
5)ブランドブローチはスティグマブランドアイロンの改名ですね?
6)リストではウィップがブルウィップになっていましたが、解説ではウィップのままです。
7)如意金箍棒 (Ruyi Jingu Bang)→ルゥイージングーバン で合ってますか?
8)紫電掌 (Zidian−Zhang)→読みがわかりません。
9)ベックスボウ……解説を。呪いアイテムにも愛を(笑)
10)ヘビークロスボウ→解説ではヘヴィクロスボウですが、どっちにしますか?
11)長衫 (Cheongsam)もしかしてチャイナドレスかと思いましたが、読み方は?
12)道袍 (Daopao)例の黄色い法衣ですね、読みは?
13)明光鎧 (Mingquang Kai)→ミンクァン カイ?
14)歩人甲 (Buren Jia)→ブレン ジア?
15)逆鱗鎧 (Nilin Kai)→ニリン カイ?
16)賽唐猊 (Saitangni)→サイタンニ?
17)リストではモルデカイコーン、解説ではモルデッカイコーン…すいません、小さな違いなんですけど。
18)リストではエンチャントグラブ、解説ではエンチャットグラブ。
19)リストではプロメテウスホルン、解説ではプロメテウスホーン。
20)リストではフェイトホルン、解説ではフェイトホーン。
21)リストではユースアンク、解説ではアンクオブユース。
22)リストではパニッシュメント・スクロール、解説ではパニシュメント・スクロール。
23)ブラックキャンドルの不確定名チャードタロウが何を意味する言葉なのかわかりません。
24)アイテムによるモンスター召喚に制御判定などのリスクはありますか?
25)リストではシェルビキニ、解説ではシーシェルビキニ。
26)リストではカッパーインゴット、解説ではコッパーインゴット。
27)リストではフランキンセス、解説ではフランキンセンス。
28)ブラスウェア、ブロンズウェア、ゴールデンウェア、プラチナウェア、ミスリルウェア……網羅するのは大変とは思いますが、できれば解説お願いします。
29)リストではウルスタンダード、解説ではウル・スタンダード。
30)リストではホーリーマンデリオン、解説ではホーリーマンディリオン。
31)リストではマザーゴッデス・イドール、解説ではマザーゴッデスイドール。
32)リストではヴィンテージワイン、解説ではビンテージワイン。
33)リストではエルブンウェハース、解説ではエルヴンウェファー。
34)リストではアルカラベース、解説ではアカルラベース。
以上です。細かくて申し訳ないです。よろしくお願いします。
[155] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2023/08/31(木) 12:47
以前質問した馬車などもありますね。さっそく拝見させていただきます。ありがとうございました。
[154] 題名:追記です。 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2023/08/30(水) 22:32
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
>WIZARDRY RPG OE
>家畜の価格
→参考までに一般アイテムリストとなります。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~outlaws/wiz_rpg/item_list6.htm
[153] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2023/08/30(水) 21:08
なるほど、大変参考になりました。ありがとうございます。
[152] 題名:ご質問への回答を申し上げます。 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2023/08/30(水) 20:18
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
いただきましたご質問への回答を申し上げます。
>WIZARDRY RPG OE
>1)秘術騎士と調停者も独自の職業匠合を持っていますか?
→存在します。
秘術騎士は騎士団(君主や闇騎士などと同様)、調停者は道観(寺院や僧院に相当)と呼ばれる組織を持ちます。
>2)ノスフェラトゥになるのは人間だけですか? レプラコーンやフェアリィ、セリアンスロープの不死者はいないのですか?
→基本的に自ら不死属への転生を願う種族は人間以外には存在しません。
エルフ、ドワーフ、ノーム、デヴィリッシュはその敬虔さから不浄な不死属を嫌悪しています。
ホビットはその享楽性、楽天さから不滅を願うことはありません。
フェアリィ、パラスイートは自然と精霊への近しさから魂の不滅を、ドラゴネオは竜属と同じく輪廻転生を、セリアンスロープやレプティリアンもまた祖霊である獣への輪廻転生をそれぞれ信じています。
レプラコーンが不朽性を求める場合、機械化を目指すことでしょう。
ただ、いずれも例外は存在しえるでしょうから、その場合は基本特性値の差分を求めて反映していただければと思います。
>3)ノスフェラトゥが人を食べないように家畜や家禽を手配するとして、どのくらいの価格になりますか?
→不死属は恐怖や絶望などの負の感情に染まった魂を好んで喰います。知性に劣る家畜の類は生命の危機に瀕す場合でなければ手を出さないことでしょう。(人間がよほど飢えないと虫や鼠などを食べないのと同じです)
以上、参考となれば幸いです。
[151] 題名:質問です 名前:LOKI 投稿日: 2023/08/30(水) 18:21
こんにちは、柄佐部さん。ウィズ質問です。どうかよろしくお願いします
1)秘術騎士と調停者も独自の職業匠合を持っていますか?
2)ノスフェラトゥになるのは人間だけですか? レプラコーンやフェアリィ、セリアンスロープの不死者はいないのですか?
3)ノスフェラトゥが人を食べないように家畜や家禽を手配するとして、どのくらいの価格になりますか?
以上です。
[150] 題名:ありがとうございました。 名前:LOKI 投稿日: 2023/08/27(日) 01:22
回答感謝致します。了解しました。注意して扱います。