[526] 題名:お邪魔します。 名前:LOKI 投稿日: 2025/04/26(土) 08:26
おはようございます。柄佐部さん。
人間型モンスター更新お疲れ様です。
今回はどんなモンスターがお披露目されたの
でしょうか? よろしくお願いいたします。
[525] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2025/04/20(日) 23:05
回答ありがとうございます。またのご指導よろしくお願いいたします。
[524] 題名:ご質問への回答 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2025/04/20(日) 19:14
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
いただきましたご質問への回答です。
>WIZARDRY RPG OE
>自動人形の自走
→扱いについては、各GM判断で良いかと。(「召喚術」の召喚モンスターに準ずる、ないしサプリメント「オートマタの導入」の採用など)
>ブケファロス
→伝承上でも相当な暴れ馬とされる存在なので、PCが扱うには手に余る代物になるのではないかと思います。またルール上においても騎手と騎獣のレベル差はマイナス補正となるので、かなり難度が高いことでしょう。(仮にPCがLv11としても-45%補正を受ける。なお、当システムはLv11(累計経験値70万くらい)がPCのシナリオ最高到達点として想定、設計している)
騎乗補正と荷重基準値はバヤールと同等くらいで良いでしょう。
>騎獣
→設定を増やすとキリが無いので、止めておきます。(また強力な騎獣を増やすと、PC側の戦力が倍に増え、パワーバランスが崩れるため)
[523] 題名:ありがとうございます。それと……。 名前:LOKI 投稿日: 2025/04/20(日) 12:12
告知ありがとうございます。ついにアウローラが登場しましたね。
1)こういった自動人形系アイテムは150.0と重いので、自分で歩かせ
ることは可能でしょうか。人間と同じように。
ブケファロスは初耳でしたが、とても興味深い馬です。自ブロで登場させたい
ですね。
2)ブケファロスの「騎乗」技能補正や荷重基準値はどれくらいなんでしょう
か? できればこういった「乗り物」系モンスター全てにあると面白い
ですね。漫画『ライドンキング』みたいに、あらゆる魔物に乗る、異世界
転移した大統領とか考えてしまいます。
どうでしょうか? よろしくお願いいたします。
[522] 題名:更新のお知らせ 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2025/04/19(土) 21:10
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
更新のお知らせです。
>WIZARDRY RPG OE
>ルールセクション>モンスター
→全面的に不確定画像、確定画像の更新(イースターエッグ含む)
>ルールセクション>モンスター>イベント用モンスターデータ3
→2点追加(ブケファロス、アウローラ)
>データセクション>アイテムリスト>装備品Ver.69.2
→下記5点追加。
投擲 ブームボム
鎧 シーズンドホースアーマー
楽器 レデュースマジックベル
指輪 モリアーリング
その他 アウローラアイドル
[521] 題名:お邪魔します。 名前:LOKI 投稿日: 2025/04/19(土) 11:12
おはようございます、柄佐部さん。
装備品Ver.69.2の更新お疲れ様です。
今回はどのような品を追加されたのですか?
よろしくお願いいたします。
[520] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2025/04/15(火) 16:39
修正ありがとうございました。データー印刷させていただきます。
[519] 題名:修正しました 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2025/04/15(火) 07:36
■LOKIさん
おはようございます。管理人の柄佐部です。
>WIZARDRY RPG OE
>データセクション>ダウンロード用データ>各種チャート/リスト類>装備品リストVer.69.1
→更新漏れでした。修正しました。
[518] 題名:もう一つ 名前:LOKI 投稿日: 2025/04/14(月) 19:01
ダウンロードデーターの装備品の表示が
69.0のままになっております。
[517] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2025/04/14(月) 18:54
回答ありがとうございます。またの更新を
楽しみにしております。