[641] 題名:ご返答 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2025/07/23(水) 21:27
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
ここ最近、出張があったこともあり、移動中など暇に任せて画像作っていました。(をい)
>貴ブログ
更新を楽しみにしております。
>トップ画像
→ご好評いただけたようで何よりです。ちなみに画像クリックするとアーカイブに飛びます。
>WIZARDRY RPG OE
>ワールドガイドセクション>著名な組織
→挿絵追加しました。
>イースターエッグ>フィオナ
→イベント画追加。
>没ネタ
→ビーフィーターガールズ他諸々追加。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~outlaws/wiz_rpg/event_monster10.htm
[640] 題名:大暑画像Good 名前:LOKI 投稿日: 2025/07/23(水) 20:15
暑いですね、柄佐部さん。サウナのような部屋の中で申し訳程度の扇風機を回しながら、ブログに着手しはじめました。ギャッツビーでも買おうと思いながら・・・。
ブログを始めてからもう2年以上になるんですね。時が過ぎるのは早いです。まだまだうpするほどは書き進んでいませんが、亀の歩みで頑張ります。今日はズル休みできたけど、明日は仕事だ。汗かいて乗り切ろう!
暑中お見舞い申し上げます。大凍(マダルト)!!
[639] 題名:ありがとうございます。 名前:LOKI 投稿日: 2025/07/15(火) 22:17
ご返事ありがとうございます。大変勉強になりました。
現在書き溜めたネタをPCに打ち込み作業しています。狭い部屋を少しでも活用して断捨離の助けにするためです。
ブログはもう少し先になりそうですね。
[638] 題名:ご返答 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2025/07/15(火) 18:35
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
いただいた質問への回答です。
>インランドタイパン
→大型で毒の量も多く危険な毒蛇ですが、気性がおとなしく人間の居住地域に出現することも無い為、意外にも人的被害は少ない種です。
より危険度の高いのは、沿岸部に棲息する近縁種のタイパンで、耕作地にも出現する上、気性が激しく攻撃性も高いことからよく被害が出ていました。(現代では血清が開発されているが、未治療の致死率は100%近い)その毒は強力な神経毒と出血毒の複合毒です。もしデータ化するなら、麻痺と猛毒の複合毒とした方が良いでしょう。
(なお余談ながら、オーストラリアで一番被害の多い毒蛇は人間の生活域に棲息するブラウンスネークで、死亡事故の約4割を占める。ブラウンスネークもタイパンの近縁種で即効性の神経毒と出血毒の複合毒をもつ)
>ラーテル、クズリ
→ティンバーウルフがLv2、ベンガルタイガーがLv3なので、Lv2から3で良いかと。(なお、クズリの天敵はオオカミ、ラーテルの天敵はヒョウやライオン)
>ホッキョクグマ
→データ的にはコディアックベア相当で良いかと。(実際には生息域の被るハイイログマと競合する場合、体格では勝るが気性の荒いハイイログマに負けることが多い)
>グンタイアリ
→ワールドワームを参考にしてください。
>ベルベル人の護符
→寡聞にして知りません。名称としては木製の魔除け(wooden amulet)でしょうか。
>木魚
→禅宗において読経時にリズムを整えると同時に眠気覚ましの為に鳴らすのが起源(魚は眠らない為、魚型を模した)とされます。心霊術ドルモで良いかと。
>司教
→教会法典で資格が定められており、その条件を満たす者に対して教皇が任命ないし選出された者を認証します。
他の職業においても同様で、資格を満たす者に対して師(そのクラスのマスター)が認定し、職を授けます。
[637] 題名:お邪魔します 名前:LOKI 投稿日: 2025/07/15(火) 14:35
こんにちは、柄佐部さん。
ウィズの質問で来ました。ていうかアイデア下さい。どうかよろしくお願いします。
1)毒蛇界最強の「インランドタイパン」ですが、貴HPで閉鎖されたイースターエッグ「外伝1・2モンスター」のキングコブラと比較して、登場させるとしたらモンスターレベルと猛毒強度をどれくらいにするか目安をください。
2)渋め好きのする猛獣、「ラーテル」と「クズリ」はモンスターレベルどのくらいに設定しますか?
3)ホッキョクグマは?
4)軍隊アリの群体は?
5)アフリカ・ベルベル人が杉の木で作った虫よけのお守り(筋溝の入った短杖オブジェの首飾り)に名前を付けるとしたら「?」。以前TVで観たものです。もちろん、真名をご存じでしたらそちらを。
6)テンプル・ブロック/ウッデンゴング・・・はい、木魚です。「楽器」に設定するとすればどんな魔法が相応しいと思いますか?
7)司教になる方法を教えてください。もしよろしければ各職業になるための面接/選別・修行の様子がイメージできるコラムがあれば助かります。
今回も無茶振りが多いとは存じますが、ぜひ柄佐部さんの御知恵をお貸しいただけたらと思います。
[636] 題名:お疲れ様です。 名前:LOKI 投稿日: 2025/07/13(日) 16:24
週末の里帰り終わりました。
ガンダム用語のマヴとかキラキラとか補完できました。
更新お疲れ様でした。ありがとうございます。
[635] 題名:更新のお知らせ 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2025/07/11(金) 18:55
□更新告知
久々にガンセネの更新を行いました。
>GUNDAM SENTINEL RPG OE
>データセクション>MSデータセクション>0079ジオン
→1機種追加(MAN-03-2)
>データセクション>MSデータセクション>0083ジオン
→2機種追加
>ワールドガイドセクション>ガンダム用語解説
→7件追加(全体、M.A.V.戦術、ゼクノヴァ、キラキラ、ララ音、向こう側、シャロンの薔薇)
[634] 題名:ありがとうございました。 名前:LOKI 投稿日: 2025/07/11(金) 01:52
ブログお越しいただきありがとうございました。童話・漫画・ゲームネタからのパロディでした。本編でも使うかもしれません。
>裸の宴
ちょうど冷蔵庫に飲みかけの酒がありましたので、肴に一杯やります。
疲労回復=蘇生魔法
カドルト神の御加護あれ!
[633] 題名:ご返答 名前:柄佐部@管理人 投稿日: 2025/07/10(木) 20:58
■LOKIさん
こんばんは。管理人の柄佐部です。
>貴ブログ
拝見しました。TRPGは想像力の広がる限り自由であって良いと思います。
それはさて措き、自重すると云っておきながら、またやってしまいました。暑さのせいですね。たぶん。
>没ネタ
→5点追加。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~outlaws/wiz_rpg/event_monster10.htm
[632] 題名:おヒマつぶしにどうぞ。 名前:LOKI 投稿日: 2025/07/10(木) 15:49
EXランクアイテム:食品三点
https://loki620.livedoor.blog/archives/29120099.html
これも過去キャンペーンシナリオからの発掘物です。